紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
復活の狼煙を上げろ!!
どうもです
平成から令和に変わった・・・2019年も
たったの8ヶ月で終わってしまい
気が付けば・・・2020年も・・・2日目
ブログに訪れてくれた皆様・・・あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますです

去年の末に手術した左ひざも
かなり良くなってきた感じです
切開した傷口は・・・まだ痛みが残っていますが~~
問題だった腫瘍が出来ていた動脈の部分は
そもそも神経がないので!?
その部分が痛いのか、良くなっているのか
全く分かりませんし
普通に生活している分には・・・実感もありません
( ;´Д`)
動脈だけに・・・そもそも
見える部分ではないから
自分の勝手な判断が出来ないし!?
でも・・・
手術をしてくれた先生が
術後1週間検診の時に・・・
動いた方がイイYO
手術は成功しているから・・・
・・・と言ってくれたので
その言葉だけを、かなり曲解して
自分に都合の良いように判断すると
トレーニングをそろそろ開始しても良いのかな~~
・・・って事になり!?
実は去年の12月27日から!?
春先サイクリング程度の強度ですが・・・

とりあえず???
Z会ズイフトのヴァーチャル空間ワールドを
軽く流し始めるところから
緩く復活の狼煙(のろし)を上げるための、種火を点け始める

手術をしてくれた担当の先生は・・・
自転車トレーニングしてイイよ
・・・・なんて言っていないような気もしますが
(本当に大丈夫なのか???)
手術前に試しにペダルを回してみた時には~~
コレはアカン!!
心拍数130以上に入れいると
足の動脈に血が回らなくなって
足が痛くなる!!
・・・という
魔の心拍数130を超えても!?
ふくらはぎは痛むこともなく

その後に足が痺れることもなく
順調にペダルを最後まで(45分間)回せました
そんなこんなで・・・
12月31日→1月1日と
その後も自分のペースで
軽く流してみる分には
問題が起きない事が判明してきたので
1月2日・・・本日から
トレーニング スタートです!!!
ヾ(≧▽≦)ノ

・・・と言っても
Z会ズイフト・ワークアウトの中でも
トレーニング強度的には
初歩な感じの!?
カワイイ&カワイイ
バンビーノ ワークアウトです

病気が判明する前から比べたら
本当にカワイイ初歩的なトレーニングですが・・・
最初から無理して飛ばして
再び身体を壊してしまったら意味がないので
年の初めだし!?
無理なく、ゆるく?
Z会ズイフト・トレーニングの復活の狼煙を上げていきたい
そして・・・狙うは
今年も8月末の乗鞍ヒルクライムレースを目指しますYO

でも・・・
バイクは・・・もう少し傷口の痛みが引いたら・・・復活しようかと思います
(結構な弱気)
なにせ・・・手術で切開した場所が~~
バイクのタンクをホールドする
太もも内側部分なので
まだ痛みが残る~~傷口の部分を常にタンクに当てて
走り続けれる
痛みを喜びに!?
そんな心底マゾな性分でもないので!?
そもそも痛いの嫌いなので
バイク復帰は・・・1月のどこかで・・・くらいな感じで
こちらも、緩く復活でいきたいです

今年も、クダラナイ内容のブログが続くかと思いますが・・・
変わらぬご訪問をよろしくお願いいたします
それでは令和2年も楽しくいきましょうネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
平成から令和に変わった・・・2019年も
たったの8ヶ月で終わってしまい
気が付けば・・・2020年も・・・2日目
ブログに訪れてくれた皆様・・・あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますです

去年の末に手術した左ひざも
かなり良くなってきた感じです
切開した傷口は・・・まだ痛みが残っていますが~~
問題だった腫瘍が出来ていた動脈の部分は
そもそも神経がないので!?
その部分が痛いのか、良くなっているのか
全く分かりませんし
普通に生活している分には・・・実感もありません
( ;´Д`)
動脈だけに・・・そもそも
見える部分ではないから
自分の勝手な判断が出来ないし!?
でも・・・
手術をしてくれた先生が
術後1週間検診の時に・・・
動いた方がイイYO
手術は成功しているから・・・
・・・と言ってくれたので
その言葉だけを、かなり曲解して
自分に都合の良いように判断すると
トレーニングをそろそろ開始しても良いのかな~~
・・・って事になり!?
実は去年の12月27日から!?
春先サイクリング程度の強度ですが・・・

とりあえず???
Z会ズイフトのヴァーチャル空間ワールドを
軽く流し始めるところから
緩く復活の狼煙(のろし)を上げるための、種火を点け始める

手術をしてくれた担当の先生は・・・
自転車トレーニングしてイイよ
・・・・なんて言っていないような気もしますが
(本当に大丈夫なのか???)
手術前に試しにペダルを回してみた時には~~
コレはアカン!!
心拍数130以上に入れいると
足の動脈に血が回らなくなって
足が痛くなる!!
・・・という
魔の心拍数130を超えても!?
ふくらはぎは痛むこともなく

その後に足が痺れることもなく
順調にペダルを最後まで(45分間)回せました
そんなこんなで・・・
12月31日→1月1日と
その後も自分のペースで
軽く流してみる分には
問題が起きない事が判明してきたので
1月2日・・・本日から
トレーニング スタートです!!!
ヾ(≧▽≦)ノ

・・・と言っても
Z会ズイフト・ワークアウトの中でも
トレーニング強度的には
初歩な感じの!?
カワイイ&カワイイ
バンビーノ ワークアウトです

病気が判明する前から比べたら
本当にカワイイ初歩的なトレーニングですが・・・
最初から無理して飛ばして
再び身体を壊してしまったら意味がないので
年の初めだし!?
無理なく、ゆるく?
Z会ズイフト・トレーニングの復活の狼煙を上げていきたい
そして・・・狙うは
今年も8月末の乗鞍ヒルクライムレースを目指しますYO

でも・・・
バイクは・・・もう少し傷口の痛みが引いたら・・・復活しようかと思います
(結構な弱気)
なにせ・・・手術で切開した場所が~~
バイクのタンクをホールドする
太もも内側部分なので
まだ痛みが残る~~傷口の部分を常にタンクに当てて
走り続けれる
痛みを喜びに!?
そんな心底マゾな性分でもないので!?
そもそも痛いの嫌いなので
バイク復帰は・・・1月のどこかで・・・くらいな感じで
こちらも、緩く復活でいきたいです

今年も、クダラナイ内容のブログが続くかと思いますが・・・
変わらぬご訪問をよろしくお願いいたします
それでは令和2年も楽しくいきましょうネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
チェキらっきょ♪でラップを刻め!!
どうもです
左ひざの手術箇所・・・まだ少し痛みは残っていますが~
あえてその痛みをアピールするまでもないくらいに!?
痛みは弱小化してくれていますが・・・
ずぅーっとイスなどに座っていて
不意に立ち上がって足を伸ばすと
流石にちょい痛い
すぐには足に力が入れられない感じなので
年内は・・・足を折りたたんでいる時間が長い
バイクRIDEは無理っぽいです
(TT)トホホ
・・・早くバイクに乗りたいYO
・・・って
外気温も0度近くまで下がってきたこの時期に
わざわざバイクに乗ろう~~
しかも真冬の午前4時台に!?
クレイジーEARLYモーニングにバイク

相変わらず気が狂ったバイク乗りですが
(/ω\)
現状・・・気持ちと上半身だけは、100マイルほど先まで、バイクと共に走っていても~~~
下半身の現状が、その気持ちに着いていけていません
トホホ(;´Д`)
それに・・・追い打ちをかけるような品物が~~~
実は手術前に、手元に到着していました
それは・・・
11月に発覚した!?
真冬でも楽しくバイクに乗れる!?
頼れる相棒♪
RSタイチの電熱線グローブの左だけが
接触不良で・・・発熱しない現象から
話しを振り返ります

まぁ、そもそもRSタイチ社さんの電熱線グローブは
ウィンターグローブとしての性能も高いので
外気温6度くらいまでなら~
電熱線で発熱しなくても、実はギリ大丈夫な感じでしたが・・・
さすがにこの時期になってくると
外気温が0度近くになってくると
やはり発熱してくれないと
指先が・・・凍死してしまう
(>_<)
早く新しい電熱線グローブが欲しいけど
いろいろと物入りで予算が炎上していたり
右側の電熱線グローブは普通に使えてしまうから・・・
なんだか新しい電熱線グローブを購入するのが、何となくモッタイナイ
そんな貧乏風にビュービューと吹かれていた訳です
( ̄▽ ̄;)
だから、どうにかして、安物で対処できないか???
Amazonさんでバイク用の電熱線グローブをピンからキリまで研究しました
ひたすら研究に研究を重ねた結果
貧乏性な紅のドカが出した結論は・・・
d( ̄  ̄)
フォースのチカラで・・・
(そんな長くなりそうな、ボケはいらない!!)
よく分からない安物の電熱線グローブを買って~~
使用してみたら~
指先までしっかりと温まらずに、バイクのコントロールを失敗して大きなトラブルを招く(驚異の大出費)
_| ̄|○最悪だ~~
・・・よりかは!?
今まで使用してきて信頼性が高い~~
RSタイチ社さんの“少々お値段がお高い”セレブな電熱線グローブを使う方が無難
・・・という結果になりました
(今回は人柱的なモノに走らなかったのネ~~~無難な道を行くなんて・・・根性ナシやな)
でも、RSタイチ社の電熱線グローブは
他社さんの電熱線グローブと比べると1万円いや・・・
下手をすると、トータルで2万円以上も高いのです!!
KINGボンビーな紅のドカ的には・・・かなり痛い大出費
しかも・・・以前、使用していた同社の電熱線グローブから
充電電池が3.7Vから、7.2Vにアップグレードされていて~~~
以前の3.7Vバッテリーも充電器も使えない!!
ひぇ~~~(;゚Д゚)
それゆえに、新しい電熱線グローブだけではなく
新しいバッテリーと充電器も別で同時購入なので
かなりの出費となる訳です
ひぇ~~~(;´Д`)
でも・・・YEAH
この“投資”は間違っていない♪YO
YEAH♪
熱い“闘志”で朝駆けRIDE♪
真冬のライドは指先が“凍死”♪
そんな未来が簡単“透視”♪
だから、セレクト迷うな“当(たり選択)肢”♪
とにかく“冬始”のライドは金で買え♪YO
これでめでたく、お前も“冬至”ブラザー♪
俺“と牛”でも食べに行こうぜRIDE♪
チェキらっきょ♪
(;´Д`)・・・ナニでしょうか??
この訳の分からないラップ調?なブログは???
しかも最後の方は~かなりツライ感じが
シンシンと伝わってきて・・・心が痛む
(ノД`)・゜・。
そんな事はさておき
バイクに乗れない
真冬の朝駆けライドが出来ない
術後養生中の紅のドカの元に
新しい電熱線グローブ7.2V版が来たYO
・・・という報告でした♪

バイクに乗れるようになったら
使用レポートしますネ~~
ではではチェキらっきょ~~~(=゚ω゚)ノ
左ひざの手術箇所・・・まだ少し痛みは残っていますが~
あえてその痛みをアピールするまでもないくらいに!?
痛みは弱小化してくれていますが・・・
ずぅーっとイスなどに座っていて
不意に立ち上がって足を伸ばすと
流石にちょい痛い
すぐには足に力が入れられない感じなので
年内は・・・足を折りたたんでいる時間が長い
バイクRIDEは無理っぽいです
(TT)トホホ
・・・早くバイクに乗りたいYO
・・・って
外気温も0度近くまで下がってきたこの時期に
わざわざバイクに乗ろう~~
しかも真冬の午前4時台に!?
クレイジーEARLYモーニングにバイク

相変わらず気が狂ったバイク乗りですが
(/ω\)
現状・・・気持ちと上半身だけは、100マイルほど先まで、バイクと共に走っていても~~~
下半身の現状が、その気持ちに着いていけていません
トホホ(;´Д`)
それに・・・追い打ちをかけるような品物が~~~
実は手術前に、手元に到着していました
それは・・・
11月に発覚した!?
真冬でも楽しくバイクに乗れる!?
頼れる相棒♪
RSタイチの電熱線グローブの左だけが
接触不良で・・・発熱しない現象から
話しを振り返ります

まぁ、そもそもRSタイチ社さんの電熱線グローブは
ウィンターグローブとしての性能も高いので
外気温6度くらいまでなら~
電熱線で発熱しなくても、実はギリ大丈夫な感じでしたが・・・
さすがにこの時期になってくると
外気温が0度近くになってくると
やはり発熱してくれないと
指先が・・・凍死してしまう
(>_<)
早く新しい電熱線グローブが欲しいけど
いろいろと物入りで予算が炎上していたり
右側の電熱線グローブは普通に使えてしまうから・・・
なんだか新しい電熱線グローブを購入するのが、何となくモッタイナイ
そんな貧乏風にビュービューと吹かれていた訳です
( ̄▽ ̄;)
だから、どうにかして、安物で対処できないか???
Amazonさんでバイク用の電熱線グローブをピンからキリまで研究しました
ひたすら研究に研究を重ねた結果
貧乏性な紅のドカが出した結論は・・・
d( ̄  ̄)
フォースのチカラで・・・
(そんな長くなりそうな、ボケはいらない!!)
よく分からない安物の電熱線グローブを買って~~
使用してみたら~
指先までしっかりと温まらずに、バイクのコントロールを失敗して大きなトラブルを招く(驚異の大出費)
_| ̄|○最悪だ~~
・・・よりかは!?
今まで使用してきて信頼性が高い~~
RSタイチ社さんの“少々お値段がお高い”セレブな電熱線グローブを使う方が無難
・・・という結果になりました
(今回は人柱的なモノに走らなかったのネ~~~無難な道を行くなんて・・・根性ナシやな)
でも、RSタイチ社の電熱線グローブは
他社さんの電熱線グローブと比べると1万円いや・・・
下手をすると、トータルで2万円以上も高いのです!!
KINGボンビーな紅のドカ的には・・・かなり痛い大出費
しかも・・・以前、使用していた同社の電熱線グローブから
充電電池が3.7Vから、7.2Vにアップグレードされていて~~~
以前の3.7Vバッテリーも充電器も使えない!!
ひぇ~~~(;゚Д゚)
それゆえに、新しい電熱線グローブだけではなく
新しいバッテリーと充電器も別で同時購入なので
かなりの出費となる訳です
ひぇ~~~(;´Д`)
でも・・・YEAH
この“投資”は間違っていない♪YO
YEAH♪
熱い“闘志”で朝駆けRIDE♪
真冬のライドは指先が“凍死”♪
そんな未来が簡単“透視”♪
だから、セレクト迷うな“当(たり選択)肢”♪
とにかく“冬始”のライドは金で買え♪YO
これでめでたく、お前も“冬至”ブラザー♪
俺“と牛”でも食べに行こうぜRIDE♪
チェキらっきょ♪
(;´Д`)・・・ナニでしょうか??
この訳の分からないラップ調?なブログは???
しかも最後の方は~かなりツライ感じが
シンシンと伝わってきて・・・心が痛む
(ノД`)・゜・。
そんな事はさておき
バイクに乗れない
真冬の朝駆けライドが出来ない
術後養生中の紅のドカの元に
新しい電熱線グローブ7.2V版が来たYO
・・・という報告でした♪

バイクに乗れるようになったら
使用レポートしますネ~~
ではではチェキらっきょ~~~(=゚ω゚)ノ
脳ミソを鍛えYO!!
どうもです
最近・・・何かを思い出すのに
頭の中の記憶データから
ロードする時間が大変長くなってきて~~
それでも答えが出ればイイですが・・・
最悪、答えが出ない・・・フリーズ状態な時もある
ちょい前の、“中ブレイク”なお笑い芸人で~
相方が“ヒデ”で~~~
暗闇の中に、突如として現れるパンツ1丁の変態おじさんがハマリ役の
かつては・・・CBCの深夜テレビ“ノブナガ”で日本全国を飛び回っていた~~
あの芸人さんの名前と、そのコンビ名・・・
ホラホラ・・・ナニだったけ~~~
喉元どころか・・・胃の入り口にすら
そのコンビ名と、芸人さんの名前が出てこない
この悲しさwww
どうして・・・ヒデだけ名前が出てきたのか??
それも不思議ですが・・・
結局、自力での答えは出てこずに・・・
スマホに助けを求める悲しい事態に
・・・あっ!!Σ(゚Д゚)
ペナルティのワッキーだ~~

あぁ~悲しき中高年♪
綾小路きみまろの言葉が
少しだけ笑えない冗談になりつつある事に
危機感を覚える・・・今日、この頃
脳の老化が最近著しくなってない???
・・・大丈夫???
こんな状態で令和2年以降、やっていけるのであろうか???
そんな不安をかき消すように!?
Z会ズイフトのヴァーチャル空間トレーニングで身体を鍛えて
脳ミソまでマッスル♪マッスル♪
・・・という現実逃避さえ
現在の術後養生中の身では・・・無理
このままオイラは・・・
ボォ~~っと生きて、ボケていくしか
残された道が無いのか????
・・・と諦めかけたその時に!!
天から射す一筋の光が
紅のドカの目の前を明るく照らすのであった!!!
それはたまたまネット上で見つけた・・・ある懐かしいゲーム
その名は・・・

スーパーリアル麻雀5!!
確かにこのゲームには、学生の頃に、沢山のお金をつぎ込んだモノでしたYO(苦笑)
驚異のCPU激強な~フルアニメ脱衣麻雀
普通のインチキなゲーセン麻雀とは違い
とにかくCPUが強くて、先に進めなくて・・・
2人麻雀なゲームでしたが
本気で麻雀が強くなりたい!!と思わせてくれたゲームでしたネ~~
いろんな意味でボケる事さえ忘れる・・・
青少年に驚異の(麻雀に対する)向上心を与えてくれるゲームでした
そんな、かつては18禁のゲームが任天堂スイッチで復活しているとは・・・
買っちゃおうかな~~~
・・・って、小学生な子供とゲームを共有している
家に1つしかない任天堂スイッチで
脱衣麻雀は・・・
父としての権威を失墜させる事態になりかねない
大変危険な爆弾を背負う事になるので
・・・そのゲームの購入は辞めておこう
うん、それがイイ、それが安全だwww
(;´Д`)・・・というか
ボケ防止でそんなゲームを真面目に紹介するつもりは~~
そもそも無いです
脱線がはなはだしい((+_+))
本日、紹介したい♪
綾小路翔 世代に送る・・・
ワン ナイト カーニバル♪な~~
いや、間違えた!?
綾小路きみまろ 世代に近づいた我々に送るレクイエム的な???
老化防止のゲームとは???

脳を鍛える大人の
任天堂スイッチ
トレーニング
です!!!
このゲームはかつて任天堂DSで爆発的にHITした
脳トレーニング ゲームの
令和版な任天堂スイッチ用のゲームです!!
専用のタッチペンがあれば、さらにゲームを楽しくサクサクと心地よく進められるらしい
今回のスイッチ版は、ボケ防止のために???
指先を積極的に使うゲームとなっているみたいで~~~
赤外線センサーまで使っています
(有る機能を最大限に使う努力が凄い)
かなり期待が高まります♪
かつてのDSの時のような
スタンダードな脳トレ問題もありつつ
紅のドカが大嫌いな~~
ピアノのトレーニングも残っているみたいwww
(ピアノだけは・・・消えて欲しかった~~)
スイッチ用に作られた~
新たな脳トレーニングなゲームも多数採用されていますし
毎日コツコツと続けれるように!?
いろいろと工夫がなされているらしい
こっ・・・コレは・・・欲しい
(*´ω`)

しかも、そのお値段が・・・任天堂スイッチ用のゲームとしては
思わずプライスを2度見&3度見してしまう!?
驚異の3千円台(タッチペンも含む)
コレは・・・安い!!
買うしかない!!
ボケたくないので・・・買うしかない!!
3千円ちょいを払ってボケが遠のくのなら~~
費用対効果がメチャクチャ高いではないか~~~
BUT・・・
どこかの研究機関の結果では
このようなゲーム的な脳トレーニングをしても
ボケる時は、ボケる!!!
・・・との悲しい調査結果が出ていましたが
何もしないで、ただボケるのを待つ、養豚所の豚になるよりも~~~
出来る限りの抵抗をしつつ、それでも、その時が来てしまったら、ボケる・・・そんな飢えた狼でいたい
・・・だから、どこかの研究機関の結果など気にせずに!?
脳を鍛える大人の
任天堂スイッチ
トレーニング
・・・を令和元年の間に!?
必ず購入しますYO
(あと4日しかないYO)
皆さんも、脳に刺激を与える!?
脳を鍛える大人の
任天堂スイッチ
トレーニング
で紅のドカと一緒に脳トレ・・・頑張りましょう~~~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
最近・・・何かを思い出すのに
頭の中の記憶データから
ロードする時間が大変長くなってきて~~
それでも答えが出ればイイですが・・・
最悪、答えが出ない・・・フリーズ状態な時もある
ちょい前の、“中ブレイク”なお笑い芸人で~
相方が“ヒデ”で~~~
暗闇の中に、突如として現れるパンツ1丁の変態おじさんがハマリ役の
かつては・・・CBCの深夜テレビ“ノブナガ”で日本全国を飛び回っていた~~
あの芸人さんの名前と、そのコンビ名・・・
ホラホラ・・・ナニだったけ~~~
喉元どころか・・・胃の入り口にすら
そのコンビ名と、芸人さんの名前が出てこない
この悲しさwww
どうして・・・ヒデだけ名前が出てきたのか??
それも不思議ですが・・・
結局、自力での答えは出てこずに・・・
スマホに助けを求める悲しい事態に
・・・あっ!!Σ(゚Д゚)
ペナルティのワッキーだ~~

あぁ~悲しき中高年♪
綾小路きみまろの言葉が
少しだけ笑えない冗談になりつつある事に
危機感を覚える・・・今日、この頃
脳の老化が最近著しくなってない???
・・・大丈夫???
こんな状態で令和2年以降、やっていけるのであろうか???
そんな不安をかき消すように!?
Z会ズイフトのヴァーチャル空間トレーニングで身体を鍛えて
脳ミソまでマッスル♪マッスル♪
・・・という現実逃避さえ
現在の術後養生中の身では・・・無理
このままオイラは・・・
ボォ~~っと生きて、ボケていくしか
残された道が無いのか????
・・・と諦めかけたその時に!!
天から射す一筋の光が
紅のドカの目の前を明るく照らすのであった!!!
それはたまたまネット上で見つけた・・・ある懐かしいゲーム
その名は・・・

スーパーリアル麻雀5!!
確かにこのゲームには、学生の頃に、沢山のお金をつぎ込んだモノでしたYO(苦笑)
驚異のCPU激強な~フルアニメ脱衣麻雀
普通のインチキなゲーセン麻雀とは違い
とにかくCPUが強くて、先に進めなくて・・・
2人麻雀なゲームでしたが
本気で麻雀が強くなりたい!!と思わせてくれたゲームでしたネ~~
いろんな意味でボケる事さえ忘れる・・・
青少年に驚異の(麻雀に対する)向上心を与えてくれるゲームでした
そんな、かつては18禁のゲームが任天堂スイッチで復活しているとは・・・
買っちゃおうかな~~~
・・・って、小学生な子供とゲームを共有している
家に1つしかない任天堂スイッチで
脱衣麻雀は・・・
父としての権威を失墜させる事態になりかねない
大変危険な爆弾を背負う事になるので
・・・そのゲームの購入は辞めておこう
うん、それがイイ、それが安全だwww
(;´Д`)・・・というか
ボケ防止でそんなゲームを真面目に紹介するつもりは~~
そもそも無いです
脱線がはなはだしい((+_+))
本日、紹介したい♪
綾小路翔 世代に送る・・・
ワン ナイト カーニバル♪な~~
いや、間違えた!?
綾小路きみまろ 世代に近づいた我々に送るレクイエム的な???
老化防止のゲームとは???

脳を鍛える大人の
任天堂スイッチ
トレーニング
です!!!
このゲームはかつて任天堂DSで爆発的にHITした
脳トレーニング ゲームの
令和版な任天堂スイッチ用のゲームです!!
専用のタッチペンがあれば、さらにゲームを楽しくサクサクと心地よく進められるらしい
今回のスイッチ版は、ボケ防止のために???
指先を積極的に使うゲームとなっているみたいで~~~
赤外線センサーまで使っています
(有る機能を最大限に使う努力が凄い)
かなり期待が高まります♪
かつてのDSの時のような
スタンダードな脳トレ問題もありつつ
紅のドカが大嫌いな~~
ピアノのトレーニングも残っているみたいwww
(ピアノだけは・・・消えて欲しかった~~)
スイッチ用に作られた~
新たな脳トレーニングなゲームも多数採用されていますし
毎日コツコツと続けれるように!?
いろいろと工夫がなされているらしい
こっ・・・コレは・・・欲しい
(*´ω`)

しかも、そのお値段が・・・任天堂スイッチ用のゲームとしては
思わずプライスを2度見&3度見してしまう!?
驚異の3千円台(タッチペンも含む)
コレは・・・安い!!
買うしかない!!
ボケたくないので・・・買うしかない!!
3千円ちょいを払ってボケが遠のくのなら~~
費用対効果がメチャクチャ高いではないか~~~
BUT・・・
どこかの研究機関の結果では
このようなゲーム的な脳トレーニングをしても
ボケる時は、ボケる!!!
・・・との悲しい調査結果が出ていましたが
何もしないで、ただボケるのを待つ、養豚所の豚になるよりも~~~
出来る限りの抵抗をしつつ、それでも、その時が来てしまったら、ボケる・・・そんな飢えた狼でいたい
・・・だから、どこかの研究機関の結果など気にせずに!?
脳を鍛える大人の
任天堂スイッチ
トレーニング
・・・を令和元年の間に!?
必ず購入しますYO
(あと4日しかないYO)
皆さんも、脳に刺激を与える!?
脳を鍛える大人の
任天堂スイッチ
トレーニング
で紅のドカと一緒に脳トレ・・・頑張りましょう~~~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
術後8日目に思う事・・・
どうもです
紅のドカが勝手に描いていた~~二輪魂!人生計画には無かった・・・
予定外の病気が左ひざに発覚し!!
緊急的な手術となり→入院&即座に退院
そして
術後8日が経過しました

時が過ぎるのって~~本当に早いネ
切開した箇所が・・・
はち切れないように!?
皮膚の完全癒着を~~
首を長くして待っているだけの・・・
つまらない日々を過ごす
最近、ほとんど動いていないので!?
少しだけ太り始めてきた???
運動不足な漢・・・紅のドカです

・・・それは正直ヤバいよ
聞くところによると・・・
頑張ってゴリゴリと鍛え上げた筋肉も・・・
約40日間トレーニングをサボると・・・
鍛える前の~元の状態に戻ってしまうでそうなんです
なんて・・・こらえ性が無く、融通が利かない部位なのでしょうか???
“筋肉は嘘をつかない!!GO!GO!!マッソォー”
・・・とキン肉マンのような~~マッスルな兄貴たちは、よく言いますが~~
ƪ(˘⌣˘)ʃ
その努力を忘れてしまう速度は・・・意外にも早すぎます
(;´Д`)
でも~~~
ウチの小3息子は・・・ゲームは1日2時間までと、その時は笑顔で約束するけど~~
その40時間後には・・・
確実にその2時間という約束を超えて~~
普通にゲームをやっています
“筋肉の記憶力” > “小3息子の記憶力”
脳みそが・・・筋肉だから・・あいつは仕方ないYO
・・・と諦める時が多々ありますが~~~
そのかなり低レベルを指す“脳みそが筋肉”以下の、脳みその記憶力って・・・一体・・・どうすればイイのか???
トホホ
さてさて、気持ちを切り替えていきましょう
脚に鋭い痛みが走り始めて・・・
運動を急激に控え始めたのが、約2ヵ月前です
せっかく来年の乗鞍ヒルクライムのために鍛えてきた筋肉も
現在では、ほぼほぼゼロな状態に戻ってしまっている訳ですネ~~
オバタリアンに占拠されて!?
国際宇宙ステーションISSから、半年ぶりに帰還してきた~~
自分の力で歩く事さえ出来ない!?宇宙飛行士のようだ~~~
(そこまでフニャフニャではないだろう~~~)
トホホ
まぁ、逆に言うと
40日間あれば・・・
ある程度までは、一気に筋力を上げる事も可能
・・・とも言えますが
自分の場合、結果にコミット出来るような!?
専属トレーナーがいる訳でもないので・・・
またトレーニング中に熱くなりすぎて!?
無理をして・・・自爆してしまう可能性も高いのです
全て自己管理の元で動いているので~~
なるべく毎日のトレーニングをして
コツコツと身体を作り上げていくのが
一番、手堅い方法だった訳ですが・・・
ココにきて・・・
Z会ズイフトのヴァーチャル空間トレーニングさえ危うい感じです
冷静に考えれば・・・
血管に出来るレアな腫瘍が、過度な運動で再発して・・・
また動脈を閉塞する可能性もあるゆえに
運動を少し控えないと・・・ダメかもしれません
( ;∀;)
でも、ただでさえコレステロール値が高いのに!?
トレーニング自体を辞めたら~~
運動不足によって・・・今度は動脈硬化が促進されて!?
今度は動脈硬化による血栓などで!?
違う病気になる可能性もある
それゆえに・・・トレーニングをする事は
まさに・・・諸刃の剣・・・状態なのです
相手に打撃を与えるかもしれないが
自分もそれ同等の打撃をうけるかもしれない
前門で・・・ラリった状態で、ガンを飛ばしまくっているヤンキー先輩か~~~
後門で・・・全国制覇を本気でうたう~マジでイカレた他校の暴走族ヤンキーたちの~~
どちらの前を通ればイイのか???
どっちを取ればイイんだ~~~
・・・的な感じです
まぁ、こんな小さな悩みも
令和が元年から2年になる頃には・・・
息子同様!?
スッポリと忘れて???
普通にZ会ズイフトのヴァーチャル空間トレーニングをしていそうな気がしますが・・・

とにかく年内は・・・大人しく過ごします
早く傷を治して・・・
ポケモンGO→バイク→那智の滝に打たれて修行→Z会ズイフトのトレーニング→特捜に入って政治家の悪事をあばき→バドミントン
こんな順序で、徐々に復活させていきたい
これが~~令和2年の計画です
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
.
紅のドカが勝手に描いていた~~二輪魂!人生計画には無かった・・・
予定外の病気が左ひざに発覚し!!
緊急的な手術となり→入院&即座に退院
そして
術後8日が経過しました

時が過ぎるのって~~本当に早いネ
切開した箇所が・・・
はち切れないように!?
皮膚の完全癒着を~~
首を長くして待っているだけの・・・
つまらない日々を過ごす
最近、ほとんど動いていないので!?
少しだけ太り始めてきた???
運動不足な漢・・・紅のドカです

・・・それは正直ヤバいよ
聞くところによると・・・
頑張ってゴリゴリと鍛え上げた筋肉も・・・
約40日間トレーニングをサボると・・・
鍛える前の~元の状態に戻ってしまうでそうなんです
なんて・・・こらえ性が無く、融通が利かない部位なのでしょうか???
“筋肉は嘘をつかない!!GO!GO!!マッソォー”
・・・とキン肉マンのような~~マッスルな兄貴たちは、よく言いますが~~
ƪ(˘⌣˘)ʃ
その努力を忘れてしまう速度は・・・意外にも早すぎます
(;´Д`)
でも~~~
ウチの小3息子は・・・ゲームは1日2時間までと、その時は笑顔で約束するけど~~
その40時間後には・・・
確実にその2時間という約束を超えて~~
普通にゲームをやっています
“筋肉の記憶力” > “小3息子の記憶力”
脳みそが・・・筋肉だから・・あいつは仕方ないYO
・・・と諦める時が多々ありますが~~~
そのかなり低レベルを指す“脳みそが筋肉”以下の、脳みその記憶力って・・・一体・・・どうすればイイのか???
トホホ
さてさて、気持ちを切り替えていきましょう
脚に鋭い痛みが走り始めて・・・
運動を急激に控え始めたのが、約2ヵ月前です
せっかく来年の乗鞍ヒルクライムのために鍛えてきた筋肉も
現在では、ほぼほぼゼロな状態に戻ってしまっている訳ですネ~~
オバタリアンに占拠されて!?
国際宇宙ステーションISSから、半年ぶりに帰還してきた~~
自分の力で歩く事さえ出来ない!?宇宙飛行士のようだ~~~
(そこまでフニャフニャではないだろう~~~)
トホホ
まぁ、逆に言うと
40日間あれば・・・
ある程度までは、一気に筋力を上げる事も可能
・・・とも言えますが
自分の場合、結果にコミット出来るような!?
専属トレーナーがいる訳でもないので・・・
またトレーニング中に熱くなりすぎて!?
無理をして・・・自爆してしまう可能性も高いのです
全て自己管理の元で動いているので~~
なるべく毎日のトレーニングをして
コツコツと身体を作り上げていくのが
一番、手堅い方法だった訳ですが・・・
ココにきて・・・
Z会ズイフトのヴァーチャル空間トレーニングさえ危うい感じです
冷静に考えれば・・・
血管に出来るレアな腫瘍が、過度な運動で再発して・・・
また動脈を閉塞する可能性もあるゆえに
運動を少し控えないと・・・ダメかもしれません
( ;∀;)
でも、ただでさえコレステロール値が高いのに!?
トレーニング自体を辞めたら~~
運動不足によって・・・今度は動脈硬化が促進されて!?
今度は動脈硬化による血栓などで!?
違う病気になる可能性もある
それゆえに・・・トレーニングをする事は
まさに・・・諸刃の剣・・・状態なのです
相手に打撃を与えるかもしれないが
自分もそれ同等の打撃をうけるかもしれない
前門で・・・ラリった状態で、ガンを飛ばしまくっているヤンキー先輩か~~~
後門で・・・全国制覇を本気でうたう~マジでイカレた他校の暴走族ヤンキーたちの~~
どちらの前を通ればイイのか???
どっちを取ればイイんだ~~~
・・・的な感じです
まぁ、こんな小さな悩みも
令和が元年から2年になる頃には・・・
息子同様!?
スッポリと忘れて???
普通にZ会ズイフトのヴァーチャル空間トレーニングをしていそうな気がしますが・・・

とにかく年内は・・・大人しく過ごします
早く傷を治して・・・
ポケモンGO→バイク→那智の滝に打たれて修行→Z会ズイフトのトレーニング→特捜に入って政治家の悪事をあばき→バドミントン
こんな順序で、徐々に復活させていきたい
これが~~令和2年の計画です
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
.
サンタさんがくれたプレゼントは・・・
どうもです
ハッキリ言います
サンタさん・・・
自分の所にプレゼントを持って来るのを忘れていますYO
12月24日の深夜だけではなく~
365日いつでも受け付けしていますので・・・
枕元にプレゼント・・・お願いします
m(_ _)m
あっ・・・最新のドゥカティ
パニガーレV4R!?イケイケ♪メリクリVerだったら~~
ガレージのシャッター前でもOKですYO

BUT!!
置きっぱなしだと盗難されそうなので
(いらん心配・・・ですネ)
ガレージ前に届てくれたら~~
軽くV4エンジンを、レーシングマフラー装着で空ぶかしをしてくれれば♪
すぐさま目覚めて引き取りにいきますので~~
どうかよろしくお願いいたします
(*´ω`)
さてさて・・・
七面鳥はなんだか照れる♪
オイラはまだまだ、チキンライスでイイや♪
・・・的な低いレベルな紅のドカなので~~
高級バイクがプレゼントなんて・・・絶対に無いですネwww
(;´Д`)
そんな500万円くらいする?バイクの~~
夢のような話が実現するのは・・・ちびまる子ちゃんの花輪くん・・・くらいでしょうか
(スネオ君では、ちょっと無理かな???)

そんな事ないさ~~ベイベ~~
びんぼっちゃま・・・がお似合いな、紅のドカには・・・縁もゆかりも無い!?
夢のような話しですよん

さてさて、ウチの子供たちは・・・
小6娘・・・iPhone7(Y!モバ)
小3息子・・・10インチ・タブレット(安物)
・・・でした
Y!モバのスマホとは言え・・・小6でスマホとは
世の中、どれだけスマホ低年齢化なんでしょうか??
小6で子供用見守り(ガラ)携帯では・・・ダメみたいです
自分が小6の頃は・・・どんなMSXのゲームを買ってもらおうか???
そればっかり考えていたのに~~
令和は・・・小6でスマホなのか・・・
ちょっと羨ましい~~
(;´Д`)
もう10年も経てば・・・
幼稚園児がスマホ(自分用)iPhone21RRを持つ
・・・なんて日が来そうですネ
10年後の~~平日の幼稚園は・・・
幼稚園の運動場では~~~
子供たちがスマホを持って
普通に“ながらスマホ”でウロウロと歩き回るために~~~~
園内にある“滑り台”などの遊具に激突する事故が急増し・・・
そのような事故が起きないように!?
スマホを持たせないという処置ではなく
全ての遊具を撤去して、安全に歩きスマホが出来るような運動場に進化し!!
幼稚園児が、普通にポケモンGOをやっているかもですネ
先生、大変です!!
近くのジムで、伝説レイドのミュウツーが出現しているので
5分だけ幼稚園から外に出てイイですか???
自分の居場所は、GPSで追跡して確認すればイイでしょう???
10年後は・・・
そんなスマホ超低年齢化なJAPANになっているかもですネ
Y!モバとは言え
iPhone7だと・・・月々5千円手前です
増えない給料に対して
増えていくのは支払いのみ!
(;´Д`)
遠のく一方なのは・・・定年退職後の年金受給時期で
人生逆転サヨナラ一発ホームランな!?ロト6は~~~
一向に当たる気配さえ感じない
でも、宝くじは、買わねば当たらない!!
いや・・・買わないという選択肢はないやろ~~
・・・とのセリフを“今さら!!”ながら思い出し!!!
24日の夜に宝くじ売り場に
スリラーソンビ・ウォークで頑張って向かってみたら~~~
当たり前ですが・・・
すでに年末ジャンボ宝くじは販売終了
おっ・・・俺の・・・
人生逆転サヨナラ一発ホームランが消えてしまった~~
そもそも12月になって・・・
突然、病気が判明して、検査→入院→手術→痛みと共に養生回復♪
そんな事をしている間に
俺の令和元年の人生逆転一発勝負な
年末ジャンボ宝くじは
めでたく終了~~~になってしまった
_| ̄|○ ショック
せっかく、頑張ってゾンビ・ウォークで歩いてきたのに~~~
(;´Д`)
仕方がない・・・ので?
24日の夜は、人生逆転一発勝負でカイジ的な勢いで~~~
代わりに!?
ロト6を買ってみました
当たればサンタさんありがとう~~~
・・・になりますので
その時はキンキンに冷えてやがるビールで♪
一緒に乾杯しましょうネ
回復養生中でビールさえ飲むことが許されない
バイクにも乗れない
トレーニングさえ出来ない
絶賛3ナイ運動中な紅のドカでした
皆さんの元には・・・
サンタさん、来ましたか??
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
ハッキリ言います
サンタさん・・・
自分の所にプレゼントを持って来るのを忘れていますYO
12月24日の深夜だけではなく~
365日いつでも受け付けしていますので・・・
枕元にプレゼント・・・お願いします
m(_ _)m
あっ・・・最新のドゥカティ
パニガーレV4R!?イケイケ♪メリクリVerだったら~~
ガレージのシャッター前でもOKですYO

BUT!!
置きっぱなしだと盗難されそうなので
(いらん心配・・・ですネ)
ガレージ前に届てくれたら~~
軽くV4エンジンを、レーシングマフラー装着で空ぶかしをしてくれれば♪
すぐさま目覚めて引き取りにいきますので~~
どうかよろしくお願いいたします
(*´ω`)
さてさて・・・
七面鳥はなんだか照れる♪
オイラはまだまだ、チキンライスでイイや♪
・・・的な低いレベルな紅のドカなので~~
高級バイクがプレゼントなんて・・・絶対に無いですネwww
(;´Д`)
そんな500万円くらいする?バイクの~~
夢のような話が実現するのは・・・ちびまる子ちゃんの花輪くん・・・くらいでしょうか
(スネオ君では、ちょっと無理かな???)

そんな事ないさ~~ベイベ~~
びんぼっちゃま・・・がお似合いな、紅のドカには・・・縁もゆかりも無い!?
夢のような話しですよん

さてさて、ウチの子供たちは・・・
小6娘・・・iPhone7(Y!モバ)
小3息子・・・10インチ・タブレット(安物)
・・・でした
Y!モバのスマホとは言え・・・小6でスマホとは
世の中、どれだけスマホ低年齢化なんでしょうか??
小6で子供用見守り(ガラ)携帯では・・・ダメみたいです
自分が小6の頃は・・・どんなMSXのゲームを買ってもらおうか???
そればっかり考えていたのに~~
令和は・・・小6でスマホなのか・・・
ちょっと羨ましい~~
(;´Д`)
もう10年も経てば・・・
幼稚園児がスマホ(自分用)iPhone21RRを持つ
・・・なんて日が来そうですネ
10年後の~~平日の幼稚園は・・・
幼稚園の運動場では~~~
子供たちがスマホを持って
普通に“ながらスマホ”でウロウロと歩き回るために~~~~
園内にある“滑り台”などの遊具に激突する事故が急増し・・・
そのような事故が起きないように!?
スマホを持たせないという処置ではなく
全ての遊具を撤去して、安全に歩きスマホが出来るような運動場に進化し!!
幼稚園児が、普通にポケモンGOをやっているかもですネ
先生、大変です!!
近くのジムで、伝説レイドのミュウツーが出現しているので
5分だけ幼稚園から外に出てイイですか???
自分の居場所は、GPSで追跡して確認すればイイでしょう???
10年後は・・・
そんなスマホ超低年齢化なJAPANになっているかもですネ
Y!モバとは言え
iPhone7だと・・・月々5千円手前です
増えない給料に対して
増えていくのは支払いのみ!
(;´Д`)
遠のく一方なのは・・・定年退職後の年金受給時期で
人生逆転サヨナラ一発ホームランな!?ロト6は~~~
一向に当たる気配さえ感じない
でも、宝くじは、買わねば当たらない!!
いや・・・買わないという選択肢はないやろ~~
・・・とのセリフを“今さら!!”ながら思い出し!!!
24日の夜に宝くじ売り場に
スリラーソンビ・ウォークで頑張って向かってみたら~~~
当たり前ですが・・・
すでに年末ジャンボ宝くじは販売終了
おっ・・・俺の・・・
人生逆転サヨナラ一発ホームランが消えてしまった~~
そもそも12月になって・・・
突然、病気が判明して、検査→入院→手術→痛みと共に養生回復♪
そんな事をしている間に
俺の令和元年の人生逆転一発勝負な
年末ジャンボ宝くじは
めでたく終了~~~になってしまった
_| ̄|○ ショック
せっかく、頑張ってゾンビ・ウォークで歩いてきたのに~~~
(;´Д`)
仕方がない・・・ので?
24日の夜は、人生逆転一発勝負でカイジ的な勢いで~~~
代わりに!?
ロト6を買ってみました
当たればサンタさんありがとう~~~
・・・になりますので
その時はキンキンに冷えてやがるビールで♪
一緒に乾杯しましょうネ
回復養生中でビールさえ飲むことが許されない
バイクにも乗れない
トレーニングさえ出来ない
絶賛3ナイ運動中な紅のドカでした
皆さんの元には・・・
サンタさん、来ましたか??
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
クリスマスに・・・そんなネタかい~~
メリークリスマス!
楽しい♪楽しい♪
クリスマス・・・ですが
ブログは世の中の楽しいイベントとは全く関係なく!?
手術ネタの続きです
楽しいか、どうかは分かりませんが・・・
前回からの続きを~
読んでいただけると幸いでござる
ではでは・・・ブログ・スターティン♪

23時頃には少しは食欲が戻ってきたので~~
これから遅めの・・・夕飯です
そもそも点滴をしているので
大してお腹は空いていないのですが・・・
26時間ぶりに食べる質素な病院食
何故だか・・・美味い
(*‘∀‘)
まさに・・・五臓六腑にしみ渡る美味さだぜ~~
・・・とちょい感激しすぎて!?
写真を撮るのを忘れた~~~
お腹もそこそこ膨れてきたので~~
そろそろ眠れるのかと思いきや・・・
全身麻酔でグッスリ寝ていた時間が長すぎたのか!?
目をつむっても、全く眠れず・・・
仕方なく!?深夜放送を見ていたけど
マツコが出ていた番組を最後に・・・
怪しげな通販番組ばかりになってきて
なんとなく・・・
お腹に巻いておくだけで!?
気が付いたら~~
腹筋バキバキ!!6パック!!なマッスル体型に!?
そんな繰り返し誘惑してくる
深夜の通販をボォ~~っと見ていると
この1ヶ月間以上・・・トレーニングが出来ていないストレスからか!?
なんとなく
現段階では運動は無理だから・・・
こんな楽して腹筋バリバリ♪電動腹巻
思わず欲しくなってくるるるるゾ
買っちゃおうかな????
アカン!アカン!負けたらアカン
腹筋は楽し得るものではない!
・・・そんな事、トレーニング・ヲタクな自分なら百も承知だろ~~
そんなアブナイ誘惑を断ち切って!?
腰をかばいながら無理矢理に眠る!!
午前2時30分ごろ・・・
やったぁ~~眠れた!!
ヾ(≧▽≦)ノ
・・・と次に目が覚めたら
午前4時00分
Σ(・ω・ノ)ノ! なぬッ!!
たった1時間半しか寝てないやん!!
しかも、やたらと目が冴えて!?
二度寝が出来ないwww
いつもなら、二度寝どころか
三度寝、四度寝までの誘惑まであるのに・・・
こんな時だけは、誘惑ゼロかよ~~
(>_<)
仕方がないのでテレビをつける
金曜日の早朝のテレビは
面白いのがやっていない
つまらないニュースと、またしても通販番組・・・ばかりなので~~~
iPadmini5内に取り貯めておいた
動画を見て・・・ダラダラと時間を過ごす事になる~~
腰が相変わらず痛いし
切開した箇所も動くと痛い
そんな状態で・・・
さすがに得意のゲームをやったり
ブログを書こう!!
・・・という気力も起きず
ただただ早くアソコのチューブが抜けないかな~~
・・・と願いつつ~~
ただただ時間が過ぎるのを待つ
その願いは点滴のチューブと共に・・・午前7時くらいに叶いました
でも、何回やっても・・・あの・・・
“変な感覚”は慣れませんネ
気持ち悪いです
もう・・・イヤです
アソコのチューブだけは・・・・本当にイヤ
もう昭和から平成を通り過ぎて
令和の時代になったのだから・・・
そろそろアソコのチューブ方式の排尿は辞めて~~
ダイソン社あたりが
サイクロン方式で吸引式を発明してくれないかな~
いつまで、あのチューブ方式に頼る気なんだYO
ダイソン社もいつまでも掃除機ばかり作っていないで~
強烈な吸引力でオシッコを余すところなく吸い取る、手術用オシッコチューブの開発に着手してくれよん
誰か何とかしれくれYO
・・・との心の叫びをしつつ
身体につながるチューブが全て抜けたので~~
歩いてみる
切開した部分が・・・痛い
あと膝が伸び切らない・・・
その歩き方は・・・
まさに左足を引きずる・・・ゾンビ・・・そのもの
もし・・・
この病院の、この病室以外の!?
地球上の全てが・・・
一瞬のうちにゾンビ病にかかってしまい
街行く人間、すれ違う全ての人間が
ゾンビと化していたら

唯一生き残った人類である自分が・・・
ゾンビでもないのに!?足を引きずるような~~ゾンビ歩きしか出来ないから~~
即座に真正ゾンビたちに捕まり
生肉餌と化してしまうだろうwww
最後の人類・・・一瞬にして消える
それくらいに・・・痛々しい歩き方ゆえに
すぐに病室内のソファーで座って休憩
しばらくするとゾンビウイルスに感染していない先生がやってきて
昨日、聞いたような説明を、もう一度してくれました
患部を切開してみたら・・・
腫瘍が出来て閉塞状態の動脈は
骨と癒着していて
えええええっ!!Σ(゚Д゚)
本来はゴムのように伸び縮みしないといけない動脈が・・・
豆のように固まっていました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どれだけ俺の動脈・・・最悪クレイジーな状態なんだYO
手術の内容としては・・・
骨に癒着している部分を切り離し
良性の腫瘍を吸い出し
左足の元気な静脈の一部を切り取り
その静脈で、俺のクレイジーでイカレた患部を
優しく包み込んでカバーするという
手術前の説明で聞いていた・・・一番最悪なパターンの時にセレクトする方法で
手術をしてくれました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
先生いわく、他の血管は全然大丈夫だったらしく
かつて左ひざじん帯切断の手術をしたであろう~
その箇所周辺だけが悪くなっていたらしい
これで数週間の間に腫瘍が再発しなければ
もう大丈夫
・・・らしいですが
本当に大丈夫なのか???
一度ある事は・・・2度ある・・・的な事も
可能性としては残るよネ~~~
コワイけど
そして・・・
これから今までと同じように
バドミントンや
Z会ズイフトのヴァーチャル空間トレーニングを続けてよいモノか・・・
マジで悩みます
でも、今は予定外に!?
大きく切開した箇所の皮膚が、くっつくのを待つしかありません
運動の件は・・・皮膚が完全にくっついてから考えますネ
ちなみに・・・かつて左ひざじん帯の大手術をした周辺を、再び切ったので~~~
もう引っ張ってくる皮膚が限界だったらしく
無理矢理に引っ張ってクリップで止めてあるらから~~~
1週間はお風呂に入らないでネ
シャワーだけにしといてネ~~
・・・との事
この真冬の季節にお風呂に入れない・・・なんて
サウナに入って5秒ほど経ったら~~
無理矢理に屋外に出されて~
マイナス0度の氷風呂に突き落とされるような
・・・・そんな罰ゲームみたいなモノだよ
(=_=)
ただでさえ湯舟が大好きな紅のドカに
このクソ寒い時期にシャワーだけでお風呂から出ろなんて
キツすぎるるるるる
(>_<)
お風呂に切開した箇所を入れると感染症になるかも~~~
・・・と脅すのなら
こちらにも考えがある!!
とにかく患部を湯舟につけなければイイんだろ!?
それなら~~
キャプテン翼の“大空翼のオーバーヘッドキック”並みに!?
左足先から膝までを、首よりも高く上げておけば~~
患部が湯舟につからずに済むじゃん♪
・・・って事で
現在は・・・黄金の左足を高々と上げてオーバーヘッドキック状態で!?
首から下の身体だけを湯舟につけて
お風呂を堪能しています
(#^^#)
もちろん・・・かなりマニアックな入浴スタイルなので・・・5~6分が限界ですが
それでも湯舟につかれれば幸せ
やっぱり日本人は湯舟につかってナンボだよな~~
かつて・・・
イチロー“ジロウ”サブロウ君な病気になった時は・・・
入院施設で1日3回お風呂に入って
患部をヌクヌクと温めるのが、入院中の唯一の仕事!!!
・・・あの時は幸せだったよナ
出来る事なら~~~
手術をした後は・・・お風呂で患部をヌクヌクと温めるのが
その病気を早く回復させる特効薬
そんな病気が一番BEST!!
逆に・・・お風呂に入れなくなる病気は・・・・
NO THANKS
いやいや、その前に・・・
病気にならないように!?
体調面に気を使っていきましょうネ

ちなみに切開した箇所は6日目くらいまで
痛くて夜、眠ることが出来なかったので~~
痛み止めのお世話になっていました
手術は本当にイイ事なしですネ
痛くて休んでいる間に・・・お仕事の作成書類は溜まる一方ですしネ
それでは・・・
皆さんもお気をつけアレ
良いクリスマスを
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
楽しい♪楽しい♪
クリスマス・・・ですが
ブログは世の中の楽しいイベントとは全く関係なく!?
手術ネタの続きです
楽しいか、どうかは分かりませんが・・・
前回からの続きを~
読んでいただけると幸いでござる
ではでは・・・ブログ・スターティン♪

23時頃には少しは食欲が戻ってきたので~~
これから遅めの・・・夕飯です
そもそも点滴をしているので
大してお腹は空いていないのですが・・・
26時間ぶりに食べる質素な病院食
何故だか・・・美味い
(*‘∀‘)
まさに・・・五臓六腑にしみ渡る美味さだぜ~~
・・・とちょい感激しすぎて!?
写真を撮るのを忘れた~~~
お腹もそこそこ膨れてきたので~~
そろそろ眠れるのかと思いきや・・・
全身麻酔でグッスリ寝ていた時間が長すぎたのか!?
目をつむっても、全く眠れず・・・
仕方なく!?深夜放送を見ていたけど
マツコが出ていた番組を最後に・・・
怪しげな通販番組ばかりになってきて
なんとなく・・・
お腹に巻いておくだけで!?
気が付いたら~~
腹筋バキバキ!!6パック!!なマッスル体型に!?
そんな繰り返し誘惑してくる
深夜の通販をボォ~~っと見ていると
この1ヶ月間以上・・・トレーニングが出来ていないストレスからか!?
なんとなく
現段階では運動は無理だから・・・
こんな楽して腹筋バリバリ♪電動腹巻
思わず欲しくなってくるるるるゾ
買っちゃおうかな????
アカン!アカン!負けたらアカン
腹筋は楽し得るものではない!
・・・そんな事、トレーニング・ヲタクな自分なら百も承知だろ~~
そんなアブナイ誘惑を断ち切って!?
腰をかばいながら無理矢理に眠る!!
午前2時30分ごろ・・・
やったぁ~~眠れた!!
ヾ(≧▽≦)ノ
・・・と次に目が覚めたら
午前4時00分
Σ(・ω・ノ)ノ! なぬッ!!
たった1時間半しか寝てないやん!!
しかも、やたらと目が冴えて!?
二度寝が出来ないwww
いつもなら、二度寝どころか
三度寝、四度寝までの誘惑まであるのに・・・
こんな時だけは、誘惑ゼロかよ~~
(>_<)
仕方がないのでテレビをつける
金曜日の早朝のテレビは
面白いのがやっていない
つまらないニュースと、またしても通販番組・・・ばかりなので~~~
iPadmini5内に取り貯めておいた
動画を見て・・・ダラダラと時間を過ごす事になる~~
腰が相変わらず痛いし
切開した箇所も動くと痛い
そんな状態で・・・
さすがに得意のゲームをやったり
ブログを書こう!!
・・・という気力も起きず
ただただ早くアソコのチューブが抜けないかな~~
・・・と願いつつ~~
ただただ時間が過ぎるのを待つ
その願いは点滴のチューブと共に・・・午前7時くらいに叶いました
でも、何回やっても・・・あの・・・
“変な感覚”は慣れませんネ
気持ち悪いです
もう・・・イヤです
アソコのチューブだけは・・・・本当にイヤ
もう昭和から平成を通り過ぎて
令和の時代になったのだから・・・
そろそろアソコのチューブ方式の排尿は辞めて~~
ダイソン社あたりが
サイクロン方式で吸引式を発明してくれないかな~
いつまで、あのチューブ方式に頼る気なんだYO
ダイソン社もいつまでも掃除機ばかり作っていないで~
強烈な吸引力でオシッコを余すところなく吸い取る、手術用オシッコチューブの開発に着手してくれよん
誰か何とかしれくれYO
・・・との心の叫びをしつつ
身体につながるチューブが全て抜けたので~~
歩いてみる
切開した部分が・・・痛い
あと膝が伸び切らない・・・
その歩き方は・・・
まさに左足を引きずる・・・ゾンビ・・・そのもの
もし・・・
この病院の、この病室以外の!?
地球上の全てが・・・
一瞬のうちにゾンビ病にかかってしまい
街行く人間、すれ違う全ての人間が
ゾンビと化していたら

唯一生き残った人類である自分が・・・
ゾンビでもないのに!?足を引きずるような~~ゾンビ歩きしか出来ないから~~
即座に真正ゾンビたちに捕まり
生肉餌と化してしまうだろうwww
最後の人類・・・一瞬にして消える
それくらいに・・・痛々しい歩き方ゆえに
すぐに病室内のソファーで座って休憩
しばらくするとゾンビウイルスに感染していない先生がやってきて
昨日、聞いたような説明を、もう一度してくれました
患部を切開してみたら・・・
腫瘍が出来て閉塞状態の動脈は
骨と癒着していて
えええええっ!!Σ(゚Д゚)
本来はゴムのように伸び縮みしないといけない動脈が・・・
豆のように固まっていました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どれだけ俺の動脈・・・最悪クレイジーな状態なんだYO
手術の内容としては・・・
骨に癒着している部分を切り離し
良性の腫瘍を吸い出し
左足の元気な静脈の一部を切り取り
その静脈で、俺のクレイジーでイカレた患部を
優しく包み込んでカバーするという
手術前の説明で聞いていた・・・一番最悪なパターンの時にセレクトする方法で
手術をしてくれました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
先生いわく、他の血管は全然大丈夫だったらしく
かつて左ひざじん帯切断の手術をしたであろう~
その箇所周辺だけが悪くなっていたらしい
これで数週間の間に腫瘍が再発しなければ
もう大丈夫
・・・らしいですが
本当に大丈夫なのか???
一度ある事は・・・2度ある・・・的な事も
可能性としては残るよネ~~~
コワイけど
そして・・・
これから今までと同じように
バドミントンや
Z会ズイフトのヴァーチャル空間トレーニングを続けてよいモノか・・・
マジで悩みます
でも、今は予定外に!?
大きく切開した箇所の皮膚が、くっつくのを待つしかありません
運動の件は・・・皮膚が完全にくっついてから考えますネ
ちなみに・・・かつて左ひざじん帯の大手術をした周辺を、再び切ったので~~~
もう引っ張ってくる皮膚が限界だったらしく
無理矢理に引っ張ってクリップで止めてあるらから~~~
1週間はお風呂に入らないでネ
シャワーだけにしといてネ~~
・・・との事
この真冬の季節にお風呂に入れない・・・なんて
サウナに入って5秒ほど経ったら~~
無理矢理に屋外に出されて~
マイナス0度の氷風呂に突き落とされるような
・・・・そんな罰ゲームみたいなモノだよ
(=_=)
ただでさえ湯舟が大好きな紅のドカに
このクソ寒い時期にシャワーだけでお風呂から出ろなんて
キツすぎるるるるる
(>_<)
お風呂に切開した箇所を入れると感染症になるかも~~~
・・・と脅すのなら
こちらにも考えがある!!
とにかく患部を湯舟につけなければイイんだろ!?
それなら~~
キャプテン翼の“大空翼のオーバーヘッドキック”並みに!?
左足先から膝までを、首よりも高く上げておけば~~
患部が湯舟につからずに済むじゃん♪
・・・って事で
現在は・・・黄金の左足を高々と上げてオーバーヘッドキック状態で!?
首から下の身体だけを湯舟につけて
お風呂を堪能しています
(#^^#)
もちろん・・・かなりマニアックな入浴スタイルなので・・・5~6分が限界ですが
それでも湯舟につかれれば幸せ
やっぱり日本人は湯舟につかってナンボだよな~~
かつて・・・
イチロー“ジロウ”サブロウ君な病気になった時は・・・
入院施設で1日3回お風呂に入って
患部をヌクヌクと温めるのが、入院中の唯一の仕事!!!
・・・あの時は幸せだったよナ
出来る事なら~~~
手術をした後は・・・お風呂で患部をヌクヌクと温めるのが
その病気を早く回復させる特効薬
そんな病気が一番BEST!!
逆に・・・お風呂に入れなくなる病気は・・・・
NO THANKS
いやいや、その前に・・・
病気にならないように!?
体調面に気を使っていきましょうネ

ちなみに切開した箇所は6日目くらいまで
痛くて夜、眠ることが出来なかったので~~
痛み止めのお世話になっていました
手術は本当にイイ事なしですネ
痛くて休んでいる間に・・・お仕事の作成書類は溜まる一方ですしネ
それでは・・・
皆さんもお気をつけアレ
良いクリスマスを
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
思ったよりも・・・大変だった
どうもです
今回のクリスマスプレゼントは・・・
明日からでも!?Z会ズイフトのトレーニングが出来るような~~
病気知らずな健康で丈夫な身体が欲しい!!
・・・とサンタさんにお願いするつもりの~~
(°▽°)
(かつては)頭が悪くても!?身体だけは無意味に丈夫!
・・・が唯一のとりえだった、紅のドカです
人間の身体も・・・使用年数50年が近づくと
イロイロとボロが出てきますネ
( ̄▽ ̄;)
唯一の取り柄だった・・・“身体が丈夫”・・・を失くしてしまったら~~
ただの病弱でおバカで痛いヲタクな人になってしまうううう
・・・ヤバいです
(; ̄ェ ̄)
小さい頃に
タマネギやピーマンやネギを
嫌い嫌いと言わずに、泣きながらでも食べておけば~~
もっと使用耐久年数は伸びていたのでしょうか???
こればっかりは過去には戻れないから、確かめられない・・・
このブログを読んでいる10代の子たち
(絶対にいない・・・と思いますが)
これから読むような体験をしたくなければ!?
好き嫌い言わずに~何でも食べて
100年大丈夫な身体を、早い段階から作っておきましょうネ
きっと現在、10代の子たちが、年金を貰えるようになる年齢は・・・
この日本政府さんの年金受給者年齢の引き上げペースを考えると~~
きっと・・・100歳から年金受給になってしまうだろうから・・・
いつまで我々は働けば、良いのだろうか~~トホホ

さてさて・・・
食わず嫌い王の~紅のドカ君
不摂生が祟ったのか!?
ようやく手術の話スタートです
でも・・・午後1番からの手術だと・・・
朝起きてから~~
まな板(手術台)の上の鯉になるまでの待ち時間がやたらと長い&長い
食事は前日の夕飯が最後となり・・・朝はナニも食べれません
ションボリ(;´Д`)
午前7時00分からは
水分摂取が禁止されるので~
これが人生最後の水分摂取・・・と言わんばかりに!?
午前6時59分に、大量に水を飲んでやりました
そこから・・・手術が始まる13時まで
水が存在しない砂漠の中をさ迷うような~~
約6時間にも及ぶ~~
水が飲めないという禁じ手が・・・辛かった
( ̄◇ ̄;)
少しずつ気持ちが削られていく~
手術をただ待つだけの
ジリ貧な精神状態と
身体が水分を欲しても~
決して水を飲む事が許されない
まるで・・・
ドライな砂漠の中で、ようやく見つけたオアシスにある泉の底に~~
アベちゃんマークの核廃棄物が、泉の奥深くに静かに眠っていた時くらいの~~
水を飲みたくても、全く飲めないシチュエーションに~~
身体が干しシイタケのように
乾燥していくwww
そうか、これが・・・あしたのジョーの“力石徹”が味わった減量地獄なのか・・・
幻覚さえ見えてきそうだゼ~~
(-_-;)
この状態でよく戦えたモノだ
(たった数時間の水分摂取止めで、そこまで大げさな事を言うかネ~~)
紅のドカの身体は・・・クラゲと一緒で・・・97%が水分で~~~
残りの1%はバイクと自転車の二輪ライドで
残りの1%はバドミントンで
最後の1%は・・・マックポテトで出来上がっているのです~~~
それくらいにマックポテトが食べれない
バイクにも乗れない
Z会ズイフトのトレーニングさえ出来ない
バドミントンさえ出来ない
・・・だけではなく!
ココにきて水分まで断たれてしまっては~~
路上でペチャンコになっている乾燥☆カエルか!?
ピラミッドに入り込んで出れなくなった!?さまよえるミイラ取りのミイラのように!?
現在の状況は~~乾燥しきって動かなくなった・・・何の取り柄もない~~ただのオッサンになりそうです
なんだかんだ・・・と時間は過ぎて
11時半に病院に到着し
手術開始30分前まで
病室で待機です
( ̄^ ̄)ゞ
ヒロミGOか、チョコボール向井か、加藤鷹が履いていそうな!?
手術用のモノ凄い!?(紙製の)ひもパンツを履いて~~
その上から手術用のガウンを羽織って
手術台まで歩いてGO!!!
12時45分
今回は全身麻酔なので~~
寝ている間に全てが終了~~♪
楽チンコース・・・の予定なのですが
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ えっ!?何か違うの??
手術台に乗って麻酔が始まるまでは
否が応でも・・・
緊張感が高まります
ナニを頑張る訳でもないですが
先生や手術スタッフの方に頑張りましょう♪
・・・と言われるしネ
点滴チューブを刺され
ドンドンと手術の準備が進みます
そして、まだまだ意識があるウチに!?
アソコにチューブを挿入しようとするので~~
そっ・・・それは・・・麻酔が効いた後で・・・お願いします
(かなりお恥ずかしい!?貧弱発言です)
手術室にオイオイ・・・予定が1つ狂うだろ~~
この根性ナシが~~~
・・・的なムードが、静かに広がります
|( ̄3 ̄)|
でも・・・せめて、ソレだけは・・・
意識が落ちてからで・・・お願いしたい
自分・・・チューブを抜く時だけでも・・・嫌なのに~~~~
それを意識がある状態で・・・する・・・なんて考えられませんし
そういう趣味もないので!?
とにかく・・・後で・・・お願いします
m(._.)m
自分の根性ナシ発言は・・・微妙な空気が漂う中・・・先生は優しく聞き入れてくれました
ホッ
今まで自分が全身麻酔をして手術をしてきた記憶では・・・
チューブは意識が落ちてから、クールにアソコにブスリ!!
これが定番だったので・・・
いくら根性ナシ・・・と言われようと!?
今後ともこのスタンスでイキますYO
そんな変な決意はさておき!?
13時00分
今までは、注射器で麻酔薬を投入されてきた事が多かったのですが・・・
今回は初めて!?
酸素マスクのようなモノからの麻酔薬混入です
あっ・・・コレ・・・テレビの医療系なドラマで見るヤツや~~
・・・なんて変な嬉しさを味わいつつ
ハイ、麻酔入りますYO~~
・・・の数秒後から
記憶がゼロ
d(^_^o)
相変わらずの・・・マッハ落ち
少しの抵抗もできません
麻酔が効かない・・・よりかは幸せかもしれませんネ
即座に意識がSTOPしてしまうのは・・・
もし痛がりさんな自分が、麻酔が効かなかったら・・・
絶対に手術なんて出来ません
耐えられませんです・・・筋金入りの根性ナシですから~~
そして次に
意識が朦朧として・・・目が開いたら
手術台から病室に戻っていた
時刻にして・・・18時くらいだったらしい
約5時間の大手術だったらしい
でも、ヘビーな全身麻酔のおかげで
自分の記憶にはないんだけど~~
病室にいたネ申様に・・・言った言葉の中に
何か身体をゴツゴツとする感覚に気が付いて
目が覚めたら手術中だった~
・・・とのオソロシイ発言をしていたらしい
そんな記憶・・・全くないのですが
(;´Д`)
でも・・・そんなオソロシイ手術中の光景は覚えていませんが~~~
麻酔が入って意識を失い
次に病室で目覚めるまでの間に~~
1回だけ・・・
オレンジ色に染まった手術室で、皆が自分の左足の周りでナニかをやっている~~
そんな変な一瞬の記憶だけは、今でも残っていますが
もしや・・・その記憶の事を、もう少しリアルに語っていたのでしょうか???
自分さえ知らない、もう一人の自分が発した言葉
そして、その事を全く覚えていない自分
何か悪霊が憑りついたようで・・・不気味すぎます
(-_-;)
そもそも、手術を始める前に先生が・・・全身麻酔をして、手術を終えて部屋に帰ってくると
数時間くらいは、意味不明な事を口にするから
あまり気にしないで下さい
・・・と説明していたので
そのウチの1つ・・・なのでしょうか???
これは全身麻酔の謎です
自分自信はあの時・・・一体どこにいたのでしょうか???
病室でウトウトしていると~~担当の先生が来て、手術の説明をしてくれたらしいのですが・・・
ちゃんと受け答えをしていたらしいのですが・・・
5~6割しか覚えていない始末でしたが
まぁ、何とか無事に手術を終えれたとの言葉は覚えていて
おぼろげながらも~~
安心しました
そして
13時からずぅーっと仰向けで、同じ姿勢で寝ているので~~~
21時くらいになって・・・意識がほぼほぼ戻ってきたのか???
もの凄く腰が痛くなってきて
看護師さんにヘルプしたのですが
基本的に足を動かしてはダメなので~
ちょっとだけ腰をズラす事しか出来ず
切開した足は痛むし、腰も床ずれのように痛むしで
意識が戻ってきて、麻酔が切れてくると、痛みで大変です
全然、楽しい!?入院初夜を過ごせませんでした
自分の計画では・・・
iPadmini5用とiPhone用のモバイル・バッテリーまで持参してきていて
スマホでゲームとネット三昧で
徹夜で遊び倒してやろう~~~
・・・と計画していましたし
この病院で何回か入院している先輩から
夕飯は少ないからカップラーメンを持参していって
お湯をもらって食べると空腹を満たせるヨ~
・・・なんて事前情報をもらっていたのですが・・・
ラーメンどころではないですYO
手術で切開した箇所は痛むし
腰は痛いし
足を動かしてはダメだと言われるし
腕には点滴チューブで
アソコからはチューブが出ていて
ベッドの横に排出物袋が固定されているしで
楽しみにしていた・・・選びに選んだ“京都ラーメン”・・・を食べる余裕すら存在しないよん
とりあえず腰が痛い~~
・・・と嘆きつつも
病室にあるテレビで、ドクターXの最終回を見ながらwww

その手術シーン、それそれ!それ数時間前にやったYO!
・・・的な変なテンションで見ていた紅のドカさんでした
かなり話しが長くなってきたので~~
続きは・・・
次回のブログにて・・・です
良いクリスマス イブを~~
ハッピー メリー クリスマス
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今回のクリスマスプレゼントは・・・
明日からでも!?Z会ズイフトのトレーニングが出来るような~~
病気知らずな健康で丈夫な身体が欲しい!!
・・・とサンタさんにお願いするつもりの~~
(°▽°)
(かつては)頭が悪くても!?身体だけは無意味に丈夫!
・・・が唯一のとりえだった、紅のドカです
人間の身体も・・・使用年数50年が近づくと
イロイロとボロが出てきますネ
( ̄▽ ̄;)
唯一の取り柄だった・・・“身体が丈夫”・・・を失くしてしまったら~~
ただの病弱でおバカで痛いヲタクな人になってしまうううう
・・・ヤバいです
(; ̄ェ ̄)
小さい頃に
タマネギやピーマンやネギを
嫌い嫌いと言わずに、泣きながらでも食べておけば~~
もっと使用耐久年数は伸びていたのでしょうか???
こればっかりは過去には戻れないから、確かめられない・・・
このブログを読んでいる10代の子たち
(絶対にいない・・・と思いますが)
これから読むような体験をしたくなければ!?
好き嫌い言わずに~何でも食べて
100年大丈夫な身体を、早い段階から作っておきましょうネ
きっと現在、10代の子たちが、年金を貰えるようになる年齢は・・・
この日本政府さんの年金受給者年齢の引き上げペースを考えると~~
きっと・・・100歳から年金受給になってしまうだろうから・・・
いつまで我々は働けば、良いのだろうか~~トホホ

さてさて・・・
食わず嫌い王の~紅のドカ君
不摂生が祟ったのか!?
ようやく手術の話スタートです
でも・・・午後1番からの手術だと・・・
朝起きてから~~
まな板(手術台)の上の鯉になるまでの待ち時間がやたらと長い&長い
食事は前日の夕飯が最後となり・・・朝はナニも食べれません
ションボリ(;´Д`)
午前7時00分からは
水分摂取が禁止されるので~
これが人生最後の水分摂取・・・と言わんばかりに!?
午前6時59分に、大量に水を飲んでやりました
そこから・・・手術が始まる13時まで
水が存在しない砂漠の中をさ迷うような~~
約6時間にも及ぶ~~
水が飲めないという禁じ手が・・・辛かった
( ̄◇ ̄;)
少しずつ気持ちが削られていく~
手術をただ待つだけの
ジリ貧な精神状態と
身体が水分を欲しても~
決して水を飲む事が許されない
まるで・・・
ドライな砂漠の中で、ようやく見つけたオアシスにある泉の底に~~
アベちゃんマークの核廃棄物が、泉の奥深くに静かに眠っていた時くらいの~~
水を飲みたくても、全く飲めないシチュエーションに~~
身体が干しシイタケのように
乾燥していくwww
そうか、これが・・・あしたのジョーの“力石徹”が味わった減量地獄なのか・・・
幻覚さえ見えてきそうだゼ~~
(-_-;)
この状態でよく戦えたモノだ
(たった数時間の水分摂取止めで、そこまで大げさな事を言うかネ~~)
紅のドカの身体は・・・クラゲと一緒で・・・97%が水分で~~~
残りの1%はバイクと自転車の二輪ライドで
残りの1%はバドミントンで
最後の1%は・・・マックポテトで出来上がっているのです~~~
それくらいにマックポテトが食べれない
バイクにも乗れない
Z会ズイフトのトレーニングさえ出来ない
バドミントンさえ出来ない
・・・だけではなく!
ココにきて水分まで断たれてしまっては~~
路上でペチャンコになっている乾燥☆カエルか!?
ピラミッドに入り込んで出れなくなった!?さまよえるミイラ取りのミイラのように!?
現在の状況は~~乾燥しきって動かなくなった・・・何の取り柄もない~~ただのオッサンになりそうです
なんだかんだ・・・と時間は過ぎて
11時半に病院に到着し
手術開始30分前まで
病室で待機です
( ̄^ ̄)ゞ
ヒロミGOか、チョコボール向井か、加藤鷹が履いていそうな!?
手術用のモノ凄い!?(紙製の)ひもパンツを履いて~~
その上から手術用のガウンを羽織って
手術台まで歩いてGO!!!
12時45分
今回は全身麻酔なので~~
寝ている間に全てが終了~~♪
楽チンコース・・・の予定なのですが
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ えっ!?何か違うの??
手術台に乗って麻酔が始まるまでは
否が応でも・・・
緊張感が高まります
ナニを頑張る訳でもないですが
先生や手術スタッフの方に頑張りましょう♪
・・・と言われるしネ
点滴チューブを刺され
ドンドンと手術の準備が進みます
そして、まだまだ意識があるウチに!?
アソコにチューブを挿入しようとするので~~
そっ・・・それは・・・麻酔が効いた後で・・・お願いします
(かなりお恥ずかしい!?貧弱発言です)
手術室にオイオイ・・・予定が1つ狂うだろ~~
この根性ナシが~~~
・・・的なムードが、静かに広がります
|( ̄3 ̄)|
でも・・・せめて、ソレだけは・・・
意識が落ちてからで・・・お願いしたい
自分・・・チューブを抜く時だけでも・・・嫌なのに~~~~
それを意識がある状態で・・・する・・・なんて考えられませんし
そういう趣味もないので!?
とにかく・・・後で・・・お願いします
m(._.)m
自分の根性ナシ発言は・・・微妙な空気が漂う中・・・先生は優しく聞き入れてくれました
ホッ
今まで自分が全身麻酔をして手術をしてきた記憶では・・・
チューブは意識が落ちてから、クールにアソコにブスリ!!
これが定番だったので・・・
いくら根性ナシ・・・と言われようと!?
今後ともこのスタンスでイキますYO
そんな変な決意はさておき!?
13時00分
今までは、注射器で麻酔薬を投入されてきた事が多かったのですが・・・
今回は初めて!?
酸素マスクのようなモノからの麻酔薬混入です
あっ・・・コレ・・・テレビの医療系なドラマで見るヤツや~~
・・・なんて変な嬉しさを味わいつつ
ハイ、麻酔入りますYO~~
・・・の数秒後から
記憶がゼロ
d(^_^o)
相変わらずの・・・マッハ落ち
少しの抵抗もできません
麻酔が効かない・・・よりかは幸せかもしれませんネ
即座に意識がSTOPしてしまうのは・・・
もし痛がりさんな自分が、麻酔が効かなかったら・・・
絶対に手術なんて出来ません
耐えられませんです・・・筋金入りの根性ナシですから~~
そして次に
意識が朦朧として・・・目が開いたら
手術台から病室に戻っていた
時刻にして・・・18時くらいだったらしい
約5時間の大手術だったらしい
でも、ヘビーな全身麻酔のおかげで
自分の記憶にはないんだけど~~
病室にいたネ申様に・・・言った言葉の中に
何か身体をゴツゴツとする感覚に気が付いて
目が覚めたら手術中だった~
・・・とのオソロシイ発言をしていたらしい
そんな記憶・・・全くないのですが
(;´Д`)
でも・・・そんなオソロシイ手術中の光景は覚えていませんが~~~
麻酔が入って意識を失い
次に病室で目覚めるまでの間に~~
1回だけ・・・
オレンジ色に染まった手術室で、皆が自分の左足の周りでナニかをやっている~~
そんな変な一瞬の記憶だけは、今でも残っていますが
もしや・・・その記憶の事を、もう少しリアルに語っていたのでしょうか???
自分さえ知らない、もう一人の自分が発した言葉
そして、その事を全く覚えていない自分
何か悪霊が憑りついたようで・・・不気味すぎます
(-_-;)
そもそも、手術を始める前に先生が・・・全身麻酔をして、手術を終えて部屋に帰ってくると
数時間くらいは、意味不明な事を口にするから
あまり気にしないで下さい
・・・と説明していたので
そのウチの1つ・・・なのでしょうか???
これは全身麻酔の謎です
自分自信はあの時・・・一体どこにいたのでしょうか???
病室でウトウトしていると~~担当の先生が来て、手術の説明をしてくれたらしいのですが・・・
ちゃんと受け答えをしていたらしいのですが・・・
5~6割しか覚えていない始末でしたが
まぁ、何とか無事に手術を終えれたとの言葉は覚えていて
おぼろげながらも~~
安心しました
そして
13時からずぅーっと仰向けで、同じ姿勢で寝ているので~~~
21時くらいになって・・・意識がほぼほぼ戻ってきたのか???
もの凄く腰が痛くなってきて
看護師さんにヘルプしたのですが
基本的に足を動かしてはダメなので~
ちょっとだけ腰をズラす事しか出来ず
切開した足は痛むし、腰も床ずれのように痛むしで
意識が戻ってきて、麻酔が切れてくると、痛みで大変です
全然、楽しい!?入院初夜を過ごせませんでした
自分の計画では・・・
iPadmini5用とiPhone用のモバイル・バッテリーまで持参してきていて
スマホでゲームとネット三昧で
徹夜で遊び倒してやろう~~~
・・・と計画していましたし
この病院で何回か入院している先輩から
夕飯は少ないからカップラーメンを持参していって
お湯をもらって食べると空腹を満たせるヨ~
・・・なんて事前情報をもらっていたのですが・・・
ラーメンどころではないですYO
手術で切開した箇所は痛むし
腰は痛いし
足を動かしてはダメだと言われるし
腕には点滴チューブで
アソコからはチューブが出ていて
ベッドの横に排出物袋が固定されているしで
楽しみにしていた・・・選びに選んだ“京都ラーメン”・・・を食べる余裕すら存在しないよん
とりあえず腰が痛い~~
・・・と嘆きつつも
病室にあるテレビで、ドクターXの最終回を見ながらwww

その手術シーン、それそれ!それ数時間前にやったYO!
・・・的な変なテンションで見ていた紅のドカさんでした
かなり話しが長くなってきたので~~
続きは・・・
次回のブログにて・・・です
良いクリスマス イブを~~
ハッピー メリー クリスマス
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
無事に帰ってきました
どうもです
長らくブログをお休みしていましたが・・・
今日から復活です
ヾ(≧▽≦)ノ

待たせたネ♪
・・・と言っても
まだ、普通に歩けません
(;´Д`)
手術した左足をかばうような・・・
まるで、UFJで並んでいたら、突然扉が開いて現れる~~
ハロウィーン・ナイト・パーティーの“ゾンビ”のような

・・・そんな少し痛々しい歩き方での復活です
UFJでゾンビ???
それはUSJの間違いなのでは!?
・・・見事な昨夜のM1グランプリの再現っぷり!?
(いや、ただのパクリですネ)
麻酔でウトウトしていた時間帯を除けば
ほとんど身体を動かす事なく
ベッドやソファーでおとなしく・・・テレビばかり見ていたので
この4日間だけのテレビ事情だけは
そこら辺の主婦さんや、濡れ落ち葉的なオジサン達や、40代引きこもりニートよりも
かなり詳しくなりましたよん
見ていたテレビ番組はローカル情報も満載だったので
近場のクリスマス・イベントや、グルメ情報にもかなり詳しくなりましたよん
もちろん、足が痛くて~~
そんな場所に近づくことさえ出来ませんが・・・
有給休暇で休みをとっていて~~
時間はある・・・情報もある
美味しいモノが食べたい・・・という欲求もあるのに
その場に行く事が出来ない悲しみ
これが手術後の・・・
ベッドとトイレの距離しか移動できない者の
心をむしばむ痛み・・・というヤツですネ
手術なんて・・・しない方が絶対にイイですネ
でも、それをやらなくては・・・身体の一部を永遠に損失してしまう
そんな時もありますからネ
まずは、そんな状態に陥らないように!?
健康には気を付けましょうネ~~
それでは、今週も頑張っていきましょうネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
長らくブログをお休みしていましたが・・・
今日から復活です
ヾ(≧▽≦)ノ

待たせたネ♪
・・・と言っても
まだ、普通に歩けません
(;´Д`)
手術した左足をかばうような・・・
まるで、UFJで並んでいたら、突然扉が開いて現れる~~
ハロウィーン・ナイト・パーティーの“ゾンビ”のような

・・・そんな少し痛々しい歩き方での復活です
UFJでゾンビ???
それはUSJの間違いなのでは!?
・・・見事な昨夜のM1グランプリの再現っぷり!?
(いや、ただのパクリですネ)
麻酔でウトウトしていた時間帯を除けば
ほとんど身体を動かす事なく
ベッドやソファーでおとなしく・・・テレビばかり見ていたので
この4日間だけのテレビ事情だけは
そこら辺の主婦さんや、濡れ落ち葉的なオジサン達や、40代引きこもりニートよりも
かなり詳しくなりましたよん
見ていたテレビ番組はローカル情報も満載だったので
近場のクリスマス・イベントや、グルメ情報にもかなり詳しくなりましたよん
もちろん、足が痛くて~~
そんな場所に近づくことさえ出来ませんが・・・
有給休暇で休みをとっていて~~
時間はある・・・情報もある
美味しいモノが食べたい・・・という欲求もあるのに
その場に行く事が出来ない悲しみ
これが手術後の・・・
ベッドとトイレの距離しか移動できない者の
心をむしばむ痛み・・・というヤツですネ
手術なんて・・・しない方が絶対にイイですネ
でも、それをやらなくては・・・身体の一部を永遠に損失してしまう
そんな時もありますからネ
まずは、そんな状態に陥らないように!?
健康には気を付けましょうネ~~
それでは、今週も頑張っていきましょうネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
カテーテル検査の結果
どうもです
手術の時は~~
全身麻酔を必ず希望するるるる
お願いだから・・・痛いのは・・・辞めて♪
まな板の上の冷凍マグロ♂・・・紅のドカです

さてさて~~
本日、入院→いきいなり手術ですが~~~
その前に!?
気になる!?(・・・そんなに気になっていないけどネ!!)
カテーテル検査の報告です
そもそもカテーテル検査なる~
近代医療の秘儀
一言・・・凄いですネ!!
自分の身体的には・・・
メスなどで切開する事もなく!?
さして時間もかからずに!?
エコー検査でも~
MRI検査でも~
CT検査でも
分からなかった事が・・・
凄く詳しい事まで分かります~~驚きですネ
近代医療がもたらす恩恵は凄し・・・ですよん
ヾ(≧▽≦)ノ
左手首に局所麻酔をするだけで~~~
そこから動脈にカテーテル管を挿入するだけ
後は野となれ山となれ~
まな板の上の鯉の体内を、ズンズンと進んでいくだけwww
噂では~
血管の中を、カテーテルが進んでいくのが分かる!!
・・という情報をつかんでいて
ちょっと楽しみにしていたのですが~
残念ながら、血管のどこを通っているのか・・・
自分的には全く分からなかったです
・・・鈍感なのかな???
でも、カテーテルの先端がある場所には
必ず1辺が20cmくらいの
真っ黒な板をセットした、ロボットアーム的なモノが~~~
自分の肩の辺りから~~
心臓~~
股関節~~~
左ひざ~~
・・・とドンドン追いかけていくので
なんとなく?どの位置にカテーテルの先端がいるのかは分かります
ちなみに・・・一部の噂では~
カテーテルの先生が見ている50~60インチくらいある巨大モニターに映し出される!?
カテーテルからの情報を盗み見ることが出来る!!
・・・との凄い情報もありましが~~
自分的には、血管の中の映像???身体の中の映像???を見る勇気が無かったのと・・・
(この・・・根性なし!!!ソコこそが一番気になるブログ・ネタとなる所だろ~)
それどころではない!
不測の事態に陥っていたので~~
噂を確認する事すら出来なかったです
自分にナニが起きていたのか・・・というと
自分・・・たぶん・・・普通の人よりも
敏感すぎる体質・・・なのかもしれません
手首にカテーテル本体かナニかを入れる時も
骨にドブリと来るような!?ちょっとした変な痛みで~~
思わずグフッ!!!・・・と唸ってしまった
(本当に痛がりな奴だな~~それくらい我慢せぃ~~)
いや大げさに書いているけど、それほど痛くないかもです・・・けど
痛いというよりも・・・味わった事がない?変な重たい痛みでした
局所麻酔が効いているので、痛みの感覚がちょっとオカシクて、それも良くなかったかと思います
それが計2回ほどありました~~
そしてカテーテルが心臓の中に入った時くらいから~~~
気道の通路が突然、1/3になったような
変な息苦しさが始まって~~
意識が2重か3重にぶれるような???
高熱の時に味わうような
身体の倦怠感と気持ち悪さが襲ってきて
このまま意識だけが、身体から幽体離脱してしまうのではないか???
・・・的な考えがわいてくる~~
・・・くらいに状態が(気持ち)悪い
麻酔担当の方が常に、自分の状況を気にして
手首から予定外の薬を追加で注入してくれるのですが・・・
なかなか効かなくて、追いつかなくて・・・
結構、キツかった(>_<)
それでも、数回薬を追加注入してくれると
体調の悪さも落ち着いてきて・・・
意識も戻ってきた
それから、患部の左膝にカテーテルが達すると
大撮影大会
ヾ(≧▽≦)ノ ひゃっほぅ~~♪
例のロボットアームの黒い板が患部に当てられ~~
写真を撮っているみたい
その時に造影剤を点滴から入れるから
足が熱くなりますヨ~
・・・と何度も言われるのですが
全然、熱くならない!
えっ!?どうして熱くならない???
・・・と気を抜いていたら
ロボットアームが膝の患部から離れ
撮影が終わって数秒後~~
アソコが急激に!?突然!不意に温度が上昇す!
身体の一部が~~HOT!HOT!!×2
えええええっ!!
(;´Д`) ヤバい・・・かも
いい歳をしたオッサンが~~~
手術台の上で・・・オシッコ漏らしたかも!!!
・・・的な感じの熱さです
ヤベ~~~
超恥ずかしい
・・・けど、まな板の上の鯉なので
身動きが出来ません
そして、ものの30秒くらいで!?
血管の中を通っていたカテーテルが抜かれてしまった・・・
早ッ!!!
患部に達するまでは、それなりに時間がかかったのに~~~
帰りは、本当にあっという間
(;´Д`)
まるで宇宙戦艦ヤマトが、イスカンダルで用を済ませ~そこから地球に帰る時くらいの
目的に行く時には、あれだけ時間と日数と多大なる苦労があったのに~~~
目的地からの帰路は・・・あっという間
そんな感じで~~
カテーテル検査終了です
時間にして30分くらいの体内旅行でした
本当に早いです
ゆっくりと起き上がって・・・
気になる~お漏らしをしてしまったかも???
・・・な大事な箇所を見てみると~
セーフ・・・出てなかった♪
(*´ω`)ホッ
あとはカテーテルを入れた手首の動脈から~~血が大噴出しないように
手首をゴムで、きつくしばられて~
お昼ご飯・・・それから完全に止血するまで休憩です
そして、主治医の診断の前に・・・
先週、やったエコー検査をもう一度やりたい~
・・・との事でエコー検査 再アタックです
カテーテル検査で分かった事は・・・
自分の症状・・・かなりのSUPERレアケース
・・・らしいです
エコー検査のモニターを見ながら
前回の見落とし箇所を再チェックです
そして、そのモニターを見ながら先生が
これは・・・なかなかお目にかかれない
教科書に載せたいくらいの~
レアな映像だネ~
こうなるのネ~~
・・・という関心のお言葉でした
さてさて、そのSUPERレアな患部の診断結果は~~
コレステロールなどが引き起こす~~~血管の動脈硬化等による、血栓などの閉塞とかによる
血管の病気の症状・・・ではなく!?
腫瘍でした
それも・・・血管の外膜と内膜の中に出来た・・・SUPERレアな~腫瘍
そいつが膨らんで~~動脈を圧迫して、閉塞している・・・らしい

運が良い事に~~~
良性の腫瘍だったので
切開して、その腫瘍が切り取れる場所なら、切り取って終わりだが・・・
それが出来ないような場合は腫瘍の内部を吸引する
そのどちらか1手で、手術をします・・・との事
ホッ
局所麻酔でも切開しての手術は出来ますが、ちょっと痛いかも~~~
Σ(゚Д゚) えっ!?
痛いの・・・嫌いそうですよネ~~
(;゚Д゚)ウン!ウン!!ウン!!!
痛いのNOです!!
それなら全身麻酔で手術をやりましょうか
全力で全身麻酔でお願いします
でも、どうして、ここに腫瘍が出来たのか
・・・それは不明です
もし、また、同じ個所に同じようなモノが出来るようなら
患部の血管を切断して取り除き~~
太ももの静脈を移植する手術になります
ゲゲゲゲ(;゚Д゚)
また出来るかも・・・という可能性は・・・残るのか~~~
はい
どうして、このようなモノが出来るのかは不明ですが・・・
激しい運動のやりすぎ・・・かもしれませんネ
Σ(゚Д゚)あっ!!
今、先生、家のネ申様がいる目の前で・・・わざわざ超余分な事を言った!!!
その言葉だけは・・・言わんで欲しかった、後で大変な事になるやろ~~
・・・と心の中で大声で叫ぶ・・・トレーニング・ヲタク紅のドカでした
手術方針も決定して
手術の施工も本日と決まりました
そして・・・カテーテルをぶっ刺した~手首の止血もほどほど良くなってきたので
お帰りです
そして・・・案の定・・・言われてしまいました
バドミントンもやって~
早朝から自転車トレーニングを毎日やっているから・・・
こんな事になったんじゃないの????
(クソーーー・・・先生、余分な一言を口にするから・・・こういう状況になるやないかい~~)
もう、運動したらダメ
(やっぱりこういう展開になるやん~~~)
でも、本当に運動が原因かは、因果関係はハッキリしていない訳だし
(まぁ、逆を言えば~運動が原因の可能性も残されている訳でもあるが・・・)
なんとなく・・・運動をかなり制限させられそうな・・・そんな変な雰囲気に
(;´Д`)
確かに・・・老いてきた自分の身体に、ここ1年半くらいは、Z会ズイフトのトレーニングで、急激にムチを打ち始めて~
ここまで身体を作り上げてきた
その反動が・・・
この腫瘍を生み出した
・・・と言われても反論が難しい
もしかすると・・・
今後、バドミントンか自転車トレーニングの両方ともを失うか
どちらか片方を諦めるか
それとも、腫瘍を恐れずに!?
やみ雲に突き進むか・・・
何かを選択しないといけなくなりそうです
コワイです
でも、とりあえず今日は手術の日
自分は寝ているだけで~~何も頑張ることはないけど!?
頑張ってきますネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
手術の時は~~
全身麻酔を必ず希望するるるる
お願いだから・・・痛いのは・・・辞めて♪
まな板の上の冷凍マグロ♂・・・紅のドカです

さてさて~~
本日、入院→いきいなり手術ですが~~~
その前に!?
気になる!?(・・・そんなに気になっていないけどネ!!)
カテーテル検査の報告です
そもそもカテーテル検査なる~
近代医療の秘儀
一言・・・凄いですネ!!
自分の身体的には・・・
メスなどで切開する事もなく!?
さして時間もかからずに!?
エコー検査でも~
MRI検査でも~
CT検査でも
分からなかった事が・・・
凄く詳しい事まで分かります~~驚きですネ
近代医療がもたらす恩恵は凄し・・・ですよん
ヾ(≧▽≦)ノ
左手首に局所麻酔をするだけで~~~
そこから動脈にカテーテル管を挿入するだけ
後は野となれ山となれ~
まな板の上の鯉の体内を、ズンズンと進んでいくだけwww
噂では~
血管の中を、カテーテルが進んでいくのが分かる!!
・・という情報をつかんでいて
ちょっと楽しみにしていたのですが~
残念ながら、血管のどこを通っているのか・・・
自分的には全く分からなかったです
・・・鈍感なのかな???
でも、カテーテルの先端がある場所には
必ず1辺が20cmくらいの
真っ黒な板をセットした、ロボットアーム的なモノが~~~
自分の肩の辺りから~~
心臓~~
股関節~~~
左ひざ~~
・・・とドンドン追いかけていくので
なんとなく?どの位置にカテーテルの先端がいるのかは分かります
ちなみに・・・一部の噂では~
カテーテルの先生が見ている50~60インチくらいある巨大モニターに映し出される!?
カテーテルからの情報を盗み見ることが出来る!!
・・・との凄い情報もありましが~~
自分的には、血管の中の映像???身体の中の映像???を見る勇気が無かったのと・・・
(この・・・根性なし!!!ソコこそが一番気になるブログ・ネタとなる所だろ~)
それどころではない!
不測の事態に陥っていたので~~
噂を確認する事すら出来なかったです
自分にナニが起きていたのか・・・というと
自分・・・たぶん・・・普通の人よりも
敏感すぎる体質・・・なのかもしれません
手首にカテーテル本体かナニかを入れる時も
骨にドブリと来るような!?ちょっとした変な痛みで~~
思わずグフッ!!!・・・と唸ってしまった
(本当に痛がりな奴だな~~それくらい我慢せぃ~~)
いや大げさに書いているけど、それほど痛くないかもです・・・けど
痛いというよりも・・・味わった事がない?変な重たい痛みでした
局所麻酔が効いているので、痛みの感覚がちょっとオカシクて、それも良くなかったかと思います
それが計2回ほどありました~~
そしてカテーテルが心臓の中に入った時くらいから~~~
気道の通路が突然、1/3になったような
変な息苦しさが始まって~~
意識が2重か3重にぶれるような???
高熱の時に味わうような
身体の倦怠感と気持ち悪さが襲ってきて
このまま意識だけが、身体から幽体離脱してしまうのではないか???
・・・的な考えがわいてくる~~
・・・くらいに状態が(気持ち)悪い
麻酔担当の方が常に、自分の状況を気にして
手首から予定外の薬を追加で注入してくれるのですが・・・
なかなか効かなくて、追いつかなくて・・・
結構、キツかった(>_<)
それでも、数回薬を追加注入してくれると
体調の悪さも落ち着いてきて・・・
意識も戻ってきた
それから、患部の左膝にカテーテルが達すると
大撮影大会
ヾ(≧▽≦)ノ ひゃっほぅ~~♪
例のロボットアームの黒い板が患部に当てられ~~
写真を撮っているみたい
その時に造影剤を点滴から入れるから
足が熱くなりますヨ~
・・・と何度も言われるのですが
全然、熱くならない!
えっ!?どうして熱くならない???
・・・と気を抜いていたら
ロボットアームが膝の患部から離れ
撮影が終わって数秒後~~
アソコが急激に!?突然!不意に温度が上昇す!
身体の一部が~~HOT!HOT!!×2
えええええっ!!
(;´Д`) ヤバい・・・かも
いい歳をしたオッサンが~~~
手術台の上で・・・オシッコ漏らしたかも!!!
・・・的な感じの熱さです
ヤベ~~~
超恥ずかしい
・・・けど、まな板の上の鯉なので
身動きが出来ません
そして、ものの30秒くらいで!?
血管の中を通っていたカテーテルが抜かれてしまった・・・
早ッ!!!
患部に達するまでは、それなりに時間がかかったのに~~~
帰りは、本当にあっという間
(;´Д`)
まるで宇宙戦艦ヤマトが、イスカンダルで用を済ませ~そこから地球に帰る時くらいの
目的に行く時には、あれだけ時間と日数と多大なる苦労があったのに~~~
目的地からの帰路は・・・あっという間
そんな感じで~~
カテーテル検査終了です
時間にして30分くらいの体内旅行でした
本当に早いです
ゆっくりと起き上がって・・・
気になる~お漏らしをしてしまったかも???
・・・な大事な箇所を見てみると~
セーフ・・・出てなかった♪
(*´ω`)ホッ
あとはカテーテルを入れた手首の動脈から~~血が大噴出しないように
手首をゴムで、きつくしばられて~
お昼ご飯・・・それから完全に止血するまで休憩です
そして、主治医の診断の前に・・・
先週、やったエコー検査をもう一度やりたい~
・・・との事でエコー検査 再アタックです
カテーテル検査で分かった事は・・・
自分の症状・・・かなりのSUPERレアケース
・・・らしいです
エコー検査のモニターを見ながら
前回の見落とし箇所を再チェックです
そして、そのモニターを見ながら先生が
これは・・・なかなかお目にかかれない
教科書に載せたいくらいの~
レアな映像だネ~
こうなるのネ~~
・・・という関心のお言葉でした
さてさて、そのSUPERレアな患部の診断結果は~~
コレステロールなどが引き起こす~~~血管の動脈硬化等による、血栓などの閉塞とかによる
血管の病気の症状・・・ではなく!?
腫瘍でした
それも・・・血管の外膜と内膜の中に出来た・・・SUPERレアな~腫瘍
そいつが膨らんで~~動脈を圧迫して、閉塞している・・・らしい

運が良い事に~~~
良性の腫瘍だったので
切開して、その腫瘍が切り取れる場所なら、切り取って終わりだが・・・
それが出来ないような場合は腫瘍の内部を吸引する
そのどちらか1手で、手術をします・・・との事
ホッ
局所麻酔でも切開しての手術は出来ますが、ちょっと痛いかも~~~
Σ(゚Д゚) えっ!?
痛いの・・・嫌いそうですよネ~~
(;゚Д゚)ウン!ウン!!ウン!!!
痛いのNOです!!
それなら全身麻酔で手術をやりましょうか
全力で全身麻酔でお願いします
でも、どうして、ここに腫瘍が出来たのか
・・・それは不明です
もし、また、同じ個所に同じようなモノが出来るようなら
患部の血管を切断して取り除き~~
太ももの静脈を移植する手術になります
ゲゲゲゲ(;゚Д゚)
また出来るかも・・・という可能性は・・・残るのか~~~
はい
どうして、このようなモノが出来るのかは不明ですが・・・
激しい運動のやりすぎ・・・かもしれませんネ
Σ(゚Д゚)あっ!!
今、先生、家のネ申様がいる目の前で・・・わざわざ超余分な事を言った!!!
その言葉だけは・・・言わんで欲しかった、後で大変な事になるやろ~~
・・・と心の中で大声で叫ぶ・・・トレーニング・ヲタク紅のドカでした
手術方針も決定して
手術の施工も本日と決まりました
そして・・・カテーテルをぶっ刺した~手首の止血もほどほど良くなってきたので
お帰りです
そして・・・案の定・・・言われてしまいました
バドミントンもやって~
早朝から自転車トレーニングを毎日やっているから・・・
こんな事になったんじゃないの????
(クソーーー・・・先生、余分な一言を口にするから・・・こういう状況になるやないかい~~)
もう、運動したらダメ
(やっぱりこういう展開になるやん~~~)
でも、本当に運動が原因かは、因果関係はハッキリしていない訳だし
(まぁ、逆を言えば~運動が原因の可能性も残されている訳でもあるが・・・)
なんとなく・・・運動をかなり制限させられそうな・・・そんな変な雰囲気に
(;´Д`)
確かに・・・老いてきた自分の身体に、ここ1年半くらいは、Z会ズイフトのトレーニングで、急激にムチを打ち始めて~
ここまで身体を作り上げてきた
その反動が・・・
この腫瘍を生み出した
・・・と言われても反論が難しい
もしかすると・・・
今後、バドミントンか自転車トレーニングの両方ともを失うか
どちらか片方を諦めるか
それとも、腫瘍を恐れずに!?
やみ雲に突き進むか・・・
何かを選択しないといけなくなりそうです
コワイです
でも、とりあえず今日は手術の日
自分は寝ているだけで~~何も頑張ることはないけど!?
頑張ってきますネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
梅宮のタッちゃんYO・・・永遠に
どうもです
昭和の映画スターで、唯一の知り合い???
イヤ違う・・・
“ちょっとした貸し”がある俳優さん
・・・と言えば
梅宮辰夫さんです
食いしん坊ばんさい・・・紅のドカです
またまた・・・
地球をお散歩中の~~フリーザ様がスカウターで測ったら・・・
鼻で笑ってしまうような!?
戦闘力48な!?超低級グレードで
芸能人と出会うチャンスなど皆無な~~
サラリーマン戦士@紅のドカが~~~~
昭和の銀幕の大スターである
梅宮のタッちゃんに!?
“ちょっとした貸し”なんて作れるのか???
いつもの・・・大ぼら・・・ですネ♪
自慢の大きなホラをホーホーと吹いてるのとちゃう????
いえいえ!!
今回に限り!?
嘘は一切なしのガチですよん!!
NONフィクションな話しです
(そう言えば言うほど~怪しくなりますが・・・)
( ̄▽ ̄;)
それはそれは・・・かなり前の話しです~~
紅のドカが・・・・“紅のドカ”と名乗る前の頃の・・・
“漢だったら、カワサキ”
・・・と、バカの1つ覚えのように言っていた
そんな、まだまだお尻が青い頃の話しです~~~
そう、後の愛機となる~

ドゥカティ996を手に入れる前の~~
カワサキZX-9Rニンジャ(B型)に乗っていた頃の話しです

かなり古い・・・話しですよん
頑張って付いてきてネ♪
まだ、その当時は・・・
教習所では、いくらお金を積んでも
大型バイクの免許が取れず~~
運転免許試験場のコースで、実技で一発合格を出さなければ
400cc以上のバイクに乗れなかった
そんな“大型バイク暗黒時代”の頃のお話しです
限定解除の免許GETよりも、フライングで先に手に入れてしまった~
逆輸入車 カワサキ ZX-9R
まぁ、免許よりも先に、憧れのバイクが来る
・・・ってことは、良くある事ですよネ♪
でも免許は・・・まだ無いので!?
警察の目がつきにくい?
夜中の駐車場とかで~
コソコソと一本橋などの練習を
新車の9Rで、繰り返していたのですが~~~
10回目の一発試験で、ようやく合格し♪
ヾ(≧▽≦)ノ
晴て限定免許な大型バイクなバイク乗りの仲間入りです
それから数カ月後~~の話しです
三重県の伊勢志摩にある~~
パールロードなる風光明媚な有料道路の
パーキングエリアに・・・
逆輸入車なカワサキZX-9Rニンジャを駐車場に停めて~~~
バイクと景色を眺めながら
マッタリとジュースを飲んでいた時の事です
やたらとイカツくて、デカい~黒塗りのベンツが・・・
自分のバイクの駐車スペースから数えて、3台先くらいに、ちょっと前から停まっていて~~
異様なオーラを発しています
窓ガラスがフルスモークなので、どんな人が乗っているのかも見当がつきませんが・・・
きっとヤバい人が乗っているのだろう
触らぬ神に祟りなし~
クワバラクワバラ
なるべく、そっちの方を見ないでいると~~~
いきなり黒塗りのベンツの、左側のドアが開き
クルマの中から
ちょっと恰幅の良い
何だか知らないけど
もの凄いオーラを放つ
いかにもヤクザの親分が降りてきて
あろう事か・・・
こっちに向かって歩いてくる
ヤバっ・・・殺される!!!
・・・と思った刹那
そのヤクザの親分、自分のご自慢なバイクの横に立つと
“ちょっと跨らせてくれ~”
・・・と言うと
目に入れても痛くない、ご自慢なバイク9Rに~~~
こちらの返答も聞かずに
即座に躊躇なく跨った
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ エエエエエエエエエエエエッ!
今も昔も、命と同等に大切な愛機であるバイクには~~
自分以外の人には・・・
(簡単に他人に)跨らせない(面倒くさい?)ポリシーを貫いてきた
そんな自分の(ちょっと恥ずかしい)闇歴史が・・・
そのヤクザの親分的なオーラに圧倒されて!?
もろくも崩れていく~~~
あぁ・・・俺の愛するバイクちゃんが~~~
他人の股の下にwwwww
何も言う事が出来ずに!?
ただただ成り行きを見守っているだけ・・・とは
なんとも情けない
でも本当に・・・
このヤクザの親分・・・オーラというか圧が凄すぎる!!!
まるで・・・ラオウのようだ!!

ナニも文句が言う事が出来ない!!
そのヤクザの親分は・・・
俺のご自慢の9Rに跨り、ハンドルをしっかりと握って
何かを確かめると・・・・
スッとバイクを降りて
一言・・・ありがとナ
・・・と言って、黒塗りのベンツの中に戻って行き、そのまま駐車場を立ち去った
完全に凍り付いてフリーズ状態の若き頃の自分は・・・
フルスモークのベンツが走り去ってしまった後に!?
あの恰幅の良いヤクザの親分の正体に・・・
かなり遅れて気が付くのである
あの人・・・梅宮辰夫やん!!!
マジで!?
憧れの銀幕のスター・・・ではないけど
超有名人じゃん!!
しまった~~
バイクに跨られた時に・・・一緒に写真を撮れば良かったのに!!
どうして、そんな機転が思いつかないんだ~~~
あちゃ~~~~
・・・というか、ラオウ以来の圧倒的なオーラに押されっぱなしで~~
完全にヘナチョコになって委縮してたじゃん
カッコ悪ッ
でも、今回は仕方ないよネ
突然の出会いだったから・・・
君だって、街角でバッタリとラオウに出会ったら
誰でも委縮しちゃって、何も出来ないと思うYO
そもそもラオウと肩を並べて
2ショット記念写真を撮る勇気・・・アナタにありますか???
そんな事をお願いしようものなら・・・
巨大な黒王号の蹄で踏みつぶされますYO
仕方がないので、梅宮のタッちゃん・・・・
今回、俺の愛機9Rに、勝手に跨った暴挙は・・・“貸し”にしておいてあげるから
いつか・・・その貸しは返してネ
2ショット写真でもイイから♪
お願いします
・・・と思っていたら
もう会えない人になってしまいましたネ
ご冥福をお祈りいたします
そして、ちょっと気になったのは~
自分の9R号に跨った時に・・・ナニを想ったのか・・・
聞いてみたかったです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
昭和の映画スターで、唯一の知り合い???
イヤ違う・・・
“ちょっとした貸し”がある俳優さん
・・・と言えば
梅宮辰夫さんです
食いしん坊ばんさい・・・紅のドカです
またまた・・・
地球をお散歩中の~~フリーザ様がスカウターで測ったら・・・
鼻で笑ってしまうような!?
戦闘力48な!?超低級グレードで
芸能人と出会うチャンスなど皆無な~~
サラリーマン戦士@紅のドカが~~~~
昭和の銀幕の大スターである
梅宮のタッちゃんに!?
“ちょっとした貸し”なんて作れるのか???
いつもの・・・大ぼら・・・ですネ♪
自慢の大きなホラをホーホーと吹いてるのとちゃう????
いえいえ!!
今回に限り!?
嘘は一切なしのガチですよん!!
NONフィクションな話しです
(そう言えば言うほど~怪しくなりますが・・・)
( ̄▽ ̄;)
それはそれは・・・かなり前の話しです~~
紅のドカが・・・・“紅のドカ”と名乗る前の頃の・・・
“漢だったら、カワサキ”
・・・と、バカの1つ覚えのように言っていた
そんな、まだまだお尻が青い頃の話しです~~~
そう、後の愛機となる~

ドゥカティ996を手に入れる前の~~
カワサキZX-9Rニンジャ(B型)に乗っていた頃の話しです

かなり古い・・・話しですよん
頑張って付いてきてネ♪
まだ、その当時は・・・
教習所では、いくらお金を積んでも
大型バイクの免許が取れず~~
運転免許試験場のコースで、実技で一発合格を出さなければ
400cc以上のバイクに乗れなかった
そんな“大型バイク暗黒時代”の頃のお話しです
限定解除の免許GETよりも、フライングで先に手に入れてしまった~
逆輸入車 カワサキ ZX-9R
まぁ、免許よりも先に、憧れのバイクが来る
・・・ってことは、良くある事ですよネ♪
でも免許は・・・まだ無いので!?
警察の目がつきにくい?
夜中の駐車場とかで~
コソコソと一本橋などの練習を
新車の9Rで、繰り返していたのですが~~~
10回目の一発試験で、ようやく合格し♪
ヾ(≧▽≦)ノ
晴て限定免許な大型バイクなバイク乗りの仲間入りです
それから数カ月後~~の話しです
三重県の伊勢志摩にある~~
パールロードなる風光明媚な有料道路の
パーキングエリアに・・・
逆輸入車なカワサキZX-9Rニンジャを駐車場に停めて~~~
バイクと景色を眺めながら
マッタリとジュースを飲んでいた時の事です
やたらとイカツくて、デカい~黒塗りのベンツが・・・
自分のバイクの駐車スペースから数えて、3台先くらいに、ちょっと前から停まっていて~~
異様なオーラを発しています
窓ガラスがフルスモークなので、どんな人が乗っているのかも見当がつきませんが・・・
きっとヤバい人が乗っているのだろう
触らぬ神に祟りなし~
クワバラクワバラ
なるべく、そっちの方を見ないでいると~~~
いきなり黒塗りのベンツの、左側のドアが開き
クルマの中から
ちょっと恰幅の良い
何だか知らないけど
もの凄いオーラを放つ
いかにもヤクザの親分が降りてきて
あろう事か・・・
こっちに向かって歩いてくる
ヤバっ・・・殺される!!!
・・・と思った刹那
そのヤクザの親分、自分のご自慢なバイクの横に立つと
“ちょっと跨らせてくれ~”
・・・と言うと
目に入れても痛くない、ご自慢なバイク9Rに~~~
こちらの返答も聞かずに
即座に躊躇なく跨った
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ エエエエエエエエエエエエッ!
今も昔も、命と同等に大切な愛機であるバイクには~~
自分以外の人には・・・
(簡単に他人に)跨らせない(面倒くさい?)ポリシーを貫いてきた
そんな自分の(ちょっと恥ずかしい)闇歴史が・・・
そのヤクザの親分的なオーラに圧倒されて!?
もろくも崩れていく~~~
あぁ・・・俺の愛するバイクちゃんが~~~
他人の股の下にwwwww
何も言う事が出来ずに!?
ただただ成り行きを見守っているだけ・・・とは
なんとも情けない
でも本当に・・・
このヤクザの親分・・・オーラというか圧が凄すぎる!!!
まるで・・・ラオウのようだ!!

ナニも文句が言う事が出来ない!!
そのヤクザの親分は・・・
俺のご自慢の9Rに跨り、ハンドルをしっかりと握って
何かを確かめると・・・・
スッとバイクを降りて
一言・・・ありがとナ
・・・と言って、黒塗りのベンツの中に戻って行き、そのまま駐車場を立ち去った
完全に凍り付いてフリーズ状態の若き頃の自分は・・・
フルスモークのベンツが走り去ってしまった後に!?
あの恰幅の良いヤクザの親分の正体に・・・
かなり遅れて気が付くのである
あの人・・・梅宮辰夫やん!!!
マジで!?
憧れの銀幕のスター・・・ではないけど
超有名人じゃん!!
しまった~~
バイクに跨られた時に・・・一緒に写真を撮れば良かったのに!!
どうして、そんな機転が思いつかないんだ~~~
あちゃ~~~~
・・・というか、ラオウ以来の圧倒的なオーラに押されっぱなしで~~
完全にヘナチョコになって委縮してたじゃん
カッコ悪ッ
でも、今回は仕方ないよネ
突然の出会いだったから・・・
君だって、街角でバッタリとラオウに出会ったら
誰でも委縮しちゃって、何も出来ないと思うYO
そもそもラオウと肩を並べて
2ショット記念写真を撮る勇気・・・アナタにありますか???
そんな事をお願いしようものなら・・・
巨大な黒王号の蹄で踏みつぶされますYO
仕方がないので、梅宮のタッちゃん・・・・
今回、俺の愛機9Rに、勝手に跨った暴挙は・・・“貸し”にしておいてあげるから
いつか・・・その貸しは返してネ
2ショット写真でもイイから♪
お願いします
・・・と思っていたら
もう会えない人になってしまいましたネ
ご冥福をお祈りいたします
そして、ちょっと気になったのは~
自分の9R号に跨った時に・・・ナニを想ったのか・・・
聞いてみたかったです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ