紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
これは奇跡か悪夢なのか?
今回のブログで何度めの掲載となるであろうか・・・
ニュータイプ的に勘の良い読者なら、この時点で・・・またアレですか?
と苦笑しつつ、気が付いてしまうかもしれませんネ
世の中、二度あることは三度ある
仏の顔も3度まで
5秒に1人増えているのは楽天カードマン・・・???
とある女神に愛されている紅のドカは、またまたやっちゃいました
いやヤられちゃいました・・・
もうコレをブログの記事として載せる事を、最近では郵貯・・・いや躊躇しつつあります
だって、最近の紅のドカのブログは、コレばっかりじゃん!
・・・的な流れになってきているからです
もしかして、ブログのネタに困って、わざと自分でヤっているんじゃないの?
まさに自傷行為をネタにしているのではないか?
との疑いさえ考えてしまうくらいの頻度です
何をヤってしまったかと言えば・・・
またまたロードレーサー風自転車の・・・今回は初めてとなりますが・・・・リアタイヤのパンクをしてしまいました~

どんだけタイヤのパンクネタが多いのですか~???
もしかして、画びょうや、針や、細かいガラス破片が、たくさん落ちている道を選んで走っているのですか?
いえいえ、至って普通の道を走っています
実は今回もリム打ちパンクなのです
でも、このごろではちょっとした段差がある場合は、極力スピードを落として、ノロノロ運転でその段差を越えているのに・・・リムを打っている
実は今回はどこでリムを打ったのか、全然心当たりがないのです~(涙)
これは安物買いの銭失いパターンかもしれません
ちゃんとしたロードレーサーであるSCR1号は、リム打ちパンクなど1度もありませんし
同じ通勤路を走った事もありますが、何も起きていません
たぶん、ホイールの内側が耐パンク処理されていないのと、タイヤが安物なのでしょうネ
ブログのネタには困りませんが、こんなにパンクが頻繁に続くと、本当に怒りを通り越して、笑えてきてます
すごいナ~
人生の中で、こんなに連続フィーバーでパンクするなんて、初めてだぜ~
いっその事、どれだけパンクが連続するか試してみようかナ~
・・・なんて気さえ起きてきます
しかも、チューブ交換ではなく、穴をふさぐパンク修理が30分以内に、出来るようになってきました
きっと神様は、自分にパンク修理のテクニック向上のための試練を与えてくれているのかもしれない
たかが片手で数えれないパンクの修理だけで、耐パンク用材料に頼ってはいけないかもしれない
この連続する悪夢のような奇跡を、心から受け入れ、チューブにこれ以上、パンク修理剤が貼り付けれなくなるまで、今のままでパンクと格闘し続けようか
それとも、お金をかけて耐パンク材料でカスタムするか
神が与えしチャンスを棒に振るのか
全てをお金で解決するのか
もうあと数回、パンクの修理をしたら、どちらか決めようと思います
しばらくは・・・パンク修理技術をさらなる向上させるために、現状のままでこの試練に立ち向かっていこうと思います~
パンクなんかに負けないゾ~
ニュータイプ的に勘の良い読者なら、この時点で・・・またアレですか?
と苦笑しつつ、気が付いてしまうかもしれませんネ
世の中、二度あることは三度ある
仏の顔も3度まで
5秒に1人増えているのは楽天カードマン・・・???
とある女神に愛されている紅のドカは、またまたやっちゃいました
いやヤられちゃいました・・・
もうコレをブログの記事として載せる事を、最近では郵貯・・・いや躊躇しつつあります
だって、最近の紅のドカのブログは、コレばっかりじゃん!
・・・的な流れになってきているからです
もしかして、ブログのネタに困って、わざと自分でヤっているんじゃないの?
まさに自傷行為をネタにしているのではないか?
との疑いさえ考えてしまうくらいの頻度です
何をヤってしまったかと言えば・・・
またまたロードレーサー風自転車の・・・今回は初めてとなりますが・・・・リアタイヤのパンクをしてしまいました~

どんだけタイヤのパンクネタが多いのですか~???
もしかして、画びょうや、針や、細かいガラス破片が、たくさん落ちている道を選んで走っているのですか?
いえいえ、至って普通の道を走っています
実は今回もリム打ちパンクなのです
でも、このごろではちょっとした段差がある場合は、極力スピードを落として、ノロノロ運転でその段差を越えているのに・・・リムを打っている
実は今回はどこでリムを打ったのか、全然心当たりがないのです~(涙)
これは安物買いの銭失いパターンかもしれません
ちゃんとしたロードレーサーであるSCR1号は、リム打ちパンクなど1度もありませんし
同じ通勤路を走った事もありますが、何も起きていません
たぶん、ホイールの内側が耐パンク処理されていないのと、タイヤが安物なのでしょうネ
ブログのネタには困りませんが、こんなにパンクが頻繁に続くと、本当に怒りを通り越して、笑えてきてます
すごいナ~
人生の中で、こんなに連続フィーバーでパンクするなんて、初めてだぜ~
いっその事、どれだけパンクが連続するか試してみようかナ~
・・・なんて気さえ起きてきます
しかも、チューブ交換ではなく、穴をふさぐパンク修理が30分以内に、出来るようになってきました
きっと神様は、自分にパンク修理のテクニック向上のための試練を与えてくれているのかもしれない
たかが片手で数えれないパンクの修理だけで、耐パンク用材料に頼ってはいけないかもしれない
この連続する悪夢のような奇跡を、心から受け入れ、チューブにこれ以上、パンク修理剤が貼り付けれなくなるまで、今のままでパンクと格闘し続けようか
それとも、お金をかけて耐パンク材料でカスタムするか
神が与えしチャンスを棒に振るのか
全てをお金で解決するのか
もうあと数回、パンクの修理をしたら、どちらか決めようと思います
しばらくは・・・パンク修理技術をさらなる向上させるために、現状のままでこの試練に立ち向かっていこうと思います~
パンクなんかに負けないゾ~
スポンサーサイト