紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
雪との戦いでした~
今は帰りの途です
時間は午前9時前です
真冬の朝駆けの帰りのタイムとしては、まぁまぁな時刻ですかネ
ひたすら寒いけど(>_<)
まぁ、この時間になってくると寒さも、かなりマシになっていますヨ
朝の6時頃よりかは・・・

田んぼの水は一面凍りついていて、日の出の光を上手い具合に反射していましたヨ
走っている途中も、雪がチラチラと舞まくり、何度か心が折れそうになりましたが・・・
それでも、南に行けば少しはマシだろ~
と根拠もないりくつをこねながら、はしっていきますが・・・
雲行きは一向に変わらず

ちょっと小高い山に登ると・・・
雪ががんがんに降っている
((((;゚Д゚)))))))ひぇ~
写真に写っていないのが本当に残念!
この小高い山から、いつもの峠の方を見ると・・・

もう実際に見に行くまでないくらいの、凄まじい雲行き
( ̄◇ ̄;) こりゃ、ダメだ・・・
峠への熱き想いを断ち切って、行き先変更~

海に来てみました~

イイ感じに影が伸びてます~

ドゥカティ最高!!!

気が付くと・・・厚い雲の間に・・・青空が・・・
でも峠に行く時間はもう無い
いや、逆に帰る時間だ
_| ̄|○ 峠を走れない・・・残念

最後に冬の空とドゥカティのシルエットをパシャりと撮って・・・
帰ります

いつもの道の駅で、最後の休憩です
今日は峠セクションの無い、本当に雪曇をにらみつつの朝駆けツーリングとなってしまいました

次回は紅のドカ996号で峠に行くぞ~
時間は午前9時前です
真冬の朝駆けの帰りのタイムとしては、まぁまぁな時刻ですかネ
ひたすら寒いけど(>_<)
まぁ、この時間になってくると寒さも、かなりマシになっていますヨ
朝の6時頃よりかは・・・

田んぼの水は一面凍りついていて、日の出の光を上手い具合に反射していましたヨ
走っている途中も、雪がチラチラと舞まくり、何度か心が折れそうになりましたが・・・
それでも、南に行けば少しはマシだろ~
と根拠もないりくつをこねながら、はしっていきますが・・・
雲行きは一向に変わらず

ちょっと小高い山に登ると・・・
雪ががんがんに降っている
((((;゚Д゚)))))))ひぇ~
写真に写っていないのが本当に残念!
この小高い山から、いつもの峠の方を見ると・・・

もう実際に見に行くまでないくらいの、凄まじい雲行き
( ̄◇ ̄;) こりゃ、ダメだ・・・
峠への熱き想いを断ち切って、行き先変更~

海に来てみました~

イイ感じに影が伸びてます~

ドゥカティ最高!!!

気が付くと・・・厚い雲の間に・・・青空が・・・
でも峠に行く時間はもう無い
いや、逆に帰る時間だ
_| ̄|○ 峠を走れない・・・残念

最後に冬の空とドゥカティのシルエットをパシャりと撮って・・・
帰ります

いつもの道の駅で、最後の休憩です
今日は峠セクションの無い、本当に雪曇をにらみつつの朝駆けツーリングとなってしまいました

次回は紅のドカ996号で峠に行くぞ~
スポンサーサイト