紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
牡蠣食べ放題・・・ファイナル・ラウンド!
ついにやつが・・・因縁の天敵である牡蠣・・・と言う名の使徒の登場です!

ファースト・インパクトにて、若かりし紅のドカを死の淵まで追い込んでくれた、憎き使徒(牡蠣)が目の前に・・・
ここで気後れをしたら、舐められてしまう・・・弱気な態度など一切見せません・・・
来るなら来い!
いくらでも喰って喰って喰いまくってやる~るるる~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
気合い一線で、使徒(牡蠣)の急所に“ブスリ”と、プログレッシブ・ナイフ(みたいな棒)を差し込む!
固く閉じられた使徒(牡蠣)のATフィールドを、プログレッシブ・ナイフで無理矢理こじ開けていくと・・・
そこに使徒のS2機関が存在する・・・まさしく牡蠣の本体だ!
牡蠣への個人的な怨念で、まさに手が付けられない暴走モードの紅のドカは・・・
禁断の実である使徒のS2機関を、自ら体内に取り入れる
なんて事だ・・・((((;゚Д゚)))))))
初号機が使徒を・・・S2機関を食べている
ネルフのスタッフ達は、呆然とその暴走モードの初号機(紅のドカ)を見るしか手立てはなかった・・・と言う
何かエヴァかぶれのネタとなってしまいましたが・・・
( ̄◇ ̄;)
この海に住む使徒である牡蠣のS2機関・・・
めちゃくちゃ美味しい(^O^☆♪
この山積みとなっている焼き牡蠣を、まるで無人殺戮兵器のように、ひたすら躊躇なく殻をはがし、貪欲に中身を取り出し、一気に食べ尽くす・・・
そしてあっという間にお皿が無くなる・・・
店員さん焼き牡蠣、おかわり!(^ー^)ノ
(・・・と言わなくても、お皿の状況をいつも見てくれているから、すぐに持ってきてくれますヨ~)
このお店は、屋外で焼いてくれた牡蠣を、お皿に山積みにして、次々ともってきてくれるので・・・
牡蠣を自分で焼いたりする、無駄な待ち時間もなく、ひたすら食べる事だけに集中できます!
それにしても、何十年も絶ってきた牡蠣・・・美味すぎ!!
しかも、このお店は焼き牡蠣だけではなく

牡蠣フライに、牡蠣グラタンに、牡蠣のフライの煮付け???に・・・

牡蠣の炊き込みご飯に、牡蠣の味噌汁まで出てきてしまうんです~
まさに牡蠣の、牡蠣による、牡蠣を食べるための、牡蠣食べ放題なのです!
しかも、どれもとても美味しいから、手が付けられない!!
とくに、牡蠣グラタンは絶品ですネ!
これは一度は食べて置いた方が良いかと思われます
でも、やはり一番美味しいのは・・・

焼き牡蠣ですネ!
しかもコーラを飲みながらの、牡蠣が格別に美味い!
美味すぎる~
ひたすら、まさに無心で食べ続ける事・・・1時間
さすがにお腹も牡蠣で満たされ、ひと休憩です
90分の食べ放題なので、まだ30分もあると思うと、とても心に余裕ができます
20年前に牡蠣に当たってしまった事など、完全に忘れてしまっている紅のドカは
残り30分でもう1皿を食べ尽くしました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ふぁ~満足
もうしばらくは牡蠣は食べたくない~
これで2500円なら安いと思いますヨ!

紅のドカが食べ尽くした牡蠣の
残骸が、山のように積まれています
もう牡蠣なんて怖くない!
いや、1週間も経つと逆にまた食べたくなってくる~~~~
牡蠣のPTSDを克服した紅のドカ、また来年もこの浜英水産に焼き牡蠣を食べに来たい・・・と思えるようになるまで、強くなりました~
長らく続いた、紅のドカ牡蠣シリーズもさすがにコレで終了です
皆さん最後まで付き合ってくれてありがとございましま
明日からの紅のドカ ブログ編は通常営業に戻りますので、今後とも牡蠣が大好きになって、生まれ変わった?紅のドカをよろしくお願いします
(・・・通常営業って何だい?)

ファースト・インパクトにて、若かりし紅のドカを死の淵まで追い込んでくれた、憎き使徒(牡蠣)が目の前に・・・
ここで気後れをしたら、舐められてしまう・・・弱気な態度など一切見せません・・・
来るなら来い!
いくらでも喰って喰って喰いまくってやる~るるる~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
気合い一線で、使徒(牡蠣)の急所に“ブスリ”と、プログレッシブ・ナイフ(みたいな棒)を差し込む!
固く閉じられた使徒(牡蠣)のATフィールドを、プログレッシブ・ナイフで無理矢理こじ開けていくと・・・
そこに使徒のS2機関が存在する・・・まさしく牡蠣の本体だ!
牡蠣への個人的な怨念で、まさに手が付けられない暴走モードの紅のドカは・・・
禁断の実である使徒のS2機関を、自ら体内に取り入れる
なんて事だ・・・((((;゚Д゚)))))))
初号機が使徒を・・・S2機関を食べている
ネルフのスタッフ達は、呆然とその暴走モードの初号機(紅のドカ)を見るしか手立てはなかった・・・と言う
何かエヴァかぶれのネタとなってしまいましたが・・・
( ̄◇ ̄;)
この海に住む使徒である牡蠣のS2機関・・・
めちゃくちゃ美味しい(^O^☆♪
この山積みとなっている焼き牡蠣を、まるで無人殺戮兵器のように、ひたすら躊躇なく殻をはがし、貪欲に中身を取り出し、一気に食べ尽くす・・・
そしてあっという間にお皿が無くなる・・・
店員さん焼き牡蠣、おかわり!(^ー^)ノ
(・・・と言わなくても、お皿の状況をいつも見てくれているから、すぐに持ってきてくれますヨ~)
このお店は、屋外で焼いてくれた牡蠣を、お皿に山積みにして、次々ともってきてくれるので・・・
牡蠣を自分で焼いたりする、無駄な待ち時間もなく、ひたすら食べる事だけに集中できます!
それにしても、何十年も絶ってきた牡蠣・・・美味すぎ!!
しかも、このお店は焼き牡蠣だけではなく

牡蠣フライに、牡蠣グラタンに、牡蠣のフライの煮付け???に・・・

牡蠣の炊き込みご飯に、牡蠣の味噌汁まで出てきてしまうんです~
まさに牡蠣の、牡蠣による、牡蠣を食べるための、牡蠣食べ放題なのです!
しかも、どれもとても美味しいから、手が付けられない!!
とくに、牡蠣グラタンは絶品ですネ!
これは一度は食べて置いた方が良いかと思われます
でも、やはり一番美味しいのは・・・

焼き牡蠣ですネ!
しかもコーラを飲みながらの、牡蠣が格別に美味い!
美味すぎる~
ひたすら、まさに無心で食べ続ける事・・・1時間
さすがにお腹も牡蠣で満たされ、ひと休憩です
90分の食べ放題なので、まだ30分もあると思うと、とても心に余裕ができます
20年前に牡蠣に当たってしまった事など、完全に忘れてしまっている紅のドカは
残り30分でもう1皿を食べ尽くしました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ふぁ~満足
もうしばらくは牡蠣は食べたくない~
これで2500円なら安いと思いますヨ!

紅のドカが食べ尽くした牡蠣の
残骸が、山のように積まれています
もう牡蠣なんて怖くない!
いや、1週間も経つと逆にまた食べたくなってくる~~~~
牡蠣のPTSDを克服した紅のドカ、また来年もこの浜英水産に焼き牡蠣を食べに来たい・・・と思えるようになるまで、強くなりました~
長らく続いた、紅のドカ牡蠣シリーズもさすがにコレで終了です
皆さん最後まで付き合ってくれてありがとございましま
明日からの紅のドカ ブログ編は通常営業に戻りますので、今後とも牡蠣が大好きになって、生まれ変わった?紅のドカをよろしくお願いします
(・・・通常営業って何だい?)
スポンサーサイト