紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
あのバイクが・・・凄い値段に!!
どうもです
自分が子供の頃に
最初に好きになったバイクは・・・
ホンダCBR400F

角形ライトと空冷4発に・・・REV機構
めちゃくちゃ・・・カッコ良かったです
(о´∀`о)
子供の頃に夢見たのは・・・
絶対にモリワキのマフラーを装着して
CBR400Fに乗ってやるゾ~~
♪( ´θ`)ノ
・・・という夢は大学生になって中型免許を取り
ようやく手に入れた~~~
NC29型 ホンダCBR400RR

・・・で違ったカタチ(CBRシリーズの後継機)で叶いましたが
長いことバイク乗りをやらせてもらっていますが~~~~
実を言うと・・・憧れだったCBR400Fには
一度も乗ったことがありません
それゆえに・・・乗ってみたいという気持ちだけは
いつまで、いつまでも絶えることなく
忘れられずにいます
でも・・・夢は夢のままで~~~
乗らずに過ごしていく方が
幸せかもしれませんネ

平成生まれの1000ccの直4バイクである・・・R1に乗っている人が~~

昭和の(何十年も前の)400ccのバイクに乗ったら
ガチで幻滅してしまいそうだから・・・
でも、あの時、どうしても手に入れられなかった
あの憧れのバイクが
手に入るのならば
金に糸目をつけない!?
そんな方もおられるのですネ
とある・・・1年くらい前のネット上の記事からですが・・・

1981年に登場した
(CBR400Fの前のモデルにあたる・・・)
CBX400F
中古価格が・・・500万円!!!
Σ(゚д゚lll) マジですか!?
バイクブロスでCBX400Fを調べてみたら
ぶっ飛びの~~~~
700万円!!!!

なんじゃ ソレ~~~~~~~!!
82年の販売価格は47万円ですよん
約15倍の値段が付いている・・・
凄いバイクになってしまったんだ~~~
CBX 400F

驚きを取り越して
呆れ返ってしまいます
現在、CBX400Fを所持している方は
盗難に気を付けて下さいとの事です
なんでも・・・
高速道路を走っているCBX400Fを見つけて
クルマで幅寄せして無理やりバイクを路肩に止めて
ライダーをバイクから降ろすと
クルマの助手席に乗っていた人が
そのままバイクを盗んでいってしまうそうです
((((;゚Д゚))))))) アリエナイ
どこかの海外の話しではないですYO
日本の出来事らしいです
:(;゙゚'ω゚'): マジでアリエナイ
走っているバイクを盗むなんて・・・
考えられない
まぁ、高速道路を走れるくらいに
エンジンが元気で実働しているバイクなら
倉庫で長年眠っているバイクよりも
確実に良い状態
・・・であるのは分かるが
恐ろしすぎて
CBX400F乗りの方は
外も走れませんネ
・・・確かに程度が良ければ
500万円~700万円にもなるのなら
・・・いやいや
バイクを盗むなんて
ダメダメ!!
尾崎豊ではないけど
盗んだバイクで走り出す~~~♪
行くあても分からぬまま~~♪
・・・は本当に迷惑なので辞めてくださいまし
紅のドカのCBR400Fへの憧れのように!?

かつてCBX400Fを手に入れられなかった人が
購入しているのでしょうか????
どうやら
湘南純愛組 鬼爆の龍二のCBX改(プロアーム仕様)や
特攻の拓の影響もあるらしいですが・・・

自分的には
CBX400Fは・・・腐るほど???乗ったので
さすがに欲しくはないです
CBR400Fにも乗れない男が
どうして、そんな伝説的な~~
今では700万円もしてしまう???バイクに腐るほど乗っていたのか???
それは・・・中型のバイクの免許を取るための~~
教習所のバイクが
CBX400F・・・だったからです
中型免許を取る前に
すでに原付の免許を取っていて
ミッション50ccバイクNSー1で街中から
とある峠まで走り込んでいたので
教習所で乗れる400ccのCBX400Fを運転出来るのが
楽しくて楽しくて♪
狭い教習所の中で飛ばしていたら怒られた
そんな(教習所の)思い出・・・しかない
CBX400F
それが・・・700万円とはネ~~~
漫画やアニメ、さらには映画などで使われたバイクは
将来・・・どのように値が上がるか分かりませんネ
いつか・・・マトリックスで高速道路を逆走するスタント見せてくれた
DUCATI996

・・・も値が上がるかもかYO
でも、現実はCBX400よりも
信じられないほど乗り難いバイクだから???
それは・・・無いかな~~
でも何があるか分かりません
大切にしなくては~~~
絶対に売らないけどネ
ではでは(=゚ω゚)ノ
自分が子供の頃に
最初に好きになったバイクは・・・
ホンダCBR400F

角形ライトと空冷4発に・・・REV機構
めちゃくちゃ・・・カッコ良かったです
(о´∀`о)
子供の頃に夢見たのは・・・
絶対にモリワキのマフラーを装着して
CBR400Fに乗ってやるゾ~~
♪( ´θ`)ノ
・・・という夢は大学生になって中型免許を取り
ようやく手に入れた~~~
NC29型 ホンダCBR400RR

・・・で違ったカタチ(CBRシリーズの後継機)で叶いましたが
長いことバイク乗りをやらせてもらっていますが~~~~
実を言うと・・・憧れだったCBR400Fには
一度も乗ったことがありません
それゆえに・・・乗ってみたいという気持ちだけは
いつまで、いつまでも絶えることなく
忘れられずにいます
でも・・・夢は夢のままで~~~
乗らずに過ごしていく方が
幸せかもしれませんネ

平成生まれの1000ccの直4バイクである・・・R1に乗っている人が~~

昭和の(何十年も前の)400ccのバイクに乗ったら
ガチで幻滅してしまいそうだから・・・
でも、あの時、どうしても手に入れられなかった
あの憧れのバイクが
手に入るのならば
金に糸目をつけない!?
そんな方もおられるのですネ
とある・・・1年くらい前のネット上の記事からですが・・・

1981年に登場した
(CBR400Fの前のモデルにあたる・・・)
CBX400F
中古価格が・・・500万円!!!
Σ(゚д゚lll) マジですか!?
バイクブロスでCBX400Fを調べてみたら
ぶっ飛びの~~~~
700万円!!!!

なんじゃ ソレ~~~~~~~!!
82年の販売価格は47万円ですよん
約15倍の値段が付いている・・・
凄いバイクになってしまったんだ~~~
CBX 400F

驚きを取り越して
呆れ返ってしまいます
現在、CBX400Fを所持している方は
盗難に気を付けて下さいとの事です
なんでも・・・
高速道路を走っているCBX400Fを見つけて
クルマで幅寄せして無理やりバイクを路肩に止めて
ライダーをバイクから降ろすと
クルマの助手席に乗っていた人が
そのままバイクを盗んでいってしまうそうです
((((;゚Д゚))))))) アリエナイ
どこかの海外の話しではないですYO
日本の出来事らしいです
:(;゙゚'ω゚'): マジでアリエナイ
走っているバイクを盗むなんて・・・
考えられない
まぁ、高速道路を走れるくらいに
エンジンが元気で実働しているバイクなら
倉庫で長年眠っているバイクよりも
確実に良い状態
・・・であるのは分かるが
恐ろしすぎて
CBX400F乗りの方は
外も走れませんネ
・・・確かに程度が良ければ
500万円~700万円にもなるのなら
・・・いやいや
バイクを盗むなんて
ダメダメ!!
尾崎豊ではないけど
盗んだバイクで走り出す~~~♪
行くあても分からぬまま~~♪
・・・は本当に迷惑なので辞めてくださいまし
紅のドカのCBR400Fへの憧れのように!?

かつてCBX400Fを手に入れられなかった人が
購入しているのでしょうか????
どうやら
湘南純愛組 鬼爆の龍二のCBX改(プロアーム仕様)や
特攻の拓の影響もあるらしいですが・・・

自分的には
CBX400Fは・・・腐るほど???乗ったので
さすがに欲しくはないです
CBR400Fにも乗れない男が
どうして、そんな伝説的な~~
今では700万円もしてしまう???バイクに腐るほど乗っていたのか???
それは・・・中型のバイクの免許を取るための~~
教習所のバイクが
CBX400F・・・だったからです
中型免許を取る前に
すでに原付の免許を取っていて
ミッション50ccバイクNSー1で街中から
とある峠まで走り込んでいたので
教習所で乗れる400ccのCBX400Fを運転出来るのが
楽しくて楽しくて♪
狭い教習所の中で飛ばしていたら怒られた
そんな(教習所の)思い出・・・しかない
CBX400F
それが・・・700万円とはネ~~~
漫画やアニメ、さらには映画などで使われたバイクは
将来・・・どのように値が上がるか分かりませんネ
いつか・・・マトリックスで高速道路を逆走するスタント見せてくれた
DUCATI996

・・・も値が上がるかもかYO
でも、現実はCBX400よりも
信じられないほど乗り難いバイクだから???
それは・・・無いかな~~
でも何があるか分かりません
大切にしなくては~~~
絶対に売らないけどネ
ではでは(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト