紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
あなたと・・・合体したい・・・ビンディングで

ついに、ついに、禁断の自転車地獄の入り口に立ってしまいました・・・
ビンディング
それは、自転車と人間を一体化する、最終兵器
ビンディング
それは、自転車との合体を意味し、お互いが深い絆で結ばれ、離れられない関係になること
ビンディング
乗鞍を都合4回も登っているのに、まだ装着していないの?
と不思議がられてしまうくらい、付けていて当たり前!無くてどうして?と問われる装備
ビンディング
これで、自転車の世界から逃げられなくなる最後の関門
背中にLOVE自転車との入れ墨を彫りこむのと同等の行為(ウソ)
自転車のペダルと、人間の足先を一体化させるビンディングとは、まさしく後戻り出来なくる、自転車地獄の入り口!
ビンディングなど手に入れずに、今までのように普通の3,980円シューズで走り続けるのも、ある意味すごいものである
誰が見てもビンディングなしで、よくココまで走れるネ~と感心するえあろう・・・
それに、普通のシューズのままなら、元の生活に、キャンディーズのように?!普通の男の子に戻れるかもしれない・・・
いや、そんな余地を残しながら、紅のドカは地球と太陽の関係で、一定の距離を保って、自転車と付き合いをしてきました
(だって俺はバイク野郎だろ!・・・と)
それが、ビンディングを装備する事で、自転車との距離が一気に縮まり・・・
自転車野郎の世界にのめり込んで行きそうで怖いです
それくらいの戦闘力UP間違いなしの一品がビンディングなのです
今年こそは乗鞍ヒルクライムを1時間30分を切りたい!
もう体力的にタイムが伸びがなさそう???
・・・なので、お金と装備で、タイムを縮めようとしています(苦笑)
今年はバイクにお金をかけるはずだったのでは?!
すでに、新年から1/4が過ぎ去ろうとしている状況で、新年の“誓い”が、“違い”になりつつある紅のドカ
バイク魂を常に持ちつつも、自転車野郎へと進化していこうとする発展途上の、浮気性な奴です
まだ、購入していませんが・・・気持ちはビンディングになっていますので・・・週末にも買ってしまいそう(汗)
スポンサーサイト