紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
1980
どうもです
令和の時代になって
初めて~~
ドラクエなる
昭和の時代から脈々と伝わる!?
ゲームをしたことがある日本人なら・・・知らない人はいない!と言われる
王道中の王道RPGゲーム
ドラクエ

をやり始めた~~
子供の頃に海で漂流してしまい
無人島で35年ほど暮らしていて
奇跡的に通りかかった船に助けてもらって~~
久し35年ぶりに~~
日本に帰って来て3年目くらいな~~
ようやくスマホなるモノが理解できるようになったから
とりあえずドラクエをやってみた
そんな感じで???
ドラクエをやった事がない日本人が
まだいたなんて~~
ある意味・・・奇跡な漢
それが~~紅のドカなのだ~~
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

(ドラクエ ウォークだけどネ)
さてさて
そんなドラクエが世に出てきた
1980年代
・・・と言えば
空前絶後のバイクブームでしたネ~~
バリバリ伝説
あいつにララバイ
アラレちゃんに出てきた~~
・・・止まると死んでしまう病のバイク乗り
いろいろなバイクの漫画やアニメがあったりして
楽しかったですネ
夢がありましたネ~~~
深夜のテレビ番組は今では考えられない
お色気番組が民放のテレビを彩り!?
新聞で、その深夜番組のテレビ欄に載っている
内容を確認しては~~
今夜も寝不足になりそうだ
(;´Д`)
でも・・・どうせ、そんなタイトル通りにならないんだろ~~
また引っかけなんだろ~~
・・・と疑いつつも
睡魔に襲われつつも
深夜まで息を殺して寝たフリをしつつ
時間になったらコッソリと起き上がり
さらなるコッソリなモードでその気になるタイトルのテレビを見ては~~
・・・またタイトルに騙された~~
山本監督はコレだから~~タイトル倒れたなんだよ~~
・・・といつもガッカリさせられていた
そんな甘くせつない???1980年代を思い出す~~
そんな品物に出会いましたよん
木曜バド帰りに立ち寄ったローソンで~
大好きな甘アマな雪印コーヒーを飲もうとして
そいつは突然目の前に現れた!!!
期間限定
雪印コーヒー
1980

なんだ!?この1980時台にタイムスリップしたような絵柄は!!!
とっても気になるではないか~~~~
ラジカセにローラースケート
完全に絵柄がイッテしまってる!?
( ̄▽ ̄;)
・・・と言うか
完全にある年代を狙っていますよネ~~
雪印さん
その狙い通りに???
その懐かしいドット絵だけで
紅のドカのハートは、完全に持っていかれてしまいました~~
中身はどうやら1980年代と同じ・・・雪印コーヒー味を再現している
・・・らしい
(;´Д`)

マジですか????
1980年から倉庫の片隅で寝かしておいた~~
ワインだったら喜ばれる~~的な感じなモノではないですよネ???
コレは買うしかない
・・・と事で早速購入です
飲んでみると~
うーーーーーん
甘い
(#^^#)
もともと甘い雪印コーヒーが~~~
さらに?ちょっとだけ?甘くなった感じかな???
でも・・・普通に美味しいです
(*‘∀‘)
味がどうのこうの・・・よりも
コレを手にした事で~
気持ちが1980年代に
ちょっとだけ戻れたのが
嬉しいですネ
でも
期間限定な復刻版だけに???
何故か!?値段がノーマル雪印コーヒーよりも
40円近くも高かった
わずか40円くらいだけ・・・不思議と微妙に高い値段設定の・・・意味がよく分かりませんが
軽いタイムスリップ代・・・だと思えば安いのかな???
もし、期間限定 雪印コーヒー 1980 に出会えたら
買うも良しですが・・・
買わなくても・・・(;´∀`)大丈夫
それ以上は言えません~~
軽く1980年代にタイムスリップ出来る
雪印コーヒー1980
お金に余裕があったら・・・どうぞ~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
令和の時代になって
初めて~~
ドラクエなる
昭和の時代から脈々と伝わる!?
ゲームをしたことがある日本人なら・・・知らない人はいない!と言われる
王道中の王道RPGゲーム
ドラクエ

をやり始めた~~
子供の頃に海で漂流してしまい
無人島で35年ほど暮らしていて
奇跡的に通りかかった船に助けてもらって~~
久し35年ぶりに~~
日本に帰って来て3年目くらいな~~
ようやくスマホなるモノが理解できるようになったから
とりあえずドラクエをやってみた
そんな感じで???
ドラクエをやった事がない日本人が
まだいたなんて~~
ある意味・・・奇跡な漢
それが~~紅のドカなのだ~~
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

(ドラクエ ウォークだけどネ)
さてさて
そんなドラクエが世に出てきた
1980年代
・・・と言えば
空前絶後のバイクブームでしたネ~~
バリバリ伝説
あいつにララバイ
アラレちゃんに出てきた~~
・・・止まると死んでしまう病のバイク乗り
いろいろなバイクの漫画やアニメがあったりして
楽しかったですネ
夢がありましたネ~~~
深夜のテレビ番組は今では考えられない
お色気番組が民放のテレビを彩り!?
新聞で、その深夜番組のテレビ欄に載っている
内容を確認しては~~
今夜も寝不足になりそうだ
(;´Д`)
でも・・・どうせ、そんなタイトル通りにならないんだろ~~
また引っかけなんだろ~~
・・・と疑いつつも
睡魔に襲われつつも
深夜まで息を殺して寝たフリをしつつ
時間になったらコッソリと起き上がり
さらなるコッソリなモードでその気になるタイトルのテレビを見ては~~
・・・またタイトルに騙された~~
山本監督はコレだから~~タイトル倒れたなんだよ~~
・・・といつもガッカリさせられていた
そんな甘くせつない???1980年代を思い出す~~
そんな品物に出会いましたよん
木曜バド帰りに立ち寄ったローソンで~
大好きな甘アマな雪印コーヒーを飲もうとして
そいつは突然目の前に現れた!!!
期間限定
雪印コーヒー
1980

なんだ!?この1980時台にタイムスリップしたような絵柄は!!!
とっても気になるではないか~~~~
ラジカセにローラースケート
完全に絵柄がイッテしまってる!?
( ̄▽ ̄;)
・・・と言うか
完全にある年代を狙っていますよネ~~
雪印さん
その狙い通りに???
その懐かしいドット絵だけで
紅のドカのハートは、完全に持っていかれてしまいました~~
中身はどうやら1980年代と同じ・・・雪印コーヒー味を再現している
・・・らしい
(;´Д`)

マジですか????
1980年から倉庫の片隅で寝かしておいた~~
ワインだったら喜ばれる~~的な感じなモノではないですよネ???
コレは買うしかない
・・・と事で早速購入です
飲んでみると~
うーーーーーん
甘い
(#^^#)
もともと甘い雪印コーヒーが~~~
さらに?ちょっとだけ?甘くなった感じかな???
でも・・・普通に美味しいです
(*‘∀‘)
味がどうのこうの・・・よりも
コレを手にした事で~
気持ちが1980年代に
ちょっとだけ戻れたのが
嬉しいですネ
でも
期間限定な復刻版だけに???
何故か!?値段がノーマル雪印コーヒーよりも
40円近くも高かった
わずか40円くらいだけ・・・不思議と微妙に高い値段設定の・・・意味がよく分かりませんが
軽いタイムスリップ代・・・だと思えば安いのかな???
もし、期間限定 雪印コーヒー 1980 に出会えたら
買うも良しですが・・・
買わなくても・・・(;´∀`)大丈夫
それ以上は言えません~~
軽く1980年代にタイムスリップ出来る
雪印コーヒー1980
お金に余裕があったら・・・どうぞ~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト