紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
最強MINIーZ!
善は急げ?・・・で早速MINIーZ ブラシレスMR03VEを走らせてきました~

とりあえず最初の儀式である・・・ペアリング作業です
これが上手くいかないと・・・サーキットまで来て、走る気マンマンなのに・・・相当慌てる((((;゚Д゚)))))))事になります
今回は無事に1発でペアリング終了!
これで戦闘準備OKです
( ̄^ ̄)ゞ
それでは、紅のドカのブラシレスMINIーZ(ニューシャーシ)のシェイクダウン走行開始です!

ファースト インパクトは・・・
確かにじゃじゃ馬だ!
(; ̄O ̄)こいつはアクセル スロットルを全開に出来ない
以前までのXスピードモーターより、はるかに速いです!

直線なんて、ジャイロが付いているのに、真っすぐ走れないくらいに、超ハイスピード!
( ̄◇ ̄;)ちょっと操作が難しいな~
ザクから、いきなりジオングに乗り換えさせられた気分・・・こいつは手に余るシロモノかも???
と思って我に返る
Σ(゚д゚lll)あっ!
プロポ(送信機)側のアクセルスロットルのハイポイントを140%にしたままだった・・・
σ(^_^;)これでは超ハイパワー モードなので、まともに操作出来るはずかない・・・
すぐさま、スロットル側のハイポイントを80%に落とす
(−_−;)う~ん
80%だと以前のMR03(140%)より、ちょっと遅いくらいだナ~
なら、100%ならどうだ!
とハイポイントの設定を変更す
(^O^☆♪ ウホッ
なかなかイイ感じ!
速いゾ!速いゾ!ブラシレスMINIーZ!!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

全体的な印象で言うと、最高速が速くなったのは勿論ですが・・・
噂通りに立ち上がり加速が良くなりました
おかげで余分なスピンを、コーナー立ち上がり時に、たまにしてしまいますが(^_^;)
そして驚くべき事は、電池の保ちがとても良くなりました
速度が増しても、消費電力が減っていると言う、相反する問題を見事にクリアしています!
コレはスゴい!
ブラシレスMR03VEのシャーシ自体の値段は高めですが・・・
悪魔のようなスピードも、プロポ側からハイポイントをコントロールしてやれば、従順な子猫ちゃん?に変身してくれるので、MINIーZ野郎は絶対に買い!の一品ですネ!

とりあえず最初の儀式である・・・ペアリング作業です
これが上手くいかないと・・・サーキットまで来て、走る気マンマンなのに・・・相当慌てる((((;゚Д゚)))))))事になります
今回は無事に1発でペアリング終了!
これで戦闘準備OKです
( ̄^ ̄)ゞ
それでは、紅のドカのブラシレスMINIーZ(ニューシャーシ)のシェイクダウン走行開始です!

ファースト インパクトは・・・
確かにじゃじゃ馬だ!
(; ̄O ̄)こいつはアクセル スロットルを全開に出来ない
以前までのXスピードモーターより、はるかに速いです!

直線なんて、ジャイロが付いているのに、真っすぐ走れないくらいに、超ハイスピード!
( ̄◇ ̄;)ちょっと操作が難しいな~
ザクから、いきなりジオングに乗り換えさせられた気分・・・こいつは手に余るシロモノかも???
と思って我に返る
Σ(゚д゚lll)あっ!
プロポ(送信機)側のアクセルスロットルのハイポイントを140%にしたままだった・・・
σ(^_^;)これでは超ハイパワー モードなので、まともに操作出来るはずかない・・・
すぐさま、スロットル側のハイポイントを80%に落とす
(−_−;)う~ん
80%だと以前のMR03(140%)より、ちょっと遅いくらいだナ~
なら、100%ならどうだ!
とハイポイントの設定を変更す
(^O^☆♪ ウホッ
なかなかイイ感じ!
速いゾ!速いゾ!ブラシレスMINIーZ!!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

全体的な印象で言うと、最高速が速くなったのは勿論ですが・・・
噂通りに立ち上がり加速が良くなりました
おかげで余分なスピンを、コーナー立ち上がり時に、たまにしてしまいますが(^_^;)
そして驚くべき事は、電池の保ちがとても良くなりました
速度が増しても、消費電力が減っていると言う、相反する問題を見事にクリアしています!
コレはスゴい!
ブラシレスMR03VEのシャーシ自体の値段は高めですが・・・
悪魔のようなスピードも、プロポ側からハイポイントをコントロールしてやれば、従順な子猫ちゃん?に変身してくれるので、MINIーZ野郎は絶対に買い!の一品ですネ!
スポンサーサイト