紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
左足首の捻挫
昨日の夜で、左足首が捻挫痛になって一週間が経ちます・・・
昨夜は木曜日バドミントンに行けるチャンスが、こんな時に限って十分にあったのですが・・・
バドミントンの動きは想像以上にハードだから、治りかけている左足首を、また痛めてしまう恐れアリ
・・・との勝手な判断から、大事を取って泣く泣くお休みしました
でも、本当はバドミントンをやりたかったです
( i _ i )
いつもなら、勢いだけでバドミントンの練習に行ってしまうのに、何故プレイしに行かなかったのか???
それは・・・
日曜日に、ヒルクライムの自転車練習をしたいからです!
(´・Д・)」

・・・だって、気が付けばもう6月ですヨ!!!
(2016年が始まって、もう5カ月が経過しているんですヨ!ヤバくないですか?・・・ピタゴラス星で生まれた宇宙人の赤ちゃんなら、5カ月もしたらピタゴラスイッチと、伝統とも言うべき地球人の捕まえ方の方法を親から教えられますヨ)
ハッキリ言って、MAY5月は何だかんだと理由を付けて・・・自転車の練習を全くやっていません!!
あと、バイクにも乗れていませんでした!
このブログへのバイク・ネタ投稿記事の少なさに・・・愕然としています
このところバイク乗りの方が、ブログに訪れてくれない事実に、焦っています
ウソでも妄想でバイクに乗った事にしようかな~~~~
・・・なんて、ヤバい事を考えそうにもなりますが・・・
基本的に妄想とウソ?が多いブログですが・・・バイクと自転車の2輪に関しては真実しか書きません
それが、バイク乗りSPIRIT!です

そんな二輪魂の熱き想いとは裏腹に・・・
相当ヤバい状態なんですヨ!そこの奥さん!!!
こんな状態で、夏の乗鞍ヒルクライムに挑んだら・・・地獄坂の途中で・・・BOM!!と爆死してしまうかも
それくらいに焦ってます
風邪をひいたり、家の用事が朝からあったり、最後は足首を捻挫したり
・・・あらゆる逃げきれない事柄が、自分の行く手を次から次へと阻んだ5月
まさに忍耐の5月でした
そして雨降りの6月が始まりました
今度はコンディションが良くても・・・天候が、梅雨が、邪魔をする気配がムンムンとしています
正直・・・どうなってしまうのか、全く想像できませんが
走れそうな時は積極的にヒルクライムの練習に出たいと考えています
でも、今週末は土曜日はお仕事なので、日曜日のONEチャンスしかない!!!(しかも早朝のタイミングだけ)
今回は、いつも自転車で走りに行く・・・・バイクで周回走行を行う、三河湾スカイラインという峠ではなく
その湾スカ峠の横を密かに走る、半分林道のような激坂区間を教えてもらったので、そこへヒルクライム・チャレンジをする予定です!
(三河湾スカイライン横の)猿田彦~貴領宮・山岳コース!!!
捻挫の痛みもかなり引いてきたし、日曜日になればもっと良くなっているはず?なので、きっとイケるはず!!!
日曜日は久しぶりに頑張りたいと思います~
それでは週末金曜日!今日も1日頑張ていきましょうネ!
(=゚ω゚)ノではでは
昨夜は木曜日バドミントンに行けるチャンスが、こんな時に限って十分にあったのですが・・・
バドミントンの動きは想像以上にハードだから、治りかけている左足首を、また痛めてしまう恐れアリ
・・・との勝手な判断から、大事を取って泣く泣くお休みしました
でも、本当はバドミントンをやりたかったです
( i _ i )
いつもなら、勢いだけでバドミントンの練習に行ってしまうのに、何故プレイしに行かなかったのか???
それは・・・
日曜日に、ヒルクライムの自転車練習をしたいからです!
(´・Д・)」

・・・だって、気が付けばもう6月ですヨ!!!
(2016年が始まって、もう5カ月が経過しているんですヨ!ヤバくないですか?・・・ピタゴラス星で生まれた宇宙人の赤ちゃんなら、5カ月もしたらピタゴラスイッチと、伝統とも言うべき地球人の捕まえ方の方法を親から教えられますヨ)
ハッキリ言って、MAY5月は何だかんだと理由を付けて・・・自転車の練習を全くやっていません!!
あと、バイクにも乗れていませんでした!
このブログへのバイク・ネタ投稿記事の少なさに・・・愕然としています
このところバイク乗りの方が、ブログに訪れてくれない事実に、焦っています
ウソでも妄想でバイクに乗った事にしようかな~~~~
・・・なんて、ヤバい事を考えそうにもなりますが・・・
基本的に妄想とウソ?が多いブログですが・・・バイクと自転車の2輪に関しては真実しか書きません
それが、バイク乗りSPIRIT!です

そんな二輪魂の熱き想いとは裏腹に・・・
相当ヤバい状態なんですヨ!そこの奥さん!!!
こんな状態で、夏の乗鞍ヒルクライムに挑んだら・・・地獄坂の途中で・・・BOM!!と爆死してしまうかも
それくらいに焦ってます
風邪をひいたり、家の用事が朝からあったり、最後は足首を捻挫したり
・・・あらゆる逃げきれない事柄が、自分の行く手を次から次へと阻んだ5月
まさに忍耐の5月でした
そして雨降りの6月が始まりました
今度はコンディションが良くても・・・天候が、梅雨が、邪魔をする気配がムンムンとしています
正直・・・どうなってしまうのか、全く想像できませんが
走れそうな時は積極的にヒルクライムの練習に出たいと考えています
でも、今週末は土曜日はお仕事なので、日曜日のONEチャンスしかない!!!(しかも早朝のタイミングだけ)
今回は、いつも自転車で走りに行く・・・・バイクで周回走行を行う、三河湾スカイラインという峠ではなく
その湾スカ峠の横を密かに走る、半分林道のような激坂区間を教えてもらったので、そこへヒルクライム・チャレンジをする予定です!
(三河湾スカイライン横の)猿田彦~貴領宮・山岳コース!!!
捻挫の痛みもかなり引いてきたし、日曜日になればもっと良くなっているはず?なので、きっとイケるはず!!!
日曜日は久しぶりに頑張りたいと思います~
それでは週末金曜日!今日も1日頑張ていきましょうネ!
(=゚ω゚)ノではでは
スポンサーサイト