紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
紅のドカ・・・漫画化
昨日は手塚治虫さんの命日でしたネ
偉大なる漫画家・・・手塚治虫さんに敬意を表し・・・今日のブログは・・・
紅のドカの自伝を・・・漫画化する・・・という、とんでもない依頼が、とある週刊漫画雑誌を出版する@@社からありまして
その編集長が、どの漫画家に描いてもらいたいですか???
・・・と、たずねられた時に、どう答えるか????
妄想パワー全開1200%の力を発揮して、考えていきたいと思いますYO~
ちなみに・・・・アナタなら、誰に自分の生きてきた輝かしい?それともブラックな?歴史を、著名な漫画家に描いてもらいたいですか???
サザエさん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン君等の鉄板アニメの漫画原作者はすでにお亡くなりになられているので、無理とします
んんっ~~~こうなると、かなり絞られてきますネ~~~悩みますwww
・・・・えええっ!?上記の3つの漫画家を抜くと、かなり絞られちゃうの????
それ逆に不思議です・・・YO
どう考えても、その3つのキャラクターテイストで、自分の歴史を振り返られても・・・
嬉しいけど、本心はあまり嬉しくないような・・・気がする
もう少しキャラのテイストを選ばせて・・・と逆に訴えかけたくなるるる
それなら・・・くっきー、鉄拳、蛭子さん、アドちゃん・・・等々のお絵かき芸人さんたちに描いてもらうのはどうでしょうか???
最後のアドちゃんは路線が違うような気もしますが(汗)
くっきー、蛭子さん・・・は出来ればキャンセルを願いたいですwww
おっと~素人が大きく出ましたヨ~~~
自分の置かれている立場もわきまえずに、言いたい事だけ言い放つから、素人さんはリアルに困るんだよナ~~~~~
そもそも、著明なる漫画家さん達を選べるほどの、感動を呼ぶ、その後の映画化まで狙えるほどの、素敵なストーリーのネタがあるんですか???
もっ・・・もちろん・・・
・・・えっと
・・・う~~~~ん
・・・・あれ?
無いです(大汗)
大したストーリーないですwww
その後の映画化どころか、出生して幼年期時代の第1巻がリリースされた時点で、続編の幼少期時代の作製がSTOPしてしまいそうなくらいに、大したストーリーが無いです(汗)
これでは、蛭子さんにも、くっきーにでさえも、漫画化を断られるかもwww
ヤバい事態になってきました
読者は何の変哲もない、普通の人生を普通に過ごす、しがない平凡なるサラリーマンのストーリーなんて求めてないんだヨ~~分かるかいッ!!!
・・・と、駆け出しの若手編集者を叱咤激励する、編集長みたいな発言になってしまっているるるwww
そこら辺の脚色は・・・妄想空想ブロガーの紅のドカに、どうかお任せくださいまし
生まれてすぐに、タイムスリップでいにしえの日本に飛ばされて、山の中で白銀の巨大な犬神様に育てられて、メイちゃんを探している時に猫バスに乗ってしまって、その猫バスが悪の軍団ショッカーに襲われた時に、NERV特務機関に救助され、エヴァンゲリオン初号機とのシンクロ率が脅威の285%だったりしつつ、綾波レイと恋に落ちて、孫悟空と一緒に天下一武闘会に出場して、タオパイパイと闘った後に、急にバスケットに目覚めてゾーンに入ってメテオダンクを決めてみたりして、最後はテニスで世界を目指す・・・的なストーリーにしてしまえば良いのですよネ♪
くっ・・・紅のドカ君・・・君の真実の歴史はどこにも反映されていないような気がするのですが・・・
まぁ、漫画ってものは~売れなくては続編は出ずに永久冬眠のお蔵入りになるだけ・・・
売れたモノだけが正義なんですヨ
日の目を見ないモノに正義は無いんです(・・・ドライすぎる発言)
大多数の読者が喜んでくれるのなら、紅のドカの歴史もグネグネと多彩で思いもしない方向に流れて行ったとしても・・・良しとしましょう
そんな方向性で!?
次回こそ、誰に自分の自叙伝を漫画化してもらうか、徹底解明したいと思いますので・・・
次回までに、ちゃんとアナタが描いてもらいたいと思う、著明なる漫画家さんをリストアップしておいてくださいネ
ではでは~~~
偉大なる漫画家・・・手塚治虫さんに敬意を表し・・・今日のブログは・・・
紅のドカの自伝を・・・漫画化する・・・という、とんでもない依頼が、とある週刊漫画雑誌を出版する@@社からありまして
その編集長が、どの漫画家に描いてもらいたいですか???
・・・と、たずねられた時に、どう答えるか????
妄想パワー全開1200%の力を発揮して、考えていきたいと思いますYO~
ちなみに・・・・アナタなら、誰に自分の生きてきた輝かしい?それともブラックな?歴史を、著名な漫画家に描いてもらいたいですか???
サザエさん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン君等の鉄板アニメの漫画原作者はすでにお亡くなりになられているので、無理とします
んんっ~~~こうなると、かなり絞られてきますネ~~~悩みますwww
・・・・えええっ!?上記の3つの漫画家を抜くと、かなり絞られちゃうの????
それ逆に不思議です・・・YO
どう考えても、その3つのキャラクターテイストで、自分の歴史を振り返られても・・・
嬉しいけど、本心はあまり嬉しくないような・・・気がする
もう少しキャラのテイストを選ばせて・・・と逆に訴えかけたくなるるる
それなら・・・くっきー、鉄拳、蛭子さん、アドちゃん・・・等々のお絵かき芸人さんたちに描いてもらうのはどうでしょうか???
最後のアドちゃんは路線が違うような気もしますが(汗)
くっきー、蛭子さん・・・は出来ればキャンセルを願いたいですwww
おっと~素人が大きく出ましたヨ~~~
自分の置かれている立場もわきまえずに、言いたい事だけ言い放つから、素人さんはリアルに困るんだよナ~~~~~
そもそも、著明なる漫画家さん達を選べるほどの、感動を呼ぶ、その後の映画化まで狙えるほどの、素敵なストーリーのネタがあるんですか???
もっ・・・もちろん・・・
・・・えっと
・・・う~~~~ん
・・・・あれ?
無いです(大汗)
大したストーリーないですwww
その後の映画化どころか、出生して幼年期時代の第1巻がリリースされた時点で、続編の幼少期時代の作製がSTOPしてしまいそうなくらいに、大したストーリーが無いです(汗)
これでは、蛭子さんにも、くっきーにでさえも、漫画化を断られるかもwww
ヤバい事態になってきました
読者は何の変哲もない、普通の人生を普通に過ごす、しがない平凡なるサラリーマンのストーリーなんて求めてないんだヨ~~分かるかいッ!!!
・・・と、駆け出しの若手編集者を叱咤激励する、編集長みたいな発言になってしまっているるるwww
そこら辺の脚色は・・・妄想空想ブロガーの紅のドカに、どうかお任せくださいまし
生まれてすぐに、タイムスリップでいにしえの日本に飛ばされて、山の中で白銀の巨大な犬神様に育てられて、メイちゃんを探している時に猫バスに乗ってしまって、その猫バスが悪の軍団ショッカーに襲われた時に、NERV特務機関に救助され、エヴァンゲリオン初号機とのシンクロ率が脅威の285%だったりしつつ、綾波レイと恋に落ちて、孫悟空と一緒に天下一武闘会に出場して、タオパイパイと闘った後に、急にバスケットに目覚めてゾーンに入ってメテオダンクを決めてみたりして、最後はテニスで世界を目指す・・・的なストーリーにしてしまえば良いのですよネ♪
くっ・・・紅のドカ君・・・君の真実の歴史はどこにも反映されていないような気がするのですが・・・
まぁ、漫画ってものは~売れなくては続編は出ずに永久冬眠のお蔵入りになるだけ・・・
売れたモノだけが正義なんですヨ
日の目を見ないモノに正義は無いんです(・・・ドライすぎる発言)
大多数の読者が喜んでくれるのなら、紅のドカの歴史もグネグネと多彩で思いもしない方向に流れて行ったとしても・・・良しとしましょう
そんな方向性で!?
次回こそ、誰に自分の自叙伝を漫画化してもらうか、徹底解明したいと思いますので・・・
次回までに、ちゃんとアナタが描いてもらいたいと思う、著明なる漫画家さんをリストアップしておいてくださいネ
ではでは~~~
スポンサーサイト