紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
好敵手(ライバル)よ・・・

好敵手(ライバル)よ、お前はどこまで登り詰めるつもりなのか・・・
えっ?
何の話しかって?
紅のSCR1のライバルである・・・TCR乗りの・・・よっちゃんの事である
ホームページのセントレア8時間耐久レースで登場したよっちゃん&師匠が、春先に行われる・・・
富士山ヒルクライムの自転車レースに参加するらしい!
うわっ!!
富士山を自転車で登るの?
紅のSCR1も出てみたい?
!(◎_◎;)
心の底から思ったヨ
でも、土曜日受付の、日曜日にレースで、必ず1泊しないといけないコースだし
泊まりとなるとお金もかかるし、ちょうどその時期はR1号の車検だし、それから2ヶ月後には996号の車検が待っているという、赤字覚悟の死の2ヶ月間の真っ只中である
(-_-;)
その前に@@が忙しいため? レース参加の許可?が降りないか・・・
とにもかくにも、あらゆる角度から考えても・・・気持ちはとっても出たいけど、出る事が出来ない
と言う事である
(T_T)
悔しいナ~
好敵手(ライバル)はレースに参加する度に、経験値をためて強くなっていく・・・
紅のSCR1はただ指をくわえて見ているだけでおしまいなのか?
去年終わり辺りから、週末はバイクばかり乗っていて、全然自転車に乗っていない紅のSCR1・・・
ライバルは週末ごとに自転車に乗っているとも聞く・・・
ただ焦るだけでは決して強くなれない事は分かっている
お金と時間が無いなら、無いなりに何かを始めなくては・・・と焦るだけの紅のSCR1でした
PS
よっちゃん&師匠
紅のSCR1は参加出来ませんが、自分の分まで、楽しんできて下さいネ~
\(^o^)/
iPodから送信
スポンサーサイト
これこそ定番!

今も昔も、21世紀になっても、チョコボールの美味しさだけは変わりませんネ~
(^o^)
たまに無性に食べたくなるもん!
コンビニなんか行くと、いろいろな種類のチョコボールが売られているけど・・・
思わず手に取るのは、定番ピーナッツなんだよネ~
(^_^;)
子供の頃は、チョコボールのキャラメルもよく食べていたナ~
まだ売っているのかナ~
そうそう、いつになったら金のエンジェルは出るのであろうか・・・
銀のエンジェルだけなら、子供の頃からトータルで数えれば、例のあれに手が届いていたと思うヨ
もし、ずっと貯める事が出来ていたなら・・・
(-_-;)
一度でイイから、おもちゃの缶詰めを開けてみたい、紅のドカでした
iPodから送信