紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
グッモニ、サタデーも~にんぐです
今週は明日が、悲しき休日出勤ですので・・・本日の土曜日だけがお休みなんです
そのため、朝から自転車ロードトレーニングです

先週末は根性なしだったので、思わずサボってしまったので、今日は頑張りますヨ~
気合いを入れて、バイクで走る峠を、チャリで登りますヨ~
えっ?
バイクが走る峠道を、自転車でタラタラと走っていると邪魔だって???
ごもっとも!
確かに、その通り!
自分もバイクで峠を走っている時に、自転車がコースに紛れ込んでくると、通り過ぎるまでしばしゆっくり走ります
決して邪魔なんて言いませんヨ!
でも、少しだけ早く通過してくれないかナ~~~
なんて思ったりします
そんな気持ちになれるのは自分が自転車乗りでもあるからですよネ
これが、バイク&クルマ乗りのオンリーだったら・・・
口には出来ないような事を思っているのでしょうネ
想像するのがちょっと怖いです(汗)
だから、自転車で峠に突入する時には、常連さんライダー達が走りこんでくる前の、かなり早い時間に突撃する事にしています
そして、何事もなかったように、立つ鳥跡を濁さずで、素早く立ち去るようにしています
でも、最近では8km程度のヒルクライム1回走行では、練習になっていないのでは?
・・・なんて思うようになってきました
出来れば2往復の16kmくらいヒルクライム・アタックをかけた方がイイのですが・・・
門限が厳しいんですよネ~
早朝8時門限って、どれだけ厳しいんですか~
門限が頭にチラつき、なかなか2往復目に突入できないのです~
本番は21kmのヒルクライム!
こんな甘い練習で、1時間30分の強大な壁を打ち破る事が出来るのか?
そんな事を考えながらも、今日も往復58kmの練習に向かうのであった!
良き週末を!!
そのため、朝から自転車ロードトレーニングです

先週末は根性なしだったので、思わずサボってしまったので、今日は頑張りますヨ~
気合いを入れて、バイクで走る峠を、チャリで登りますヨ~
えっ?
バイクが走る峠道を、自転車でタラタラと走っていると邪魔だって???
ごもっとも!
確かに、その通り!
自分もバイクで峠を走っている時に、自転車がコースに紛れ込んでくると、通り過ぎるまでしばしゆっくり走ります
決して邪魔なんて言いませんヨ!
でも、少しだけ早く通過してくれないかナ~~~
なんて思ったりします
そんな気持ちになれるのは自分が自転車乗りでもあるからですよネ
これが、バイク&クルマ乗りのオンリーだったら・・・
口には出来ないような事を思っているのでしょうネ
想像するのがちょっと怖いです(汗)
だから、自転車で峠に突入する時には、常連さんライダー達が走りこんでくる前の、かなり早い時間に突撃する事にしています
そして、何事もなかったように、立つ鳥跡を濁さずで、素早く立ち去るようにしています
でも、最近では8km程度のヒルクライム1回走行では、練習になっていないのでは?
・・・なんて思うようになってきました
出来れば2往復の16kmくらいヒルクライム・アタックをかけた方がイイのですが・・・
門限が厳しいんですよネ~
早朝8時門限って、どれだけ厳しいんですか~
門限が頭にチラつき、なかなか2往復目に突入できないのです~
本番は21kmのヒルクライム!
こんな甘い練習で、1時間30分の強大な壁を打ち破る事が出来るのか?
そんな事を考えながらも、今日も往復58kmの練習に向かうのであった!
良き週末を!!
スポンサーサイト