紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
結構使えるiPhone&iPodアプリ

iPhoneアプリの「My Sketch」なるソフトを使って、画像を加工してみました
よくある写真のセピア加工だけとは違い、元の写真を鉛筆でスケッチしたような線にしてしまうのがミソで、なかなか味のあるイイ雰囲気になりますよネ!
鉛筆のラフ画とセピア色な感じは・・・いつも見ている風景や、マシンが、いつもとは違う温かみのあるモノに変わります
このアプリ・・・落とした時は無料でしたが・・・今は有料みたいです
85円か、170円くらいだと思われます
購入して損は無いと思います
自分の好きなマシンや景色や人が、一味違う感じの良い写真になりますヨ!
iPhone & iPodアプリは、いかに無料セールの時にダウンロードするかが勝負の分かれ目になるんですよネ・・・
貧乏iPhone & iPod野郎である紅のドカにとっては、常に最新無料セール情報をチェックして、面白そうなアプリはダウロードするようにしています
でも、いつ無料になるか分からない、ちょっと前のアプリだと・・・(どうしても欲しい時は)時に涙を流しながら有料ボタンを押さないと手に入らないモノもあります
その時は、念には念を入れて、アプリの内容と評価を調べてから、クソゲー&クソアプリなどをつかまされないように慎重に有料ダウンロードします
・・・と言ってもたいがい85円~200円前後ですが・・・
仕事中の休憩時の缶ビール・・・いやいや缶コーヒー代を削ればどうにかなるのですがネ(苦笑)
100円均一では、なぜだか気が大きくなって、どんどん買ってしまうのに、iPhone & iPodアプリは地雷園の中を歩いているのではないか!?
と思われるほど、めちゃ×2慎重に購入しています
なんででしょうかネ・・・このiPhone & iPodアプリと100円均一での購入感覚の差は!?
やはり、商品を手にとってじっくり見れるモノの方が、やはり気楽に買いやすいのでしょうかネ・・・
その割にはハズレ商品を引きまくりですが(汗)
・・・という事は、手に商品を取ってじっくり見れるだけに、手に取った感覚に騙されて、購入時の思考が鈍るのか?
逆にネットで、これ以上ないくらい下調べして、ネットでの評価も吟味して購入する方のがハズレが少ないのか!?
いや、ネットで売買されるモノは常にダマされるかもしれない・・・という警戒感から冷静にモノを判断する事が出来るのか!?
とにかく、100円均一では判断力が鈍る、紅のドカでした
スポンサーサイト