紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
ついに・・・必殺技をあみ出した!
タイヤを4本とも新品に交換したMR03ブラシレスMINIーZ

前回までのクルクルスピンモードが嘘のように、路面に喰らいつき、ガンガンとグリップを効かせて走ってくれます
前回でのMINIーZブログの悩みは・・・紅のドカの早まった勘違いでした
心配してくれた方々、どうもすいませんでした
m(_ _)m

只今、プロポ側のスロットル開度は80%です
それだけのパワーでもコーナーからの立ち上がりには、なかなかのパンチ力があって、面白いです
流石、ブラシレス モーター!

さてさて今回はトンデモナイ必殺技をあみだしてしまいました
ψ(`∇´)ψ
この技を百発百中、いつでも使えるようになれば・・・
テニスの王子様の手塚部長の必殺技“手塚ゾーン”か“ゼロ式ドロップショット”のように、ここぞの勝負では絶対に負けない事でしょう!
とりあえず、どんな必殺技かを画像をまじえて紹介しましょう!
上部写真・・・中央にMINIーZがいます
このポイントから必殺技を出します
早速、その必殺技の出し方をレクチャーしましょう・・・
ココからはとてもレアな技のため・・・有料とさせてもらうあるヨ・・・
もしタダで読めたらラッキーです
(^O^☆♪

こんな感じで、左側の前輪と後輪を縁石の上に乗せます
そして、軽くアクセル スロットルを開けます!
すると・・・

Σ(゚д゚lll)ゲゲゲ!
バイクで言う“ハイサイド”のように・・・
マシンが吹っ飛んだ!!
コレでは何の意味もないヨ~(; ̄O ̄)
ココで横転したまま終わってしまうのが普通の人・・・
紅のドカがあみだした必殺技はこれからなのです!
ここで、すかさず・・・
上上下下右左右左
とコマンドをマシンに入力すると・・・
((((;゚Д゚))))))) なっ?!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 なんじゃ?! コリゃぁ~~~
イニシャルDの“いろは坂”で見せた・・・小柏カイがやってみせた“地元スペシャル”もビックリの大技だ!!!

MINIーZサーキットの壁をそのまま転がりながら・・・なんと!?乗り越えてしまい
かなり先のコースまで飛んでいって・・・無事着地!
この必殺技がどれだけ凄いかは・・・
写真をズームアウトすれば分かります

なんと一気に3つのコーナーをワープです!
コレは驚異的な必殺技です
EVOⅢ乗りの須藤京一もビックリして、得意のバンダナを外して“ディープだぜ~~~”と唸ってしまいますネ
なかなか前を走るライバルを抜けずに困っている時には、これ以上無いパッシング技です!
紅のドカもこの技を完成させた瞬間には、北斗神拳 最終奥義 無双転生を完成させてしまったくらいに・・・あまりの感動に目頭が熱くなりました
( i _ i ) 凄い技を完成してしまった・・・自分が恐ろしい
ただこの技・・・出せる確率は・・・今だに1回こっきり
(−_−;)
このような事を普通の人は、たまたま偶然と言うかもしれませんが・・・
この技が百発百中出せるように、紅のドカは精進していきたいと思う次第でございます
(完全に道を踏み違え始めている)
ただこの必殺技・・・使う場所を間違えると、元走ってきた道に逆戻り・・・と言う大幅に遅れをとる可能性もあるので、使う時にはコースをよく考えて必殺技を繰り出さないといけません!
皆さんも、もし紅のドカとMINIーZで走る時には気を付けて下さいネ・・・
とうふ屋ハチロクのように、気が付いたら背後にいて、次の瞬間には、3つ先のコーナーまで差を広げられているかもしれませんからネ
ψ(`∇´)ψ

前回までのクルクルスピンモードが嘘のように、路面に喰らいつき、ガンガンとグリップを効かせて走ってくれます
前回でのMINIーZブログの悩みは・・・紅のドカの早まった勘違いでした
心配してくれた方々、どうもすいませんでした
m(_ _)m

只今、プロポ側のスロットル開度は80%です
それだけのパワーでもコーナーからの立ち上がりには、なかなかのパンチ力があって、面白いです
流石、ブラシレス モーター!

さてさて今回はトンデモナイ必殺技をあみだしてしまいました
ψ(`∇´)ψ
この技を百発百中、いつでも使えるようになれば・・・
テニスの王子様の手塚部長の必殺技“手塚ゾーン”か“ゼロ式ドロップショット”のように、ここぞの勝負では絶対に負けない事でしょう!
とりあえず、どんな必殺技かを画像をまじえて紹介しましょう!
上部写真・・・中央にMINIーZがいます
このポイントから必殺技を出します
早速、その必殺技の出し方をレクチャーしましょう・・・
ココからはとてもレアな技のため・・・有料とさせてもらうあるヨ・・・
もしタダで読めたらラッキーです
(^O^☆♪

こんな感じで、左側の前輪と後輪を縁石の上に乗せます
そして、軽くアクセル スロットルを開けます!
すると・・・

Σ(゚д゚lll)ゲゲゲ!
バイクで言う“ハイサイド”のように・・・
マシンが吹っ飛んだ!!
コレでは何の意味もないヨ~(; ̄O ̄)
ココで横転したまま終わってしまうのが普通の人・・・
紅のドカがあみだした必殺技はこれからなのです!
ここで、すかさず・・・
上上下下右左右左
とコマンドをマシンに入力すると・・・
((((;゚Д゚))))))) なっ?!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 なんじゃ?! コリゃぁ~~~
イニシャルDの“いろは坂”で見せた・・・小柏カイがやってみせた“地元スペシャル”もビックリの大技だ!!!

MINIーZサーキットの壁をそのまま転がりながら・・・なんと!?乗り越えてしまい
かなり先のコースまで飛んでいって・・・無事着地!
この必殺技がどれだけ凄いかは・・・
写真をズームアウトすれば分かります

なんと一気に3つのコーナーをワープです!
コレは驚異的な必殺技です
EVOⅢ乗りの須藤京一もビックリして、得意のバンダナを外して“ディープだぜ~~~”と唸ってしまいますネ
なかなか前を走るライバルを抜けずに困っている時には、これ以上無いパッシング技です!
紅のドカもこの技を完成させた瞬間には、北斗神拳 最終奥義 無双転生を完成させてしまったくらいに・・・あまりの感動に目頭が熱くなりました
( i _ i ) 凄い技を完成してしまった・・・自分が恐ろしい
ただこの技・・・出せる確率は・・・今だに1回こっきり
(−_−;)
このような事を普通の人は、たまたま偶然と言うかもしれませんが・・・
この技が百発百中出せるように、紅のドカは精進していきたいと思う次第でございます
(完全に道を踏み違え始めている)
ただこの必殺技・・・使う場所を間違えると、元走ってきた道に逆戻り・・・と言う大幅に遅れをとる可能性もあるので、使う時にはコースをよく考えて必殺技を繰り出さないといけません!
皆さんも、もし紅のドカとMINIーZで走る時には気を付けて下さいネ・・・
とうふ屋ハチロクのように、気が付いたら背後にいて、次の瞬間には、3つ先のコーナーまで差を広げられているかもしれませんからネ
ψ(`∇´)ψ
スポンサーサイト