紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
どうして落ちる?
もう受験のシーズンも終わった事だし?
落ちる~~とか
滑る~~とか
サクラチル(古ッ)~~とか
バシバシ使っても大丈夫だよネ~~
・・・と言う事で?!
どうして落ちる???
そこの穴!?
・・・という不可思議な?ブログを書いていきたいです
お仕事で・・・
現場代理人として・・・
現場監督として・・・
最後の最後の完了検査まで、現場を任されている訳ですが~~
小さな現場は・・・自分一人でコツコツと現場の検査を受けるための、検査準備をしたりします
まぁ、自分みたいな仕事の鬼!?を、現場にたった一人にさせると~~
( ̄Д ̄)ノ
知らず知らずのうちに?!結構~~スマホのゲームが進んでしまいます
(*゚▽゚)ノ
ナニを言っているのでしょうか??
( ̄▽ ̄)
大丈夫ですか?そのカミングアウト??真面目に働いてください
ハイ、真面目に働いている時の事です
アスファルトの下に埋まっているバルブを操作する~~
弁室のフタ(直径25センチくらい)を外して、見える範囲だけ掃除をしている時の事です

ほぼほぼ真面目に働いている時に限って~~
360度、どの方向に転がっていっても良いのに~~
まるでブラックホールにでも、吸い寄せられるかのように???
狙ってもいないのに!?
アスファルト道路の上にパックリと開いた~~
小さな穴に、落ちてはいけないモノが~~
スッポリと落ちていってしまうんですよネ~~

完全に・・・アッ!? ((((;゚Д゚)))))))
・・・となって、一瞬、時が止まります
検査準備の部品
胸ポケットのペン
いつも胸ポケットに入っている~~現金100万円の束
そして、一番最悪なのは~~携帯電話
まだ、会社の携帯電話なら、買って貰えばイイか~~
・・・ともなりますが
命よりも大事なiPhone等の自分のスマホが、宙で一回転しつつ~
見事にスッポリと穴に落ちたら~~
この世の終わり~~_| ̄|○
・・・となってしまいます
穴に落ちる時に限って~~
その穴の中は~~水浸しで~~
水没事故になってしまい
たいがい取り返しのつかない事態になります

そもそも
どうして、落ちてはいけないモノが、その小さな穴に、吸い寄せられるかのように落ちるのか!?
何かの呪いなのか???
先ほども書きましたが~~
360度どの方向に転がって行っても良いはずなのに!?
アッ!!・・・と思う時には必ず~~
吸い寄せられるように~~
地面にパックリと開いた穴の中に~~
狙ってもいないのに
ホールインワン~~!!!してしまう
何故だ!?
漆黒の闇が待つ穴の中からは~~
人間を落胆させる負のダークサイドなフォースの力が湧き出ていて~~
そのフォースのチカラで、色々なモノが吸い寄せられ~~
落ちていくのか?
ならば・・・穴はナニかが落ちるために~~開いているのか??
それとも、穴が開いているから~~モノは落ちるのか?
そもそも、手元から落ちたモノは、暗闇の穴の方に向かっていく~~そんな運命なのか??
そうか!!!ちょっと分かったゾ!
( ̄+ー ̄)
バイクで転倒した時に、よく言われる~~アレと同じなのか!?
コケる直後に電柱とかの、絶対にぶつかってはいけないモノを見ると~~
不思議とそこへ吸い寄せられるように~~
転がって~~激闘する
ダメ!そこはだけは、絶対にダメ!!!・・・と直視している所に、気持ちと裏腹に身体は、気持ちと異なる方へと向かって滑っていく~~
そのパターンと一緒で~~
手元から何かを落とす直後に・・・
あの穴にだけは、絶対に落ちてはダメだ!!
・・・と目線で直視する事で~~
身体がその方向に自然と向く動作が、落ちるモノにも働いて~~
あり得ない事に~~
行ってはいけない方向に、転がっていく、チカラを与えてしまう
そう、運命とか、ダークサイドのフォースとかのチカラではなく~~
己の動作が生み出したチカラが、絶対にダメ!!という気持ちが生み出した動作が、落ちていくモノに、転がる方向性のチカラを与え~~
結果として、ホールインワンしてしまう
逆にゴルフのパターのように
絶対に穴に入れてやる!!
・・・と力めば力むほど、穴には落ちなくなるモノなのである
・・・だから、大事なモノが目の前の穴に落ちない方法は~~
逆に!?あの穴に落ちてしまえ!!!ととんでもなく力む!・・・と、入らない・・・結果になる訳です
その気持ちの180度切り替えが無理なら~~
モノが落ちそうになる瞬間に、合気道の達人が如く!?
慌てずに~~
心を無にして・・・
落ちるモノに、自分の意思から発生する余分なチカラを与えない!!
さすれば・・・落ちたモノは・・・転がる事なく、落ちたその場にとどまる事でしょう

どうでしょうか??
まだまだヘナチョコな紅のドカには、ちょっと無理っぽい結論ですが・・・
( ̄▽ ̄;)
モノが落ちる瞬間は、慌てない~~
心を無にして、微動だにせず!
これが穴に落ちるリスクを格段に減らす最前の方法である
いや、その前に・・・
胸ポケットのボタンをしっかりとやっとけヨ~~
よそ事を考えながら、作業せずに、しっかりと仕事に集中していれば~~
そもそもモノなんて落ちません~~
心を無にする達人になる前に~~
普通の人間になりましょうネ~~
そんなオチか~~
それでは良いGW連休を~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
落ちる~~とか
滑る~~とか
サクラチル(古ッ)~~とか
バシバシ使っても大丈夫だよネ~~
・・・と言う事で?!
どうして落ちる???
そこの穴!?
・・・という不可思議な?ブログを書いていきたいです
お仕事で・・・
現場代理人として・・・
現場監督として・・・
最後の最後の完了検査まで、現場を任されている訳ですが~~
小さな現場は・・・自分一人でコツコツと現場の検査を受けるための、検査準備をしたりします
まぁ、自分みたいな仕事の鬼!?を、現場にたった一人にさせると~~
( ̄Д ̄)ノ
知らず知らずのうちに?!結構~~スマホのゲームが進んでしまいます
(*゚▽゚)ノ
ナニを言っているのでしょうか??
( ̄▽ ̄)
大丈夫ですか?そのカミングアウト??真面目に働いてください
ハイ、真面目に働いている時の事です
アスファルトの下に埋まっているバルブを操作する~~
弁室のフタ(直径25センチくらい)を外して、見える範囲だけ掃除をしている時の事です

ほぼほぼ真面目に働いている時に限って~~
360度、どの方向に転がっていっても良いのに~~
まるでブラックホールにでも、吸い寄せられるかのように???
狙ってもいないのに!?
アスファルト道路の上にパックリと開いた~~
小さな穴に、落ちてはいけないモノが~~
スッポリと落ちていってしまうんですよネ~~

完全に・・・アッ!? ((((;゚Д゚)))))))
・・・となって、一瞬、時が止まります
検査準備の部品
胸ポケットのペン
いつも胸ポケットに入っている~~現金100万円の束
そして、一番最悪なのは~~携帯電話
まだ、会社の携帯電話なら、買って貰えばイイか~~
・・・ともなりますが
命よりも大事なiPhone等の自分のスマホが、宙で一回転しつつ~
見事にスッポリと穴に落ちたら~~
この世の終わり~~_| ̄|○
・・・となってしまいます
穴に落ちる時に限って~~
その穴の中は~~水浸しで~~
水没事故になってしまい
たいがい取り返しのつかない事態になります

そもそも
どうして、落ちてはいけないモノが、その小さな穴に、吸い寄せられるかのように落ちるのか!?
何かの呪いなのか???
先ほども書きましたが~~
360度どの方向に転がって行っても良いはずなのに!?
アッ!!・・・と思う時には必ず~~
吸い寄せられるように~~
地面にパックリと開いた穴の中に~~
狙ってもいないのに
ホールインワン~~!!!してしまう
何故だ!?
漆黒の闇が待つ穴の中からは~~
人間を落胆させる負のダークサイドなフォースの力が湧き出ていて~~
そのフォースのチカラで、色々なモノが吸い寄せられ~~
落ちていくのか?
ならば・・・穴はナニかが落ちるために~~開いているのか??
それとも、穴が開いているから~~モノは落ちるのか?
そもそも、手元から落ちたモノは、暗闇の穴の方に向かっていく~~そんな運命なのか??
そうか!!!ちょっと分かったゾ!
( ̄+ー ̄)
バイクで転倒した時に、よく言われる~~アレと同じなのか!?
コケる直後に電柱とかの、絶対にぶつかってはいけないモノを見ると~~
不思議とそこへ吸い寄せられるように~~
転がって~~激闘する
ダメ!そこはだけは、絶対にダメ!!!・・・と直視している所に、気持ちと裏腹に身体は、気持ちと異なる方へと向かって滑っていく~~
そのパターンと一緒で~~
手元から何かを落とす直後に・・・
あの穴にだけは、絶対に落ちてはダメだ!!
・・・と目線で直視する事で~~
身体がその方向に自然と向く動作が、落ちるモノにも働いて~~
あり得ない事に~~
行ってはいけない方向に、転がっていく、チカラを与えてしまう
そう、運命とか、ダークサイドのフォースとかのチカラではなく~~
己の動作が生み出したチカラが、絶対にダメ!!という気持ちが生み出した動作が、落ちていくモノに、転がる方向性のチカラを与え~~
結果として、ホールインワンしてしまう
逆にゴルフのパターのように
絶対に穴に入れてやる!!
・・・と力めば力むほど、穴には落ちなくなるモノなのである
・・・だから、大事なモノが目の前の穴に落ちない方法は~~
逆に!?あの穴に落ちてしまえ!!!ととんでもなく力む!・・・と、入らない・・・結果になる訳です
その気持ちの180度切り替えが無理なら~~
モノが落ちそうになる瞬間に、合気道の達人が如く!?
慌てずに~~
心を無にして・・・
落ちるモノに、自分の意思から発生する余分なチカラを与えない!!
さすれば・・・落ちたモノは・・・転がる事なく、落ちたその場にとどまる事でしょう

どうでしょうか??
まだまだヘナチョコな紅のドカには、ちょっと無理っぽい結論ですが・・・
( ̄▽ ̄;)
モノが落ちる瞬間は、慌てない~~
心を無にして、微動だにせず!
これが穴に落ちるリスクを格段に減らす最前の方法である
いや、その前に・・・
胸ポケットのボタンをしっかりとやっとけヨ~~
よそ事を考えながら、作業せずに、しっかりと仕事に集中していれば~~
そもそもモノなんて落ちません~~
心を無にする達人になる前に~~
普通の人間になりましょうネ~~
そんなオチか~~
それでは良いGW連休を~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト