紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
耐えるGW!?
GW3日目の紅のドカです
今日こそ朝から予定が入ってないので、バイクでGO!!!!
・・・かと思いきや
朝から飴ちゃん・・・いえ、雨降りのため、ライド出来ず・・・_| ̄|○ ガックリ
どこまで運に見放されているんだwww
雨降りで何も出来ない・・・と言う事で、さしたる情報もないので・・・昨日のラッスン・ネタでイカせてもらいます
昨日は地元テーマパークにて、今話題の8.6秒バズーカーがお笑いライブをしに来る!!!
・・・という事で、少々遅めの午前9時30頃に、そのテーマパーク駐車場に入ろうとしたら・・・
すでに第1・2駐車場は午前9時半開門なのに満車で、とりあえず第3駐車場へ
この時点で・・・今日はとんでもない入場者の数になるのではないか?
と一抹の不安を感じたのですが・・・
入場してお笑いライブ・ステージ会場に入ったら・・・
すでに超満員( ̄◇ ̄;)
8.6秒バズーカーのライブは午後3時からだヨ
午前10時前で、満員って・・・すげ~人気ですよネ
流石、時の人!今がピーク?
ステージがよく見れる箇所は、すべて場所取りされていて・・・
早い人は前日の午前8時から、並んでいたらしい・・・強い!強すぎる(; ̄ェ ̄)
仕方なく一段上がった、ちょっとステージが見にくい場所にシートを広げる
この場所からでは、座ったままではステージが見えないが・・・
ステージ中央へと続く通路の横にシートを広げたから、この通路に顔を出せば、ステージが見れる!
そんな計画で・・・これから午後3時までの、5時間場所取り耐久レースのスタートです!!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
でも、この日は非常に・・・暑かったwww
お昼チョイ過ぎまでは、グリルの中で焼かれる魚の気持ちが分かるくらいに、上からは真夏な太陽光線と、下からはその照り返し光線で、汗だくでした
(゚o゚;;
それもラッスンゴレライを見るため・・・というモチベーションだけで、耐えました
子供たちはツマラナイの連続でした
人がいないシートだけの場所取りは、撤去させてもらいます
通路には立たないでください
このような忠告が、細々とたまに、発っされるだけなので・・・
時間が経つにつれて
シートだけの場所取りは乱交し
しまいには後から来た者共が、通路に立ち始める
通路に立たれると、自分たちが場所を取った所から、ステージが見えなくなるんですけど~~~
・・・というか、このライブ、午後からこのテーマパークを運営する管理者の能力不足があからさまに出てしまう結果がやってきました
ラッスンゴレライの時間が近づくにつれて、入場者はドンドンと増え
ライブステージが良く見える場所へと、後から入場して来た者たちは、意味も無く入ってきて・・・その先はすでに満員状態だから、どこにも行けず、詰まり始め、しまいには通路を歩くことさえ出来ない状態にまでなってしまう
オイオイ、こっちは朝の10時前から場所を取って待っているのに、午後1~2時くらいにノコノコとやって来て、そんなに前の方で立ち見で、見てしまおうなんて、虫が良すぎないか???
会場の管理者は午前中こそ、通路で立ち見しないでください・・・とか言って、ちゃんと運営スタッフが動いていたのに、午後になったら、そのスタッフはどこかに消えてしまい
後から入って来た者たちの、やりたい放題状態~~~~
これでは長時間、待っている人たちの立場がない!
管理事務所に、これでは朝から待っている子供たちが、ライブが始まっても、後から来た立ち見の人たちで、見る事が出来ないヨ!
と言いに行ったのですが、分かりました・・・と、言うだけで、スタッフは全く動かず
ついでに・・・通路での立ち見はやめて下さい・・・・とのコメントも午前中はやっていたのに、午後からはナシ!
オイオイ!
どんだけ運営&管理スタッフはサボっているんだヨ~
でも、さまよえる難民のような立ち見客は、ドンドンと入り込むだけ入り込んで、もう通路は誰も通れない状態に
こうなる事は予想されていたのに、何もしない運営&管理者
そして、運営&管理者が何もしないであろう事も予測していたので、子供たちのおトイレは30分前に、先に済ませておきました
でも、上の子だけはトイレは無いと言うので、そのままトイレに行かずに、ライブに突入するのかと思いきや・・・
ライブ10分前に・・・トイレと言い出す始末
はぁ?!
どうして、今なの!!
さっきトイレは無いと言ったではないか!
・・・と言っても、後の祭り・・・
ライブが始まったら、とてもトイレには移動出来ない
あの立ち見客をかき分けていけない
始まる前に、トイレに行かねば
もう半ば、ラッスンゴレライは諦めて、トイレに向かう事に
ラッスンゴレライを見るための立ち見客は、まるで豪雪のように積もっていて、それをかき分けて前に進むのは、本当に大変でした
通路が通路の意味を成していない!
たかがトイレに行くのに、こんなに大変な思いをするなんて
運営&管理者は何をやっているんだ!
ついでにライブ会場近くのトイレは満員で、長蛇の列
並ぶだけで2~30分かかりそうだったので、もう再入場スタンプを押してもらって、園外に出て、トイレに行きました
そこには誰もいなかったので、楽々トイレは終了
さてさて、トイレは思ったより早く終わった訳ですが、今度は立ち見客が多すぎて、シートがある場所に戻れない
(; ̄ェ ̄)
立ち見の客たちの背後から、通して下さい!と大声で叫んでも、道を開けてくれない
完全に無視状態
もちろん、運営&管理者スタッフは何処にもいないから、人の声を無視する立ち見客のヤりたい放題
本当にムカつきました
せめて、通路の所には、運営&管理者スタッフがいて、せめて通行出来るようにしなくては、何かあった時にはどうするつもりなのか???
仕方なく、全く動かない通路から飛び出て、観客席の中を通って行きました
なんで、こんな所を通るの!
・・・とババに言われたので
通路に立っている奴らがどいてくれないからだよ!
と叫び返してやりました
そんなこんなで、ライブが始まる1分前には、シートの場所に戻れましたが・・・
ムカつきストレス度は半端なかったです
さてさてライブは始まりましたが、後から押し寄せた立ち見客たちのおかげで、何も見えず、背の低い子供たちはガッカリでした
今回の件で思うのは・・・
座っている人がいるにも関わらず、自分だけみたいからと、立ち見を続ける、後から押し寄せた客の品性の悪さも問題ですが・・・
そんな品性の無い客に対応したくないのか?問題を起こしたくないのか?
午前中は、イロイロと言っていた運営&管理者スタッフが、午後になったら全く姿を消してしまい、その場をヤらせたい放題にしてしまった、運営&管理者スタッフたちに問題があると思います
この会場に入る所と、通路にはスタッフを立たせて、最低限の通路の確保、場所が無い立ち見客を、外に出す仕事くらいはヤッテ欲しかった
レベルが低すぎです
運営&管理者スタッフのレベルが低すぎなのに、人気があるお笑い芸人を呼ぶから、大変な事になる
5時間待って、見れたはのほんの一瞬だけ・・・
オイオイ
( ̄◇ ̄;)
本当に地元のテーマパークにガッカリでした
今日こそ朝から予定が入ってないので、バイクでGO!!!!
・・・かと思いきや
朝から飴ちゃん・・・いえ、雨降りのため、ライド出来ず・・・_| ̄|○ ガックリ
どこまで運に見放されているんだwww
雨降りで何も出来ない・・・と言う事で、さしたる情報もないので・・・昨日のラッスン・ネタでイカせてもらいます
昨日は地元テーマパークにて、今話題の8.6秒バズーカーがお笑いライブをしに来る!!!
・・・という事で、少々遅めの午前9時30頃に、そのテーマパーク駐車場に入ろうとしたら・・・
すでに第1・2駐車場は午前9時半開門なのに満車で、とりあえず第3駐車場へ
この時点で・・・今日はとんでもない入場者の数になるのではないか?
と一抹の不安を感じたのですが・・・
入場してお笑いライブ・ステージ会場に入ったら・・・
すでに超満員( ̄◇ ̄;)
8.6秒バズーカーのライブは午後3時からだヨ
午前10時前で、満員って・・・すげ~人気ですよネ
流石、時の人!今がピーク?
ステージがよく見れる箇所は、すべて場所取りされていて・・・
早い人は前日の午前8時から、並んでいたらしい・・・強い!強すぎる(; ̄ェ ̄)
仕方なく一段上がった、ちょっとステージが見にくい場所にシートを広げる
この場所からでは、座ったままではステージが見えないが・・・
ステージ中央へと続く通路の横にシートを広げたから、この通路に顔を出せば、ステージが見れる!
そんな計画で・・・これから午後3時までの、5時間場所取り耐久レースのスタートです!!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
でも、この日は非常に・・・暑かったwww
お昼チョイ過ぎまでは、グリルの中で焼かれる魚の気持ちが分かるくらいに、上からは真夏な太陽光線と、下からはその照り返し光線で、汗だくでした
(゚o゚;;
それもラッスンゴレライを見るため・・・というモチベーションだけで、耐えました
子供たちはツマラナイの連続でした
人がいないシートだけの場所取りは、撤去させてもらいます
通路には立たないでください
このような忠告が、細々とたまに、発っされるだけなので・・・
時間が経つにつれて
シートだけの場所取りは乱交し
しまいには後から来た者共が、通路に立ち始める
通路に立たれると、自分たちが場所を取った所から、ステージが見えなくなるんですけど~~~
・・・というか、このライブ、午後からこのテーマパークを運営する管理者の能力不足があからさまに出てしまう結果がやってきました
ラッスンゴレライの時間が近づくにつれて、入場者はドンドンと増え
ライブステージが良く見える場所へと、後から入場して来た者たちは、意味も無く入ってきて・・・その先はすでに満員状態だから、どこにも行けず、詰まり始め、しまいには通路を歩くことさえ出来ない状態にまでなってしまう
オイオイ、こっちは朝の10時前から場所を取って待っているのに、午後1~2時くらいにノコノコとやって来て、そんなに前の方で立ち見で、見てしまおうなんて、虫が良すぎないか???
会場の管理者は午前中こそ、通路で立ち見しないでください・・・とか言って、ちゃんと運営スタッフが動いていたのに、午後になったら、そのスタッフはどこかに消えてしまい
後から入って来た者たちの、やりたい放題状態~~~~
これでは長時間、待っている人たちの立場がない!
管理事務所に、これでは朝から待っている子供たちが、ライブが始まっても、後から来た立ち見の人たちで、見る事が出来ないヨ!
と言いに行ったのですが、分かりました・・・と、言うだけで、スタッフは全く動かず
ついでに・・・通路での立ち見はやめて下さい・・・・とのコメントも午前中はやっていたのに、午後からはナシ!
オイオイ!
どんだけ運営&管理スタッフはサボっているんだヨ~
でも、さまよえる難民のような立ち見客は、ドンドンと入り込むだけ入り込んで、もう通路は誰も通れない状態に
こうなる事は予想されていたのに、何もしない運営&管理者
そして、運営&管理者が何もしないであろう事も予測していたので、子供たちのおトイレは30分前に、先に済ませておきました
でも、上の子だけはトイレは無いと言うので、そのままトイレに行かずに、ライブに突入するのかと思いきや・・・
ライブ10分前に・・・トイレと言い出す始末
はぁ?!
どうして、今なの!!
さっきトイレは無いと言ったではないか!
・・・と言っても、後の祭り・・・
ライブが始まったら、とてもトイレには移動出来ない
あの立ち見客をかき分けていけない
始まる前に、トイレに行かねば
もう半ば、ラッスンゴレライは諦めて、トイレに向かう事に
ラッスンゴレライを見るための立ち見客は、まるで豪雪のように積もっていて、それをかき分けて前に進むのは、本当に大変でした
通路が通路の意味を成していない!
たかがトイレに行くのに、こんなに大変な思いをするなんて
運営&管理者は何をやっているんだ!
ついでにライブ会場近くのトイレは満員で、長蛇の列
並ぶだけで2~30分かかりそうだったので、もう再入場スタンプを押してもらって、園外に出て、トイレに行きました
そこには誰もいなかったので、楽々トイレは終了
さてさて、トイレは思ったより早く終わった訳ですが、今度は立ち見客が多すぎて、シートがある場所に戻れない
(; ̄ェ ̄)
立ち見の客たちの背後から、通して下さい!と大声で叫んでも、道を開けてくれない
完全に無視状態
もちろん、運営&管理者スタッフは何処にもいないから、人の声を無視する立ち見客のヤりたい放題
本当にムカつきました
せめて、通路の所には、運営&管理者スタッフがいて、せめて通行出来るようにしなくては、何かあった時にはどうするつもりなのか???
仕方なく、全く動かない通路から飛び出て、観客席の中を通って行きました
なんで、こんな所を通るの!
・・・とババに言われたので
通路に立っている奴らがどいてくれないからだよ!
と叫び返してやりました
そんなこんなで、ライブが始まる1分前には、シートの場所に戻れましたが・・・
ムカつきストレス度は半端なかったです
さてさてライブは始まりましたが、後から押し寄せた立ち見客たちのおかげで、何も見えず、背の低い子供たちはガッカリでした
今回の件で思うのは・・・
座っている人がいるにも関わらず、自分だけみたいからと、立ち見を続ける、後から押し寄せた客の品性の悪さも問題ですが・・・
そんな品性の無い客に対応したくないのか?問題を起こしたくないのか?
午前中は、イロイロと言っていた運営&管理者スタッフが、午後になったら全く姿を消してしまい、その場をヤらせたい放題にしてしまった、運営&管理者スタッフたちに問題があると思います
この会場に入る所と、通路にはスタッフを立たせて、最低限の通路の確保、場所が無い立ち見客を、外に出す仕事くらいはヤッテ欲しかった
レベルが低すぎです
運営&管理者スタッフのレベルが低すぎなのに、人気があるお笑い芸人を呼ぶから、大変な事になる
5時間待って、見れたはのほんの一瞬だけ・・・
オイオイ
( ̄◇ ̄;)
本当に地元のテーマパークにガッカリでした
スポンサーサイト