紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
夏の海でしたい事♪
どうもです
気が付けば・・・
2017年も1/4が過ぎ去ろうとしています
早い・・・早すぎる・・・3ヵ月間
この勢いで行くと・・・あっという間に夏が来て~秋が来て~年末になってしまいそうですよネ
2017年前半の目標である・・・ロト6で1等3億円を当てるという目標が、未だに達成できない・・・紅のドカです
(それは無理な計画かと・・・思いますが・・・どうなのでしょうか?)
突然ですが、いきなり話しは180度変わります・・・
4月を目前に控えたこの時期に、真夏の海外リゾート地の蒼い海で、やってみたい事~~~と言われたら、何を思いつきますか!?
金髪外人女性のセクシー水着を眺めつつ、ホテルのプライベートビーチでまったり日光浴・・・悪くないですよネ
この花粉症で苦しむツライ季節に・・・花粉症の症状がZEROな~真夏のビーチでゆっくりなんて、夢のよう~~~
行ってみたいゼ~
4月のワイハーに~
紅のドカのように、海外に行っても、ボォ~っと出来ない人は・・・やはりアクティブに・・・
水上バイクで海上を走りまくりたい~
暴走したい~~~
それがダメなら・・・小型船舶等で引っ張るバナナボートでブァワアッワワワ~~~と、海上を滑りまわるのも楽しそうですネ~
いやいや、もっとアクティブに攻めるのなら・・・
水上スキーはどうでしょうか????

紅のドカも、1度だけ水上スキーをやった事がありますが・・・
なかなか水上に立つことが出来ず、時間ばかり過ぎていましたが・・・
一瞬でも立てると、水上を滑っている感覚がとても楽しい!!!
コレはクセになると思った瞬間に、すぐにコケてしまいました・・・(苦笑)
運動神経がバツグンな方なら、楽勝~♪かもしれませんが・・・・
紅のドカのように普通の運動神経の方だと、やはり水上に立ち上がるためのコツを掴むのに、時間がかかりますよネwwww
水上バイクにも乗ってみたいですが・・・
それに引っ張られて、また水上スキーもやってみたいと思っていますwww
実際には、なかなか、そんな機会はないんですけどネ
BUT,そんな忘れかけていた夢に・・・数日前に出会ってしまいました
アリエナイ方法で・・・
まさに春全開な!?
その気になる方法は・・・次回ブログにて~~~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
気が付けば・・・
2017年も1/4が過ぎ去ろうとしています
早い・・・早すぎる・・・3ヵ月間
この勢いで行くと・・・あっという間に夏が来て~秋が来て~年末になってしまいそうですよネ
2017年前半の目標である・・・ロト6で1等3億円を当てるという目標が、未だに達成できない・・・紅のドカです
(それは無理な計画かと・・・思いますが・・・どうなのでしょうか?)
突然ですが、いきなり話しは180度変わります・・・
4月を目前に控えたこの時期に、真夏の海外リゾート地の蒼い海で、やってみたい事~~~と言われたら、何を思いつきますか!?
金髪外人女性のセクシー水着を眺めつつ、ホテルのプライベートビーチでまったり日光浴・・・悪くないですよネ
この花粉症で苦しむツライ季節に・・・花粉症の症状がZEROな~真夏のビーチでゆっくりなんて、夢のよう~~~
行ってみたいゼ~
4月のワイハーに~
紅のドカのように、海外に行っても、ボォ~っと出来ない人は・・・やはりアクティブに・・・
水上バイクで海上を走りまくりたい~
暴走したい~~~
それがダメなら・・・小型船舶等で引っ張るバナナボートでブァワアッワワワ~~~と、海上を滑りまわるのも楽しそうですネ~
いやいや、もっとアクティブに攻めるのなら・・・
水上スキーはどうでしょうか????

紅のドカも、1度だけ水上スキーをやった事がありますが・・・
なかなか水上に立つことが出来ず、時間ばかり過ぎていましたが・・・
一瞬でも立てると、水上を滑っている感覚がとても楽しい!!!
コレはクセになると思った瞬間に、すぐにコケてしまいました・・・(苦笑)
運動神経がバツグンな方なら、楽勝~♪かもしれませんが・・・・
紅のドカのように普通の運動神経の方だと、やはり水上に立ち上がるためのコツを掴むのに、時間がかかりますよネwwww
水上バイクにも乗ってみたいですが・・・
それに引っ張られて、また水上スキーもやってみたいと思っていますwww
実際には、なかなか、そんな機会はないんですけどネ
BUT,そんな忘れかけていた夢に・・・数日前に出会ってしまいました
アリエナイ方法で・・・
まさに春全開な!?
その気になる方法は・・・次回ブログにて~~~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
続・腹筋を続ける・・・という事は・・・
昨日のブログの内容に
よし殿さんが貴重なコメントを残してくれたので
その内容について、本日はブログを展開していきますYO
驚異の腹筋@変身ベルト
そして、倒れるだけで腹筋ワ@ダーコア
それらの体験者さんの、その後のレポート・・・ありがとうございました
やはり・・・なんですネ(大汗)
そもそも普通にやっていたら超大変な事を、楽して(腹筋を鍛えよう♪)結果だけを残そう・・・という考え方が
(コツコツと毎日、しっかりと計画的にやっていれば、本当にコマーシャルのような!?割れ割れ腹筋になるのかもしれないが)
結果を残せる(はずの!?)高額なマシンを手に入れても・・・
続けられない
とにかく続けなければ
腹筋@変身ベルトも、ただの・・・おもちゃのチャンピオンベルトだし
ワ@ダーコアも、意味もなく複雑なカタチをした・・・変チクリンな椅子ですよネ
世の中の家庭に、どれだけの、そららの夢破れた虚しい残骸が転がっているのやら・・・・
そう、何事も継続しなければ・・・結果は出ないのですよネ
でも、人間という生き物は、継続させる事が一番難しいんですよネwww
そして、継続していても・・・それによる結果が目に見えてこないと
気持ちが折れそうになる
紅のドカ・・・約5ヶ月、腹筋をコツコトとやってきても・・・腹筋が割れてこない現実は
結構、気持ちが折れそうになります
でも、自転車ヒルクライムで少しでも役に立てば・・・という気持ちでやっているので
ギリギリな所で気持ちが折れずに済んでいます
逆に言うと・・・今年の8月に行われる・・・乗鞍ヒルクライムで目標タイムに、もし届かないと
気持ちが折れるかもしれませんwww
結局・・・
ただ簡単に痩せよう♪
楽して腹筋を割れさせてみたい♪
そんな安易な気持ちでは、いくらお金を払って腹筋マシンを購入しても
絶対に続かないという事です
紅のドカの場合は・・・目標がとりあえず8月の乗鞍なので
そこまでは、続きそうな気がします
でも、その先は・・・分かりません
腹筋台はとにかくストイックにトレーニングをしないと、腹筋は割れて来ません
1時間や2時間に1SET85回では、ただの自己満足腹筋です
そう考えると・・・EXILEのような腹筋を持つ人達って・・・凄いです
リスペクトです~~~
そんな感じで、今日も一日頑張っていきましょうネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
よし殿さんが貴重なコメントを残してくれたので
その内容について、本日はブログを展開していきますYO
驚異の腹筋@変身ベルト
そして、倒れるだけで腹筋ワ@ダーコア
それらの体験者さんの、その後のレポート・・・ありがとうございました
やはり・・・なんですネ(大汗)
そもそも普通にやっていたら超大変な事を、楽して(腹筋を鍛えよう♪)結果だけを残そう・・・という考え方が
(コツコツと毎日、しっかりと計画的にやっていれば、本当にコマーシャルのような!?割れ割れ腹筋になるのかもしれないが)
結果を残せる(はずの!?)高額なマシンを手に入れても・・・
続けられない
とにかく続けなければ
腹筋@変身ベルトも、ただの・・・おもちゃのチャンピオンベルトだし
ワ@ダーコアも、意味もなく複雑なカタチをした・・・変チクリンな椅子ですよネ
世の中の家庭に、どれだけの、そららの夢破れた虚しい残骸が転がっているのやら・・・・
そう、何事も継続しなければ・・・結果は出ないのですよネ
でも、人間という生き物は、継続させる事が一番難しいんですよネwww
そして、継続していても・・・それによる結果が目に見えてこないと
気持ちが折れそうになる
紅のドカ・・・約5ヶ月、腹筋をコツコトとやってきても・・・腹筋が割れてこない現実は
結構、気持ちが折れそうになります
でも、自転車ヒルクライムで少しでも役に立てば・・・という気持ちでやっているので
ギリギリな所で気持ちが折れずに済んでいます
逆に言うと・・・今年の8月に行われる・・・乗鞍ヒルクライムで目標タイムに、もし届かないと
気持ちが折れるかもしれませんwww
結局・・・
ただ簡単に痩せよう♪
楽して腹筋を割れさせてみたい♪
そんな安易な気持ちでは、いくらお金を払って腹筋マシンを購入しても
絶対に続かないという事です
紅のドカの場合は・・・目標がとりあえず8月の乗鞍なので
そこまでは、続きそうな気がします
でも、その先は・・・分かりません
腹筋台はとにかくストイックにトレーニングをしないと、腹筋は割れて来ません
1時間や2時間に1SET85回では、ただの自己満足腹筋です
そう考えると・・・EXILEのような腹筋を持つ人達って・・・凄いです
リスペクトです~~~
そんな感じで、今日も一日頑張っていきましょうネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
割れてきません・・・
ちまたのでTVコマーシャルでは・・・特にナニもしなくても、仮面ライダーのような変身ベルトをお腹に巻くだけで・・・
あら不思議!?
気が付いたら、EXILEのような!?“割れ割れな~”な憧れの腹筋に~~~
・・・・なってしまった人
本当にいますか?
いや、そんな風になってしまった人、知り合いでもイイからいますか?
ついでに言うなら・・・
あれだけ通販で売れに売れまくった・・・
腹筋ワンダーコア
あれも、かなりお手軽な感じで腹筋運動が出来る~
・・・と言う事で、世の中にかなりの数が出回ったと思いますが
ワンダーコアをやりまくって・・・
北斗の拳のケンシロウのような“割れワレ”な腹筋になった人・・・いるのでしょうか?
どうして、こんな疑問を書いているかというと・・・
万年貧乏な紅のドカさんは悲しい事に・・・上記のような高額で、お手軽に腹筋トレーニングが出来るマシーンを、購入する事ができず・・・
ひたすら根性だけでやり続ける?
腹筋台で、結構真面目に・・・コツコツと腹筋やっています

気が付けば飽きることなく・・・
約5ヶ月くらいやってます
1回の腹筋回数も始めは40回くらいっだのが・・・
今では1SETを85回腹筋するようにしています
1日のトータル量では・・・だいたい500回を目指して、腹筋やっています

それだけの回数をこないしているのに・・・
お腹・・・・割れてきません
:(;゙゚'ω゚'):
やはり・・・やり方が間違っているのでしょうか???
ライザップのように、限界まで腹筋をやった後に・・・最後に5回腹筋!!!
・・・みたいな、鬼のトレーナーを横に付けて、常に限界にチャレンジをして
少しのインターバルをおいて、はい次なる2SET目スタートだよ~♪
・・・みたいな感じで、腹筋をやり続けないと、腹筋は鍛えられず・・・割れてもこないのでしょうネ
紅のドカ
そこまでストイックにやっていないので(汗)
仕事を始める前に1SET85回やったら・・・次はお昼前に1SET85回
その次はお仕事を終える夕方に1SET85回
・・・ちょっと間があきすぎで、腹筋の回数だけを85回やっているだけで、あまり鍛えられていない感じですよネ
10分以上間をあけずに、3SET、4SETと腹筋をやり続ける事で
お腹の筋肉は鍛えられていくのでしょうネ
そんなにストイックにやり続ける時間もないし
最近では・・・・腹筋ばかりやっていても、あまり自転車ヒルクライムに影響がないかもしれない・・と思い始め
腹筋をやる時に、腹筋を100%使うのではなく・・・太ももの筋肉を使って、腹筋をするようにしました
この方法がどれだけ自転車ヒルクライムに役立つか・・・全く役立たないかは未知数です
未知数ですが、そもそもヒルクライムのためだけに腹筋をやっているので
腹筋を鍛えつつも、少しでも下半身が鍛えれるのならと
そちらへとシフトしていく・・・
当然の流れと言えば、当然の流れ
でも、腹筋台で腹筋をやりつつ、太ももも一緒にトレーニングするなんて
けったいな事をやっていますよネ~~~~~~~~
いや、そもそも
前日のような、暴食ランチ1kg完食♪みたいな事をやり続けているから!?

脂肪を燃焼するだけで終わってしまっているのではないか?
逆に腹筋を1日で500回くらいやっているから?
ギリギリなところで、ブクブクと太らずに済んでいるのではないか!?
そんな気さえします
( ̄▽ ̄)
これから夏に、向けてちょっと腹筋をやるだけで・・・汗をかきはじめる・・・いやな季節になります
そこらへんの汗対策をどうやって乗り越えていくか・・・
そして夏のヒルクライムまで腹筋を継続できるか
これが今後の課題であり、問題点でもまります
それでは皆さんも腹筋GO!GO!で
割れないけど?ギリ余分な脂肪を燃焼して、スッキリお腹周りを目指して?
腹筋台トレーニングで頑張っていきましょうネ♪
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
あら不思議!?
気が付いたら、EXILEのような!?“割れ割れな~”な憧れの腹筋に~~~
・・・・なってしまった人
本当にいますか?
いや、そんな風になってしまった人、知り合いでもイイからいますか?
ついでに言うなら・・・
あれだけ通販で売れに売れまくった・・・
腹筋ワンダーコア
あれも、かなりお手軽な感じで腹筋運動が出来る~
・・・と言う事で、世の中にかなりの数が出回ったと思いますが
ワンダーコアをやりまくって・・・
北斗の拳のケンシロウのような“割れワレ”な腹筋になった人・・・いるのでしょうか?
どうして、こんな疑問を書いているかというと・・・
万年貧乏な紅のドカさんは悲しい事に・・・上記のような高額で、お手軽に腹筋トレーニングが出来るマシーンを、購入する事ができず・・・
ひたすら根性だけでやり続ける?
腹筋台で、結構真面目に・・・コツコツと腹筋やっています

気が付けば飽きることなく・・・
約5ヶ月くらいやってます
1回の腹筋回数も始めは40回くらいっだのが・・・
今では1SETを85回腹筋するようにしています
1日のトータル量では・・・だいたい500回を目指して、腹筋やっています

それだけの回数をこないしているのに・・・
お腹・・・・割れてきません
:(;゙゚'ω゚'):
やはり・・・やり方が間違っているのでしょうか???
ライザップのように、限界まで腹筋をやった後に・・・最後に5回腹筋!!!
・・・みたいな、鬼のトレーナーを横に付けて、常に限界にチャレンジをして
少しのインターバルをおいて、はい次なる2SET目スタートだよ~♪
・・・みたいな感じで、腹筋をやり続けないと、腹筋は鍛えられず・・・割れてもこないのでしょうネ
紅のドカ
そこまでストイックにやっていないので(汗)
仕事を始める前に1SET85回やったら・・・次はお昼前に1SET85回
その次はお仕事を終える夕方に1SET85回
・・・ちょっと間があきすぎで、腹筋の回数だけを85回やっているだけで、あまり鍛えられていない感じですよネ
10分以上間をあけずに、3SET、4SETと腹筋をやり続ける事で
お腹の筋肉は鍛えられていくのでしょうネ
そんなにストイックにやり続ける時間もないし
最近では・・・・腹筋ばかりやっていても、あまり自転車ヒルクライムに影響がないかもしれない・・と思い始め
腹筋をやる時に、腹筋を100%使うのではなく・・・太ももの筋肉を使って、腹筋をするようにしました
この方法がどれだけ自転車ヒルクライムに役立つか・・・全く役立たないかは未知数です
未知数ですが、そもそもヒルクライムのためだけに腹筋をやっているので
腹筋を鍛えつつも、少しでも下半身が鍛えれるのならと
そちらへとシフトしていく・・・
当然の流れと言えば、当然の流れ
でも、腹筋台で腹筋をやりつつ、太ももも一緒にトレーニングするなんて
けったいな事をやっていますよネ~~~~~~~~
いや、そもそも
前日のような、暴食ランチ1kg完食♪みたいな事をやり続けているから!?

脂肪を燃焼するだけで終わってしまっているのではないか?
逆に腹筋を1日で500回くらいやっているから?
ギリギリなところで、ブクブクと太らずに済んでいるのではないか!?
そんな気さえします
( ̄▽ ̄)
これから夏に、向けてちょっと腹筋をやるだけで・・・汗をかきはじめる・・・いやな季節になります
そこらへんの汗対策をどうやって乗り越えていくか・・・
そして夏のヒルクライムまで腹筋を継続できるか
これが今後の課題であり、問題点でもまります
それでは皆さんも腹筋GO!GO!で
割れないけど?ギリ余分な脂肪を燃焼して、スッキリお腹周りを目指して?
腹筋台トレーニングで頑張っていきましょうネ♪
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
己との孤独な戦い・・・伝説の“F”ファイター再び降臨す
どうもです♪
お昼のランチ時に・・・
自転車で峠の坂道を死ぬ気で45分間も登って、その頂上にある伝説の醤油系とんこつラーメンを出す、行列必死のラーメン屋さんまで走って行き~
行列に並ぶ事45分
やっと自分の番が来た!
ついに伝説の醤油系とんこつラーメンが食べれる♪
ハイ、出来上がりだよ~
・・・との店主の声と共に
今朝は“目が覚めた”・・・紅のドカです
坂を必死で登り、行列に並んで、待ちに待った伝説の人気ラーメンを食べる直前で、夢が終わると・・・
本当にツラかですwww
起きた瞬間から、涙が出そうでしたwww
ついでに、ラーメンを食べ損ねたお腹が文句を言ってきます
せめて、一口だけでも、その伝説のラーメンを口にしたかったwww
さてさて、伝説のフード・ファイター紅のドカとして、かつては・・・東は親戚のおじさんから~西は近所のおばさんまで、その名を広くとどろかせた・・・?!
紅のドカは、現在でも少しは衰えもありますが・・・
結構な量も食べれまし
そんな、ランチ時フードファイターのターゲットに、今回めでたく選ばれたのが・・・
とっても挑戦的なスーパーのお弁当です
その名も・・・
ガツめし
税抜き399円
税込430円
とりあえず・・・この消費税8%のご時世に、税込で1コインを払えば、70円もお釣りが来てしまうこと自体も凄いですが・・・
この399円のお弁当の、本当の恐ろしさは・・・・そのお弁当の・・・姿にあります
とりあえず・・・
控えめに?販売風景からどうぞ~~~

最初に目に付くのは・・・
消費税抜きなら・・・399円の安さ!!!
そして、その異様なまでのボリュームですよネ
総重量・・・どれも・・・
1kg!!!
399円で1kgの総重量のお弁当ですYO!
もう、ナニを破壊してしまったのか分からない!?普通の市販されているお弁当という常識的な枠を、粉々に砕いて壊してしまった・・・
超・挑戦的なお弁当
それが・・・399円のガツめしです

しかも、その選べるお弁当の種類が豊富で、困ってしまいますwww
伝説のフードファイター紅のドカとしては、まさに片っ端から食べていってやるゼ~~~!!!
とりあえず、1個ちょうだい~~~
・・・って感じで、毎日、1個のペースで、この1kgお弁当にチャレンジする事になりました

でも、人間、意外にイケるものですネ
お昼から1kgもご飯を食べるバカはいないだろう~
残ったら夕飯のオカズにでも・・・
・・・と思っていたら
普通に1kgガツめし・・・・完食してしまいました
\(^o^)/
でも、おかわりは出来そうもない状態なので・・・丁度良いボリュームです
逆を言えば、1kg以上は無理かもです
いや、もうちょっと頑張れば・・・100gか200gはイケるかもですが(汗)
その領域に突入すると・・・美味しさと楽しさがなくなり、苦しさだけが表面だってきます
とにかく、いろいろな種類の399円1kgお弁当が、店頭に並ぶので・・・
本当に全種類制覇を目指して!?
食べに食べて食べ尽くしました
そこで、紅のドカ的に一番美味しいと思ったのは・・・

チキンライスですかネ
これは美味しいです
初めは1kgもチキンライスを食べ続けると、さすがに食べている途中から飽きるかも???との不安もあったのですが・・・
1kg食べ終えたあとでも、また明日、チキンライスを食べてもイイかな~~~
・・・と思えるくらいの美味しさでした
いろんな種類の1kg弁当を食べていく内に気が付いた事は・・・
低コストを打ち出すために?・・・そのおかずのお肉は・・・全てチキンですwww
もしかすると、お店で“生(ナマ)”では売れなくなった!?売れ残りのチキン肉を、店内厨房にて調理して出しているだけかもしれませんが・・・
今のところ、お腹が痛くなる事はないので、そこらへんの事情は気にしてはいけませんヨ
まぁ、脂肪分が少なめなヘルシーチキンは、1kgお弁当を毎日食べ尽くす、フードファイターには願っても無い優しさですネ
変に太らずに済みます
・・・って、1kgお弁当を残す事なく?!常に食べ尽くしている時点で、FAT路線まっしぐらな感じですが(大汗)
大丈夫でしょうか????
ここで注意事項があります
紅のドカは美味しい~美味しい♪と書いてますが・・・
それは399円で売られているお弁当にしては~ですヨ
残念なことに・・・お昼のお弁当は“量より質”な派閥の方が食べたら・・・美味しいとは思わないかもです
399円で1kgも入って・・・という、とても低いハードル設定にした時にしては
美味しい!
・・・という意味ですので
美食家の方は、決してチャレンジしないで下さいネ
逆に、お昼時のフードファイター紅のドカのような“質より量だろ~”的な、お腹いっぱいになるまで食べたい~方には、オススメですよ
チキンライス弁当も良いですが・・・
カレーかけ唐揚げ弁当
赤味噌かけチキンカツ弁当
チキンかつ丼弁当

・・・これらはオススメです(あくまで399円の値段のお弁当なら~ですYO)
アナタも・・・頑張って1kg食べてみて下さい
ではでは~(=゚ω゚)ノ
お昼のランチ時に・・・
自転車で峠の坂道を死ぬ気で45分間も登って、その頂上にある伝説の醤油系とんこつラーメンを出す、行列必死のラーメン屋さんまで走って行き~
行列に並ぶ事45分
やっと自分の番が来た!
ついに伝説の醤油系とんこつラーメンが食べれる♪
ハイ、出来上がりだよ~
・・・との店主の声と共に
今朝は“目が覚めた”・・・紅のドカです
坂を必死で登り、行列に並んで、待ちに待った伝説の人気ラーメンを食べる直前で、夢が終わると・・・
本当にツラかですwww
起きた瞬間から、涙が出そうでしたwww
ついでに、ラーメンを食べ損ねたお腹が文句を言ってきます
せめて、一口だけでも、その伝説のラーメンを口にしたかったwww
さてさて、伝説のフード・ファイター紅のドカとして、かつては・・・東は親戚のおじさんから~西は近所のおばさんまで、その名を広くとどろかせた・・・?!
紅のドカは、現在でも少しは衰えもありますが・・・
結構な量も食べれまし
そんな、ランチ時フードファイターのターゲットに、今回めでたく選ばれたのが・・・
とっても挑戦的なスーパーのお弁当です
その名も・・・
ガツめし
税抜き399円
税込430円
とりあえず・・・この消費税8%のご時世に、税込で1コインを払えば、70円もお釣りが来てしまうこと自体も凄いですが・・・
この399円のお弁当の、本当の恐ろしさは・・・・そのお弁当の・・・姿にあります
とりあえず・・・
控えめに?販売風景からどうぞ~~~

最初に目に付くのは・・・
消費税抜きなら・・・399円の安さ!!!
そして、その異様なまでのボリュームですよネ
総重量・・・どれも・・・
1kg!!!
399円で1kgの総重量のお弁当ですYO!
もう、ナニを破壊してしまったのか分からない!?普通の市販されているお弁当という常識的な枠を、粉々に砕いて壊してしまった・・・
超・挑戦的なお弁当
それが・・・399円のガツめしです

しかも、その選べるお弁当の種類が豊富で、困ってしまいますwww
伝説のフードファイター紅のドカとしては、まさに片っ端から食べていってやるゼ~~~!!!
とりあえず、1個ちょうだい~~~
・・・って感じで、毎日、1個のペースで、この1kgお弁当にチャレンジする事になりました

でも、人間、意外にイケるものですネ
お昼から1kgもご飯を食べるバカはいないだろう~
残ったら夕飯のオカズにでも・・・
・・・と思っていたら
普通に1kgガツめし・・・・完食してしまいました
\(^o^)/
でも、おかわりは出来そうもない状態なので・・・丁度良いボリュームです
逆を言えば、1kg以上は無理かもです
いや、もうちょっと頑張れば・・・100gか200gはイケるかもですが(汗)
その領域に突入すると・・・美味しさと楽しさがなくなり、苦しさだけが表面だってきます
とにかく、いろいろな種類の399円1kgお弁当が、店頭に並ぶので・・・
本当に全種類制覇を目指して!?
食べに食べて食べ尽くしました
そこで、紅のドカ的に一番美味しいと思ったのは・・・

チキンライスですかネ
これは美味しいです
初めは1kgもチキンライスを食べ続けると、さすがに食べている途中から飽きるかも???との不安もあったのですが・・・
1kg食べ終えたあとでも、また明日、チキンライスを食べてもイイかな~~~
・・・と思えるくらいの美味しさでした
いろんな種類の1kg弁当を食べていく内に気が付いた事は・・・
低コストを打ち出すために?・・・そのおかずのお肉は・・・全てチキンですwww
もしかすると、お店で“生(ナマ)”では売れなくなった!?売れ残りのチキン肉を、店内厨房にて調理して出しているだけかもしれませんが・・・
今のところ、お腹が痛くなる事はないので、そこらへんの事情は気にしてはいけませんヨ
まぁ、脂肪分が少なめなヘルシーチキンは、1kgお弁当を毎日食べ尽くす、フードファイターには願っても無い優しさですネ
変に太らずに済みます
・・・って、1kgお弁当を残す事なく?!常に食べ尽くしている時点で、FAT路線まっしぐらな感じですが(大汗)
大丈夫でしょうか????
ここで注意事項があります
紅のドカは美味しい~美味しい♪と書いてますが・・・
それは399円で売られているお弁当にしては~ですヨ
残念なことに・・・お昼のお弁当は“量より質”な派閥の方が食べたら・・・美味しいとは思わないかもです
399円で1kgも入って・・・という、とても低いハードル設定にした時にしては
美味しい!
・・・という意味ですので
美食家の方は、決してチャレンジしないで下さいネ
逆に、お昼時のフードファイター紅のドカのような“質より量だろ~”的な、お腹いっぱいになるまで食べたい~方には、オススメですよ
チキンライス弁当も良いですが・・・
カレーかけ唐揚げ弁当
赤味噌かけチキンカツ弁当
チキンかつ丼弁当

・・・これらはオススメです(あくまで399円の値段のお弁当なら~ですYO)
アナタも・・・頑張って1kg食べてみて下さい
ではでは~(=゚ω゚)ノ
君は生き残る事が出来るか???
どうもです
最近・・・食べれてますか???
歳のせいか、食べれなくなってきた~~~
量より質だよネ~
人生の後半に差し掛かると、思わず口にしたくなるセリフですが・・・
でも、ヘッポコ・ヒルクライマーな紅のドカは・・・そんな言葉は口にしませんYO
バリバリ遠慮なく食べますYO
プリンなら5個はイケますYO(←それ、大した事ないですwww)
自転車乗りは、とにかく食べて、食べて、食べ尽くすのも仕事の1つ!
とにかくスタミナ勝負のアスリートですからネ
(自分がアスリートと言える程のレベルに達しているかは不明ですし・・・そもそも腹筋以外たいした運動をしていないような気が・・・します)
アスリート・・・と言うよりも
(練習は)“明日でイイと~”←(音の響きが似ている?)・・・くらいな適当な感じですよネ~実際のところの練習は(大汗)
とにかく、自転車のクランクを回すにはとにかくパワーとスタミナがいる、それを支えるのが食事!!
それを信じて!?食べているという話しなのですが・・・
どれだけの量を食べれたか?・・・という事なら??
若かりし頃が一番のピークだったでしょうか?
中学~高校時代は学校帰りににラーメンを1杯食べても、夕飯は普通にお茶碗2~3杯のご飯が食べれましたよネ~
どれだけ食べても太らない~ イコール 食べる以上のカロリーを消費する~くらいの!?
日々の部活動を、勉強もせずに毎日激しくやってましたからネ
今、現在、あの頃と同じ食生活を繰り返したら・・・数年後には100kg越えのFAT・ダディーの出来上がりになってしまいますwww
それでも人生の中で、1回の食事でMAXどれだけ食べた事がありますか?
そう問われると、なかなか具体的で分かり易い数値って、出てこないですよネ
どうしても、あそこの店の大盛りを2杯・3杯食べた~くらいになってしまう
そんな表現では、アソコのお店を知らない人には伝わらないwww
紅のドカの場合
高校時代にカレーハウス・ココ壱番屋で、カレーを(ライスの重さ)1200g食べた~~~
これがキッチリと数字が出る、食べた量のMAXですかネ♪

(ライス)0.9kgちょい前までは、結構普通に食べれたのですが・・・
カレーのルーという海の中に、ポッカリと浮かぶ無人島のようなライス島・・・
その最後の300gのライスは、遠かった・・・
本当に(ライス島が無くなる~)ゴールまでが遠かった・・・
まるで無限に広がるサハラ砂漠のど真ん中で、最後の水を飲みつくしてしまい、ノドがカラカラ状態で・・・
水が湧き出るオアシスを求めて、広大な砂漠を朦朧と瀕死の状態で歩き続ける、枯れる寸前のさ迷える旅人のような状態でした
特に、カレーを(ライスの重さ)1.2kgを食べる~という無謀な挑戦をした時は・・・今考えれば恐ろしい事に・・・柔道部の顧問の先生のオゴリで
そんな無茶なモノを注文した以上は・・・もし残しでもしたら、どうなるか分かっているよナ~?
校内で逆らえる者が誰もいない!?ダースベーダーのような恐怖の柔道部顧問の先生のお優しい!?脅し?ではなく、お言葉に・・・
途中棄権という逃げ道を、完全にシャットアウトされていましたからネ
1.2kgのライスを完食して死ぬか?
完食できずに殺されるか?
この恐怖の二択のDEAD OR DEADな道を、自ずから作っていた訳です・・・そもそもおバカな選択でしたネ
そんな状態で最後のご飯1粒まで食べつくした時の感動は・・・
9999%の絶対死亡確率の戦場から、運よく生き残って帰ってこれた、唯一の生存者
軍の都合だけで最前線に送り込まれた、人間の盾とも言うべき歩兵部隊の下級兵士が、運よく生還できた~~~くらいの心境でした
もちろん、その後の柔道部顧問による・・・激しいトレーニングには・・・ついていけませんでした
そもそも、そんなに食べたら動ける訳がない
めちゃ×2 ぶん投げられた記憶が・・・(汗)
あと、数字として残っていると量と言えば・・・
昔、この地方にあった伝説の・・・“得得(トクトク)うどん”のうどんですかネ~
この“得得うどん”のお店のポイントは・・・同じ値段で投入するうどんを1玉から3玉まで、“最初から選べる”事です

あの時は、浪人生の頃だったかな?
何でもくだらない事にチャレンジをしたい~そんなお年頃だったので、うどんトリプル(3玉分)!!!!を注文しましたYO
うどん3玉分のボリューム・・・結構キツかった・・・という苦い思い出しか残っていませんネwww
そもそも、うどんを美味しく食べれるのは・・・多くてもやはり2玉までが限界ですネ
さすがに3玉目の量に箸が行く頃には、お腹の中では白いうどんたちが、沢山たくさんクロールで泳いでいる状態で~お腹はイッパイいっぱいwww
もうこれ以上はいらないヨ~・・・と訴えかけてくる胃袋を無視して、無理矢理詰め込んだ記憶があります
やはり出された以上は、残す事無く食べ尽くす
一般的に良く使われる意味での・・・据え膳喰わぬは男の恥・・・は残念な事に体験したことはないですが(涙)
基本的に出されたモノは残さず食べる!!!
しかも自分からそれを選んだのなら・・・なおさら!!
そんなモッタイナイ精神だけで、うどんトリプル(3玉)は食べ尽くしましたYO
もちろん食べ終えた時は・・・二度とうどんなんて食べたくない~
百歩譲っても、1ヶ月はうどんは食べたくないネ~
そんな心境でしたネ
もちろん、そのうどんトリプルを食べ終えた後は、恐ろしいほどの昼寝の睡魔に襲われて・・・勉強にはなりませんでしたYO
ついでに、夜になって家に帰ったら・・・夜ご飯に、“みそ煮込みうどん”が用意されていて・・・
ゲゲゲゲゲゲとなったのは言うまでもありません
なんだか昔話ばかりになってしまいましたネ
それなら最近はどうなの????
・・・って事で、次回は、そんなに食べるの?食べ過ぎではない?編を公開予定です
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
最近・・・食べれてますか???
歳のせいか、食べれなくなってきた~~~
量より質だよネ~
人生の後半に差し掛かると、思わず口にしたくなるセリフですが・・・
でも、ヘッポコ・ヒルクライマーな紅のドカは・・・そんな言葉は口にしませんYO
バリバリ遠慮なく食べますYO
プリンなら5個はイケますYO(←それ、大した事ないですwww)
自転車乗りは、とにかく食べて、食べて、食べ尽くすのも仕事の1つ!
とにかくスタミナ勝負のアスリートですからネ
(自分がアスリートと言える程のレベルに達しているかは不明ですし・・・そもそも腹筋以外たいした運動をしていないような気が・・・します)
アスリート・・・と言うよりも
(練習は)“明日でイイと~”←(音の響きが似ている?)・・・くらいな適当な感じですよネ~実際のところの練習は(大汗)
とにかく、自転車のクランクを回すにはとにかくパワーとスタミナがいる、それを支えるのが食事!!
それを信じて!?食べているという話しなのですが・・・
どれだけの量を食べれたか?・・・という事なら??
若かりし頃が一番のピークだったでしょうか?
中学~高校時代は学校帰りににラーメンを1杯食べても、夕飯は普通にお茶碗2~3杯のご飯が食べれましたよネ~
どれだけ食べても太らない~ イコール 食べる以上のカロリーを消費する~くらいの!?
日々の部活動を、勉強もせずに毎日激しくやってましたからネ
今、現在、あの頃と同じ食生活を繰り返したら・・・数年後には100kg越えのFAT・ダディーの出来上がりになってしまいますwww
それでも人生の中で、1回の食事でMAXどれだけ食べた事がありますか?
そう問われると、なかなか具体的で分かり易い数値って、出てこないですよネ
どうしても、あそこの店の大盛りを2杯・3杯食べた~くらいになってしまう
そんな表現では、アソコのお店を知らない人には伝わらないwww
紅のドカの場合
高校時代にカレーハウス・ココ壱番屋で、カレーを(ライスの重さ)1200g食べた~~~
これがキッチリと数字が出る、食べた量のMAXですかネ♪

(ライス)0.9kgちょい前までは、結構普通に食べれたのですが・・・
カレーのルーという海の中に、ポッカリと浮かぶ無人島のようなライス島・・・
その最後の300gのライスは、遠かった・・・
本当に(ライス島が無くなる~)ゴールまでが遠かった・・・
まるで無限に広がるサハラ砂漠のど真ん中で、最後の水を飲みつくしてしまい、ノドがカラカラ状態で・・・
水が湧き出るオアシスを求めて、広大な砂漠を朦朧と瀕死の状態で歩き続ける、枯れる寸前のさ迷える旅人のような状態でした
特に、カレーを(ライスの重さ)1.2kgを食べる~という無謀な挑戦をした時は・・・今考えれば恐ろしい事に・・・柔道部の顧問の先生のオゴリで
そんな無茶なモノを注文した以上は・・・もし残しでもしたら、どうなるか分かっているよナ~?
校内で逆らえる者が誰もいない!?ダースベーダーのような恐怖の柔道部顧問の先生のお優しい!?脅し?ではなく、お言葉に・・・
途中棄権という逃げ道を、完全にシャットアウトされていましたからネ
1.2kgのライスを完食して死ぬか?
完食できずに殺されるか?
この恐怖の二択のDEAD OR DEADな道を、自ずから作っていた訳です・・・そもそもおバカな選択でしたネ
そんな状態で最後のご飯1粒まで食べつくした時の感動は・・・
9999%の絶対死亡確率の戦場から、運よく生き残って帰ってこれた、唯一の生存者
軍の都合だけで最前線に送り込まれた、人間の盾とも言うべき歩兵部隊の下級兵士が、運よく生還できた~~~くらいの心境でした
もちろん、その後の柔道部顧問による・・・激しいトレーニングには・・・ついていけませんでした
そもそも、そんなに食べたら動ける訳がない
めちゃ×2 ぶん投げられた記憶が・・・(汗)
あと、数字として残っていると量と言えば・・・
昔、この地方にあった伝説の・・・“得得(トクトク)うどん”のうどんですかネ~
この“得得うどん”のお店のポイントは・・・同じ値段で投入するうどんを1玉から3玉まで、“最初から選べる”事です

あの時は、浪人生の頃だったかな?
何でもくだらない事にチャレンジをしたい~そんなお年頃だったので、うどんトリプル(3玉分)!!!!を注文しましたYO
うどん3玉分のボリューム・・・結構キツかった・・・という苦い思い出しか残っていませんネwww
そもそも、うどんを美味しく食べれるのは・・・多くてもやはり2玉までが限界ですネ
さすがに3玉目の量に箸が行く頃には、お腹の中では白いうどんたちが、沢山たくさんクロールで泳いでいる状態で~お腹はイッパイいっぱいwww
もうこれ以上はいらないヨ~・・・と訴えかけてくる胃袋を無視して、無理矢理詰め込んだ記憶があります
やはり出された以上は、残す事無く食べ尽くす
一般的に良く使われる意味での・・・据え膳喰わぬは男の恥・・・は残念な事に体験したことはないですが(涙)
基本的に出されたモノは残さず食べる!!!
しかも自分からそれを選んだのなら・・・なおさら!!
そんなモッタイナイ精神だけで、うどんトリプル(3玉)は食べ尽くしましたYO
もちろん食べ終えた時は・・・二度とうどんなんて食べたくない~
百歩譲っても、1ヶ月はうどんは食べたくないネ~
そんな心境でしたネ
もちろん、そのうどんトリプルを食べ終えた後は、恐ろしいほどの昼寝の睡魔に襲われて・・・勉強にはなりませんでしたYO
ついでに、夜になって家に帰ったら・・・夜ご飯に、“みそ煮込みうどん”が用意されていて・・・
ゲゲゲゲゲゲとなったのは言うまでもありません
なんだか昔話ばかりになってしまいましたネ
それなら最近はどうなの????
・・・って事で、次回は、そんなに食べるの?食べ過ぎではない?編を公開予定です
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
餃子の王将
日曜日の早朝から・・・土曜日の朝に続いて!?連続2回の朝駆けライドに出かけようか?
・・・と思って、今朝も気合いで!4時15分に起きてみたら・・・
外はシトシトと雨が降っていた
まぁ、こんな日もありますよネ~
そもそも土曜日に朝駆けライドしているから・・・残念でした~♪・・・と簡単にバイクRIDEを諦める事ができましたYO
さてさて、昨夜は久しぶりに・・・餃子の王将に行って来ました~
久しぶりに行くと・・・新しいセットメニューが出来ていますネ♪
こってりラーメンセット・・・1000円ちょい?くらいっだかナ?
店内入り口にサンプルが置かれていて・・・
腹ペコ青虫の紅のドカは
コレしかない!!!!Σ(゚Д゚)
・・・と思い、注文しました
こってりラーメンセットの内容は・・・
餃子は普通盛りで6個
チャーハン小盛り
こってりラーメン普通盛り
これだけ食べれば、お腹も膨れるはず~~~♪
流石、王将さんですネ
頼んで2分としないうちに・・・餃子が運ばれ来ました
シャア専用ザク並みに・・・早いッ!!!
こちらが注文するより先に、厨房でドンドンと大量に作っているのではないか!?
・・・と思わせるほどの早さに、ビックリ~
早速、出された熱々な餃子を食べます
相変わらずの美味しさです
流石、餃子の王将!!
お次にチャーハンが登場す~
王将のチャーハン・・・結構好きな味なんですwww
美味しいナ~
・・・と一口食べると
最後にこってりラーメンが登場♪
テーブルに3品揃うと
なかなかのボリューム
最後に登場したこってりラーメンを食べてみると
・・・・クハッ!!!Σ(゚Д゚) Σ(゚Д゚) Σ(゚Д゚)
うっ・・・美味い
ニンニク・ベースなこってりラーメン
・・・めちゃ美味いですwwwwww
一気にその味の虜になってしまい
スープまで完全に飲み干して完食
めっちゃ美味かったwwww
大満足~~~
このセットだけでも、結構、お腹が膨れますヨ♪
でも、紅のドカはこのセットの他に・・・
エビチリ単品と餃子を追加で食べてしまいましたけどネ
食べすぎ感 満載ですwww
あっ!!!
ああああああああああ!!!!
Σ(・ω・ノ)ノ!
頼んだセットの3品がバラバラに来たせいもあるのですが・・・
こってりラーメンセットの写真を撮るのを忘れてしもうた~~~
ガックリ_| ̄|○
ブロガーとしては、本当に大失態ですwww
このまま、こってりラーメンセットの写真も無いまま
つたない文章だけで、寂しく本日のブログは終わりそうな気配ですwww
すいませんです
今度、餃子の王将に行く機会があったら・・・
こってりラーメンセットを注文してみて下さいネ
絶対にオススメです♪
でも、こってりラーメン・・・めっちゃ美味しいですが
かなりのニンニク量で、食後は結構臭いますYO
これから結婚式の披露宴♪
就職の最終面接をこの後に控えている♪
この後、満員電車に乗る予定♪
等々の予定がある方は・・・相当の覚悟を持って食べて下さいネ
オススメです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
・・・と思って、今朝も気合いで!4時15分に起きてみたら・・・
外はシトシトと雨が降っていた
まぁ、こんな日もありますよネ~
そもそも土曜日に朝駆けライドしているから・・・残念でした~♪・・・と簡単にバイクRIDEを諦める事ができましたYO
さてさて、昨夜は久しぶりに・・・餃子の王将に行って来ました~
久しぶりに行くと・・・新しいセットメニューが出来ていますネ♪
こってりラーメンセット・・・1000円ちょい?くらいっだかナ?
店内入り口にサンプルが置かれていて・・・
腹ペコ青虫の紅のドカは
コレしかない!!!!Σ(゚Д゚)
・・・と思い、注文しました
こってりラーメンセットの内容は・・・
餃子は普通盛りで6個
チャーハン小盛り
こってりラーメン普通盛り
これだけ食べれば、お腹も膨れるはず~~~♪
流石、王将さんですネ
頼んで2分としないうちに・・・餃子が運ばれ来ました
シャア専用ザク並みに・・・早いッ!!!
こちらが注文するより先に、厨房でドンドンと大量に作っているのではないか!?
・・・と思わせるほどの早さに、ビックリ~
早速、出された熱々な餃子を食べます
相変わらずの美味しさです
流石、餃子の王将!!
お次にチャーハンが登場す~
王将のチャーハン・・・結構好きな味なんですwww
美味しいナ~
・・・と一口食べると
最後にこってりラーメンが登場♪
テーブルに3品揃うと
なかなかのボリューム
最後に登場したこってりラーメンを食べてみると
・・・・クハッ!!!Σ(゚Д゚) Σ(゚Д゚) Σ(゚Д゚)
うっ・・・美味い
ニンニク・ベースなこってりラーメン
・・・めちゃ美味いですwwwwww
一気にその味の虜になってしまい
スープまで完全に飲み干して完食
めっちゃ美味かったwwww
大満足~~~
このセットだけでも、結構、お腹が膨れますヨ♪
でも、紅のドカはこのセットの他に・・・
エビチリ単品と餃子を追加で食べてしまいましたけどネ
食べすぎ感 満載ですwww
あっ!!!
ああああああああああ!!!!
Σ(・ω・ノ)ノ!
頼んだセットの3品がバラバラに来たせいもあるのですが・・・
こってりラーメンセットの写真を撮るのを忘れてしもうた~~~
ガックリ_| ̄|○
ブロガーとしては、本当に大失態ですwww
このまま、こってりラーメンセットの写真も無いまま
つたない文章だけで、寂しく本日のブログは終わりそうな気配ですwww
すいませんです
今度、餃子の王将に行く機会があったら・・・
こってりラーメンセットを注文してみて下さいネ
絶対にオススメです♪
でも、こってりラーメン・・・めっちゃ美味しいですが
かなりのニンニク量で、食後は結構臭いますYO
これから結婚式の披露宴♪
就職の最終面接をこの後に控えている♪
この後、満員電車に乗る予定♪
等々の予定がある方は・・・相当の覚悟を持って食べて下さいネ
オススメです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
おはようサタデーモーニング
バイクに乗る時の98%が・・・
朝駆けライドな~~
早寝早起き~紅のR1です
(つД`)ノ
もちろん今朝も4時ちょい過ぎ起きの~
午前4時45分くらいにガレージから出て
滑走路へと音もなく静かに移動し

朝駆けライドへGO!
さすがに3月も下旬ともなると・・・
外気温が・・・4度もあって
かなり走り易いです
ヽ(*^ω^*)ノ
もちろんいつもの道の駅に着き

バイクを降りても
4度もあると、ブルブルと震える事もなく~
アァ、本当に春が近付きつつあるんだな~と実感しますネ
ついでに、少しだけ周りが明るくなり出すのも早まっているから
余計に春を感じます
でも、少々強がってみても!?
やはり外気温は4度なので?!
朝駆けライドの高ぶる気持ちが落ち着いてくると~
さすがに少し寒さを感じるようになってくるので
(−_−;)

アルコール ストーブの登場です
こいつがアレがあれば、まさに鬼に金棒ですネ!
こうやって外気温4度の屋外で、ブログの文字を打っていても
指先が震えずに、ちゃんとした文章が打てますからネ
本当に今年の冬の朝駆けは、このアルコール ストーブにずいぶんと助けられた気がします

その値段の安さと、取り扱い易さと、片付けの簡単さ・・・
軽くストーブ代わりとして、暖を取るレベルなら、最高に素晴らしい一品かと思います
こんな事を書いていたら
東の空に太陽の光が~

そろそろ帰らなくては~
朝駆けライドの終了タイムです
それでは皆さん、良い週末を~
(=゚ω゚)ノ
朝駆けライドな~~
早寝早起き~紅のR1です
(つД`)ノ
もちろん今朝も4時ちょい過ぎ起きの~
午前4時45分くらいにガレージから出て
滑走路へと音もなく静かに移動し

朝駆けライドへGO!
さすがに3月も下旬ともなると・・・
外気温が・・・4度もあって
かなり走り易いです
ヽ(*^ω^*)ノ
もちろんいつもの道の駅に着き

バイクを降りても
4度もあると、ブルブルと震える事もなく~
アァ、本当に春が近付きつつあるんだな~と実感しますネ
ついでに、少しだけ周りが明るくなり出すのも早まっているから
余計に春を感じます
でも、少々強がってみても!?
やはり外気温は4度なので?!
朝駆けライドの高ぶる気持ちが落ち着いてくると~
さすがに少し寒さを感じるようになってくるので
(−_−;)

アルコール ストーブの登場です
こいつがアレがあれば、まさに鬼に金棒ですネ!
こうやって外気温4度の屋外で、ブログの文字を打っていても
指先が震えずに、ちゃんとした文章が打てますからネ
本当に今年の冬の朝駆けは、このアルコール ストーブにずいぶんと助けられた気がします

その値段の安さと、取り扱い易さと、片付けの簡単さ・・・
軽くストーブ代わりとして、暖を取るレベルなら、最高に素晴らしい一品かと思います
こんな事を書いていたら
東の空に太陽の光が~

そろそろ帰らなくては~
朝駆けライドの終了タイムです
それでは皆さん、良い週末を~
(=゚ω゚)ノ
実際イクラなの?
日本人が大好きな海の幸のWエース・・・と言えば・・・イクラとウニですよネ♪
そのどちらかを食べるとあれば・・・どちらが出されても・・・紅のドカなら文句は言いませんYO~
あえて
どちらが好きか?とたずねられたら・・・
どちらも好き~
・・・としか答えようがございませんが・・・
でも、そのキャラクター?の愛らしさ?からすると・・・
イクラちゃんの方が(サザエさんイメージ優先で)タッチの差か、鼻差で、やや優勢ですかネ♪
ウニって・・・何かキャラ的に、ムスッと常に腕を組んで、むんずりと座り込んで構えている、融通の利かないオヤジキャラ的なイメージで・・・
やはりイクラちゃんの、どんなお姉さんにもチャラ♂みたく?“HAY~♪”的な明るさに、ウニさんは欠けると思うんですよネ
でも、食べるウニなら、イクラと同じ位に大好きなんですけどネ~~~
さてさて、海の幸ならイクラ大好き派なの~
・・・とか、そういう話しではなくて
今日は結局・・・イクラなの?・・・という話しです
新しいバドミントンラケットDUORA7が欲しいとか~
2台のバイクの貧乏ユーザー車検があるとか~
クルマの車検があるとか~
スニッカーズが食べたいとか?
自転車用の新しいサイクルコンピューターが欲しいとか~
でらべっぴんが欲しいとか!?
4月に自動車税を払わないといけないとか~
宝くじを当てて、ジャンボリオンを買わないといけないとか~
そんな恐怖の4月を間近に控えて・・・
紅のドカの8畳帝国の国家予算は、まさしく火の車です
そんな中でも一番の大出費は・・・
夏の乗鞍ヒルクライムにて、夢にまで見た~念願の90分台の壁をぶち壊すための!?
新しい必殺&必勝アイテム!!!
これを手に入れてもダメなら、この先・・・真っ暗な~~~(大泣)
・・・とも言える恐怖の大魔王的な必殺アイテムがコレだ
2017 KUOTA クーガー105

こいつです!!!
そのお値段・・・カタログ値で観測すると

税抜き・・・34諭吉 馬力!!!!
オイオイ・・・(汗)
吉野家で特盛牛丼つゆだく・おしんこ・お味噌汁セットを朝~昼~晩と毎日3回1ヶ月間食べ続けても・・・余裕で払い切れてしまうYO~
お釣りで、どんな高級和牛の牛丼食べようか~~~となりそう!?
それほどに恐ろしい!?諭吉・馬力ではないか~~~
大丈夫????
峠の崖から5回ほど転落し、そのオーナーになると必ず(いろんな意味で)1年に1回はカマを掘られる!?呪われた25年落ちのR32スカイラインGT-Rが買えてしまうではないか~~~~
(↑いろんな意味でカマを掘られる・・・のは相当コワイですwww)
何度も甦っては湾岸に現れる・・・悪魔の湾岸ミッドナイトZ・・・とは180°違う・・・恐ろしい呪われぶりでコワシですwww・・・その伝説のGT-R
(どこで、そんなイワク付きな怪しいクルマを売ってるのでしょうか?・・・って感じ?)
さてさて、その諭吉さんたちで何が買える~とか考え出すと、アレもコレもになってしまうので、ここらでその話しは終わりにして・・・

ちょうど購入予定先のリーフさんが
春のセールをやっていて
3月中旬~末までに購入すると~購入金額の10%がポイントとして貰えて・・・
そのポイント1点が1円として、リーフさんで何かを購入できる事となるらしい
・・・ということは
実質10%割引で自転車を売っているようなモノではないか~
ロードレーサーは基本的にペダルは付属されていないので、ペダルを購入する資金に当てれる~~
コレは今しか購入するチャンスがない!!!
・・・というBIGチャンス♪
今すぐ、お金を払いに行こう~~~
でも、頼んだロードレーサー・・・日本に届くのは5月末から6月中なんだよナ~
そんな3ヶ月も先の話しの商品を、3月末にポイント目当てだけで?購入できるのかな~~~
店員さんに嫌がられそうwwww
でも、ポイント欲しいので・・・半身半疑でお金を用意する
前回貰った、注文書には34.8諭吉・馬力と書いてあり・・・
クーガー105の税抜き定価は・・・34諭吉
0.8諭吉はナニかな?
まぁイイや~防犯登録や組み立て&セッティング費かな?
それらを税込のトータル馬力にすると・・・
驚愕の!?37諭吉・馬力ではないですか~~~~
ひぇ~~~山、延暦寺!!
・・・と軽いオヤジギャグを1発かまして?
お金の準備OK~~
もう、お財布の中身がカラカラですYO
37諭吉・馬力か・・・
ここまで貯めるのに、どれだけ時間がかかった事か(涙)
でも、消える時は・・・一瞬なんだよネ
悲しいやら、嬉しいやらwww

そんなこんなで・・・
リーフさんに着きました♪
3月中のセールで、10%ポイントGETの確認をしてもらう・・・
6月に手元に来る予定のマシンですが、今回の支払いでも・・・ポイントGETは・・・
OK!!!!
やったゼ~~~
それなら全額払いますYO!!!!
それではお支払いのトータル諭吉パワーは???
34.8諭吉・馬力ですYO
・・・・ええっ?!
あれ?
定価34諭吉で
税込で37諭吉トータル馬力・・・なのでは???
あれれ?
消費税は???
でも店員さんが、それだけで良い・・・と言うのだから
わざわざ、もっと払いましょうか?・・・と言う必要もない
どうして、消費税込みで34.8諭吉なのか???
不思議でしょうがない・・・
でも、これで支払いが完了となるのなら・・・
今すぐ、店員さんの気持ちが変る前に???
全額の支払いを終わらせてしまえ~~~~
とぅおりゃ~~~~~ッ!!!
ニコニコ元気一括払いで、済ませて来てやりましたヨ~~~
これで3.4諭吉分のリーフPOINTをGETですwww
でも、どうして税込で・・・34.8諭吉POWERなのか????
謎が謎を呼ぶ・・・その答えは・・・
自分が見ていたカタログが・・・2016年モデルだったのです(汗)
2016年モデルのクーガー105の定価は・・・・34諭吉(税抜き)

そして、2017年モデルのクーガー105の定価は・・・

32.3諭吉(税抜き)
このお値段に消費税を入れると・・・
34.8諭吉になるのですwww
だから、リーフさん的には何も間違いはない訳です
そして、自分的には思っていたよりも、2諭吉も安く買えた気分になって・・・とても得した気分になりました\(^o^)/
さてさて、この2諭吉で・・・バドミントンのDUORA7ラケットでも・・・アカン、アカン、まだユーザー車検代の準備をしなくてはアカンwww
でも、たった1年の経過で・・・2諭吉のプライスDOWN・・・・アヤシイですwww
きっと事の真相は後から分かってますよネ・・・
もしかして2018モデルで、大きくモデルチェンジするのかな?
そのための在庫一掃?プライスDOWNな価格設定だったのか???
謎は深まるばかりですwwww
でも、お金を払って購入してしまった以上は・・・あとは我が愛機がイタリアから運ばれて来るのを待つだけです
1日でも早く、我が手元に来ますように~♪
早くKUOTAクーガー105でヒルムライムを走りたいYO♪
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
そのどちらかを食べるとあれば・・・どちらが出されても・・・紅のドカなら文句は言いませんYO~
あえて
どちらが好きか?とたずねられたら・・・
どちらも好き~
・・・としか答えようがございませんが・・・
でも、そのキャラクター?の愛らしさ?からすると・・・
イクラちゃんの方が(サザエさんイメージ優先で)タッチの差か、鼻差で、やや優勢ですかネ♪
ウニって・・・何かキャラ的に、ムスッと常に腕を組んで、むんずりと座り込んで構えている、融通の利かないオヤジキャラ的なイメージで・・・
やはりイクラちゃんの、どんなお姉さんにもチャラ♂みたく?“HAY~♪”的な明るさに、ウニさんは欠けると思うんですよネ
でも、食べるウニなら、イクラと同じ位に大好きなんですけどネ~~~
さてさて、海の幸ならイクラ大好き派なの~
・・・とか、そういう話しではなくて
今日は結局・・・イクラなの?・・・という話しです
新しいバドミントンラケットDUORA7が欲しいとか~
2台のバイクの貧乏ユーザー車検があるとか~
クルマの車検があるとか~
スニッカーズが食べたいとか?
自転車用の新しいサイクルコンピューターが欲しいとか~
でらべっぴんが欲しいとか!?
4月に自動車税を払わないといけないとか~
宝くじを当てて、ジャンボリオンを買わないといけないとか~
そんな恐怖の4月を間近に控えて・・・
紅のドカの8畳帝国の国家予算は、まさしく火の車です
そんな中でも一番の大出費は・・・
夏の乗鞍ヒルクライムにて、夢にまで見た~念願の90分台の壁をぶち壊すための!?
新しい必殺&必勝アイテム!!!
これを手に入れてもダメなら、この先・・・真っ暗な~~~(大泣)
・・・とも言える恐怖の大魔王的な必殺アイテムがコレだ
2017 KUOTA クーガー105

こいつです!!!
そのお値段・・・カタログ値で観測すると

税抜き・・・34諭吉 馬力!!!!
オイオイ・・・(汗)
吉野家で特盛牛丼つゆだく・おしんこ・お味噌汁セットを朝~昼~晩と毎日3回1ヶ月間食べ続けても・・・余裕で払い切れてしまうYO~
お釣りで、どんな高級和牛の牛丼食べようか~~~となりそう!?
それほどに恐ろしい!?諭吉・馬力ではないか~~~
大丈夫????
峠の崖から5回ほど転落し、そのオーナーになると必ず(いろんな意味で)1年に1回はカマを掘られる!?呪われた25年落ちのR32スカイラインGT-Rが買えてしまうではないか~~~~
(↑いろんな意味でカマを掘られる・・・のは相当コワイですwww)
何度も甦っては湾岸に現れる・・・悪魔の湾岸ミッドナイトZ・・・とは180°違う・・・恐ろしい呪われぶりでコワシですwww・・・その伝説のGT-R
(どこで、そんなイワク付きな怪しいクルマを売ってるのでしょうか?・・・って感じ?)
さてさて、その諭吉さんたちで何が買える~とか考え出すと、アレもコレもになってしまうので、ここらでその話しは終わりにして・・・

ちょうど購入予定先のリーフさんが
春のセールをやっていて
3月中旬~末までに購入すると~購入金額の10%がポイントとして貰えて・・・
そのポイント1点が1円として、リーフさんで何かを購入できる事となるらしい
・・・ということは
実質10%割引で自転車を売っているようなモノではないか~
ロードレーサーは基本的にペダルは付属されていないので、ペダルを購入する資金に当てれる~~
コレは今しか購入するチャンスがない!!!
・・・というBIGチャンス♪
今すぐ、お金を払いに行こう~~~
でも、頼んだロードレーサー・・・日本に届くのは5月末から6月中なんだよナ~
そんな3ヶ月も先の話しの商品を、3月末にポイント目当てだけで?購入できるのかな~~~
店員さんに嫌がられそうwwww
でも、ポイント欲しいので・・・半身半疑でお金を用意する
前回貰った、注文書には34.8諭吉・馬力と書いてあり・・・
クーガー105の税抜き定価は・・・34諭吉
0.8諭吉はナニかな?
まぁイイや~防犯登録や組み立て&セッティング費かな?
それらを税込のトータル馬力にすると・・・
驚愕の!?37諭吉・馬力ではないですか~~~~
ひぇ~~~山、延暦寺!!
・・・と軽いオヤジギャグを1発かまして?
お金の準備OK~~
もう、お財布の中身がカラカラですYO
37諭吉・馬力か・・・
ここまで貯めるのに、どれだけ時間がかかった事か(涙)
でも、消える時は・・・一瞬なんだよネ
悲しいやら、嬉しいやらwww

そんなこんなで・・・
リーフさんに着きました♪
3月中のセールで、10%ポイントGETの確認をしてもらう・・・
6月に手元に来る予定のマシンですが、今回の支払いでも・・・ポイントGETは・・・
OK!!!!
やったゼ~~~
それなら全額払いますYO!!!!
それではお支払いのトータル諭吉パワーは???
34.8諭吉・馬力ですYO
・・・・ええっ?!
あれ?
定価34諭吉で
税込で37諭吉トータル馬力・・・なのでは???
あれれ?
消費税は???
でも店員さんが、それだけで良い・・・と言うのだから
わざわざ、もっと払いましょうか?・・・と言う必要もない
どうして、消費税込みで34.8諭吉なのか???
不思議でしょうがない・・・
でも、これで支払いが完了となるのなら・・・
今すぐ、店員さんの気持ちが変る前に???
全額の支払いを終わらせてしまえ~~~~
とぅおりゃ~~~~~ッ!!!
ニコニコ元気一括払いで、済ませて来てやりましたヨ~~~
これで3.4諭吉分のリーフPOINTをGETですwww
でも、どうして税込で・・・34.8諭吉POWERなのか????
謎が謎を呼ぶ・・・その答えは・・・
自分が見ていたカタログが・・・2016年モデルだったのです(汗)
2016年モデルのクーガー105の定価は・・・・34諭吉(税抜き)

そして、2017年モデルのクーガー105の定価は・・・

32.3諭吉(税抜き)
このお値段に消費税を入れると・・・
34.8諭吉になるのですwww
だから、リーフさん的には何も間違いはない訳です
そして、自分的には思っていたよりも、2諭吉も安く買えた気分になって・・・とても得した気分になりました\(^o^)/
さてさて、この2諭吉で・・・バドミントンのDUORA7ラケットでも・・・アカン、アカン、まだユーザー車検代の準備をしなくてはアカンwww
でも、たった1年の経過で・・・2諭吉のプライスDOWN・・・・アヤシイですwww
きっと事の真相は後から分かってますよネ・・・
もしかして2018モデルで、大きくモデルチェンジするのかな?
そのための在庫一掃?プライスDOWNな価格設定だったのか???
謎は深まるばかりですwwww
でも、お金を払って購入してしまった以上は・・・あとは我が愛機がイタリアから運ばれて来るのを待つだけです
1日でも早く、我が手元に来ますように~♪
早くKUOTAクーガー105でヒルムライムを走りたいYO♪
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
バイクのユーザー車検が近づいてきました(汗)
どうもです
春になると嫌でもやって来るモノ・・・それは
花粉症と、春の自動車税~
どちらも最悪な気分にさせてくれますよネ♪
そもそも
2年に1回→重量税というモノを車検の時に取っておきながらも
それとは別で
毎年→自動車税を4月に搾取するシステムって・・・
ついでにガソリン税 +(税金の二重取りな)ガソリン税の消費税を払っている我々は・・・
どれだけ税金を国に搾取される無口な下民なのでしょうか????
さてさて
バイクのユーザー車検の準備をするにあたり・・・
なんかおかしくない???
・・・と思う事があります
それは、4月に払う・・・軽自動車税の納付書
どうして、その紙切れ1枚を、お金を払ってわざわざ車検を受ける側の我々が、事前に用意しなくてはならないのか????
2016年から400cc以上のバイクは・・・4000円だった納付金が・・・一気に6000円に、1.5倍も税負担をUPされています!
税金をキッチリと搾取しておきながらも!?
無理やり税金を取られたオーナーが、車検のために、家の中でどこかに紛れ込んでしまって、見つけるのも至難の業な納付書を、持参しないといけないとは、どうい事ですか???
ふざけるな~~~~
・・・と言いたい
そんな10ヶ月以上も前に、適当に送ってきた納付書なんて、今さらある訳ないだろう~~~~
そんなに持って来て欲しいのなら・・・
納付書を送る側が、車検の時期を独自に調べて、車検が出来るようになる1ヶ月前くらいに、そっと納付書を各家に送るような、それくらいのサービスを考えろ~~~
2000円もUPしたのなら、それくらい余裕だろう~
いやいや
それさえも・・・したくない~
お金を取る以外の事は・・・したくない~
そもそも、イチイチ時期をズラして納付書を送っていたら超面倒くさいじゃん♪
搾取する方法 & 税率UPばかり考えているから、税金を払う側の気持ちに立って、いつまで経っても考えれるようにならないんだヨ
そんなに税金をしっかりと納付しているのか、確かめたいだけなら・・・
オマエが俺の家にまで来て、隅々まで探せや~~~~
(すでにゴミ箱送りになっているかもしれないけどナwwww)
そもそも、納付額を1.5倍にしておいて、何のサービスもしないくせに!?
車検の時には持参して下さいだと~~~
車検場のネットワークシステムから、車検を受ける人の納付状態くらい調べれるだろうが~
なんのためのネットワークシステムだYO!
なんのための納付額1.5倍UPなんだYO!
税金として地の果てまで追いかけてきて搾取するだけ、問答無用で搾取しておきながら・・・
10カ月前に送った紙切れ1枚を、車検場に持って来い~
・・・だなんて、どれだけ偉いんだヨ~~
だいたい10ヶ月も前の紙切れ1枚なんて、ある訳ないだろう~~~(涙)
アベちゃんの懐刀である稲田防衛大臣でさえ、海外派兵していた自衛隊の戦闘報告書を、国会で審議される前に焼いて捨ててしまうくらいなんだから♪
普通の人なんて、自衛隊の戦闘報告書よりも軽い納付書1枚くらい、すぐに消えてしまいますよネ~~~~
そんな稲田ちゃんなら、紅のドカの弁護を引き受けてくれますよネ♪
稲田防衛大臣なら、紙切れ1枚くらい無くなっても、消えるの燃えるの当たり前、だって紙切れなんだから~~♪
・・・と高笑いして、戦闘行為が何も無かった事のように、過去を書き替えてしまいますヨ~
それゆえに?
車検場に行ったら・・・
いつも税金の納付をありがとうございます♪
温かいコーヒーを入れましたヨ
・・・とミニスカートのダイナマイトBODYな女性(否=稲田防衛大臣)が、隣の席に付いてくれて・・・
日ごろの税金搾取活動にご協力、まことにありがとうございます
2年に1回だけとはなりますが、心ゆくまで接待をお受けくださいまし♪
・・・くらい、やってもイイんじゃないの???
まぁ、接待は無くてもイイけどサ
(あったら超嬉しいけど・・・)
ユーザー車検の人が増えすぎるのも、何だから・・・無くてイイです
でも、コーヒーくらい飲みたいナ~
車検は基本的に予約制で2週間前から、予約が取れます
その時に、車検を受けるバイクやクルマのナンバーを登録しなければ、予約が取れないのだから・・・
車輌ナンバーを登録した時点で、ナゼ!?自動車税の納付済み者か、税金を払っていない者か、調べないのか????
そもそも調べる気などないのか!?
納付書という紙切れが有るのか?無いのか?という有る無し調査だけなのか????
それなら、偽造した納付書を持ち込めば・・・
何も調べずに、納付書アリますね
では、継続の車検を受けてくださいネ~~
・・・となるのか???
(たぶん)そんな事はないですよネ~
ちゃんと、その納付書が本物かどうか、疑ってコソコソと影で調べているんでしょ????
そうやって、影でコソコソと調べるくらいなら、車検の予約をした時に、さっさと調べろよ!!!
本当に真面目に納付するのを忘れていたら・・・車検の予約をした時にでも、(税金を払っていませんヨ~と)教えてくれれば納付に行くかもしれない
それだけでも、未納税者が減る事につながります
今のスタイルでは、車検場に車体を持ち込んで・・・
さぁ、これから車検を受けます!
・・・と言う時に、納付されてませんから、車検は受けれません
・・・という事になるのでしょうか?
そんな事なら、車検場のシステムでも納付の確認を調べれるのなら、もっと早く調べて教えてくれヨ~~~
どうして、当日その場にならないと、調べてくれなんいだヨ~教えてくれないんだヨ~
・・・状態ですよ
これって絶対にオカシイですよネ!!!!
税金を搾取していったお役人さんたちは、縦割り行政かもしれませんが・・・(税金を取られた側からしたら、縦割りも横割りも関係無いんですヨ)
税金で日々の給料を貰っている役人さんたちは、お互いにちゃんと連携をして、情報を共有してもらわなければ、こっちはナニのためにお金を払っているのか分かりません
・・・というか、税金を搾取するだけ、搾取して、その納付状況の管理が出来ていないのでは・・・
本当に正しい税金の使い方をしているのか?どうかさえも・・・怪しいモノです
支払った側の税金の情報を共有できない?縦割り行政のおかしなシステムである・・・
車検場での自動車税の納付書の確認
・・・という本当にしょうもないシステムは、いつになったら消えるのでしょうか???
そもそも、車検って本当に必要????
・・・という所まで踏み込んだ話しをすると・・・大変な事になるので(汗)
今回はここら辺で終了にしたいです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
春になると嫌でもやって来るモノ・・・それは
花粉症と、春の自動車税~
どちらも最悪な気分にさせてくれますよネ♪
そもそも
2年に1回→重量税というモノを車検の時に取っておきながらも
それとは別で
毎年→自動車税を4月に搾取するシステムって・・・
ついでにガソリン税 +(税金の二重取りな)ガソリン税の消費税を払っている我々は・・・
どれだけ税金を国に搾取される無口な下民なのでしょうか????
さてさて
バイクのユーザー車検の準備をするにあたり・・・
なんかおかしくない???
・・・と思う事があります
それは、4月に払う・・・軽自動車税の納付書
どうして、その紙切れ1枚を、お金を払ってわざわざ車検を受ける側の我々が、事前に用意しなくてはならないのか????
2016年から400cc以上のバイクは・・・4000円だった納付金が・・・一気に6000円に、1.5倍も税負担をUPされています!
税金をキッチリと搾取しておきながらも!?
無理やり税金を取られたオーナーが、車検のために、家の中でどこかに紛れ込んでしまって、見つけるのも至難の業な納付書を、持参しないといけないとは、どうい事ですか???
ふざけるな~~~~
・・・と言いたい
そんな10ヶ月以上も前に、適当に送ってきた納付書なんて、今さらある訳ないだろう~~~~
そんなに持って来て欲しいのなら・・・
納付書を送る側が、車検の時期を独自に調べて、車検が出来るようになる1ヶ月前くらいに、そっと納付書を各家に送るような、それくらいのサービスを考えろ~~~
2000円もUPしたのなら、それくらい余裕だろう~
いやいや
それさえも・・・したくない~
お金を取る以外の事は・・・したくない~
そもそも、イチイチ時期をズラして納付書を送っていたら超面倒くさいじゃん♪
搾取する方法 & 税率UPばかり考えているから、税金を払う側の気持ちに立って、いつまで経っても考えれるようにならないんだヨ
そんなに税金をしっかりと納付しているのか、確かめたいだけなら・・・
オマエが俺の家にまで来て、隅々まで探せや~~~~
(すでにゴミ箱送りになっているかもしれないけどナwwww)
そもそも、納付額を1.5倍にしておいて、何のサービスもしないくせに!?
車検の時には持参して下さいだと~~~
車検場のネットワークシステムから、車検を受ける人の納付状態くらい調べれるだろうが~
なんのためのネットワークシステムだYO!
なんのための納付額1.5倍UPなんだYO!
税金として地の果てまで追いかけてきて搾取するだけ、問答無用で搾取しておきながら・・・
10カ月前に送った紙切れ1枚を、車検場に持って来い~
・・・だなんて、どれだけ偉いんだヨ~~
だいたい10ヶ月も前の紙切れ1枚なんて、ある訳ないだろう~~~(涙)
アベちゃんの懐刀である稲田防衛大臣でさえ、海外派兵していた自衛隊の戦闘報告書を、国会で審議される前に焼いて捨ててしまうくらいなんだから♪
普通の人なんて、自衛隊の戦闘報告書よりも軽い納付書1枚くらい、すぐに消えてしまいますよネ~~~~
そんな稲田ちゃんなら、紅のドカの弁護を引き受けてくれますよネ♪
稲田防衛大臣なら、紙切れ1枚くらい無くなっても、消えるの燃えるの当たり前、だって紙切れなんだから~~♪
・・・と高笑いして、戦闘行為が何も無かった事のように、過去を書き替えてしまいますヨ~
それゆえに?
車検場に行ったら・・・
いつも税金の納付をありがとうございます♪
温かいコーヒーを入れましたヨ
・・・とミニスカートのダイナマイトBODYな女性(否=稲田防衛大臣)が、隣の席に付いてくれて・・・
日ごろの税金搾取活動にご協力、まことにありがとうございます
2年に1回だけとはなりますが、心ゆくまで接待をお受けくださいまし♪
・・・くらい、やってもイイんじゃないの???
まぁ、接待は無くてもイイけどサ
(あったら超嬉しいけど・・・)
ユーザー車検の人が増えすぎるのも、何だから・・・無くてイイです
でも、コーヒーくらい飲みたいナ~
車検は基本的に予約制で2週間前から、予約が取れます
その時に、車検を受けるバイクやクルマのナンバーを登録しなければ、予約が取れないのだから・・・
車輌ナンバーを登録した時点で、ナゼ!?自動車税の納付済み者か、税金を払っていない者か、調べないのか????
そもそも調べる気などないのか!?
納付書という紙切れが有るのか?無いのか?という有る無し調査だけなのか????
それなら、偽造した納付書を持ち込めば・・・
何も調べずに、納付書アリますね
では、継続の車検を受けてくださいネ~~
・・・となるのか???
(たぶん)そんな事はないですよネ~
ちゃんと、その納付書が本物かどうか、疑ってコソコソと影で調べているんでしょ????
そうやって、影でコソコソと調べるくらいなら、車検の予約をした時に、さっさと調べろよ!!!
本当に真面目に納付するのを忘れていたら・・・車検の予約をした時にでも、(税金を払っていませんヨ~と)教えてくれれば納付に行くかもしれない
それだけでも、未納税者が減る事につながります
今のスタイルでは、車検場に車体を持ち込んで・・・
さぁ、これから車検を受けます!
・・・と言う時に、納付されてませんから、車検は受けれません
・・・という事になるのでしょうか?
そんな事なら、車検場のシステムでも納付の確認を調べれるのなら、もっと早く調べて教えてくれヨ~~~
どうして、当日その場にならないと、調べてくれなんいだヨ~教えてくれないんだヨ~
・・・状態ですよ
これって絶対にオカシイですよネ!!!!
税金を搾取していったお役人さんたちは、縦割り行政かもしれませんが・・・(税金を取られた側からしたら、縦割りも横割りも関係無いんですヨ)
税金で日々の給料を貰っている役人さんたちは、お互いにちゃんと連携をして、情報を共有してもらわなければ、こっちはナニのためにお金を払っているのか分かりません
・・・というか、税金を搾取するだけ、搾取して、その納付状況の管理が出来ていないのでは・・・
本当に正しい税金の使い方をしているのか?どうかさえも・・・怪しいモノです
支払った側の税金の情報を共有できない?縦割り行政のおかしなシステムである・・・
車検場での自動車税の納付書の確認
・・・という本当にしょうもないシステムは、いつになったら消えるのでしょうか???
そもそも、車検って本当に必要????
・・・という所まで踏み込んだ話しをすると・・・大変な事になるので(汗)
今回はここら辺で終了にしたいです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
DUORA7
どうもです
DUO・・・と言えば・・・
ジョジョの奇妙な冒険 シリーズ1
・・・のボス?
伝説のデュオですよネ~
その名を聞くだけで・・・
貧弱ッ!貧弱ッ!貧弱ッ!貧弱ッ!貧弱ッ!
URYYYYYYYYYYY!!
と叫びたくなります・・・よね~
他にも気になるDUO風な?シリーズありますYO
バーチャファイター1で、最後に“DURAL(デュラル)”という名の、全ての必殺技が使えるボスが出てきた時には・・・
相当驚いた、90年代ゲーセンファイターだった紅のドカです
突然出てきて・・・全部の技が使えるなんて、卑怯やん~と叫んだのは、バーチャファイター1をやり込んだプレイヤーなら、ほとんどの者が口にしたセリフなはず(笑)
しかも、バーチャファイター2でしたっけ???
水中の中で戦うDURALとのボス戦
あの水中というありえないシチュエーションで、超ゆっくりなスローな動きの中で、一瞬のミスも許されなくて、かなりの緊張を強いられたような気がします・・・
その頃から?DURAL(デュラル)・・・という名を聞くと
ムムッ!!強敵現れる!!!・・・と紅のドカのスカウターが反応します
もちろん、ロードレーサーに乗り始めても、それは目の上のタンコブのようにツイテ回ってきます
ロードレーサーの世界でも、そのDURALの名に似た・・・・
DURA ACE
・・・なるシマノの変速機が、最終ボス戦のように、最高峰にして憧れの変速機として、自分のような小市民には手が届かないポジションで存在しています
いつかはDURA ACEのフルコンポを装着した、豪華なロードレーサーに乗ってみたいです
そんな・・・・
DURAと耳にすると、イコール 最強BOSS的な存在と勘違いしてしまう???
DURネーミングに毒されてしまった紅のドカさんが、最近出会ってしまったのが・・・
先週末に開催された
YONEXの講習会で~

試し打ちさせてもらった・・・
DUORA7

あの打撃感の良さが忘れられませんですwww
試し打ちをする前に・・・YONEXの方に少しだけ、自分がどんなプレイスタイルかを聞かれて・・・
バドミント的には中級レベル(にも達していないかも?)ですが、昔はパワーがあるスマッシュを打てていましたが、最近では昔のようなパワーもスマッシュに無くなり(涙)、かつコントロールも良い訳ではないので・・・
そんな困ったちゃん?に合うラケットありますか?
(~_~;)
・・・と無理な質問をぶつけてみたら
これでは、どうでしょう?
面白いラケットですヨ
・・・と差し出されたのが
DUORA7

ラケットのフレームが、表面と裏面で、形が違っていますwww
パッと見では分かりませんが・・・
フレームを触ると、ほんの少しだけ違いが分かります
フレームに平らな面がある方が、フォアハンド用の面で・・・シャトルをしっかりと掴んで?跳ね返す効果があって、攻撃的なスマッシュやハイクリアが打ちやすい

そして、フレームにエッジが利いている面がある方が、バックハンド用の面で、素早く振りぬけて遠くに飛ばせる?らしいです
もちろん、試合中にラケットをクルクルと回して遊んでいると、どちらの面を持っているのか分からなくなり、運悪く逆面を握ってしまうと、チグハグな飛び方になるかもしれませんが・・・
決められた面をしっかり握っていれば、鬼に金棒です
初めはフレームを常に指で触って、どちら面を持っているか常に確認していましたが・・・
さすがYONEXさんですネ
ちゃんと、紅のドカのようなおバカちゃんのために、一瞬で分かる工夫がなされていました
それは、フォアでもバックでも、手に持った時に自分から普通に見えるフレーム位置に、白いガラが見えていれば正解

ブラックのガラが見えていれば逆!という風に、いちいちフレームを触って、どっちが正解?なんてやらなくても、一目瞭然で分かる工夫がなされていました
これは素晴らしいアイデアです♪
確かに、フォアでラケットを握った時は、丸いカタチのフレームの、手前外側と、奥の内側しか見えません
その2箇所に白いガラが描かれています
フォアからバックになれば、自然とラケットの面は持ち替えるまでも無く反対面となり、これまたフォアで見た時とは違う位置の、フレームの外側手前と、奥側の内の2箇所しか見えないのです
そこに白いガラが描かれています
だから、不正解の面を握ると、黒いガラが見えて・・・持ち間違いだよ~と教えてくれます

なんて分かり易いんだ~~~
これならおバカチンな紅のドカでも、ちゃんと扱えそうな気がする
なにより、自分が衰えてきたナ~と思うポイントを、1つのラケットでWでカバー出来てしまう♪
有りそうで無かったラケット
それがDUORAシリーズ!!!
実はちょっと前から販売されていて、ただその存在を知らなかっただけなのですが・・・(汗)
その存在を知ってしまって・・・
試し打ちでその効果を少し実感してしまうと・・・
物欲センサーが稼働せずにはいられない!!!!
DUORA10なる上位ラケットもあるみたいですが・・・
自分レベルなら、DUORA7くらいでも、その性能にお釣りが来るくらいでしょうwww
扱い切れないモノを手にしても仕方ないですからネ
こんな事を書いている時点で、今すぐにも注文してしまいそうでコワイです
でも困った事に・・・高額な自転車を購入したばっかなんですよネwww
お金もないのに、お金のかかるモノばかり買ってどうするの???
今年はクルマも含めて3台のマシンの車検もあるんだヨ~~~
う~~~~ん 悩みます
でも、DUORA7・・・欲しいです
自転車だけではなく、バドミントンにもチカラを入れ始めた・・・紅のドカ
一体、ナニになりたいのでしょうか????
イロイロとヤリすぎ感はいなめませんが・・・(汗)
でも、その正体はバイク乗りであります

実体を忘れないように!?楽しんでいきたいです~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
DUO・・・と言えば・・・
ジョジョの奇妙な冒険 シリーズ1
・・・のボス?
伝説のデュオですよネ~
その名を聞くだけで・・・
貧弱ッ!貧弱ッ!貧弱ッ!貧弱ッ!貧弱ッ!
URYYYYYYYYYYY!!
と叫びたくなります・・・よね~
他にも気になるDUO風な?シリーズありますYO
バーチャファイター1で、最後に“DURAL(デュラル)”という名の、全ての必殺技が使えるボスが出てきた時には・・・
相当驚いた、90年代ゲーセンファイターだった紅のドカです
突然出てきて・・・全部の技が使えるなんて、卑怯やん~と叫んだのは、バーチャファイター1をやり込んだプレイヤーなら、ほとんどの者が口にしたセリフなはず(笑)
しかも、バーチャファイター2でしたっけ???
水中の中で戦うDURALとのボス戦
あの水中というありえないシチュエーションで、超ゆっくりなスローな動きの中で、一瞬のミスも許されなくて、かなりの緊張を強いられたような気がします・・・
その頃から?DURAL(デュラル)・・・という名を聞くと
ムムッ!!強敵現れる!!!・・・と紅のドカのスカウターが反応します
もちろん、ロードレーサーに乗り始めても、それは目の上のタンコブのようにツイテ回ってきます
ロードレーサーの世界でも、そのDURALの名に似た・・・・
DURA ACE
・・・なるシマノの変速機が、最終ボス戦のように、最高峰にして憧れの変速機として、自分のような小市民には手が届かないポジションで存在しています
いつかはDURA ACEのフルコンポを装着した、豪華なロードレーサーに乗ってみたいです
そんな・・・・
DURAと耳にすると、イコール 最強BOSS的な存在と勘違いしてしまう???
DURネーミングに毒されてしまった紅のドカさんが、最近出会ってしまったのが・・・
先週末に開催された
YONEXの講習会で~

試し打ちさせてもらった・・・
DUORA7

あの打撃感の良さが忘れられませんですwww
試し打ちをする前に・・・YONEXの方に少しだけ、自分がどんなプレイスタイルかを聞かれて・・・
バドミント的には中級レベル(にも達していないかも?)ですが、昔はパワーがあるスマッシュを打てていましたが、最近では昔のようなパワーもスマッシュに無くなり(涙)、かつコントロールも良い訳ではないので・・・
そんな困ったちゃん?に合うラケットありますか?
(~_~;)
・・・と無理な質問をぶつけてみたら
これでは、どうでしょう?
面白いラケットですヨ
・・・と差し出されたのが
DUORA7

ラケットのフレームが、表面と裏面で、形が違っていますwww
パッと見では分かりませんが・・・
フレームを触ると、ほんの少しだけ違いが分かります
フレームに平らな面がある方が、フォアハンド用の面で・・・シャトルをしっかりと掴んで?跳ね返す効果があって、攻撃的なスマッシュやハイクリアが打ちやすい

そして、フレームにエッジが利いている面がある方が、バックハンド用の面で、素早く振りぬけて遠くに飛ばせる?らしいです
もちろん、試合中にラケットをクルクルと回して遊んでいると、どちらの面を持っているのか分からなくなり、運悪く逆面を握ってしまうと、チグハグな飛び方になるかもしれませんが・・・
決められた面をしっかり握っていれば、鬼に金棒です
初めはフレームを常に指で触って、どちら面を持っているか常に確認していましたが・・・
さすがYONEXさんですネ
ちゃんと、紅のドカのようなおバカちゃんのために、一瞬で分かる工夫がなされていました
それは、フォアでもバックでも、手に持った時に自分から普通に見えるフレーム位置に、白いガラが見えていれば正解

ブラックのガラが見えていれば逆!という風に、いちいちフレームを触って、どっちが正解?なんてやらなくても、一目瞭然で分かる工夫がなされていました
これは素晴らしいアイデアです♪
確かに、フォアでラケットを握った時は、丸いカタチのフレームの、手前外側と、奥の内側しか見えません
その2箇所に白いガラが描かれています
フォアからバックになれば、自然とラケットの面は持ち替えるまでも無く反対面となり、これまたフォアで見た時とは違う位置の、フレームの外側手前と、奥側の内の2箇所しか見えないのです
そこに白いガラが描かれています
だから、不正解の面を握ると、黒いガラが見えて・・・持ち間違いだよ~と教えてくれます

なんて分かり易いんだ~~~
これならおバカチンな紅のドカでも、ちゃんと扱えそうな気がする
なにより、自分が衰えてきたナ~と思うポイントを、1つのラケットでWでカバー出来てしまう♪
有りそうで無かったラケット
それがDUORAシリーズ!!!
実はちょっと前から販売されていて、ただその存在を知らなかっただけなのですが・・・(汗)
その存在を知ってしまって・・・
試し打ちでその効果を少し実感してしまうと・・・
物欲センサーが稼働せずにはいられない!!!!
DUORA10なる上位ラケットもあるみたいですが・・・
自分レベルなら、DUORA7くらいでも、その性能にお釣りが来るくらいでしょうwww
扱い切れないモノを手にしても仕方ないですからネ
こんな事を書いている時点で、今すぐにも注文してしまいそうでコワイです
でも困った事に・・・高額な自転車を購入したばっかなんですよネwww
お金もないのに、お金のかかるモノばかり買ってどうするの???
今年はクルマも含めて3台のマシンの車検もあるんだヨ~~~
う~~~~ん 悩みます
でも、DUORA7・・・欲しいです
自転車だけではなく、バドミントンにもチカラを入れ始めた・・・紅のドカ
一体、ナニになりたいのでしょうか????
イロイロとヤリすぎ感はいなめませんが・・・(汗)
でも、その正体はバイク乗りであります

実体を忘れないように!?楽しんでいきたいです~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ