紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
寝覚めのコーヒーは・・・
最近・・・朝一番でガレージ内にある椅子に座って、ゆっくりとモーニング・コーヒー(ブラック砂糖入り)を飲みたいと思うようになってきた・・・急激にコーヒー化が進む紅のドカです
朝のクソ忙しい時間に、結構な余裕をこくつもりみたいですネ~
まぁ、朝の4時台に起きれれば、それくらいのコーヒータイムくらいは作れる事でしょう
家のネ申様には、そんなに早く起きるのなら、新聞配達のバイトをしたら!と言われています(焦)
(でも、それとこれとは違う~~~働くために早起きしている訳ではな~~~い)

紅のドカの早朝タイムは・・・ブログの更新やら、スマホのゲームの目覚めの体力一気に消費プレイやら、ゲーム内のあいさつやら、最近おろそかになりつつあるバイク磨きとか・・・イロイロやらねばならぬ事だらけなんです
そして、いつも気が付けばワンちゃんの散歩の時間の6時だヨ~~~
そんな感じで、実はやたら早起きしていても、時間が足りていません(汗)
(新聞配達なんてムリ~~~)
朝しか自分の時間がナイのが本当にツライです
でも、自分専用のガレージがあって、そこで1時間でも一人でゆっくりと過ごせる場所と時間があるだけ、良しだと・・・思うしかありません
でも、やる事だらけの、早朝に少しだけゆっくりとコーヒーを飲んでくつろぎたい~~~
そんな風に思うようになったら・・・ジジィですかネ???
でも、面倒な事に・・・お湯を沸かして、砂糖を入れて、ドリップしての一連の作業を家のキッチンでやるのが、嫌な感じなんです
朝から全てのコーヒー製作作業をガレージで終了させて、そのまま出来立ての美味しいコーヒーを飲みたい~~~などと考えていたら・・・
ネットで気になる記事が・・・
寝起きの朝一番・・・特に起きてから1時間以内のコーヒーは身体に良くない!・・・との記事が!?
ええっ!!
自分がこれから寝起きでコーヒーを一杯飲もう~~~と新しい楽しみを作り出そうとしていた瞬間に
炎の上段の構えから振り下ろされる、強烈な竹刀の一撃のような・・・いきなりの出鼻を粉々に砕かれるようなネットの記事にドッキリ!?
そこには・・・寝起きから1時間以内は、何か良い体内物質が、自然と分泌されているらしいのですが・・・
寝起きでカフェイン入りのコーヒーを飲んでしまうと、その身体に良い体内物質が打ち消されてしまうらしいのです
そうか・・・自分は今まで、コーヒー派ではなかったから、その身体に良い体内物質をGETしまくりだったんだ~~~
得したナ~~~
・・・いやいや、そういう問題ではないwww
その体内物質は減少しつつも、3時間くらい出続けているらしいから、6時起きの人なら9時まで飲まない方がイイと書かれていました
でも、自分、もう成長期は杉田氏・・・そんな怪氏げな体内物質に頼らなくても良いのではないか???
などと思う所もあります
そう考えると・・・寝覚めの1杯は、キレイな“天然水”などを飲むと・・・身体全体にそのキレイな“水の成分”が行き渡って、身体が健康になるとも聞いた事がある
寝起きでコーヒーを飲んだら・・・体全体にブラック・カフェインが行き渡って・・・何だか身体に悪そうな気さえしてきたゾ
どうする紅のドカ?
コーヒーを飲みたい欲求に、ただただ応えるために、コーヒーを朝一番に飲むつもりなのか?
それとも、もう健康の曲がり角をいくつも通り過ぎているので、今までたまたま実践してきた、コーヒーを飲まずに結構健康にやってこれた道に、再び戻れるのか!?
究極の二択だぁ~~~
これが自分の今後の人生の健康を大きく左右しそうな気配がする決断・・・
(そんなに大げさな事ではない・・・ような気もしますが)
もう少し考えて決断してみようかと思います
朝のクソ忙しい時間に、結構な余裕をこくつもりみたいですネ~
まぁ、朝の4時台に起きれれば、それくらいのコーヒータイムくらいは作れる事でしょう
家のネ申様には、そんなに早く起きるのなら、新聞配達のバイトをしたら!と言われています(焦)
(でも、それとこれとは違う~~~働くために早起きしている訳ではな~~~い)

紅のドカの早朝タイムは・・・ブログの更新やら、スマホのゲームの目覚めの体力一気に消費プレイやら、ゲーム内のあいさつやら、最近おろそかになりつつあるバイク磨きとか・・・イロイロやらねばならぬ事だらけなんです
そして、いつも気が付けばワンちゃんの散歩の時間の6時だヨ~~~
そんな感じで、実はやたら早起きしていても、時間が足りていません(汗)
(新聞配達なんてムリ~~~)
朝しか自分の時間がナイのが本当にツライです
でも、自分専用のガレージがあって、そこで1時間でも一人でゆっくりと過ごせる場所と時間があるだけ、良しだと・・・思うしかありません
でも、やる事だらけの、早朝に少しだけゆっくりとコーヒーを飲んでくつろぎたい~~~
そんな風に思うようになったら・・・ジジィですかネ???
でも、面倒な事に・・・お湯を沸かして、砂糖を入れて、ドリップしての一連の作業を家のキッチンでやるのが、嫌な感じなんです
朝から全てのコーヒー製作作業をガレージで終了させて、そのまま出来立ての美味しいコーヒーを飲みたい~~~などと考えていたら・・・
ネットで気になる記事が・・・
寝起きの朝一番・・・特に起きてから1時間以内のコーヒーは身体に良くない!・・・との記事が!?
ええっ!!
自分がこれから寝起きでコーヒーを一杯飲もう~~~と新しい楽しみを作り出そうとしていた瞬間に
炎の上段の構えから振り下ろされる、強烈な竹刀の一撃のような・・・いきなりの出鼻を粉々に砕かれるようなネットの記事にドッキリ!?
そこには・・・寝起きから1時間以内は、何か良い体内物質が、自然と分泌されているらしいのですが・・・
寝起きでカフェイン入りのコーヒーを飲んでしまうと、その身体に良い体内物質が打ち消されてしまうらしいのです
そうか・・・自分は今まで、コーヒー派ではなかったから、その身体に良い体内物質をGETしまくりだったんだ~~~
得したナ~~~
・・・いやいや、そういう問題ではないwww
その体内物質は減少しつつも、3時間くらい出続けているらしいから、6時起きの人なら9時まで飲まない方がイイと書かれていました
でも、自分、もう成長期は杉田氏・・・そんな怪氏げな体内物質に頼らなくても良いのではないか???
などと思う所もあります
そう考えると・・・寝覚めの1杯は、キレイな“天然水”などを飲むと・・・身体全体にそのキレイな“水の成分”が行き渡って、身体が健康になるとも聞いた事がある
寝起きでコーヒーを飲んだら・・・体全体にブラック・カフェインが行き渡って・・・何だか身体に悪そうな気さえしてきたゾ
どうする紅のドカ?
コーヒーを飲みたい欲求に、ただただ応えるために、コーヒーを朝一番に飲むつもりなのか?
それとも、もう健康の曲がり角をいくつも通り過ぎているので、今までたまたま実践してきた、コーヒーを飲まずに結構健康にやってこれた道に、再び戻れるのか!?
究極の二択だぁ~~~
これが自分の今後の人生の健康を大きく左右しそうな気配がする決断・・・
(そんなに大げさな事ではない・・・ような気もしますが)
もう少し考えて決断してみようかと思います
スポンサーサイト
補助輪よ・・・さようなら
先週末の日曜日に、自転車教室に行ってきました~
・・・?自転車教室??
今さらですか??
いや、もちろん自分が教わるのではなく、5歳の幼稚園年中さんである息子である
クジ運のない父親と違い、どうやら息子はクジ運だけはあるらしく・・・
400人中の50人の抽選枠に見事に当選し・・・
日曜日の午後に教室会に行って来た訳です
(自分の弱小運勢では、とてもこんな倍率は通らないですwww)
・・・と言っても、まだ5歳の年中さん♂
最近、ようやく補助輪自転車を乗りこなすようになってきたレベル
そんな自転車低レベルな息子が、いきなり“補助輪を外そう!”という、超ビックリな必殺の飛び級的な教室に行くのであるから、無理がある
自分的には大して息子の成長には期待せず・・・息子が小学1年生になった時くらいに、自分がどのように教えてあげれば、補助輪無しでも簡単に走れるように教えられるか、その時のための自分の勉強会だと思って参加ですワ~
その“補助輪を外そう教室”では、最初から補助輪を外すのはもちろんですが、会場に着くなり、いきなりペダルも外して、足で蹴り進んで最初はトレーニング!・・・からスタートです
アスファルト舗装の上に、20cm幅の緑の薄いマットが5mほど敷いてあって、まずその上を真っ直ぐ蹴り進む
次は一本橋・・・厚み3cm位の板の上を、長さ5m位の距離を蹴り進む
その次は、赤いパイロンが6個置かれている間を、クネクネと足で蹴りつつスラローム
次は緩やかな上り坂と下り坂の山があり、その次は幅20cm位で、長さ4m位の板が高さ10cm位のシーソーになっていて、そこを蹴り進む
たったこの5つの障害を、ペダル無しで、蹴り進むだけで・・・
補助輪無しで、ペダルを回して走れるようになる・・・と言う
・・・まさか~~
こんな事を、やるだけで、補助輪無しで自転車に乗れる訳ないでしょ~~
でも、この5つの障害をスイスイと蹴り進めるようになれば、後は“本人がペダルを回して走りたい!”という気持ちがあれば、必ず走れる!と先生は言うのです
かなり眉ツバものです
第一、ウチの息子はまだ5歳
自分が5歳の時には、めちゃ×2補助輪のお世話になってました
5歳では無理でしょ~
そんな思いと、先生が必ず乗れるようになる!との熱い気持ちと・・・障害5番目の最後に、子供たちの頑張りをアシストする、めちゃ×4可愛い女性がいるので、その可愛い女性目掛けて、息子には頑張ってもらいました~
でも、親の気持ちが分からない5歳の息子は、4回ほど、そのコースを走った時に、先生にもう大丈夫!ペダルを取り付けて、走ってみようか~
と言われて、うん!と答える
ええっ!?
そんなに早く、この障害コースからオサラバされては、あのめちゃ×4可愛い女性に会えなくなるるるるる
息子に心配だから、もう1回だけ、練習した方がイイんじゃない???
とそそのかして、もう一度だけ、障害コースを走ってくれましたが・・・
それが超可愛い女性と出会える・・・最後のチャンスとなってしまいました
こんな時だけは息子の急激な成長とヤル気が・・・困りモノでした・・・もう少しゆっくりと成長してもイイんだよ(涙)
さてさて、ペダルを取り付けて、先生にサポートの仕方は、初めは両肩で、慣れてきたら首筋を片手で押さえるだけで、後は本人に任せる
そんなご指導の元、走り出すと・・・
初めこそビビってましたが、すぐに自転車を走らせられるようになった
スゲー
自分の5歳の時には考えられない光景
ヒェ~
先生いわく、足蹴りでスラロームが出来るようになれば、自転車を己の力でコントロール出来ていると言う事になり、実際に走り出して、フラついても、スラロームのように自分でコントロール出来るようになる・・・と先生は言ってましたが
マジで本当です!
まだ、走り出しはダメですが、一度走り出せば、軽く首筋を支えているだけで、しっかりと走っていけるようになりました

補助輪を外そう教室・・・ダテではありません!
凄いです!
5歳の子でも、ちゃんと補助輪なしで、真っ直ぐだけど、走れるようになりました
全ては教え方とコツなのでしょうが・・・
補助輪を外すのに、何ヶ月もかかった上の娘の苦労が嘘みたいです
もっと早く、この教室に出会いたかったと、つくづく思った紅のドカの週末でした~
・・・?自転車教室??
今さらですか??
いや、もちろん自分が教わるのではなく、5歳の幼稚園年中さんである息子である
クジ運のない父親と違い、どうやら息子はクジ運だけはあるらしく・・・
400人中の50人の抽選枠に見事に当選し・・・
日曜日の午後に教室会に行って来た訳です
(自分の弱小運勢では、とてもこんな倍率は通らないですwww)
・・・と言っても、まだ5歳の年中さん♂
最近、ようやく補助輪自転車を乗りこなすようになってきたレベル
そんな自転車低レベルな息子が、いきなり“補助輪を外そう!”という、超ビックリな必殺の飛び級的な教室に行くのであるから、無理がある
自分的には大して息子の成長には期待せず・・・息子が小学1年生になった時くらいに、自分がどのように教えてあげれば、補助輪無しでも簡単に走れるように教えられるか、その時のための自分の勉強会だと思って参加ですワ~
その“補助輪を外そう教室”では、最初から補助輪を外すのはもちろんですが、会場に着くなり、いきなりペダルも外して、足で蹴り進んで最初はトレーニング!・・・からスタートです
アスファルト舗装の上に、20cm幅の緑の薄いマットが5mほど敷いてあって、まずその上を真っ直ぐ蹴り進む
次は一本橋・・・厚み3cm位の板の上を、長さ5m位の距離を蹴り進む
その次は、赤いパイロンが6個置かれている間を、クネクネと足で蹴りつつスラローム
次は緩やかな上り坂と下り坂の山があり、その次は幅20cm位で、長さ4m位の板が高さ10cm位のシーソーになっていて、そこを蹴り進む
たったこの5つの障害を、ペダル無しで、蹴り進むだけで・・・
補助輪無しで、ペダルを回して走れるようになる・・・と言う
・・・まさか~~
こんな事を、やるだけで、補助輪無しで自転車に乗れる訳ないでしょ~~
でも、この5つの障害をスイスイと蹴り進めるようになれば、後は“本人がペダルを回して走りたい!”という気持ちがあれば、必ず走れる!と先生は言うのです
かなり眉ツバものです
第一、ウチの息子はまだ5歳
自分が5歳の時には、めちゃ×2補助輪のお世話になってました
5歳では無理でしょ~
そんな思いと、先生が必ず乗れるようになる!との熱い気持ちと・・・障害5番目の最後に、子供たちの頑張りをアシストする、めちゃ×4可愛い女性がいるので、その可愛い女性目掛けて、息子には頑張ってもらいました~
でも、親の気持ちが分からない5歳の息子は、4回ほど、そのコースを走った時に、先生にもう大丈夫!ペダルを取り付けて、走ってみようか~
と言われて、うん!と答える
ええっ!?
そんなに早く、この障害コースからオサラバされては、あのめちゃ×4可愛い女性に会えなくなるるるるる
息子に心配だから、もう1回だけ、練習した方がイイんじゃない???
とそそのかして、もう一度だけ、障害コースを走ってくれましたが・・・
それが超可愛い女性と出会える・・・最後のチャンスとなってしまいました
こんな時だけは息子の急激な成長とヤル気が・・・困りモノでした・・・もう少しゆっくりと成長してもイイんだよ(涙)
さてさて、ペダルを取り付けて、先生にサポートの仕方は、初めは両肩で、慣れてきたら首筋を片手で押さえるだけで、後は本人に任せる
そんなご指導の元、走り出すと・・・
初めこそビビってましたが、すぐに自転車を走らせられるようになった
スゲー
自分の5歳の時には考えられない光景
ヒェ~
先生いわく、足蹴りでスラロームが出来るようになれば、自転車を己の力でコントロール出来ていると言う事になり、実際に走り出して、フラついても、スラロームのように自分でコントロール出来るようになる・・・と先生は言ってましたが
マジで本当です!
まだ、走り出しはダメですが、一度走り出せば、軽く首筋を支えているだけで、しっかりと走っていけるようになりました

補助輪を外そう教室・・・ダテではありません!
凄いです!
5歳の子でも、ちゃんと補助輪なしで、真っ直ぐだけど、走れるようになりました
全ては教え方とコツなのでしょうが・・・
補助輪を外すのに、何ヶ月もかかった上の娘の苦労が嘘みたいです
もっと早く、この教室に出会いたかったと、つくづく思った紅のドカの週末でした~
続・食欲の秋!?
世界の秘境を旅する・・・いやいや、世界の秘境の果てにあると言われる“こっそり堂”を探し続ける・・・冒険家こと、紅のドカです
みなさん、新しい“こっそり堂”は発見出来ているかな?
早く“秘境!?Road to こっそり堂”地図を完成させて、一冊の本にまとめたいと思っている、激辛いモノと、甘い女性の誘惑にはボヤッキー並みに弱い、紅のドカです
さてさて、全国の女子高生のみなさ~~~ん♪
・・・と、日本の女子高生JKブームを最初に作りだしたのは、タイムボカン・シリーズのボヤッキーであるのは、疑う事が出来ない事実です
ちなみに、紅のドカは・・・エナジードリンクお嬢様聖水のブームを巻き起こそうと、このブログから頑張っているのですが・・・・
ライバル視?している・・・加藤鷹のブログ閲覧数から見比べると・・・毎年、夏の高校野球は地方大会の1回戦で必ずコールド負けをしてしまう、名も知らぬド田舎の全校生徒数8人しかいない高校にある野球部みたいな感じで・・・
戦う前から、そのブログの閲覧者数を見るまでもなく・・・負けてます
えっ!?加藤鷹・・・って、あの伝説のゴールドフィンガーの加藤鷹ですか?
そもそも、あの人、ブログやってるの?
もし、やっていたら・・・どんな内容が書かれているのか?ウラ話や、泣ける秘話??とかあるのかな~
・・・とても興味はありますが
今回はライバル加藤鷹さんは置いておいて・・・
ちょい前のブログの続きです
会社の給湯室に置かれた・・・“鍛え抜かれた選ばれし勇者のみ食べてよし!”
・・・と書かれた謎の激辛そうなカップラーメンを、アプリゲームに課金したいという、しょうもない想いだけで、昼ごはん代をその怪しいカップラーメンで浮かせようとする・・・ほぼネトゲー廃人な紅のドカ
禁断の封を開けると・・・運がイイことに、スープの素と、具材が別々に袋入れされている
これはラッキー
辛さを調整できるかもしれない!!!
まさに地獄に仏とはこの事か!?←たぶん・・・この事では無いと思います
そして、さらに驚くべき事に・・・
プラ製のフォークがコンパクトに折られて、カップの中に収納されているではないか!!!

スゲー気遣い!!!
しかも、このフォーク・・・折り曲げられている箇所は切り離す事ができず・・・180°くるりと広げると、簡単に合体が出来て、ラーメン用のフォークが即座に出来上がるようになっている
スゲー!スゲーー!!超画期的!!!!
どうして、おもてなし文化が進む日本で、このような簡易フォークを、カップ麺の中に入れる事ができないのか!?
日本の技術力と発想力の無さに、思わずガッカリしてしまいます
このフォーク入りカップ麺があれば、あとはお湯さえあれば、富士山の頂上でも、ゴビ砂漠のど真ん中でも、スペースシャトルの中でも、即座に箸やフォークをいちいち探す事無く食べる事ができる!
超便利ではないか~~~
感動です
そんなしょうもない事に感動しつつも、リアルは待ってくれない
“もう、お腹はペコペコなんだ、変なモノに感動していないで、早く食べれるモノを作ってくれ”
・・・と胃袋が訴えかけてくる
“でも、激辛いモノはノーサンキュウだからな、ヨロシコな”
相変わらずお腹のケアまで注文してくる面倒な奴
さてさて、とりあえずカップの中にある麺には、変な激辛な要素的なモノは含まれていない感じ
やはり、激辛い要素は・・・2つの袋の中に入っているのか????
とりあえず“スープの素”の袋をオープン
あれ?なんとなくカレー風味な匂いがする
これなら食べれるかも???
スープの素は、サッと麺の上に開ける
そして、問題なのは・・・やはり具材か~~~
具材の入った袋を開けると
中には怪しく光る赤い物体がチラホラと見える

これは・・・ヤバい・・・な
たぶん、激辛い正体はあの赤い具材だな
緑もあるが・・・緑の唐辛子という可能性も捨てられない
こういう時は・・・君子危うきに近寄らず
世界中を旅する冒険家と言う割には、こんな時だけは一切の冒険をしようとしない、ビビリな冒険家
こうなったら、全ての具材は入れずに、スープと麺だけで、超質素なラーメンを食べてやるるる
そこまでして、ゲームに課金したいのかwww
そんな事を思わずにはいられない光景ですが・・・
お湯を入れて3分が経過
さっそく怪しい外国産のカップラーメン・・・具なしだけど・・・いただきます~~~
・・・んっ!
スープはちょい辛いけど・・・美味しいレベルです
しばらく食べていると、頭皮から汗が出始めました
身体は正直ですネ
ちょい辛いです
でも、辛さは普通で、スープ自体も悪くないです・・・なんとなくカレーな味
・・・だけど、めちゃ×2美味しい訳でもなく、100円均一レベルのラーメンの味かな?
1/9ほど食べて・・・捨てずにとっておいた具材を、少しだけ入れて食べてみると・・・
クハッ!辛い!!!
やはり具材が辛さの決め手なのか!?
ほんの少しだけ入れただけなので、残さず最後まで完食です
具なしのラーメンは見た目に寂しいけど、変なモノを入れて異様に辛くなって、後でトイレで苦しむよりかは・・・
純粋にスープの味と、カップ麺を味わうのも悪くないと知った、午後12時18分でした~~~

この怪しげなカップラーメンに出会える確率は・・・ほぼゼロに近いと思われますが・・・・
もし何かの機会に出会った時には、挑戦してみるのも良しですネ
ではでは~~~
は
みなさん、新しい“こっそり堂”は発見出来ているかな?
早く“秘境!?Road to こっそり堂”地図を完成させて、一冊の本にまとめたいと思っている、激辛いモノと、甘い女性の誘惑にはボヤッキー並みに弱い、紅のドカです
さてさて、全国の女子高生のみなさ~~~ん♪
・・・と、日本の女子高生JKブームを最初に作りだしたのは、タイムボカン・シリーズのボヤッキーであるのは、疑う事が出来ない事実です
ちなみに、紅のドカは・・・エナジードリンクお嬢様聖水のブームを巻き起こそうと、このブログから頑張っているのですが・・・・
ライバル視?している・・・加藤鷹のブログ閲覧数から見比べると・・・毎年、夏の高校野球は地方大会の1回戦で必ずコールド負けをしてしまう、名も知らぬド田舎の全校生徒数8人しかいない高校にある野球部みたいな感じで・・・
戦う前から、そのブログの閲覧者数を見るまでもなく・・・負けてます
えっ!?加藤鷹・・・って、あの伝説のゴールドフィンガーの加藤鷹ですか?
そもそも、あの人、ブログやってるの?
もし、やっていたら・・・どんな内容が書かれているのか?ウラ話や、泣ける秘話??とかあるのかな~
・・・とても興味はありますが
今回はライバル加藤鷹さんは置いておいて・・・
ちょい前のブログの続きです
会社の給湯室に置かれた・・・“鍛え抜かれた選ばれし勇者のみ食べてよし!”
・・・と書かれた謎の激辛そうなカップラーメンを、アプリゲームに課金したいという、しょうもない想いだけで、昼ごはん代をその怪しいカップラーメンで浮かせようとする・・・ほぼネトゲー廃人な紅のドカ
禁断の封を開けると・・・運がイイことに、スープの素と、具材が別々に袋入れされている
これはラッキー
辛さを調整できるかもしれない!!!
まさに地獄に仏とはこの事か!?←たぶん・・・この事では無いと思います
そして、さらに驚くべき事に・・・
プラ製のフォークがコンパクトに折られて、カップの中に収納されているではないか!!!

スゲー気遣い!!!
しかも、このフォーク・・・折り曲げられている箇所は切り離す事ができず・・・180°くるりと広げると、簡単に合体が出来て、ラーメン用のフォークが即座に出来上がるようになっている
スゲー!スゲーー!!超画期的!!!!
どうして、おもてなし文化が進む日本で、このような簡易フォークを、カップ麺の中に入れる事ができないのか!?
日本の技術力と発想力の無さに、思わずガッカリしてしまいます
このフォーク入りカップ麺があれば、あとはお湯さえあれば、富士山の頂上でも、ゴビ砂漠のど真ん中でも、スペースシャトルの中でも、即座に箸やフォークをいちいち探す事無く食べる事ができる!
超便利ではないか~~~
感動です
そんなしょうもない事に感動しつつも、リアルは待ってくれない
“もう、お腹はペコペコなんだ、変なモノに感動していないで、早く食べれるモノを作ってくれ”
・・・と胃袋が訴えかけてくる
“でも、激辛いモノはノーサンキュウだからな、ヨロシコな”
相変わらずお腹のケアまで注文してくる面倒な奴
さてさて、とりあえずカップの中にある麺には、変な激辛な要素的なモノは含まれていない感じ
やはり、激辛い要素は・・・2つの袋の中に入っているのか????
とりあえず“スープの素”の袋をオープン
あれ?なんとなくカレー風味な匂いがする
これなら食べれるかも???
スープの素は、サッと麺の上に開ける
そして、問題なのは・・・やはり具材か~~~
具材の入った袋を開けると
中には怪しく光る赤い物体がチラホラと見える

これは・・・ヤバい・・・な
たぶん、激辛い正体はあの赤い具材だな
緑もあるが・・・緑の唐辛子という可能性も捨てられない
こういう時は・・・君子危うきに近寄らず
世界中を旅する冒険家と言う割には、こんな時だけは一切の冒険をしようとしない、ビビリな冒険家
こうなったら、全ての具材は入れずに、スープと麺だけで、超質素なラーメンを食べてやるるる
そこまでして、ゲームに課金したいのかwww
そんな事を思わずにはいられない光景ですが・・・
お湯を入れて3分が経過
さっそく怪しい外国産のカップラーメン・・・具なしだけど・・・いただきます~~~
・・・んっ!
スープはちょい辛いけど・・・美味しいレベルです
しばらく食べていると、頭皮から汗が出始めました
身体は正直ですネ
ちょい辛いです
でも、辛さは普通で、スープ自体も悪くないです・・・なんとなくカレーな味
・・・だけど、めちゃ×2美味しい訳でもなく、100円均一レベルのラーメンの味かな?
1/9ほど食べて・・・捨てずにとっておいた具材を、少しだけ入れて食べてみると・・・
クハッ!辛い!!!
やはり具材が辛さの決め手なのか!?
ほんの少しだけ入れただけなので、残さず最後まで完食です
具なしのラーメンは見た目に寂しいけど、変なモノを入れて異様に辛くなって、後でトイレで苦しむよりかは・・・
純粋にスープの味と、カップ麺を味わうのも悪くないと知った、午後12時18分でした~~~

この怪しげなカップラーメンに出会える確率は・・・ほぼゼロに近いと思われますが・・・・
もし何かの機会に出会った時には、挑戦してみるのも良しですネ
ではでは~~~
は
おはよう残念サンデーモーニング
おはようございます~
今日は日曜日なので・・・バイクで朝駆け!
・・・というつもりで、朝午前4時に起きました!
朝駆けバイクをする時間を考えると、とりわけ早い起床時間でもなく、全くもって普通の起床時間なんですが・・・
目が覚め、階段を下りる途中にある窓を見て・・・目を疑った
午前4時の真っ暗な屋外が、真っ白な光に照らされていて・・・
目の前の麦畑に、奇妙な絵柄がその白い光によって、描かれていくではないか!?
こっ・・・これが・・・世にいうミステリーサークルが作られていく瞬間というヤツなのか!?マジで!?
驚きつつも窓から、その白い光の先を見上げていくと
そこには怪しく発光しながら円を描くように浮遊する・・・UFOが!?
・・・こっ・・・これが!!!
矢追純一が真剣に探し求めていた、リアルUFOなのか!?
地球外生命体がついに、地球に侵略を開始したのか!?
・・・と目からウロコ、いや目から心臓が飛び出る、いや目ん玉が飛び出すくらいに驚いた事実は・・・
UFOなんていやしない・・・リアルは・・・パラパラと雨が降っているではないか!?
なんじゃソレ~~~~
せっかく・・・せっかく・・・午前4時に起きたのに・・・ガックリ
・・・という事で、とりあえずバイクでの朝駆けは中止で、キッチンでお湯を沸かして、コーヒーをドリップして・・・
ガレージにてコーヒーを飲みつつ、1時間ほどゲームアプリ“プリコネ”をプレイしてしまいましたwww
そして、ふと我に返り、まだ暗い屋外を見ると・・・雨は降ってない
なんだ通り雨だったのか!?
やっ・・・ヤラレた~~~
でも、路面は濡れている状態なので、バイクで走る気にもなりません・・・
今週末は昨日に続き・・・ガッカリ続きで終わりそうです
でも、この朝の通り雨のあとは・・・きっと良い天気になると思います
皆さんは良い週末をお過ごしくださいまし
ではでは~~~
今日は日曜日なので・・・バイクで朝駆け!
・・・というつもりで、朝午前4時に起きました!
朝駆けバイクをする時間を考えると、とりわけ早い起床時間でもなく、全くもって普通の起床時間なんですが・・・
目が覚め、階段を下りる途中にある窓を見て・・・目を疑った
午前4時の真っ暗な屋外が、真っ白な光に照らされていて・・・
目の前の麦畑に、奇妙な絵柄がその白い光によって、描かれていくではないか!?
こっ・・・これが・・・世にいうミステリーサークルが作られていく瞬間というヤツなのか!?マジで!?
驚きつつも窓から、その白い光の先を見上げていくと
そこには怪しく発光しながら円を描くように浮遊する・・・UFOが!?
・・・こっ・・・これが!!!
矢追純一が真剣に探し求めていた、リアルUFOなのか!?
地球外生命体がついに、地球に侵略を開始したのか!?
・・・と目からウロコ、いや目から心臓が飛び出る、いや目ん玉が飛び出すくらいに驚いた事実は・・・
UFOなんていやしない・・・リアルは・・・パラパラと雨が降っているではないか!?
なんじゃソレ~~~~
せっかく・・・せっかく・・・午前4時に起きたのに・・・ガックリ
・・・という事で、とりあえずバイクでの朝駆けは中止で、キッチンでお湯を沸かして、コーヒーをドリップして・・・
ガレージにてコーヒーを飲みつつ、1時間ほどゲームアプリ“プリコネ”をプレイしてしまいましたwww
そして、ふと我に返り、まだ暗い屋外を見ると・・・雨は降ってない
なんだ通り雨だったのか!?
やっ・・・ヤラレた~~~
でも、路面は濡れている状態なので、バイクで走る気にもなりません・・・
今週末は昨日に続き・・・ガッカリ続きで終わりそうです
でも、この朝の通り雨のあとは・・・きっと良い天気になると思います
皆さんは良い週末をお過ごしくださいまし
ではでは~~~
珍しく土曜休みなのですが・・・
昨夜はちょっとした飲み会があって・・・結構飲んだ訳で・・・
そして今日は朝から、ちょい二日酔いです
ちょっと頭がボォ~っとしています
やはり、どれだけ効果があるのか、イマイチ不明ですが…
ウコンのチカラ・・・くらいを飲んでから飲み会に挑んでおけば、もう少し今朝の体調は違ったのでしょうか?
そんなジャブ程度の二日酔い状態ですが・・・
家族の朝食用の食パンが無いとの事で・・・
早朝から自転車で食パンを買いに行ってきました
食パンだけのつもりだったんです・・・本当に
でも、明日が賞味期限の食パンが、税込み価格から、半額!
などと書かれたシールを貼られた、食パンを3つも見つけてしまい
思わず・・・3つとも爆買い!!!
6枚切の食パンローソン・スペシャルな108円が2つ
パスコの6枚切の食パン156円が1つ
普通に買ったら374円の食パン3つが・・・

驚きの187円!!!
これにはビックリしましたネ~~~
イイ買い物した~~~
そんな勢いで、何故かレジ横にある・・・i tunes card 3,000円分・・・まで手にして
一緒に清算
・・・あれ?
自分って、食パンを買いに来ただけ・・・だよね
ナニ・・・このレジの横にあるカードを思わず手にして、店員に渡している自分って
もしや・・・誰かに電脳を乗っ取られているのかも!?
もう、自分で自分をコントロールできない!?
そうか!?分かったゾ!!!
この自分の一連の動きは・・・パソコンの遠隔操作と一緒だ!
誰かの指示で、買う予定でもなかった3,000円分カードを買っているんだナ!
だから逆らえないんだwww
結局、食パンの20倍のお金を払って・・・課金カード購入
アップル社はさぞかし喜んでいる事でしょう
さてさて、購入してしまったモノは仕方ないので
さっそく、現在ハマっているゲームアプリ“プリコネ”に課金ですwww
ガチャを回してみましたが・・・
ガックリ _| ̄|○
最強SSRカードの出現率が4倍とうたっている割には・・・SSRにかすりもせずに、SRカードが5枚出てきました
あとはザクばかり・・・
いや、ザコRカードや、もう欲しくもないNカード・・・
でも、密かに欲しかったSRカードが出てきてくれたので、SSRカードこそ無かったですが、まぁ、今回は許してやるか~~~
・・・的な感じに落ち着きました

えっ?!・・・ちょっとゲームに課金しすぎ!?
・・・自分でも自重しようと思っていたのですが・・・
朝からコンビニに食パン買いに行ってしまい、誰かに身体を乗っ取られてしまったのだから・・・仕方ないですよネ
もう回さないヨ!ガチャは!!!・・・今月は
いや、給料が出るまでは・・・
完全にネトゲー廃人道をまっしぐらな、とても残念な紅のドカでした~~~
そして今日は朝から、ちょい二日酔いです
ちょっと頭がボォ~っとしています
やはり、どれだけ効果があるのか、イマイチ不明ですが…
ウコンのチカラ・・・くらいを飲んでから飲み会に挑んでおけば、もう少し今朝の体調は違ったのでしょうか?
そんなジャブ程度の二日酔い状態ですが・・・
家族の朝食用の食パンが無いとの事で・・・
早朝から自転車で食パンを買いに行ってきました
食パンだけのつもりだったんです・・・本当に
でも、明日が賞味期限の食パンが、税込み価格から、半額!
などと書かれたシールを貼られた、食パンを3つも見つけてしまい
思わず・・・3つとも爆買い!!!
6枚切の食パンローソン・スペシャルな108円が2つ
パスコの6枚切の食パン156円が1つ
普通に買ったら374円の食パン3つが・・・

驚きの187円!!!
これにはビックリしましたネ~~~
イイ買い物した~~~
そんな勢いで、何故かレジ横にある・・・i tunes card 3,000円分・・・まで手にして
一緒に清算
・・・あれ?
自分って、食パンを買いに来ただけ・・・だよね
ナニ・・・このレジの横にあるカードを思わず手にして、店員に渡している自分って
もしや・・・誰かに電脳を乗っ取られているのかも!?
もう、自分で自分をコントロールできない!?
そうか!?分かったゾ!!!
この自分の一連の動きは・・・パソコンの遠隔操作と一緒だ!
誰かの指示で、買う予定でもなかった3,000円分カードを買っているんだナ!
だから逆らえないんだwww
結局、食パンの20倍のお金を払って・・・課金カード購入
アップル社はさぞかし喜んでいる事でしょう
さてさて、購入してしまったモノは仕方ないので
さっそく、現在ハマっているゲームアプリ“プリコネ”に課金ですwww
ガチャを回してみましたが・・・
ガックリ _| ̄|○
最強SSRカードの出現率が4倍とうたっている割には・・・SSRにかすりもせずに、SRカードが5枚出てきました
あとはザクばかり・・・
いや、ザコRカードや、もう欲しくもないNカード・・・
でも、密かに欲しかったSRカードが出てきてくれたので、SSRカードこそ無かったですが、まぁ、今回は許してやるか~~~
・・・的な感じに落ち着きました

えっ?!・・・ちょっとゲームに課金しすぎ!?
・・・自分でも自重しようと思っていたのですが・・・
朝からコンビニに食パン買いに行ってしまい、誰かに身体を乗っ取られてしまったのだから・・・仕方ないですよネ
もう回さないヨ!ガチャは!!!・・・今月は
いや、給料が出るまでは・・・
完全にネトゲー廃人道をまっしぐらな、とても残念な紅のドカでした~~~
食欲の秋?
“進撃の凡人?”とまで言われ、荒れ狂う平成の北斗進研ゼミのトラ次郎とまで恐れられた・・・???
一部の間では伝説の漢とも呼ばれた、紅のドカにも、弁慶の泣き所と呼ばれる弱点があります
それは・・・
恋人募集中を装った、出会い系サイトへ誘い込む紛らわしいメールです
ネット上に次々と消えては現れる新種のウィルスのように、この手の色恋メールは日々進化を重ね・・・ついつい騙されそうになりますwww
いや、逆にその先には一体ナニがあるのか・・・騙されないつもりで、ギリギリの所まで騙されてみようかな~~~
・・・なんて気にさせられますネ
やはり根は・・・世界の秘境を旅する冒険家なので・・・どうしても冒険してみたい気分になります
えっ!?秘境の冒険家?・・・初めて聞きましたが・・・軽く受け流しましょwww
あと、ネット上で会話していて・・・会話の隅々にカワイイ感じがあふれているから、この人、女性なのかな~~~
なんて思いつつ、いろいろ会話をしていると・・・
突然、“俺、オトコだぜ!”・・・なんて言われた日の、相手にこちらの勘違いを指摘された時の恥ずかしさと言ったら
まさに顔から火が出るどころか、顔が木端微塵に吹き飛んで無くなってしまいたい気分にさせられますよネ
・・・不思議ですよネ?
あの、女性っぽい語り方で、ネット上で会話をする男性って・・・
同性の見も知らないネット上の男を騙して楽しいのでしょうか???
まぁ、騙される方が悪い・・・とも言いますし、ことらの勝手な妄想と思い込みも大きいですからネ
裁判に訴える事無く、泣き寝入りならぬ、寝落ちで忘れてしまいしょう
そんな、しょうもない弱点ばかりで構成されている紅のドカですが・・・
実は激辛い食べ物は苦手なんです・・・弱点なんです
“普通に辛い”・・・程度の食べ物なら・・・嫌いではないですヨ
辛くて美味しい食べ物は、世の中にいくらでもありますからネ
でも、美味しいとかは別次元で、まるでギネスにでも挑戦するかのような、ただひたすら辛いだけ!いや、(食べ物が)痛いだけな辛さは・・・食べれませんし
痛い辛さに挑戦したいとも思いません
かつて、年末&年始に韓国産の激辛いモノを食べて・・・肛門がイッてしまった恐ろしい記憶が、ワナワナと記憶をほじくり返すように思い出されます・・・
たかが激辛い食材を食べただけで・・・あれだけの肛門の痛みは・・・もう耐えられないし
肛門科の病院に行くのも、金輪際お断りです
そんなハードな経験から、ちょっとでも“ドを超えた”ような辛い食べ物に遭遇すると、すぐさま黄色信号が点灯します
まるで、もう70年も前の事なのに、事あるごとに、いつまで口うるさく言い続ける、米国ハワイ州生まれのおじいちゃんみたく
真珠湾攻撃を忘れるナ!
・・・とのセリフと同じように
リメンバー肛門痛!!!
・・・と心の中にいる、リトル紅のドカがすぐに訴えかけてきます
それほど自分の心の中では、激辛いモノへの防御システムは超敏感になっているのです
そんな折・・・・
会社の給湯室に・・・魅惑の不思議な食べ物を見つけてしまいましたwww
その持ち主いわく、ご自由にどうぞ♪
・・・でも辛いヨ~~~
と持ち主からの警告メッセージ付きの、怪しい外国産の・・・見るからに辛そうなカップラーメンが置いてあります

給料日前のジリ貧・貧乏ではないですが・・・お昼ご飯は少しでも節約して・・・アプリゲームの課金へと回したい・・・と密かに思っている紅のドカ君
(・・・ついには食を犠牲にしてでも、課金したいと思うようになってきたかwwww)
かなりヤバい状態です・・・ネトゲー廃人一直線です
そんな超個人的なお財布事情と、根っからの秘境冒険家の紅のドカ君という2つのベクトルが、1つに混じり合い・・・
ついにお昼ご飯んで、食べてみよう!
・・・という暴挙に出てしまった訳です
リメンバー・・・肛門痛・・・と叫ぶ心の声は、欲望と食欲と好奇心の前には、蚊の鳴くような声にしか聞こえませんし、紅のドカの行動を支配する脳みそには全く届いていません
激辛いモノに極端に弱い、身体を持つ、紅のドカよ!そんなモノに手を出して大丈夫なのか???
この後、一体どうなるかは・・・後日ブログにて~~~
一部の間では伝説の漢とも呼ばれた、紅のドカにも、弁慶の泣き所と呼ばれる弱点があります
それは・・・
恋人募集中を装った、出会い系サイトへ誘い込む紛らわしいメールです
ネット上に次々と消えては現れる新種のウィルスのように、この手の色恋メールは日々進化を重ね・・・ついつい騙されそうになりますwww
いや、逆にその先には一体ナニがあるのか・・・騙されないつもりで、ギリギリの所まで騙されてみようかな~~~
・・・なんて気にさせられますネ
やはり根は・・・世界の秘境を旅する冒険家なので・・・どうしても冒険してみたい気分になります
えっ!?秘境の冒険家?・・・初めて聞きましたが・・・軽く受け流しましょwww
あと、ネット上で会話していて・・・会話の隅々にカワイイ感じがあふれているから、この人、女性なのかな~~~
なんて思いつつ、いろいろ会話をしていると・・・
突然、“俺、オトコだぜ!”・・・なんて言われた日の、相手にこちらの勘違いを指摘された時の恥ずかしさと言ったら
まさに顔から火が出るどころか、顔が木端微塵に吹き飛んで無くなってしまいたい気分にさせられますよネ
・・・不思議ですよネ?
あの、女性っぽい語り方で、ネット上で会話をする男性って・・・
同性の見も知らないネット上の男を騙して楽しいのでしょうか???
まぁ、騙される方が悪い・・・とも言いますし、ことらの勝手な妄想と思い込みも大きいですからネ
裁判に訴える事無く、泣き寝入りならぬ、寝落ちで忘れてしまいしょう
そんな、しょうもない弱点ばかりで構成されている紅のドカですが・・・
実は激辛い食べ物は苦手なんです・・・弱点なんです
“普通に辛い”・・・程度の食べ物なら・・・嫌いではないですヨ
辛くて美味しい食べ物は、世の中にいくらでもありますからネ
でも、美味しいとかは別次元で、まるでギネスにでも挑戦するかのような、ただひたすら辛いだけ!いや、(食べ物が)痛いだけな辛さは・・・食べれませんし
痛い辛さに挑戦したいとも思いません
かつて、年末&年始に韓国産の激辛いモノを食べて・・・肛門がイッてしまった恐ろしい記憶が、ワナワナと記憶をほじくり返すように思い出されます・・・
たかが激辛い食材を食べただけで・・・あれだけの肛門の痛みは・・・もう耐えられないし
肛門科の病院に行くのも、金輪際お断りです
そんなハードな経験から、ちょっとでも“ドを超えた”ような辛い食べ物に遭遇すると、すぐさま黄色信号が点灯します
まるで、もう70年も前の事なのに、事あるごとに、いつまで口うるさく言い続ける、米国ハワイ州生まれのおじいちゃんみたく
真珠湾攻撃を忘れるナ!
・・・とのセリフと同じように
リメンバー肛門痛!!!
・・・と心の中にいる、リトル紅のドカがすぐに訴えかけてきます
それほど自分の心の中では、激辛いモノへの防御システムは超敏感になっているのです
そんな折・・・・
会社の給湯室に・・・魅惑の不思議な食べ物を見つけてしまいましたwww
その持ち主いわく、ご自由にどうぞ♪
・・・でも辛いヨ~~~
と持ち主からの警告メッセージ付きの、怪しい外国産の・・・見るからに辛そうなカップラーメンが置いてあります

給料日前のジリ貧・貧乏ではないですが・・・お昼ご飯は少しでも節約して・・・アプリゲームの課金へと回したい・・・と密かに思っている紅のドカ君
(・・・ついには食を犠牲にしてでも、課金したいと思うようになってきたかwwww)
かなりヤバい状態です・・・ネトゲー廃人一直線です
そんな超個人的なお財布事情と、根っからの秘境冒険家の紅のドカ君という2つのベクトルが、1つに混じり合い・・・
ついにお昼ご飯んで、食べてみよう!
・・・という暴挙に出てしまった訳です
リメンバー・・・肛門痛・・・と叫ぶ心の声は、欲望と食欲と好奇心の前には、蚊の鳴くような声にしか聞こえませんし、紅のドカの行動を支配する脳みそには全く届いていません
激辛いモノに極端に弱い、身体を持つ、紅のドカよ!そんなモノに手を出して大丈夫なのか???
この後、一体どうなるかは・・・後日ブログにて~~~
シーグラス
久々にハマりました・・・
紅のドカがハマると言うと・・・大概が不吉な事を連想しますが
↑そんなのばっかりかよ~俺の人生って~↑
街を歩いていて・・・想いもせずに・・・ドブにでも落ちたのでしょうか?
それとも犬のウンコでも、踏んだのでしょうか?
キャバクラの女の子にでも、ハマってしまったのでしょうか???
いろいろな悪い詮索は尽きませんが・・・
今回は皆さんの予想を大いに狂わす
とても純粋で素朴なモノにハマってしまいました~
シーグラス・・・って聞いた事はありませんか???
海女さんが海に潜る時に使う、水中メガネ?よのうなモノですか?
そうそう、あの微妙にダサい、レトロな水中メガネのカタチがたまらなくイイんですYO!
実は伊勢志摩に住む、昔ながらの匠が作る、レトロな水中メガネは、一度装着すると、それはもう着けているのを忘れるくらいにイイんです!
匠が作り上げる、魂の逸品は、これ以上ないくらいにイイんです!
・・・って、イイ訳ないやろ~~~!
そんなのあるかいな~
水中メガネなんて、100年かたわらに置いてあっても、ハマらんわ~~~
今回、紅のドカが紹介する、シーグラスとは・・・
海岸沿いに打ち寄せられた、ガラスなどの破片が、打ち寄せる波と砂と石で削られ、角が取れて・・・天空の城ラピュタに出てくる飛行石・・・のようにキレイな石のようになっているモノです

何処の海岸沿いにも打ち寄せられている訳ではございません
とてもピンポイントな場所に、ドンドンと打ち寄せられるみたいで・・・
自分も子供の頃に、何処かの海岸沿いで、2~3個ばかりを偶然拾って・・・
これは宝石に違いない!
スゲーものを拾ってしまった!!!
・・・と喜んだ事があります(あの頃はピュアだったナ~~~~)
でも、その海岸沿いには、それ以上落ちていなく、その2~3個を大切にしていたら、親にただのガラス片が削られて丸くなったモノだよ
・・・とリアルを教えてもらい、随分と自分の中で、子供心にシーグラスの株が、バブル崩壊並みに、大暴落した事を今でも覚えています
そんな痛い過去がありながらも?!
とある情報を元に、愛知県のとある海岸沿いに行ってみました
かつての記憶から、シーグラスなど、いくらガラスの破片とは言え、そんなに沢山取れるモノではない・・・取れても2~3個
などと思って海岸沿いに降りて行ったら
でカルチャ~~~
なんだ、この歌は、戦意が衰えていく~デカルチャー~~~
・・・と叫ぶマクロスのゼントラーディ軍の兵士とは、まさに180度違う状態に!
なんていう事だ!!!
非常事態です!

すでに海岸沿いには20名ほどの者たちが、自分より先にシーグラスを拾い来ているにもかかわらず!!
面白いほど、探せば探すほど見つかるではないか?!
とある情報によると・・・洞察力が優れている人は沢山拾えるそうです
逆に洞察力がない人は・・・残念な結果になるかもしれないです
そんな事を言われたら、頑張るしかないですよネ!!!
お金にはならない事は100も承知
でも、見た目にキレイなモノが、探せば探した分だけ、次々と見つかるのは・・・面白すぎる!
飽きない程度の間隔で、次々と見つかるから、ドンドンとハマってしまいます
探しまくってしまいます
こんなに時を忘れて、何かに楽しく集中出来るなんて、本当に久しぶりでした
めちゃ×2楽しかったです
子供たちだけではなく、大人も真剣にハマれます
あっと言う間に90分が経ってしまいました
拾っても、拾っても、次から次へと出てくるから凄い!
何だこの場所は???
本当に不思議な海岸沿いです
無料で、大人でも楽しく、キレいなモノを収集できる
これはやめられません

この海岸沿いに打ち寄せられるシーグラスにも、いろいろあって
まだまだ角が取れていなくて、ガラスの破片みたいなモノは・・・“若い!”と呼ばれて、レア度が一番低いです
拾ったら、海に投げ戻します
もっと海で揉まれて角が取れてから帰って来い~出直しじゃ~~~
角が無く、丸ければ丸いほど、カタチのレア度は上がります
ハート型なんてあったら、さらにレア度は上がります

あと、色もいろいろあって・・・
スタンダードなのは、茶色のビール瓶色です
あと、コカコーラの瓶のような緑色もスタンダードですネ
白いモノは、上記のモノよりちょい上な感じ
たまに、薄ピンクとかあったりして、レア度は高目
さらに天空の城ラピュタの飛行石のように、濃いブルーなシーグラスは、レア度が高いです
カッコいいです!
探せば探すほど、次から次へと、シーグラスが出てきて、たまにレアが見つかります
もちろん、まだ若い!海に帰れ~と出戻りを命じられるシーグラスもいますが

このシーグラス収集遊びは、本当に面白いです
皆さんも童心に戻って、シーグラス収集遊びをやってみませんか?
そして、紅のドカと、レア度を競いましょう~
大人もハマれるオススメのお遊びですヨ~~~
(=゚ω゚)ノ
紅のドカがハマると言うと・・・大概が不吉な事を連想しますが
↑そんなのばっかりかよ~俺の人生って~↑
街を歩いていて・・・想いもせずに・・・ドブにでも落ちたのでしょうか?
それとも犬のウンコでも、踏んだのでしょうか?
キャバクラの女の子にでも、ハマってしまったのでしょうか???
いろいろな悪い詮索は尽きませんが・・・
今回は皆さんの予想を大いに狂わす
とても純粋で素朴なモノにハマってしまいました~
シーグラス・・・って聞いた事はありませんか???
海女さんが海に潜る時に使う、水中メガネ?よのうなモノですか?
そうそう、あの微妙にダサい、レトロな水中メガネのカタチがたまらなくイイんですYO!
実は伊勢志摩に住む、昔ながらの匠が作る、レトロな水中メガネは、一度装着すると、それはもう着けているのを忘れるくらいにイイんです!
匠が作り上げる、魂の逸品は、これ以上ないくらいにイイんです!
・・・って、イイ訳ないやろ~~~!
そんなのあるかいな~
水中メガネなんて、100年かたわらに置いてあっても、ハマらんわ~~~
今回、紅のドカが紹介する、シーグラスとは・・・
海岸沿いに打ち寄せられた、ガラスなどの破片が、打ち寄せる波と砂と石で削られ、角が取れて・・・天空の城ラピュタに出てくる飛行石・・・のようにキレイな石のようになっているモノです

何処の海岸沿いにも打ち寄せられている訳ではございません
とてもピンポイントな場所に、ドンドンと打ち寄せられるみたいで・・・
自分も子供の頃に、何処かの海岸沿いで、2~3個ばかりを偶然拾って・・・
これは宝石に違いない!
スゲーものを拾ってしまった!!!
・・・と喜んだ事があります(あの頃はピュアだったナ~~~~)
でも、その海岸沿いには、それ以上落ちていなく、その2~3個を大切にしていたら、親にただのガラス片が削られて丸くなったモノだよ
・・・とリアルを教えてもらい、随分と自分の中で、子供心にシーグラスの株が、バブル崩壊並みに、大暴落した事を今でも覚えています
そんな痛い過去がありながらも?!
とある情報を元に、愛知県のとある海岸沿いに行ってみました
かつての記憶から、シーグラスなど、いくらガラスの破片とは言え、そんなに沢山取れるモノではない・・・取れても2~3個
などと思って海岸沿いに降りて行ったら
でカルチャ~~~
なんだ、この歌は、戦意が衰えていく~デカルチャー~~~
・・・と叫ぶマクロスのゼントラーディ軍の兵士とは、まさに180度違う状態に!
なんていう事だ!!!
非常事態です!

すでに海岸沿いには20名ほどの者たちが、自分より先にシーグラスを拾い来ているにもかかわらず!!
面白いほど、探せば探すほど見つかるではないか?!
とある情報によると・・・洞察力が優れている人は沢山拾えるそうです
逆に洞察力がない人は・・・残念な結果になるかもしれないです
そんな事を言われたら、頑張るしかないですよネ!!!
お金にはならない事は100も承知
でも、見た目にキレイなモノが、探せば探した分だけ、次々と見つかるのは・・・面白すぎる!
飽きない程度の間隔で、次々と見つかるから、ドンドンとハマってしまいます
探しまくってしまいます
こんなに時を忘れて、何かに楽しく集中出来るなんて、本当に久しぶりでした
めちゃ×2楽しかったです
子供たちだけではなく、大人も真剣にハマれます
あっと言う間に90分が経ってしまいました
拾っても、拾っても、次から次へと出てくるから凄い!
何だこの場所は???
本当に不思議な海岸沿いです
無料で、大人でも楽しく、キレいなモノを収集できる
これはやめられません

この海岸沿いに打ち寄せられるシーグラスにも、いろいろあって
まだまだ角が取れていなくて、ガラスの破片みたいなモノは・・・“若い!”と呼ばれて、レア度が一番低いです
拾ったら、海に投げ戻します
もっと海で揉まれて角が取れてから帰って来い~出直しじゃ~~~
角が無く、丸ければ丸いほど、カタチのレア度は上がります
ハート型なんてあったら、さらにレア度は上がります

あと、色もいろいろあって・・・
スタンダードなのは、茶色のビール瓶色です
あと、コカコーラの瓶のような緑色もスタンダードですネ
白いモノは、上記のモノよりちょい上な感じ
たまに、薄ピンクとかあったりして、レア度は高目
さらに天空の城ラピュタの飛行石のように、濃いブルーなシーグラスは、レア度が高いです
カッコいいです!
探せば探すほど、次から次へと、シーグラスが出てきて、たまにレアが見つかります
もちろん、まだ若い!海に帰れ~と出戻りを命じられるシーグラスもいますが

このシーグラス収集遊びは、本当に面白いです
皆さんも童心に戻って、シーグラス収集遊びをやってみませんか?
そして、紅のドカと、レア度を競いましょう~
大人もハマれるオススメのお遊びですヨ~~~
(=゚ω゚)ノ
セコいウサギは損をする
大学生の頃、ソロで北海道ツーリングをしていた時に、とある社会人ライダーに言われた事があります
北海道を旅するライダーは2種類に分けられる・・・
働く社会人ライダーは、お金はあるけど、時間はない
学生や人生フリーなライダーは、お金はないけど、時間はいくらでもある
どちらがイイのかな?
お金を払って買う事が出来る時間は・・・下道を走らずに、高速道路を使っての時間短縮だけで、結局お金で買える時間なんてわずかなモノだ
北海道を回るには、いくら時間があっても、足りないぐらいで・・・社会人ライダーには時間的制約が常に付いて回る
だがしかし、いくらお金が少なくても、節約して、工夫すればお金は何とかなる
そう考えると・・・やはり時間に余裕がある、君たち学生が羨ましいヨ
・・・などと言われた事を、ふと思い出す事があります
たいがい、そのセリフを思い出す時は、自分が時間的にアホな事をした時ですが・・・
(−_−;)

今回のツーリングでも、街中で渋滞の中に大ハマりしてから、このままでは予定していた時間に間に合いそうもない・・・と気が付き始めた時に、後悔と共にその言葉が思い出されました
・・・社会人はお金で時間を買う
すでにブログでも紹介しましたが・・・
目的地から約60km手前の信州平谷の道の駅で、同じように休憩していた・・・3台のバイク
1台はリッターバイクに乗る紅のドカ
余裕をこいて“時間調整”とのたまっている間に、そこで休憩していた125cc位にボアアップされた、高速道路に乗れないカスタムモンキー車の2台が、先を急ぐように走り出していくのを、ジュースを飲みつつ眺めていた
何処まで走って行くのかな?
なんて思って見ていたら・・・実は同じソースカツ丼のお店“ガロ”を目指していたのであるが・・・
その道の駅をバラバラに出発した事で、その後の運命を大きく変える事になるのを、ウサギ派な紅のドカはまだ知る由もなかった
自分は真夜中に検索した、グーグルマップのゴール地点まで1時間!というルート結果を鵜呑みにしていて
お店が11時半オープンだから、10時にココを出れば、オープン前の11時に余裕で到着する!
いや、俺の愛機なら1時間と言わずに、45分で・・・10時45分には着いちゃうかも?
だから、ゆっくり時間調整でもしてよ~
・・・などど完全にウサギさん状態になってました
失礼ですが、きっと時速125km位?いや、もっと出るのかな?
でも、リッターバイクほど早く走れない、モンキーさん達も、きっとそれ位の到着時刻を予定していたと思います
モンキーさんバイクは、ドカ996号から見たら、スピード的にはカメさんですが
その計画的な走行予定と、着実な足取りは、ゴールに到着した時に、とんでもなく大きな差となって現れてしまいました
ウサギさん的に余裕をこいていた紅のドカが、社会人でもあるのに関わらず、セコく高速道路を使わなかったために、街中で酷い位の渋滞に会い
ついでに国道153号線は思ったよりもクルマの流れが悪くペースが上がらない・・・
時間ばかりが過ぎていく
結局、125cc位のボアアップ モンキーさん達との、差は埋まらずに、道の駅で余裕をこいていた分だけ、自分は到着が遅れた
そう、ウサギはその実力を発揮する事無く、結局はカメさんと同じペースでしか走れなかった
その差は・・・
時間に余裕を持って走り出した着実なカメさん・・・モンキーさん達はオープンと共に店内に入れたのである
でも、考えが甘いウサギ派な自分は・・・店内がお客さんでいっぱいになってからの順番待ちで、なんと24番目
結局150分待ちwww
大きすぎる・・・この差は(; ̄O ̄)
多分、カメ派なモンキーさん達との到着時間の差は・・・30分位だったと思われます
その30分・・・道の駅で30分も余裕をこいていたために、150分も待ちになった訳なのです
そこで、思うのが・・・
現在走っている道が混んでなくても、街中を抜けていく主要道路であったら・・・渋滞が予測される
渋滞が予測されるようなら、お金を払ってでも、高速に乗れ!ということです
(近くに高速道路が走っていたらの場合です)
社会人なんだからお金が無い訳ではない
現に帰り道では高速道路に乗っているし・・・
では、なぜ、下道を走っている時に、高速道路の入り口前を素通りしてしまったのか???
それは、一番には渋滞が予測出来なかった
真夜中に調べたグーグルマップのルート結果は、真夜中に走ったら1時間というだけで、渋滞が予測されてなかった
あの日、あの時に、道の駅から走り出す前に、もう一度グーグルマップを見ていたら、渋滞が赤と黄色で反映されているから、時間がかかると判断して、高速道路へとルートを変えていたかもしれない・・・
ただいけないのは・・・完全ウサギ派な意見ですが、愛機“紅のドカ996マシン”なら、60km位の距離なら、軽くアクセルを開ければ、1時間もかからずに到着するさ、どうせ田舎道だろ~
この何とも甘いウサギ的な考えが、150分もの待ち時間を過ごさねばならぬ結果に陥った訳です
もう社会人なんだから、セコい事を考えずに、千円程度の高速料金なら、悩まずに払え!
積極的に時間を買うんだ!
そう言う事を、身を持って150分の待ちの間で悟りました
今回のツーリングは、自分が150分間も待てる、意外に気長な性格である事と、お金と時間の使い方を知る良い機会になったと思います
いつになるか分かりませんが、次回のツーリングには役立てたいと思います
・・・あくまで忘れなければ・・・な話しですが
(−_−;)

ちょっと寂しい話しですが・・・時は金なり、時間はお金で買うんだ~
高速道路がどこまで走っても1,000円だった頃が本当に懐かしいですwww
ではでは(=゚ω゚)ノ
北海道を旅するライダーは2種類に分けられる・・・
働く社会人ライダーは、お金はあるけど、時間はない
学生や人生フリーなライダーは、お金はないけど、時間はいくらでもある
どちらがイイのかな?
お金を払って買う事が出来る時間は・・・下道を走らずに、高速道路を使っての時間短縮だけで、結局お金で買える時間なんてわずかなモノだ
北海道を回るには、いくら時間があっても、足りないぐらいで・・・社会人ライダーには時間的制約が常に付いて回る
だがしかし、いくらお金が少なくても、節約して、工夫すればお金は何とかなる
そう考えると・・・やはり時間に余裕がある、君たち学生が羨ましいヨ
・・・などと言われた事を、ふと思い出す事があります
たいがい、そのセリフを思い出す時は、自分が時間的にアホな事をした時ですが・・・
(−_−;)

今回のツーリングでも、街中で渋滞の中に大ハマりしてから、このままでは予定していた時間に間に合いそうもない・・・と気が付き始めた時に、後悔と共にその言葉が思い出されました
・・・社会人はお金で時間を買う
すでにブログでも紹介しましたが・・・
目的地から約60km手前の信州平谷の道の駅で、同じように休憩していた・・・3台のバイク
1台はリッターバイクに乗る紅のドカ
余裕をこいて“時間調整”とのたまっている間に、そこで休憩していた125cc位にボアアップされた、高速道路に乗れないカスタムモンキー車の2台が、先を急ぐように走り出していくのを、ジュースを飲みつつ眺めていた
何処まで走って行くのかな?
なんて思って見ていたら・・・実は同じソースカツ丼のお店“ガロ”を目指していたのであるが・・・
その道の駅をバラバラに出発した事で、その後の運命を大きく変える事になるのを、ウサギ派な紅のドカはまだ知る由もなかった
自分は真夜中に検索した、グーグルマップのゴール地点まで1時間!というルート結果を鵜呑みにしていて
お店が11時半オープンだから、10時にココを出れば、オープン前の11時に余裕で到着する!
いや、俺の愛機なら1時間と言わずに、45分で・・・10時45分には着いちゃうかも?
だから、ゆっくり時間調整でもしてよ~
・・・などど完全にウサギさん状態になってました
失礼ですが、きっと時速125km位?いや、もっと出るのかな?
でも、リッターバイクほど早く走れない、モンキーさん達も、きっとそれ位の到着時刻を予定していたと思います
モンキーさんバイクは、ドカ996号から見たら、スピード的にはカメさんですが
その計画的な走行予定と、着実な足取りは、ゴールに到着した時に、とんでもなく大きな差となって現れてしまいました
ウサギさん的に余裕をこいていた紅のドカが、社会人でもあるのに関わらず、セコく高速道路を使わなかったために、街中で酷い位の渋滞に会い
ついでに国道153号線は思ったよりもクルマの流れが悪くペースが上がらない・・・
時間ばかりが過ぎていく
結局、125cc位のボアアップ モンキーさん達との、差は埋まらずに、道の駅で余裕をこいていた分だけ、自分は到着が遅れた
そう、ウサギはその実力を発揮する事無く、結局はカメさんと同じペースでしか走れなかった
その差は・・・
時間に余裕を持って走り出した着実なカメさん・・・モンキーさん達はオープンと共に店内に入れたのである
でも、考えが甘いウサギ派な自分は・・・店内がお客さんでいっぱいになってからの順番待ちで、なんと24番目
結局150分待ちwww
大きすぎる・・・この差は(; ̄O ̄)
多分、カメ派なモンキーさん達との到着時間の差は・・・30分位だったと思われます
その30分・・・道の駅で30分も余裕をこいていたために、150分も待ちになった訳なのです
そこで、思うのが・・・
現在走っている道が混んでなくても、街中を抜けていく主要道路であったら・・・渋滞が予測される
渋滞が予測されるようなら、お金を払ってでも、高速に乗れ!ということです
(近くに高速道路が走っていたらの場合です)
社会人なんだからお金が無い訳ではない
現に帰り道では高速道路に乗っているし・・・
では、なぜ、下道を走っている時に、高速道路の入り口前を素通りしてしまったのか???
それは、一番には渋滞が予測出来なかった
真夜中に調べたグーグルマップのルート結果は、真夜中に走ったら1時間というだけで、渋滞が予測されてなかった
あの日、あの時に、道の駅から走り出す前に、もう一度グーグルマップを見ていたら、渋滞が赤と黄色で反映されているから、時間がかかると判断して、高速道路へとルートを変えていたかもしれない・・・
ただいけないのは・・・完全ウサギ派な意見ですが、愛機“紅のドカ996マシン”なら、60km位の距離なら、軽くアクセルを開ければ、1時間もかからずに到着するさ、どうせ田舎道だろ~
この何とも甘いウサギ的な考えが、150分もの待ち時間を過ごさねばならぬ結果に陥った訳です
もう社会人なんだから、セコい事を考えずに、千円程度の高速料金なら、悩まずに払え!
積極的に時間を買うんだ!
そう言う事を、身を持って150分の待ちの間で悟りました
今回のツーリングは、自分が150分間も待てる、意外に気長な性格である事と、お金と時間の使い方を知る良い機会になったと思います
いつになるか分かりませんが、次回のツーリングには役立てたいと思います
・・・あくまで忘れなければ・・・な話しですが
(−_−;)

ちょっと寂しい話しですが・・・時は金なり、時間はお金で買うんだ~
高速道路がどこまで走っても1,000円だった頃が本当に懐かしいですwww
ではでは(=゚ω゚)ノ
本日・・・生意気にも?・・・休業でふ
本日のブログは・・・
まだまだ世の中はシルバーウィーク中なのに、今日からお仕事なんて・・・トホホ
もっと休みが欲しかったヨ~
・・・と言う、小ガキ生のような内なる心の欲求から?
ブログはお休みです
せっかくブログを覗いてくれた方・・・すいません
また明日から頑張りますので、またよろしくお願いします
(=゚ω゚)ノ
まだまだ世の中はシルバーウィーク中なのに、今日からお仕事なんて・・・トホホ
もっと休みが欲しかったヨ~
・・・と言う、小ガキ生のような内なる心の欲求から?
ブログはお休みです
せっかくブログを覗いてくれた方・・・すいません
また明日から頑張りますので、またよろしくお願いします
(=゚ω゚)ノ
ツーリング11
信州長野を通り越し、ついに愛知の道の駅どんぐりの里いなぶ・・・まで戻って来ました~
午後4時半です

ソースカツ丼の店の近くにある、駒ヶ根インターからすぐに高速道路に乗りましたが・・・
午前中の街中&渋滞の走りが、まるで嘘のようにバンバン飛ばせて・・・高速道路だから当たり前か~
どうして午前中に使わなかったのだろう・・・と後悔してしまいました
次回、チャンスがあったら、必ずあの区間は高速道路を使います!
たった960円で、体力的にも時間的にも楽なら、その方がイイに決まっている
でも、普段は2~3時間くらいの朝駆けライドしかしていないから・・・
さすがに疲れてきました(>_<)
手首が少し痛いのと、レーシングブーツの中の親指と小指がブーツに当たって痛い~
ダメですネ
本当にショートの走りばかりしているから、身体が長時間のライドに耐えられなくなってきている
もう走行距離は240kmは超えています
普段なんて100kmもいかないからネ
身体が悲鳴をあげる訳ですワ~
早く家に帰って・・・ビール飲みたい
さてさて、珍しい?りんごソフトクリームも食べた事だし

酸味が効いていて、なかなか美味しいです(≧∇≦)
もうひと頑張りして家に向かってGOだ~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
午後4時半です

ソースカツ丼の店の近くにある、駒ヶ根インターからすぐに高速道路に乗りましたが・・・
午前中の街中&渋滞の走りが、まるで嘘のようにバンバン飛ばせて・・・高速道路だから当たり前か~
どうして午前中に使わなかったのだろう・・・と後悔してしまいました
次回、チャンスがあったら、必ずあの区間は高速道路を使います!
たった960円で、体力的にも時間的にも楽なら、その方がイイに決まっている
でも、普段は2~3時間くらいの朝駆けライドしかしていないから・・・
さすがに疲れてきました(>_<)
手首が少し痛いのと、レーシングブーツの中の親指と小指がブーツに当たって痛い~
ダメですネ
本当にショートの走りばかりしているから、身体が長時間のライドに耐えられなくなってきている
もう走行距離は240kmは超えています
普段なんて100kmもいかないからネ
身体が悲鳴をあげる訳ですワ~
早く家に帰って・・・ビール飲みたい
さてさて、珍しい?りんごソフトクリームも食べた事だし

酸味が効いていて、なかなか美味しいです(≧∇≦)
もうひと頑張りして家に向かってGOだ~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3