紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
信号待ちで

最近、握力が目に見えて落ちてきました
去年の夏頃から、R1のクラッチレバーが、ひどく重く感じるようになってきた
(; ̄ェ ̄)
R1はドカと違って、クラッチが油圧式ではなく、ワイヤー式なので・・・
始めはワイヤーの油切れかと思っていたのですが、ワイヤーに注油してもすぐに重く感じるようになったので、油切れではない・・・
という事は・・・認めたくは無いが、自身の左手の握力が落ちてきた・・・としか考えられない
!(◎_◎;)
コレはまずい!
完全なる老化ではないか?
このまま放置してないたら、左手でクラッチレバーが握れなくなるゾ
R1に乗れなくなってしまう!
これは大問題だよ!
早く肉体改造に取り組まなければ・・・
という事で、握力を単純にUPするには、コレしかない・・・という事で
ハンドグリップ15キロを、得意の100円均一で買ってきて、会社用の車に常時乗せておき、信号待ち&ダラダラと走っている時に、握ニギしています
最初は30~40回、ニギニギするだけで、左手がつりそうになっていたのですが・・・
今ではこの15キロでは軽すぎて、左手で100回以上も出来るようになり、信号待ちで100数えるのが面倒臭くなってきました
(^_^;)
そろそろコイツとも、お別れの時が近づいて来てあるのかも・・・
iPodから送信