紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
初めて見た!!不思議な生き物
どうもです
朝ごはんはトーストなので、今回の不思議な生き物とは関係ないのですが~
実は夜ご飯に・・・納豆が付いてくると
ちょっとだけテンションが上がる
納豆大好き~紅のドカです
納豆を食べる時は・・・醤油+からし
・・・が基本スタイルです
からしが無いと・・・パンチが無くて・・・少々寂しいんですよネ
( ;´Д`)
最近、その醤油に“カツオだし”が入っている
素晴らしい納豆セットがあって
コレが・・・美味い!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
写真が無いのが本当に残念!!
そいつが我が家の食卓に現れた時には・・・
子供たちに、我が家の人気の納豆のお代わり~~ちょうだい~~
・・・と言われる前に!?
必ずポケモンボールでGETです
いや~~食べてしまいみす
さてさて振り返ること・・・今年のお正月の事です
ポケモンGOの野生のポケモンではなく
ガチで未知なる不思議な生命体を見つけてしまいました♪
いや、チュパカブラや、ツチノコや、フナッシーや、ビッグフットや和田アキ子のように???
存在する・・・という噂だけは以前から聞いてはいるが・・・
実際にガチで、紅のドカのつぶらな瞳で見た事が無い
確認した事がない!?
不思議な生命体に遭遇です
自分の中では~~未知なる生命体ランキング
ナンバー67くらいの位置にランキングしています~
(思ったよりもランキングが低いナ~~そいつ)
ミッキーマウソのように出会えたら夢のよう♪
ツチノコのように出会えてGET出来たら
億万長者の夢が叶う♪
テンション上げ上げ
・・・にまではならない
紅のドカ的にはランキング67位の
謎の未知なる生命体とは!?
謎の妖精???
いや!?
納豆の妖精♪
ねば~る君

うわぉ!!
まるで・・(できるかな?・・・の)ゴンタ君みたい!?

アレ?
写真をアップしたら
それほど似ていませんネ
( ̄▽ ̄;)
イメージって
ダメージですネ
さてさて
出会えて・・・感激
・・・とまではいかないまでも
テレビの画面の向こう側に、チラリと見かけた事があるキャラだけに
少しは・・・おおぉ ((o(^∇^)o))
・・・となりますが
出店ブースで売っている
ねば~る君グッズを買ってあげようかな~~
・・・というテンションには・・・なりませんが
ねば~る君の必殺技である

↓

Σ(゚Д゚) クハッ!!!
↓

・・・を見た時は
天井まで達する!?
想像以上の伸び高に・・・
思わずスゲーーー ((((;゚Д゚)))))))
と口から出てしまった
ねば~る君の・・・のび~る君を見れただけでもラッキーだったのか!?
得意のアピタを歩いていたら
たまたま出くわした光景だっただけに
得意の(ポケモンGO)モンスターボールで
リアル・ポケモンねば~る君をGETするのを
完全に忘れていたゼ
ポケモントレーナー失格な紅のドカでふ

そんな訳で
お正月から未知なる不思議な生命体???
納豆の妖精???ねば~る君に出会えたお話でした

ちなみに出会えたら最高ランキング
1位は・・・布袋寅泰さん
2位は・・・ヴァレンティーノ・ロッシ氏
3位は・・・初音ミク&IA
・・・だったりします
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
朝ごはんはトーストなので、今回の不思議な生き物とは関係ないのですが~
実は夜ご飯に・・・納豆が付いてくると
ちょっとだけテンションが上がる
納豆大好き~紅のドカです
納豆を食べる時は・・・醤油+からし
・・・が基本スタイルです
からしが無いと・・・パンチが無くて・・・少々寂しいんですよネ
( ;´Д`)
最近、その醤油に“カツオだし”が入っている
素晴らしい納豆セットがあって
コレが・・・美味い!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
写真が無いのが本当に残念!!
そいつが我が家の食卓に現れた時には・・・
子供たちに、我が家の人気の納豆のお代わり~~ちょうだい~~
・・・と言われる前に!?
必ずポケモンボールでGETです
いや~~食べてしまいみす
さてさて振り返ること・・・今年のお正月の事です
ポケモンGOの野生のポケモンではなく
ガチで未知なる不思議な生命体を見つけてしまいました♪
いや、チュパカブラや、ツチノコや、フナッシーや、ビッグフットや和田アキ子のように???
存在する・・・という噂だけは以前から聞いてはいるが・・・
実際にガチで、紅のドカのつぶらな瞳で見た事が無い
確認した事がない!?
不思議な生命体に遭遇です
自分の中では~~未知なる生命体ランキング
ナンバー67くらいの位置にランキングしています~
(思ったよりもランキングが低いナ~~そいつ)
ミッキーマウソのように出会えたら夢のよう♪
ツチノコのように出会えてGET出来たら
億万長者の夢が叶う♪
テンション上げ上げ
・・・にまではならない
紅のドカ的にはランキング67位の
謎の未知なる生命体とは!?
謎の妖精???
いや!?
納豆の妖精♪
ねば~る君

うわぉ!!
まるで・・(できるかな?・・・の)ゴンタ君みたい!?

アレ?
写真をアップしたら
それほど似ていませんネ
( ̄▽ ̄;)
イメージって
ダメージですネ
さてさて
出会えて・・・感激
・・・とまではいかないまでも
テレビの画面の向こう側に、チラリと見かけた事があるキャラだけに
少しは・・・おおぉ ((o(^∇^)o))
・・・となりますが
出店ブースで売っている
ねば~る君グッズを買ってあげようかな~~
・・・というテンションには・・・なりませんが
ねば~る君の必殺技である

↓

Σ(゚Д゚) クハッ!!!
↓

・・・を見た時は
天井まで達する!?
想像以上の伸び高に・・・
思わずスゲーーー ((((;゚Д゚)))))))
と口から出てしまった
ねば~る君の・・・のび~る君を見れただけでもラッキーだったのか!?
得意のアピタを歩いていたら
たまたま出くわした光景だっただけに
得意の(ポケモンGO)モンスターボールで
リアル・ポケモンねば~る君をGETするのを
完全に忘れていたゼ
ポケモントレーナー失格な紅のドカでふ

そんな訳で
お正月から未知なる不思議な生命体???
納豆の妖精???ねば~る君に出会えたお話でした

ちなみに出会えたら最高ランキング
1位は・・・布袋寅泰さん
2位は・・・ヴァレンティーノ・ロッシ氏
3位は・・・初音ミク&IA
・・・だったりします
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
一輪車
どうもです
普通に
一輪車、持って来て・・・
・・・と言れたら
アナタは何を想像し
どれを持って行こうとしますか???
(´∀`=)
紅のドカの小さい頃は
近所に同年齢の女子がいなくて
クソガキ男子ばかりのエリアだったので
小学生女子がよく乗っていた~~一輪車で
遊んだ記憶がありません
逆に言うと・・・
ウチの親は・・・建築関係の職人さんだったので
子供の頃から
一輪車・・・と言えば
土や砂を入れて
現場内を右へ左へと移動する
荷物を運ぶ~手押し一輪車を思い浮かべます

でも、紅のドカのような片寄った?
生活環境ではなく
サラリーマン世帯で
普通に幼少期を過ごした方は・・・
一輪車・・・と言えば~~
手押しの一輪車なんて思い浮かべずに
子供が乗って足でペダルを漕いで進む一輪車を
普通に思い浮かべる事でしょう

そうです・・・その人の生きてきた環境1つで
使う世界が全く異なるけど~~
その呼び名は一緒・・・という2種類の一輪車が
この世には存在します
そして、ある時の事です
ウチの子供が小学生低学年の時です
家に一輪車がある人は
学校に持って来てください
・・・と先生に言われたそうです
(°▽°)ほぉ~~一輪車ネ
自分は速攻で・・・
荷物を載せて運ぶ~
手押しの一輪車を思い浮かべましたが

頭の片隅で・・・
それは何か違う
・・・よく考え直せ
ψ(`∇´)ψ
・・・との心の声が聞こえて来る
何なんだ
この変な違和感は!?
そもそも小学校で手押しの一輪車???
何か大掃除でもする時に重たいモノを運ぶのか????
それとも廃品回収で重たい新聞紙を運ぶのに使うのか???
ちょっと悩んで・・・
一輪車でナニをするの???
・・・と冷静になって子供に聞いてみたら
体育の授業で使うんだって~~~
Σ(゚д゚lll)クハッ!!!
それは絶対に・・・
手押しの一輪車!!!

・・・ではなく
サドルに乗ってペダルを回して進んでいく一輪車の方だ

あっ・・・・アブね~~~~
Σ(゚д゚lll)
危うく・・・
子供に・・・土木工事用の渋い一輪車を持たせて
それを手で押して~~
学校まで行かせてしまう所だったゼ~~
((((;゚Д゚)))))))
クラスの全員がペダルで進む一輪車ばかり持って来ている中で
ウチの息子だけが・・・手押しの渋い一輪車だったら

自分が死ぬまで~
それこそ永遠に恨まれてしまうような!?
究極のセレクト・ミス的な
大失敗をしてしまう所だった~~~
:(;゙゚'ω゚'):
そもそも・・・
ペダルで進む一輪車を
小学校の登校時に持っていく小学生は見た事があるけど~~~
流石に~~
手押しの一輪車を通学班の中で~~
堂々と運んでいく
そんな究極の勘違い&渋すぎる間違いをする小学生なんて見た事がない!!!
マジで危なかったゼ
( ̄◇ ̄;)
一輪車で遊んだ事がない紅のドカ
そして現在・・・
2~3年に一度は
土や砂を運ぶのに一輪車を使って
大変な工事現場を助けられた事がある者にとっては
一輪車は・・・手押しの一輪車を指すのであるるる!!

もし怖い怖い職人さんに
オイ!!!
これらの重たい荷を、A地点からB地点まで運ぶから
すぐさまホームセンターに行って
一輪車を買ってこい!!!
・・・と職人さんにお金を渡されて
ホームセンターに行って
ペダルを回して進む
ワクワク一輪車なんて買ってこようモノなら~~

それを見た職人さんは・・・
鳩が豆鉄砲を喰らったような顔をしながら!?
そうそう~~
重たい荷物をヘルメットの上に載せて~~
ヨッコラセとサドルに乗って
子供の頃はよく乗ったよナ~~~
懐かしいナ~~~
ペダルを回して~~~
お猿さんの曲芸のように~~~
一輪車でフラ~フラ~っと
(;゚Д゚)))))))・・・するか!!!ボケェ!!!!!
W(`0`)W このクソガキがぁ!!
舐めてんのか~~~ぁ!!!コラァ~~~!!!!!
・・・と激怒する職人さんが手に持っていた
金属製のスコップで
お尻をフルスイングで10発くらい殴られる事でしょうネ
そこで一言
いつもは怖い親方さんも
あんな風にノリツッコミするんですネ~~
しかも・・・
親方さんが一輪車に乗っているカワイイ姿
ちょっと想像がつかない~~
・・・と余分な一言を付け足そうモノなら
熊をも一撃で倒す!?
巨大な木づちで~~~
側頭部を思いっきりブン殴られますYO
小学校には・・・ペダルを漕いで前に進む一輪車
土木工事&建築現場の職人さんには・・・手で押して前に進む一輪車
このセレクトだけは
間違わないようにしないと
どちらも命取り・・・になりますYO
心の中で・・・
何かおかしくないか???
何なんだ・・・この違和感は???
どうして、このシチュエーションで
@@@を持って来て・・・言われているのか
すぐさま行動に出ずに
一瞬立ち止まって
その違和感の原因を考える事が必要ですネ
(´∀`=)
もし・・・予期せぬ転職で!?
楽しい楽しい土木工事のお仕事に就くような事があったら~~~
一輪車違いと
余分な一言には
特に気を付けましょうネ
若かり頃の紅のドカは・・・
一気にダブルで間違いをしてしまって!?
エライ目に合った事がありますYO
それでは・・・ご機嫌よう~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
普通に
一輪車、持って来て・・・
・・・と言れたら
アナタは何を想像し
どれを持って行こうとしますか???
(´∀`=)
紅のドカの小さい頃は
近所に同年齢の女子がいなくて
クソガキ男子ばかりのエリアだったので
小学生女子がよく乗っていた~~一輪車で
遊んだ記憶がありません
逆に言うと・・・
ウチの親は・・・建築関係の職人さんだったので
子供の頃から
一輪車・・・と言えば
土や砂を入れて
現場内を右へ左へと移動する
荷物を運ぶ~手押し一輪車を思い浮かべます

でも、紅のドカのような片寄った?
生活環境ではなく
サラリーマン世帯で
普通に幼少期を過ごした方は・・・
一輪車・・・と言えば~~
手押しの一輪車なんて思い浮かべずに
子供が乗って足でペダルを漕いで進む一輪車を
普通に思い浮かべる事でしょう

そうです・・・その人の生きてきた環境1つで
使う世界が全く異なるけど~~
その呼び名は一緒・・・という2種類の一輪車が
この世には存在します
そして、ある時の事です
ウチの子供が小学生低学年の時です
家に一輪車がある人は
学校に持って来てください
・・・と先生に言われたそうです
(°▽°)ほぉ~~一輪車ネ
自分は速攻で・・・
荷物を載せて運ぶ~
手押しの一輪車を思い浮かべましたが

頭の片隅で・・・
それは何か違う
・・・よく考え直せ
ψ(`∇´)ψ
・・・との心の声が聞こえて来る
何なんだ
この変な違和感は!?
そもそも小学校で手押しの一輪車???
何か大掃除でもする時に重たいモノを運ぶのか????
それとも廃品回収で重たい新聞紙を運ぶのに使うのか???
ちょっと悩んで・・・
一輪車でナニをするの???
・・・と冷静になって子供に聞いてみたら
体育の授業で使うんだって~~~
Σ(゚д゚lll)クハッ!!!
それは絶対に・・・
手押しの一輪車!!!

・・・ではなく
サドルに乗ってペダルを回して進んでいく一輪車の方だ

あっ・・・・アブね~~~~
Σ(゚д゚lll)
危うく・・・
子供に・・・土木工事用の渋い一輪車を持たせて
それを手で押して~~
学校まで行かせてしまう所だったゼ~~
((((;゚Д゚)))))))
クラスの全員がペダルで進む一輪車ばかり持って来ている中で
ウチの息子だけが・・・手押しの渋い一輪車だったら

自分が死ぬまで~
それこそ永遠に恨まれてしまうような!?
究極のセレクト・ミス的な
大失敗をしてしまう所だった~~~
:(;゙゚'ω゚'):
そもそも・・・
ペダルで進む一輪車を
小学校の登校時に持っていく小学生は見た事があるけど~~~
流石に~~
手押しの一輪車を通学班の中で~~
堂々と運んでいく
そんな究極の勘違い&渋すぎる間違いをする小学生なんて見た事がない!!!
マジで危なかったゼ
( ̄◇ ̄;)
一輪車で遊んだ事がない紅のドカ
そして現在・・・
2~3年に一度は
土や砂を運ぶのに一輪車を使って
大変な工事現場を助けられた事がある者にとっては
一輪車は・・・手押しの一輪車を指すのであるるる!!

もし怖い怖い職人さんに
オイ!!!
これらの重たい荷を、A地点からB地点まで運ぶから
すぐさまホームセンターに行って
一輪車を買ってこい!!!
・・・と職人さんにお金を渡されて
ホームセンターに行って
ペダルを回して進む
ワクワク一輪車なんて買ってこようモノなら~~

それを見た職人さんは・・・
鳩が豆鉄砲を喰らったような顔をしながら!?
そうそう~~
重たい荷物をヘルメットの上に載せて~~
ヨッコラセとサドルに乗って
子供の頃はよく乗ったよナ~~~
懐かしいナ~~~
ペダルを回して~~~
お猿さんの曲芸のように~~~
一輪車でフラ~フラ~っと
(;゚Д゚)))))))・・・するか!!!ボケェ!!!!!
W(`0`)W このクソガキがぁ!!
舐めてんのか~~~ぁ!!!コラァ~~~!!!!!
・・・と激怒する職人さんが手に持っていた
金属製のスコップで
お尻をフルスイングで10発くらい殴られる事でしょうネ
そこで一言
いつもは怖い親方さんも
あんな風にノリツッコミするんですネ~~
しかも・・・
親方さんが一輪車に乗っているカワイイ姿
ちょっと想像がつかない~~
・・・と余分な一言を付け足そうモノなら
熊をも一撃で倒す!?
巨大な木づちで~~~
側頭部を思いっきりブン殴られますYO
小学校には・・・ペダルを漕いで前に進む一輪車
土木工事&建築現場の職人さんには・・・手で押して前に進む一輪車
このセレクトだけは
間違わないようにしないと
どちらも命取り・・・になりますYO
心の中で・・・
何かおかしくないか???
何なんだ・・・この違和感は???
どうして、このシチュエーションで
@@@を持って来て・・・言われているのか
すぐさま行動に出ずに
一瞬立ち止まって
その違和感の原因を考える事が必要ですネ
(´∀`=)
もし・・・予期せぬ転職で!?
楽しい楽しい土木工事のお仕事に就くような事があったら~~~
一輪車違いと
余分な一言には
特に気を付けましょうネ
若かり頃の紅のドカは・・・
一気にダブルで間違いをしてしまって!?
エライ目に合った事がありますYO
それでは・・・ご機嫌よう~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
なかなか見れない??
どうもです
最近・・・なかなか出会えない場所の中で~~~
舗装されていない公道
・・・って
街中では~~
本当に見かけなくなりましたよネ
( ̄▽ ̄)
もちろん・・・ポツンと一軒家的な~~田舎に行けば
普通に砂利道~土道~獣道~道端アンジェリカ
(Σ(゚д゚lll)クハッ!!道端アンジェリカは美人局!?)
他にもまだまだイロイロ沢山な道が有るでしょうが~~
そんなオフ車天国な村から・・・
ちょっとした町にレベルUPすると
一般公道は~~
ほぼほぼアスファルトで舗装された
道路ばかりですよネ
家の前の道が舗装されていない~~
そんな行政に見放されたような!?悲しき~~砂利道が普通に有るのは~~
ちびまる子ちゃんの家の前と
紅のドカ家の前10mと
サザエさんの家の前くらいでしょうか???
3軒の家の前とも~~~
少しでも早く!?
アスファルト舗装道路化される事を
心からお祈りしていますです
(´∀`=)
さてさて
皆さんが普通に走っている
一般市道クラスのアスファルト道路は~~
だいたい~~
再生密粒13mmのアスファルト材を使って
舗装厚5cmで道路が作り上げられています
普通車が通る分には
たった5cmの厚みしかありませんが・・・
それで壊れる事なく
よほど十分に役目を果たしてくれますし
アスファルト舗装のど真ん中から
よほどの事がないと!?
ど根性な雑草も生えてきません
ちなみに・・・歩道は3cm厚です
それでも~~
たまに道路にひび割れがある箇所は
アスファルト下の下層路盤が弱いのか~~~
想定していた以上の重量の車両が通っているのか
アスファルトの下でモグラがゼロヨンをやっているか
その3つのウチのどれかです
(長年、公道をイジっているけど・・・もぐらの穴は見た事がないですYO)
あと・・・水道管&ガス管が漏れている時にも
舗装にヒビが入る時があります
あと・・・ゴジラとエヴァンゲリオンが歩いた後にもヒビが入ります
でも、ウルトラマンが歩いた後は~~
不思議とヒビは入りません
流石、地球を守る正義の使者だけありますネ
たいがいのアスファルト舗装道路は
5cmの厚みなのですが~~
たまに、たかが市道なレベルでも!?
大型トラックなどの10tトラックが頻繁に通る場所は
上から・・・
再生密粒13mm
再生粗粒20mm
瀝青安定処理20mm(40mm)
を5cmずつの層で打って~~
トータル15cm厚~3層打ちする場合があります
かつては・・・重量がある大型車が頻繁に通行する道路は
コンクリート舗装をしていたりしていましたが
コンクリート舗装道路は使用耐久年数は長いけど
仕上がりまでに数日以上かかるし
穴が開いた時の補修が面倒くさいし
走行音が大きくて
乗り心地が悪い
使用年数を超えて新たに打ち替えする時に
コンクリート道路は取り壊しが超大変!!!
・・・というデメリットばかりで
施工する我々業者も面倒くさいので
現在はよほどの理由がない限り
コンクリート舗装はしません
それなので~~~
一般市道レベルでそのような
大型車が通る道は・・・

このような断面の~~
3層打ちのアスファルト舗装になります
これは舗装の品質管理の検査で
それぞれの品種の~~
規定値以上の厚みの確認や
密度などを計測&目視するための
舗装コア・・・と呼ばるモノで
普通ならあまりお目にかかれない!?
極秘!?なのですが~~~
メジャーではないブログなので
堂々と公開してしまいますYO

舗装を施工した場所の中で
ランダムに選ばれた箇所を
ピンポイントでこのようなコアを採取して
検査します
・・・これで決められた厚みがないと
結構な冷や汗モノになります
((((;゚Д゚)))))))
よっぽど規定値以上になるように
施工はしていくのですが
人間が施工するものですし
舗装は打ち上がった後は・・・
その場所の厚みを確認する方法がない
・・・から
このようなコアを抜く時は
結構ドキドキものなのです
。゚(゚´ω`゚)゚。
下請けさんを疑う訳ではないけど・・・
ちゃんと規格値をクリアしていてくれよ~~~
・・・と小さくお祈りしながら
コアを抜いてもらいます
馬鹿みたいに設計値を超える
余裕を持った厚みばかりで
舗装を作っていると材料費がかさみ
それを運ぶダンプの往復も増えると
イロイロと経費がかさんできますし
小さな積み重ねですが~~施工時間が長引けば
自然と1日の施工距離も短くなってしまう
ほんの数cmいや数mmのこと・・・と失笑するかもしれませんが
設計値以上に多く材料を使っても
お役所はビタ一文も余分にお金はくれませんからネ
(~_~;)
それゆえに
下請けさんも長年の経験と測量と施工前の厚みチェックで
設計値をクリアしていくのですが・・・
土木工事は全てが全て机上の計算通りに
想定通りにいく
型にはめられたお仕事ではありませんので
まれに・・・言えないような事も起きますです
((((;゚Д゚)))))))
お役所は・・・設計値よりも多い分には何も言わないけど
設計値よりも0.1mmでも少ないと
上へ下への大騒ぎ・・・なんですよネ~~~
0.1mm少ないだけで・・・一体ナニが起きるの!?
・・・とツッコミを入れたくもなりますが~~
紙に書かれている事が全て
例外は認めない
・・・という柔軟性の無さがお役所ですから??
仕方が無いですよネ
そこら辺のギリギリの所を上手くヤルのが
職人さん達の腕なのですがネ
今回の舗装厚は
バッチリ規定値をクリアです
良い感じでした
本来なら・・・
これらの舗装コアは
数年は保存・・・するのですが
今回は~~
欲しい人がいたら
なんと!!
抽選で1名様に特別にプレゼントしてしまいますYO
♪───O(≧∇≦)O────♪
お家の床の間に!?
ダイニングテーブルの上に!?
玄関の靴箱の上に!?
この15cmの3層コア
・・・どうでしょうか!?
他の家には無い!?
全く違ったムードを演出すること間違いなしですヨ、奥さん♪
鮭をくわえた熊の置物
怪しげなコケシの置物
修学旅行の思い出・・・五重の塔の置物
奈良の大仏様の置物
某国将軍様の置物
万里の長城の置物
ピザの斜塔の置物
バビル2世の塔の置物
・・・それら置物の横に置いたら
ハイソなアスファルトジャングルな雰囲気が出てピッタリですYO
オススメです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・・・って、誰もそんなモノ
いらないか~~~
残念 ( ´Д`)y━・~~
3層打ちのコアは
SR級にレアなんだけどナ~~
あくまでSR級ですが・・・
ちなみに自分的には
数十年に一度来るのが~~~
30cm打ちの舗装は・・・SSR級です
舗装コアだけに
コアな話しで面白くなかったですよネ~
ではでは(=゚ω゚)ノ
最近・・・なかなか出会えない場所の中で~~~
舗装されていない公道
・・・って
街中では~~
本当に見かけなくなりましたよネ
( ̄▽ ̄)
もちろん・・・ポツンと一軒家的な~~田舎に行けば
普通に砂利道~土道~獣道~道端アンジェリカ
(Σ(゚д゚lll)クハッ!!道端アンジェリカは美人局!?)
他にもまだまだイロイロ沢山な道が有るでしょうが~~
そんなオフ車天国な村から・・・
ちょっとした町にレベルUPすると
一般公道は~~
ほぼほぼアスファルトで舗装された
道路ばかりですよネ
家の前の道が舗装されていない~~
そんな行政に見放されたような!?悲しき~~砂利道が普通に有るのは~~
ちびまる子ちゃんの家の前と
紅のドカ家の前10mと
サザエさんの家の前くらいでしょうか???
3軒の家の前とも~~~
少しでも早く!?
アスファルト舗装道路化される事を
心からお祈りしていますです
(´∀`=)
さてさて
皆さんが普通に走っている
一般市道クラスのアスファルト道路は~~
だいたい~~
再生密粒13mmのアスファルト材を使って
舗装厚5cmで道路が作り上げられています
普通車が通る分には
たった5cmの厚みしかありませんが・・・
それで壊れる事なく
よほど十分に役目を果たしてくれますし
アスファルト舗装のど真ん中から
よほどの事がないと!?
ど根性な雑草も生えてきません
ちなみに・・・歩道は3cm厚です
それでも~~
たまに道路にひび割れがある箇所は
アスファルト下の下層路盤が弱いのか~~~
想定していた以上の重量の車両が通っているのか
アスファルトの下でモグラがゼロヨンをやっているか
その3つのウチのどれかです
(長年、公道をイジっているけど・・・もぐらの穴は見た事がないですYO)
あと・・・水道管&ガス管が漏れている時にも
舗装にヒビが入る時があります
あと・・・ゴジラとエヴァンゲリオンが歩いた後にもヒビが入ります
でも、ウルトラマンが歩いた後は~~
不思議とヒビは入りません
流石、地球を守る正義の使者だけありますネ
たいがいのアスファルト舗装道路は
5cmの厚みなのですが~~
たまに、たかが市道なレベルでも!?
大型トラックなどの10tトラックが頻繁に通る場所は
上から・・・
再生密粒13mm
再生粗粒20mm
瀝青安定処理20mm(40mm)
を5cmずつの層で打って~~
トータル15cm厚~3層打ちする場合があります
かつては・・・重量がある大型車が頻繁に通行する道路は
コンクリート舗装をしていたりしていましたが
コンクリート舗装道路は使用耐久年数は長いけど
仕上がりまでに数日以上かかるし
穴が開いた時の補修が面倒くさいし
走行音が大きくて
乗り心地が悪い
使用年数を超えて新たに打ち替えする時に
コンクリート道路は取り壊しが超大変!!!
・・・というデメリットばかりで
施工する我々業者も面倒くさいので
現在はよほどの理由がない限り
コンクリート舗装はしません
それなので~~~
一般市道レベルでそのような
大型車が通る道は・・・

このような断面の~~
3層打ちのアスファルト舗装になります
これは舗装の品質管理の検査で
それぞれの品種の~~
規定値以上の厚みの確認や
密度などを計測&目視するための
舗装コア・・・と呼ばるモノで
普通ならあまりお目にかかれない!?
極秘!?なのですが~~~
メジャーではないブログなので
堂々と公開してしまいますYO

舗装を施工した場所の中で
ランダムに選ばれた箇所を
ピンポイントでこのようなコアを採取して
検査します
・・・これで決められた厚みがないと
結構な冷や汗モノになります
((((;゚Д゚)))))))
よっぽど規定値以上になるように
施工はしていくのですが
人間が施工するものですし
舗装は打ち上がった後は・・・
その場所の厚みを確認する方法がない
・・・から
このようなコアを抜く時は
結構ドキドキものなのです
。゚(゚´ω`゚)゚。
下請けさんを疑う訳ではないけど・・・
ちゃんと規格値をクリアしていてくれよ~~~
・・・と小さくお祈りしながら
コアを抜いてもらいます
馬鹿みたいに設計値を超える
余裕を持った厚みばかりで
舗装を作っていると材料費がかさみ
それを運ぶダンプの往復も増えると
イロイロと経費がかさんできますし
小さな積み重ねですが~~施工時間が長引けば
自然と1日の施工距離も短くなってしまう
ほんの数cmいや数mmのこと・・・と失笑するかもしれませんが
設計値以上に多く材料を使っても
お役所はビタ一文も余分にお金はくれませんからネ
(~_~;)
それゆえに
下請けさんも長年の経験と測量と施工前の厚みチェックで
設計値をクリアしていくのですが・・・
土木工事は全てが全て机上の計算通りに
想定通りにいく
型にはめられたお仕事ではありませんので
まれに・・・言えないような事も起きますです
((((;゚Д゚)))))))
お役所は・・・設計値よりも多い分には何も言わないけど
設計値よりも0.1mmでも少ないと
上へ下への大騒ぎ・・・なんですよネ~~~
0.1mm少ないだけで・・・一体ナニが起きるの!?
・・・とツッコミを入れたくもなりますが~~
紙に書かれている事が全て
例外は認めない
・・・という柔軟性の無さがお役所ですから??
仕方が無いですよネ
そこら辺のギリギリの所を上手くヤルのが
職人さん達の腕なのですがネ
今回の舗装厚は
バッチリ規定値をクリアです
良い感じでした
本来なら・・・
これらの舗装コアは
数年は保存・・・するのですが
今回は~~
欲しい人がいたら
なんと!!
抽選で1名様に特別にプレゼントしてしまいますYO
♪───O(≧∇≦)O────♪
お家の床の間に!?
ダイニングテーブルの上に!?
玄関の靴箱の上に!?
この15cmの3層コア
・・・どうでしょうか!?
他の家には無い!?
全く違ったムードを演出すること間違いなしですヨ、奥さん♪
鮭をくわえた熊の置物
怪しげなコケシの置物
修学旅行の思い出・・・五重の塔の置物
奈良の大仏様の置物
某国将軍様の置物
万里の長城の置物
ピザの斜塔の置物
バビル2世の塔の置物
・・・それら置物の横に置いたら
ハイソなアスファルトジャングルな雰囲気が出てピッタリですYO
オススメです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・・・って、誰もそんなモノ
いらないか~~~
残念 ( ´Д`)y━・~~
3層打ちのコアは
SR級にレアなんだけどナ~~
あくまでSR級ですが・・・
ちなみに自分的には
数十年に一度来るのが~~~
30cm打ちの舗装は・・・SSR級です
舗装コアだけに
コアな話しで面白くなかったですよネ~
ではでは(=゚ω゚)ノ
この時期に・・・桜・・・満開(涙)・・・残念すぎる
どうもです
Amazon通販で~~
怪しい商品をチョイスするのが大好き♪
ネット通販 = 人柱こと!?紅のドカです
以前、購入した~~
スマートウォッチVivoy M4の・・・
桜レビュー☆5を写真付きで300文字以上で書いて・・・
Amazonのコメント欄に掲載してくれたら~~
なんと!!!
4,980円のブルートゥースイヤホンをプレゼントします♪

そんな桜レビューキャンペーンに釣られて!?
以前、書いたスマートウォッチ・レビューのブログの~~~
良い所だけを抜粋した記事を
Amazonの購入レビューに載せたのですが・・・
もちろん☆5+写真付きでネ♪
それからまったく・・・
音沙汰なし
( ̄O ̄;)
その販売会社に連絡を取りたくても
Amazonを通してからの連絡しか出来ず
しかもAmazon側からの連絡方法は
連絡内容は商品の返品や、何かの~決まった項目をクリックしてセレクトするだけで
桜レビュー☆5を書いたから
プレゼント商品を早く送ってくれ~~~
・・・なんて、格好の悪い内容のコメントを送る事さえできません
ガッカリ _| ̄|○
騙されました
まぁ、そもそも
6,980円のスマートウォッチを購入して
4,980円のブルートゥースイヤホンが貰える
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・・・絶対にオカシイですよネ
d( ̄  ̄)

桜レビュー☆5を書いたら~~確実に騙されるYO
・・・と言わんばかりの、プレゼント企画に
ついつい釣られてしまう、おバカなお魚さんのような~~紅のドカさん
単純すぎます(苦笑)
(^_^;)
こうやって、☆5で~やたらと商品を褒めるコメントが・・・
Amazonなどで~~数多く生産されていく!?のですネ
販売会社・・・なかなかヤリますネ
Amazonの購入者コメント・・・☆5でやたらと商品を褒めている内容は・・・
(裏で販売会社に釣られていて!?)プレゼント欲しさで書いているだけ???かもしれません
気を付けましょう
自分の所に届いた
プレセント企画から考えるに・・・
やはり・・・☆5はのコメントは・・・話し半分くらいで読んだ方がイイかもしれませんネ
(もちろん・・・本当に☆5・・・有るかもしれませんが~)
☆4くらいから・・・リアルな話しかもしれません
もちろん☆1の否定的な内容も考慮に入れておかないと
ネット通販はハマるかもしれないので
結局・・・購入者レビューは、全部読まないといけない・・・という事ですネ
でも・・・紅のドカ的には・・・M4スマートウォッチ
バッテリー問題以外は、6,980円という値段を考えたら~~かなり満足しているので
本当は・・・☆4.5くらいなのですが・・・☆5のまま
こんな裏取引がありましたYO
・・・なんて裏事情は載せずに!?このままレビューは放置しておきますwww
皆さんも・・・ネット通販の桜レビュー
その裏にはびこる裏取引事情が有るかもしれない???事まで考えて~~
見た目は大人
頭脳は子供
たった1つの真実を見抜く
その名は・・・迷探偵~紅のドカが投稿したような~~
本当は☆4.5レビューだけど~~
欲望まみれな!?
桜満開!?
☆5レビューに騙されないようにネ~~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
Amazon通販で~~
怪しい商品をチョイスするのが大好き♪
ネット通販 = 人柱こと!?紅のドカです
以前、購入した~~
スマートウォッチVivoy M4の・・・
桜レビュー☆5を写真付きで300文字以上で書いて・・・
Amazonのコメント欄に掲載してくれたら~~
なんと!!!
4,980円のブルートゥースイヤホンをプレゼントします♪

そんな桜レビューキャンペーンに釣られて!?
以前、書いたスマートウォッチ・レビューのブログの~~~
良い所だけを抜粋した記事を
Amazonの購入レビューに載せたのですが・・・
もちろん☆5+写真付きでネ♪
それからまったく・・・
音沙汰なし
( ̄O ̄;)
その販売会社に連絡を取りたくても
Amazonを通してからの連絡しか出来ず
しかもAmazon側からの連絡方法は
連絡内容は商品の返品や、何かの~決まった項目をクリックしてセレクトするだけで
桜レビュー☆5を書いたから
プレゼント商品を早く送ってくれ~~~
・・・なんて、格好の悪い内容のコメントを送る事さえできません
ガッカリ _| ̄|○
騙されました
まぁ、そもそも
6,980円のスマートウォッチを購入して
4,980円のブルートゥースイヤホンが貰える
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・・・絶対にオカシイですよネ
d( ̄  ̄)

桜レビュー☆5を書いたら~~確実に騙されるYO
・・・と言わんばかりの、プレゼント企画に
ついつい釣られてしまう、おバカなお魚さんのような~~紅のドカさん
単純すぎます(苦笑)
(^_^;)
こうやって、☆5で~やたらと商品を褒めるコメントが・・・
Amazonなどで~~数多く生産されていく!?のですネ
販売会社・・・なかなかヤリますネ
Amazonの購入者コメント・・・☆5でやたらと商品を褒めている内容は・・・
(裏で販売会社に釣られていて!?)プレゼント欲しさで書いているだけ???かもしれません
気を付けましょう
自分の所に届いた
プレセント企画から考えるに・・・
やはり・・・☆5はのコメントは・・・話し半分くらいで読んだ方がイイかもしれませんネ
(もちろん・・・本当に☆5・・・有るかもしれませんが~)
☆4くらいから・・・リアルな話しかもしれません
もちろん☆1の否定的な内容も考慮に入れておかないと
ネット通販はハマるかもしれないので
結局・・・購入者レビューは、全部読まないといけない・・・という事ですネ
でも・・・紅のドカ的には・・・M4スマートウォッチ
バッテリー問題以外は、6,980円という値段を考えたら~~かなり満足しているので
本当は・・・☆4.5くらいなのですが・・・☆5のまま
こんな裏取引がありましたYO
・・・なんて裏事情は載せずに!?このままレビューは放置しておきますwww
皆さんも・・・ネット通販の桜レビュー
その裏にはびこる裏取引事情が有るかもしれない???事まで考えて~~
見た目は大人
頭脳は子供
たった1つの真実を見抜く
その名は・・・迷探偵~紅のドカが投稿したような~~
本当は☆4.5レビューだけど~~
欲望まみれな!?
桜満開!?
☆5レビューに騙されないようにネ~~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
未来の主食に絶望す((((;゚Д゚)))))))
どうもです
お笑い芸人さんが~~
わざわざ海外などのロケに行って~~
見るだけでゾッとするような渓谷にかかる橋の上から~~バンジージャンプ
得体の知れない!?粗挽きウインナー大の~~いも虫などを食べたり
絶対に噛まない!と怪しげな飼育員に言われて~~巨大なワニの口の中に頭を入れたり
昭和の頃には許されていた・・・
THEガマン!!・・・で、オシッコを何時間ガマンできるか?極限~限界バトル!!!
これらのテレビ企画のために
まさしく命をかけた???
映像を見る度に~~
自分はお笑い芸人には、なれない・・・
つくづく思ってしまう
根性ナシの紅のドカです
(つД`)ノ
昭和の頃のテレビ番組・・・THEガマン
・・・は本当に凄かったですネ
現在、同じ企画をヤったら~~
地上波どころか
ネットでも放映できない
驚異の大炎上必死な~究極のお蔵入り映像となるでしょうネ
( ̄O ̄;)
さてさて
とあるテレビ番組で・・・20年後には・・・人類は
成長が早くて、繁殖が簡単で、なおかつ栄養満点な食用コオロギを主食にしている~~
・・・と語っていました
Σ(゚д゚lll) マジで!?

想像するだけで・・・
Σ('◉⌓◉’) オェッ
・・・となります
すいません・・・全国のコオロギ愛食家の方たちを敵に回すような物言いでしたネ
未来の主食に文句を付けるなんて~~
そんな奴は~~
食わずに餓死すればイイんだ!!
・・・と言われそうですネ
海外では
日本のゴキブリの数倍の大きさな
デカいゴキブリを~~
ナチュラル フードとして食べている
・・・所もあるらしいけど
ゴキブリを食べるよりかは
コオロギの方が~~
もし選べるのなら・・・
良いかもしれませんが
出来ればどちらも選びたくはありません
:(;゙゚'ω゚'):
誰か助けてくれ~~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
そんなに食べたくない!!
・・・と頑なに拒否をするのなら~~
日本政府&時の政権与党が
最後の手段と言わんばけりに~~
強気に!?
お米1gにつき1円の税金をかけてくるかもしれません
そんな税金も払えないような低所得な庶民は~~
コオロギでも食べていればイイ
悔しかったら~~
お米税金を払えるくらいに
お金を稼くんだナ~~
そんな某国の将軍様のような
僕が白いお米が食べれれば~~
他の人民は虫やら草やらでも食べていれば~~
・・・的な事を、時の政権与党さんは言うのでしょうネ~~
((((;゚Д゚))))))) どうしよう~~
主食でコオロギ・・・なんて食べれそうにもありませんです
( ;∀;)

この期に及んで~~
贅沢にも!?コオロギを食べたくない
・・・と拒否をするのならば~~
1g1円の税金がかかるお米を
お国のために頑張って買ってくださいネ
それさえ無理な低所得な庶民な方たちは
コオロギを食べるか
勝手に餓死すればイイ
高額な税金を納めてくれる・・・そんな富裕者だけが白いお米を食べればイイ
20年後の日本の政治家たちは
もはや炎上なんて恐れる事もなく
欲望と本心むき出しで
低所得者を切り捨てしてきそうで・・・コワイ
((((;゚Д゚)))))))
・・・それ故に!?
今から・・・コオロギを食べる練習をしておいた方がイイのかな~~~
とりあえず・・・食用コオロギ
Amazonで売ってますYO

未来を先取りですネ
正直・・・グロすぎて
食べるどころか
人柱でも!?
購入さえする気も起きません
((((;゚Д゚)))))))
でも・・・この先、20年くらいは生きていたい
・・・つもりでいるので
どこかで決心をしないと
いけませんですよネ
コオロギを食べる決心を・・・
Σ(゚д゚lll)マジで!?
きっと年金を受け取る条件として~~
コオロギを年間50㎏食べたら~~
最低受給金額を出してやろう~~
年金100%の受給額が欲しければ~~
朝昼晩の全ての食生活をコオロギにしろ!!
・・・と強制させられそう
コワイです
((((;゚Д゚)))))))
こうなったら~~
今から~~反主食コオロギ対策で
裏で、闇に隠れて!?
お米が作れるサラリーマンになるために
お米作り農家の勉強を始めて~~
せめて自分と家族が食べる分だけの
お米を闇農作でまかなうようにしなくてはいけないのか???
でも、お米を育てているのを隠すのは至難の業ですよネ~~
モヤシのように隠れて作れませんからネ~~
受給額が減り続けて~~
20年後には、年金さえも貰えない
そして主食はコオロギ
とても生きていけそうもない・・・
_| ̄|○
20年後の日本は大丈夫なのでしょうか??
ではでは~~~(つД`)ノ
お笑い芸人さんが~~
わざわざ海外などのロケに行って~~
見るだけでゾッとするような渓谷にかかる橋の上から~~バンジージャンプ
得体の知れない!?粗挽きウインナー大の~~いも虫などを食べたり
絶対に噛まない!と怪しげな飼育員に言われて~~巨大なワニの口の中に頭を入れたり
昭和の頃には許されていた・・・
THEガマン!!・・・で、オシッコを何時間ガマンできるか?極限~限界バトル!!!
これらのテレビ企画のために
まさしく命をかけた???
映像を見る度に~~
自分はお笑い芸人には、なれない・・・
つくづく思ってしまう
根性ナシの紅のドカです
(つД`)ノ
昭和の頃のテレビ番組・・・THEガマン
・・・は本当に凄かったですネ
現在、同じ企画をヤったら~~
地上波どころか
ネットでも放映できない
驚異の大炎上必死な~究極のお蔵入り映像となるでしょうネ
( ̄O ̄;)
さてさて
とあるテレビ番組で・・・20年後には・・・人類は
成長が早くて、繁殖が簡単で、なおかつ栄養満点な食用コオロギを主食にしている~~
・・・と語っていました
Σ(゚д゚lll) マジで!?

想像するだけで・・・
Σ('◉⌓◉’) オェッ
・・・となります
すいません・・・全国のコオロギ愛食家の方たちを敵に回すような物言いでしたネ
未来の主食に文句を付けるなんて~~
そんな奴は~~
食わずに餓死すればイイんだ!!
・・・と言われそうですネ
海外では
日本のゴキブリの数倍の大きさな
デカいゴキブリを~~
ナチュラル フードとして食べている
・・・所もあるらしいけど
ゴキブリを食べるよりかは
コオロギの方が~~
もし選べるのなら・・・
良いかもしれませんが
出来ればどちらも選びたくはありません
:(;゙゚'ω゚'):
誰か助けてくれ~~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
そんなに食べたくない!!
・・・と頑なに拒否をするのなら~~
日本政府&時の政権与党が
最後の手段と言わんばけりに~~
強気に!?
お米1gにつき1円の税金をかけてくるかもしれません
そんな税金も払えないような低所得な庶民は~~
コオロギでも食べていればイイ
悔しかったら~~
お米税金を払えるくらいに
お金を稼くんだナ~~
そんな某国の将軍様のような
僕が白いお米が食べれれば~~
他の人民は虫やら草やらでも食べていれば~~
・・・的な事を、時の政権与党さんは言うのでしょうネ~~
((((;゚Д゚))))))) どうしよう~~
主食でコオロギ・・・なんて食べれそうにもありませんです
( ;∀;)

この期に及んで~~
贅沢にも!?コオロギを食べたくない
・・・と拒否をするのならば~~
1g1円の税金がかかるお米を
お国のために頑張って買ってくださいネ
それさえ無理な低所得な庶民な方たちは
コオロギを食べるか
勝手に餓死すればイイ
高額な税金を納めてくれる・・・そんな富裕者だけが白いお米を食べればイイ
20年後の日本の政治家たちは
もはや炎上なんて恐れる事もなく
欲望と本心むき出しで
低所得者を切り捨てしてきそうで・・・コワイ
((((;゚Д゚)))))))
・・・それ故に!?
今から・・・コオロギを食べる練習をしておいた方がイイのかな~~~
とりあえず・・・食用コオロギ
Amazonで売ってますYO

未来を先取りですネ
正直・・・グロすぎて
食べるどころか
人柱でも!?
購入さえする気も起きません
((((;゚Д゚)))))))
でも・・・この先、20年くらいは生きていたい
・・・つもりでいるので
どこかで決心をしないと
いけませんですよネ
コオロギを食べる決心を・・・
Σ(゚д゚lll)マジで!?
きっと年金を受け取る条件として~~
コオロギを年間50㎏食べたら~~
最低受給金額を出してやろう~~
年金100%の受給額が欲しければ~~
朝昼晩の全ての食生活をコオロギにしろ!!
・・・と強制させられそう
コワイです
((((;゚Д゚)))))))
こうなったら~~
今から~~反主食コオロギ対策で
裏で、闇に隠れて!?
お米が作れるサラリーマンになるために
お米作り農家の勉強を始めて~~
せめて自分と家族が食べる分だけの
お米を闇農作でまかなうようにしなくてはいけないのか???
でも、お米を育てているのを隠すのは至難の業ですよネ~~
モヤシのように隠れて作れませんからネ~~
受給額が減り続けて~~
20年後には、年金さえも貰えない
そして主食はコオロギ
とても生きていけそうもない・・・
_| ̄|○
20年後の日本は大丈夫なのでしょうか??
ではでは~~~(つД`)ノ
おおっ!コレいいじゃん!
どうもです
バイクに乗れない日々が去年から
令和2年になっても~現在進行形で続いていて
しかも・・・
今週末もバイクに乗れそうもない感じ
:(;゙゚'ω゚'):
このまま令和2年の1月も、乗らずで過ぎ去ってしまいそうな~~
本当にバイク乗りなのか!?
術後の回復が、イマイチかんばしくない?
紅のドカです(つД`)ノ

さてさて・・・
バイクに乗れない苦悩の日々を
悶々と過ごしている中で
ネット上で
バイク乗り的に~~
コレ!使えるんじゃない!!
・・・って商品を発見です
その名は~~
クワッドロック社製の
FORK STEM MOUNT
手持ちのスマホを
バイクのトップブリッジのどセンターに
しっかりと装着するマウント器具です
フォーク ステムチューブの穴に

器具の先端を差し込んで固定して~
専用のケースに入れたスマホを
上からカチャリと設置するだけ

楽チン(°▽°)
それだけで~~
スマホがトップブリッジで
ナビゲーション代わりになるは~~~
近くにあるお店を簡単に検索できるし
メールも出来るし
ピザ屋にもネット注文できるし~~
信号停車時には、すぐさまポケモンGOが出来るは~~
イイこと尽くめ!!!
( ´∀`)

マウント器具の見た目も・・・・
一見、スマホしか目に入り込まないので
マウント器具のゴチャゴチャ感がなくて~~
とってもスマートで、BE COOL!!

そして、
もし・・・このマウント器具がステム穴から
簡単に取り外せるのなら~
別のバイクにこのマウント器具を移動させて~~
スマホを活用する事ができるかも!?
これは便利~~~
(このステム穴に差し込むマウント器具だけの単発販売でもイイですよネ)
バイクを複数台所有している方は、これ1つ有れば~
次々とこのマウントを移動させていくだけで
バイクにスマホを取り付けれるし
しかも
この器具からのスマホの取り外しも
簡単・・・みたいな感じ

これなら
バイクを停めた時に
COOLにスマホを取り外して移動できますネ
このFORK STEM MOUNTは
使えそうな気配がします!!!
スマホをナビ代わりや
観光名所やお店やキャンプ場を探すという検索エンジン
そして・・・バイクに乗ったまま
まだ知らぬ道の先で・・・ポケモンGO
コレは・・・ツーリングの夢がWIDEに広がりますネ~~
ナビ代わりのスマホが・・・
トップブリッジの中央に来る
・・・というのも
設置位置的にも悪くないですよネ♪
走行時の視認性も良いのでは???
ワクワク感が高まる~~る
これから暖かくなってきて
ツーリングのシーズンに突入したら
絶対に役立ちそう♪
春になったら・・・どこに行こうかな~~
・・・って
紅のドカさん
このスマホ・マウント器具・・・
一体、いつ使うの!?
Σ(゚Д゚))) ) ) ) えっえ!?
そもそも
お星様がキラキラとまたたく!?夜明け前の時間帯から~~~
家族には極秘で~~
静かに走りだし・・・
東の空から太陽が昇り始める頃に
ソロソロと帰ってくる
ドラキュラ伯爵的な
朝駆けライドを繰り返している
紅のドカに・・・

いつ
スマホをナビゲーション代わりにして
見知らぬ道をワクワクしながら
走る機会があるのであろうか???
・・・いや、ナイですネ
そんな遠くまで走れる自由な時間なんて
・・・ナイです
アベ首相と桜を見る会~~の怪しげな名簿と
出席者を選んだ理由を
親切丁寧に分かりやすく
1つの嘘をつく事無く国民に説明する
そんなアベちゃんくらいに・・・
ナイです!!
一陣の曇りもなく・・・説明する気は無いです
そもそも、そんなこと期待しないで下さい
・・・と逆に怒られますYO
それくらいに・・・10年先くらいまでは・・・ナイでしょうネ~~
トホホ
10年先のために~~
この商品を自分が購入するには
あまりにもリスクが高すぎる・・・かな
だって、10年経ったら
そもそもスマホのサイズも・・・新聞紙くらいに
大きさが変わっているだろうし
(そんなに巨大化するの???・・・そのサイズはタブレットだろ)
そもそも10年後だったら・・・
目線の先に3Dホログラフィーで
ナビゲーションをしてくれる装置が
Amazonで9,800円くらいで販売していそうですからネ♪
そんな機能が最初から搭載されているバイクが
ごく当たり前の世の中になっているかもしれませんネ
化石燃料な旧型バイクは・・・後付けで購入してネ♪
そんな時代に10年後はなっているのでしょうか???
今春にバイクでお出かけがありそうな方には
このクワッドロック社製の
FORK STEM MOUNT
・・は旅の良き相棒になってくれそうな気がしますYO
オススメです
自分の愛機996にも装着できるかな~~
・・・とトップブリッジを覗いてみたら~~

ステムチューブの穴が無い!!!
装着できないじゃん!!((((;゚Д゚)))))))
ガックシ _| ̄|○
購入する際には勢いだけではなく
確認も必要ですネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
バイクに乗れない日々が去年から
令和2年になっても~現在進行形で続いていて
しかも・・・
今週末もバイクに乗れそうもない感じ
:(;゙゚'ω゚'):
このまま令和2年の1月も、乗らずで過ぎ去ってしまいそうな~~
本当にバイク乗りなのか!?
術後の回復が、イマイチかんばしくない?
紅のドカです(つД`)ノ

さてさて・・・
バイクに乗れない苦悩の日々を
悶々と過ごしている中で
ネット上で
バイク乗り的に~~
コレ!使えるんじゃない!!
・・・って商品を発見です
その名は~~
クワッドロック社製の
FORK STEM MOUNT
手持ちのスマホを
バイクのトップブリッジのどセンターに
しっかりと装着するマウント器具です
フォーク ステムチューブの穴に

器具の先端を差し込んで固定して~
専用のケースに入れたスマホを
上からカチャリと設置するだけ

楽チン(°▽°)
それだけで~~
スマホがトップブリッジで
ナビゲーション代わりになるは~~~
近くにあるお店を簡単に検索できるし
メールも出来るし
ピザ屋にもネット注文できるし~~
信号停車時には、すぐさまポケモンGOが出来るは~~
イイこと尽くめ!!!
( ´∀`)

マウント器具の見た目も・・・・
一見、スマホしか目に入り込まないので
マウント器具のゴチャゴチャ感がなくて~~
とってもスマートで、BE COOL!!

そして、
もし・・・このマウント器具がステム穴から
簡単に取り外せるのなら~
別のバイクにこのマウント器具を移動させて~~
スマホを活用する事ができるかも!?
これは便利~~~
(このステム穴に差し込むマウント器具だけの単発販売でもイイですよネ)
バイクを複数台所有している方は、これ1つ有れば~
次々とこのマウントを移動させていくだけで
バイクにスマホを取り付けれるし
しかも
この器具からのスマホの取り外しも
簡単・・・みたいな感じ

これなら
バイクを停めた時に
COOLにスマホを取り外して移動できますネ
このFORK STEM MOUNTは
使えそうな気配がします!!!
スマホをナビ代わりや
観光名所やお店やキャンプ場を探すという検索エンジン
そして・・・バイクに乗ったまま
まだ知らぬ道の先で・・・ポケモンGO
コレは・・・ツーリングの夢がWIDEに広がりますネ~~
ナビ代わりのスマホが・・・
トップブリッジの中央に来る
・・・というのも
設置位置的にも悪くないですよネ♪
走行時の視認性も良いのでは???
ワクワク感が高まる~~る
これから暖かくなってきて
ツーリングのシーズンに突入したら
絶対に役立ちそう♪
春になったら・・・どこに行こうかな~~
・・・って
紅のドカさん
このスマホ・マウント器具・・・
一体、いつ使うの!?
Σ(゚Д゚))) ) ) ) えっえ!?
そもそも
お星様がキラキラとまたたく!?夜明け前の時間帯から~~~
家族には極秘で~~
静かに走りだし・・・
東の空から太陽が昇り始める頃に
ソロソロと帰ってくる
ドラキュラ伯爵的な
朝駆けライドを繰り返している
紅のドカに・・・

いつ
スマホをナビゲーション代わりにして
見知らぬ道をワクワクしながら
走る機会があるのであろうか???
・・・いや、ナイですネ
そんな遠くまで走れる自由な時間なんて
・・・ナイです
アベ首相と桜を見る会~~の怪しげな名簿と
出席者を選んだ理由を
親切丁寧に分かりやすく
1つの嘘をつく事無く国民に説明する
そんなアベちゃんくらいに・・・
ナイです!!
一陣の曇りもなく・・・説明する気は無いです
そもそも、そんなこと期待しないで下さい
・・・と逆に怒られますYO
それくらいに・・・10年先くらいまでは・・・ナイでしょうネ~~
トホホ
10年先のために~~
この商品を自分が購入するには
あまりにもリスクが高すぎる・・・かな
だって、10年経ったら
そもそもスマホのサイズも・・・新聞紙くらいに
大きさが変わっているだろうし
(そんなに巨大化するの???・・・そのサイズはタブレットだろ)
そもそも10年後だったら・・・
目線の先に3Dホログラフィーで
ナビゲーションをしてくれる装置が
Amazonで9,800円くらいで販売していそうですからネ♪
そんな機能が最初から搭載されているバイクが
ごく当たり前の世の中になっているかもしれませんネ
化石燃料な旧型バイクは・・・後付けで購入してネ♪
そんな時代に10年後はなっているのでしょうか???
今春にバイクでお出かけがありそうな方には
このクワッドロック社製の
FORK STEM MOUNT
・・は旅の良き相棒になってくれそうな気がしますYO
オススメです
自分の愛機996にも装着できるかな~~
・・・とトップブリッジを覗いてみたら~~

ステムチューブの穴が無い!!!
装着できないじゃん!!((((;゚Д゚)))))))
ガックシ _| ̄|○
購入する際には勢いだけではなく
確認も必要ですネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
まもるくん
どうもです
いつも空想&妄想&幻想のような
クダラナイ内容ばかり書きつづり
やみくもに怪しげなネット通販で商品をポチしては
人柱的なモノにチャレンジを続ける
紅のドカ ブログ
・・・ですが
今回は・・・悪魔的な商品をお伝えしなくてはなりません
いかにもAmazon通販で売っていそうな~~~
まもるくん
これは・・・かなりヤバいです
(;´Д`)
商品名からすると・・・
恐ろしい外敵から我々を守ってくれるような
そんなホンワカとした優しささえ覚えてしまいそうな
小学校の給食の時に~~
大嫌いだったニンジンを
人知れず代わりにペロリと食べてくれる
そんな、かつての友達・・・まもる君を
思い出さずにはいられない
その友人想いの
そんな・・・まもる君のイメージを
540度の勢いで裏切ってくれる
そんな悪魔の商品が
今回、紹介する
まもるくん
・・・だ
ハッキリと言わせてもらうなら
この、まもるくんは・・・人類の敵です
まもるYO!!!
あんなに優しかった、かつの旧友まもる君が・・・
国家権力の犬に・・・いや・・・エテ公に成り下がってしまった
そんなガッカリ感しかありません
(;´Д`)
そんな・・・我々の敵となってしまった・・・まもるくん
・・・とは一体 ナニなのか!?
それは・・・いかにもAmazonで普通に売っていそうな
マシンです
愛犬と野山にお散歩気分で!?
警察が手軽に持ち運んで!?
ココらで1発ヤッテやるか~~~~
・・・と神出鬼没な最終兵器の姿がコレだ!!!
きっと、我々が
その姿を目にした時には
時すでに遅し・・・
宿敵となってしまった~~~まもるくんを
暇そうに見守る警察官は
ゴキブリ ホイホイ
・・・のように次々と罠にかかっていく
我々バイク乗りや
クルマのドライバーを見ては
意地悪そうにほくそ笑みながら
次々と溜まっていくデータを見て
喜ぶ事でしょう
その・・・驚異の姿な!?まもるくん・・・とは

速度まもるくん
((((;゚Д゚))))))) ひぇ~~~~
ナンジャこりゃあ~~~~~~
記事によると
速度まもるくん・・・は持ち運びが可能な
速度違反取り締まり装置で
道路脇に設置しておくと
制限速度を大きく上回る車を感知すると
自動でドライバーの顔や
ナンバープレートを撮影する
違反した車を停止させる必要がないため
高速道路でも安全な取り締まりが行えるという

:(;゙゚'ω゚'): オイオイ・・・マジかよ~~~
こんな小さな箱を道路脇に設置するだけで
とっても簡単に取り締まりされてしまったら
俺たちに残された最後の自由・・・スピードの向こう側が・・・奪われてしまう
・・・ではないか
本当に世知辛い世の中ですよネ~~~
ただ救いなのは・・・
後ろナンバーのバイクにどれ程の効力があるのか???
不明です
走り去るバイクのナンバーも
即座に背後カメラで捕らえられていたら
一巻のおしまい
・・・ですが
そこら辺は、まだまだ調査中です
とりあえず
Amazonでタイムセールになったら
自分も購入してみようと思います
購入できたら使用レポートを書きますネ
(・・・ってマジかよ!?)
それでは皆さん
速度超過は普通な事でしょうが
速度まもるくん
・・・には気を付けましょうネ
ではでは(=゚ω゚)ノ
・・・って
神出鬼没な速度まもるくん・・・から
どうやって気を付ければ良いものか!?
我々人類はこうやって機械に追い詰められていくのですネ
トホホ
いつも空想&妄想&幻想のような
クダラナイ内容ばかり書きつづり
やみくもに怪しげなネット通販で商品をポチしては
人柱的なモノにチャレンジを続ける
紅のドカ ブログ
・・・ですが
今回は・・・悪魔的な商品をお伝えしなくてはなりません
いかにもAmazon通販で売っていそうな~~~
まもるくん
これは・・・かなりヤバいです
(;´Д`)
商品名からすると・・・
恐ろしい外敵から我々を守ってくれるような
そんなホンワカとした優しささえ覚えてしまいそうな
小学校の給食の時に~~
大嫌いだったニンジンを
人知れず代わりにペロリと食べてくれる
そんな、かつての友達・・・まもる君を
思い出さずにはいられない
その友人想いの
そんな・・・まもる君のイメージを
540度の勢いで裏切ってくれる
そんな悪魔の商品が
今回、紹介する
まもるくん
・・・だ
ハッキリと言わせてもらうなら
この、まもるくんは・・・人類の敵です
まもるYO!!!
あんなに優しかった、かつの旧友まもる君が・・・
国家権力の犬に・・・いや・・・エテ公に成り下がってしまった
そんなガッカリ感しかありません
(;´Д`)
そんな・・・我々の敵となってしまった・・・まもるくん
・・・とは一体 ナニなのか!?
それは・・・いかにもAmazonで普通に売っていそうな
マシンです
愛犬と野山にお散歩気分で!?
警察が手軽に持ち運んで!?
ココらで1発ヤッテやるか~~~~
・・・と神出鬼没な最終兵器の姿がコレだ!!!
きっと、我々が
その姿を目にした時には
時すでに遅し・・・
宿敵となってしまった~~~まもるくんを
暇そうに見守る警察官は
ゴキブリ ホイホイ
・・・のように次々と罠にかかっていく
我々バイク乗りや
クルマのドライバーを見ては
意地悪そうにほくそ笑みながら
次々と溜まっていくデータを見て
喜ぶ事でしょう
その・・・驚異の姿な!?まもるくん・・・とは

速度まもるくん
((((;゚Д゚))))))) ひぇ~~~~
ナンジャこりゃあ~~~~~~
記事によると
速度まもるくん・・・は持ち運びが可能な
速度違反取り締まり装置で
道路脇に設置しておくと
制限速度を大きく上回る車を感知すると
自動でドライバーの顔や
ナンバープレートを撮影する
違反した車を停止させる必要がないため
高速道路でも安全な取り締まりが行えるという

:(;゙゚'ω゚'): オイオイ・・・マジかよ~~~
こんな小さな箱を道路脇に設置するだけで
とっても簡単に取り締まりされてしまったら
俺たちに残された最後の自由・・・スピードの向こう側が・・・奪われてしまう
・・・ではないか
本当に世知辛い世の中ですよネ~~~
ただ救いなのは・・・
後ろナンバーのバイクにどれ程の効力があるのか???
不明です
走り去るバイクのナンバーも
即座に背後カメラで捕らえられていたら
一巻のおしまい
・・・ですが
そこら辺は、まだまだ調査中です
とりあえず
Amazonでタイムセールになったら
自分も購入してみようと思います
購入できたら使用レポートを書きますネ
(・・・ってマジかよ!?)
それでは皆さん
速度超過は普通な事でしょうが
速度まもるくん
・・・には気を付けましょうネ
ではでは(=゚ω゚)ノ
・・・って
神出鬼没な速度まもるくん・・・から
どうやって気を付ければ良いものか!?
我々人類はこうやって機械に追い詰められていくのですネ
トホホ
3万5,000世帯が断水!!!
他人事は思えない出来事・・・
先日の朝一番に
ちょっと驚くような内容のニュースがやってました・・・ネ
和歌山市で
1月19日 午後10時から
3万5,000世帯の断水を
3日間やる!!!
・・・のを20日の未明に~~
中止を決定!!!

3万5,000世帯の断水!!!
結果としては~~短時間で中断したけど!?
当初は3日間の断水!!!
スゲ~~
度胸ある~~ぅ
((((;゚Д゚)))))))
震災とかの自然災害による断水は別として~~
計画的にそれだけの規模の断水は
なかなか・・・である
長年・・・水道屋をやって来ても
3万5,000世帯も意図的に断水した事は
流石に・・・
1度もやった事がない!!!
それ故に~~
あっ・・・憧れる~~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
凄い・・・だろうな~~
3万5,000世帯の断水の修繕工事
水道屋としてのロマンを感じる~~
( ̄▽ ̄)
しかも~~その断水の原因は
口径800の送水管の漏水修理
規格外だ~~
そんな大口径の修理材なんて
簡単には手に入らないだろ~~
それこそ日本中の在庫から
漏水箇所に合った部材を探すレベル!?
今後の見識のために?
己の経験値を増やすために???
その大口径の漏水修理を見学しに行きたかったナ~~
自分なんて・・・
夜間の断水工事で~~
午後10時~~翌日午前4時までで
100~150世帯が限界です
それ以上の断水工事は
やりたくもないし~~
やらされたくもない~~
やっぱり・・・断水世帯が増えれば増えるほど
周知や準備が本当に面倒くさいですからネ~~
まぁ、3万5,000世帯ともなると~~
規格外だから?!
業者レベルでの周知は無理だろうから~~
市役所総出で頑張ってくれるから
良いかもしれませんネ~~
でも3日間の断水・・・予定が
午後10時に断水が始まって・・・
たった数時間後に
中止
・・・というか終わり
・・・って
断水範囲の方たちは
なんとも肩すかしな感じですよネ
( ̄▽ ̄;)
その詳細は
3日間の修理期間を想定していた~~
φ800の大口径な送水管から
ピューピューとド派手に
漏水していた訳ではなく!!!
実はφ150の配水管から漏れていて
そこを直したら
断水が予定よりも超短く終わった!!!
チャンちゃん
_φ( ̄ー ̄ ) チーン
・・・って感じで

水道業者的には
漏水修理が簡単に済んで~~
(まぁ、φ800を直す事を考えたら~~φ150なんて楽ショーですネ)
ラッキーな方向に転がった感じですが~~
気合を入れて
3日間の断水と周知してしまった市役所には
イロイロと苦情が入った事でしょうネ
断水をする前に
その断水エリアのミネラルウォーターは全て売り切れ~~
コンビニの駐車場には仮設トイレが設置され
一般の家庭でもコンパクトな受水槽を用意していた人もいたみたいですからネ~~
その3万5,000世帯の断水エリアでは
前日までにはちょっとした3日間の断水を耐えれるような商品がバカ売れして
商店街の人たちはちょっとした令和初の大漏水(なはずの)バブルだったのでは???
水道屋的に言わせてもらえば~~
道路下部分での漏水修理は
掘ってみるまで分かりません
市役所に水道配管図はあるから
その道路部分にどれだけ大きさの水道管が
何本走っているかは把握しているはず
ただ漏れている箇所は
本当に掘ってみなくては分からない
ちなみに漏水箇所は
漏水探査会社が、漏水の音の強弱で
道路の上からある程度、ピンポイントで見つけてくれます
でも、漏水箇所をリアルに見るために~~
道路を掘ってしまったら・・・最後なのです
掘ったら直すしか手がない・・・のです
漏水箇所を確認して、そこを元のよう埋める事は不可能です
だから苦渋の決断で
最悪の場合を考慮して
もしかすると~~
φ150の配水管からの漏水かもしれないけど
φ800の送水管からの漏水かもしれない
φ150の配水管からの漏水なら
だいたい半日で終わるけど~~
φ800の送水管からの漏水だったら
修理の部材を探すたけで
1日かかるかもしれない
掘り上げるのに1日
材料を探して持ち込むまで1日
直して埋めるのに1日
まぁ、φ800からの漏水なら
3日間の断水は妥当な線かもしれませんが
市役所の担当さんは
本当に断腸の思いで3日間の断水の周知を決めたのでしょうネ
その勇気に・・・感心します
長期間の断水工事は
早く終わりすぎたら、早く終わりすぎたで、文句が入るだろうし
真面目に3日間も断水したら、ガチなクレームも半端ないでしょう
どっちに転んでも、嫌味を言われるのは確実ですからネ
その苦渋の決断の~~断水期間が分かっている人しか理解できない
3日間の断水予定の大英断
関わった関係者の皆さん
本当にお疲れ様でした
自分の現場では
そのような事が起きない事を願たい
でも見学ならしてみたい
ではでは(=゚ω゚)ノ
先日の朝一番に
ちょっと驚くような内容のニュースがやってました・・・ネ
和歌山市で
1月19日 午後10時から
3万5,000世帯の断水を
3日間やる!!!
・・・のを20日の未明に~~
中止を決定!!!

3万5,000世帯の断水!!!
結果としては~~短時間で中断したけど!?
当初は3日間の断水!!!
スゲ~~
度胸ある~~ぅ
((((;゚Д゚)))))))
震災とかの自然災害による断水は別として~~
計画的にそれだけの規模の断水は
なかなか・・・である
長年・・・水道屋をやって来ても
3万5,000世帯も意図的に断水した事は
流石に・・・
1度もやった事がない!!!
それ故に~~
あっ・・・憧れる~~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
凄い・・・だろうな~~
3万5,000世帯の断水の修繕工事
水道屋としてのロマンを感じる~~
( ̄▽ ̄)
しかも~~その断水の原因は
口径800の送水管の漏水修理
規格外だ~~
そんな大口径の修理材なんて
簡単には手に入らないだろ~~
それこそ日本中の在庫から
漏水箇所に合った部材を探すレベル!?
今後の見識のために?
己の経験値を増やすために???
その大口径の漏水修理を見学しに行きたかったナ~~
自分なんて・・・
夜間の断水工事で~~
午後10時~~翌日午前4時までで
100~150世帯が限界です
それ以上の断水工事は
やりたくもないし~~
やらされたくもない~~
やっぱり・・・断水世帯が増えれば増えるほど
周知や準備が本当に面倒くさいですからネ~~
まぁ、3万5,000世帯ともなると~~
規格外だから?!
業者レベルでの周知は無理だろうから~~
市役所総出で頑張ってくれるから
良いかもしれませんネ~~
でも3日間の断水・・・予定が
午後10時に断水が始まって・・・
たった数時間後に
中止
・・・というか終わり
・・・って
断水範囲の方たちは
なんとも肩すかしな感じですよネ
( ̄▽ ̄;)
その詳細は
3日間の修理期間を想定していた~~
φ800の大口径な送水管から
ピューピューとド派手に
漏水していた訳ではなく!!!
実はφ150の配水管から漏れていて
そこを直したら
断水が予定よりも超短く終わった!!!
チャンちゃん
_φ( ̄ー ̄ ) チーン
・・・って感じで

水道業者的には
漏水修理が簡単に済んで~~
(まぁ、φ800を直す事を考えたら~~φ150なんて楽ショーですネ)
ラッキーな方向に転がった感じですが~~
気合を入れて
3日間の断水と周知してしまった市役所には
イロイロと苦情が入った事でしょうネ
断水をする前に
その断水エリアのミネラルウォーターは全て売り切れ~~
コンビニの駐車場には仮設トイレが設置され
一般の家庭でもコンパクトな受水槽を用意していた人もいたみたいですからネ~~
その3万5,000世帯の断水エリアでは
前日までにはちょっとした3日間の断水を耐えれるような商品がバカ売れして
商店街の人たちはちょっとした令和初の大漏水(なはずの)バブルだったのでは???
水道屋的に言わせてもらえば~~
道路下部分での漏水修理は
掘ってみるまで分かりません
市役所に水道配管図はあるから
その道路部分にどれだけ大きさの水道管が
何本走っているかは把握しているはず
ただ漏れている箇所は
本当に掘ってみなくては分からない
ちなみに漏水箇所は
漏水探査会社が、漏水の音の強弱で
道路の上からある程度、ピンポイントで見つけてくれます
でも、漏水箇所をリアルに見るために~~
道路を掘ってしまったら・・・最後なのです
掘ったら直すしか手がない・・・のです
漏水箇所を確認して、そこを元のよう埋める事は不可能です
だから苦渋の決断で
最悪の場合を考慮して
もしかすると~~
φ150の配水管からの漏水かもしれないけど
φ800の送水管からの漏水かもしれない
φ150の配水管からの漏水なら
だいたい半日で終わるけど~~
φ800の送水管からの漏水だったら
修理の部材を探すたけで
1日かかるかもしれない
掘り上げるのに1日
材料を探して持ち込むまで1日
直して埋めるのに1日
まぁ、φ800からの漏水なら
3日間の断水は妥当な線かもしれませんが
市役所の担当さんは
本当に断腸の思いで3日間の断水の周知を決めたのでしょうネ
その勇気に・・・感心します
長期間の断水工事は
早く終わりすぎたら、早く終わりすぎたで、文句が入るだろうし
真面目に3日間も断水したら、ガチなクレームも半端ないでしょう
どっちに転んでも、嫌味を言われるのは確実ですからネ
その苦渋の決断の~~断水期間が分かっている人しか理解できない
3日間の断水予定の大英断
関わった関係者の皆さん
本当にお疲れ様でした
自分の現場では
そのような事が起きない事を願たい
でも見学ならしてみたい
ではでは(=゚ω゚)ノ
謎の黒い物体
数日前の事です
その日の朝は・・・
雨が降っていなかったので
会社まで通勤快速ロード風な自転車で行ったのですが~~
実は分かっていた事なのですが~~
天気予報通りに夕方から雨が降り出したので
カッパを着込んで~~
気合いのみで雨の中を自転車で
GOOOOOO!!!!!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
・・・する訳でなく!?
根性ナシ野郎なので~~
軽く2時間程度の残業をして
帰宅時には・・・
会社のクルマを借りて
家に帰る事に~~
夜の7時過ぎ頃・・・
雨が降って視界が悪い中を
片側2車線の国道1号線の~~
左側レーンを走っていた時の事です
そろそろ次の次の信号くらいで右折がしたいので
右側の車線にレーンチェンジをしようと思い
ふと右側のドアミラーを見て
あれ???
・・・と目を疑った
自分がレーンチェンジをしようとする右側の
自分のクルマよりも・・・ちょい斜め後ろの方に
真っ黒な物体がいる
????
日本の大動脈
天下の国道1号線に
雨降る暗闇の中を
正体不明の黒い物体が道路にいる!!
しかもソレは普通に走りながら移動している
ナンジャ???アレは???
目を凝らして・・・ドアミラーに写る物体をジックリと確認してみると
その真っ黒な物体は・・・
雨が降る夜中に
国道1号線を走っているにもかかわらず
ライト類を一切
点灯していない
1台のクルマであった
Σ(゚д゚lll)こわっ!!!
そこら辺で・・・化けて出てきた幽霊よりも
コワイ存在です
思わずザワザワしてしまいました
((((;゚Д゚)))))))
ただでさえ雨が降っていて視界が悪いのに
夜中の国道1号線をライトも点けずに
(ライトが点かない事をアピールする事なく!?)
堂々と正体不明な黒い物体と化した~クルマが走っているのですヨ
その真っ黒なクルマは・・・
その後ろを走る~クルマのライトのおかげで
かろうじて
ライトを点けていないクルマの輪郭がおもむろに浮かび上がって分かる感じな程度
注意力が低下していたら
気がつかないかもしれません
そもそも・・・後ろを走るライトが浮かび上がらせてくれる
クルマの輪郭が無ければ・・・
全くその存在自体が分かりません
まさにステルスな・・・当たり屋だよネ~~~
((((;゚Д゚)))))))
コワッ!!&最悪だ
こんなシチュエーションで・・・
夜中の国道で
しかも雨が降っていて視界が悪いのに
ライト1つ点けずに走っているクルマの前に
レーンチェンジをしないと・・・
右折交差点を通り過ぎてしまう
ひぇ~~~~~
どうしよう~~~~
:(;゙゚'ω゚'):
夜&雨の中をライトも点けずに走っているなんて
絶対アブナイ・・・輩(ヤカラ)だよネ
でも・・・ここで右側の車線にレーンチェンジして
交差点の右折ラインに入り込まないと
かなりの遠回りになってしまう
そもそも、どうしてライトを点けないクルマは
自分の前にレーンチェンジしてください♪
・・・と言わんばかりに
車間距離をこんなにも空けているんだ???
不気味すぎる恐怖の空間
普通、運悪く走行中に
何かの事情で両方のライトが切れてしまったら・・・
車列の先頭にはならないようにして
なるべく己の車の前に、他のクルマを走らせて
その背後をなぞるように走っていく
これがベターな走りだと思うのに
こいつは・・・なぜか車列の先頭になるような
己の車の前に意味不明なスペースを作るような
不思議な走りをしている
コレは・・・その開いたスペースに入ろうとしたら~~
ドカンと当てられる!?
当たり屋的な気配がプンプンとする
( ̄▽ ̄;)
でも・・・どうしても曲がりたいので~~
1発勝負で~~~
ライト無しな真っ黒な物体の前にレーンチェンジをして
すぐさま交差点で右折レーンに進入して
その当たり屋らしき黒い物体であるクルマの前から
すぐさま逃げる事に成功す!!
(´-`).。oOふぅ~ミッション成功だぜ
そして、自分の左横を通り過ぎて行った
夜&雨の中を全くライトを点けずに走っていたクルマは・・・
真っ赤なボルボだった
おじさんが運転していた
((((;゚Д゚)))))) コワっ
横を通り過ぎて
初めてクルマの車種と色が分かるくらいに
真っ黒な物体と化していた
そのクルマは悠々と国道1号線の右側車線を走り去って行った
コワすぎる
どうして夜なのに・・・
雨が降っているのに・・・
ライト類を一切点灯させずに
車列の先頭になるように
己の車の前に空間を空けて走っているのか・・・
いろんな意味で
幽霊よりも
生きた人間(輩)の方がコワイ
・・・と思ってしまった瞬間でした
もし、あのクルマの後ろに
ライトを点けた他のクルマがいなかったら
真っ黒な物体の輪郭さえ現れず
ただのステルス&ゴーストな
当たり屋クルマとなっている事でしょう
恐ろしすぎる
こんなコワイ運転手もいるので・・・
皆さんも雨の日の夜中の車の運転は気をつけましょうネ
どこにゴースト的な~ステルス当たり屋~なクルマが
獲物を狙うかのように!?
気配を消して走っているか・・・分かりませんですから
ではでは(=゚ω゚)ノ
その日の朝は・・・
雨が降っていなかったので
会社まで通勤快速ロード風な自転車で行ったのですが~~
実は分かっていた事なのですが~~
天気予報通りに夕方から雨が降り出したので
カッパを着込んで~~
気合いのみで雨の中を自転車で
GOOOOOO!!!!!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
・・・する訳でなく!?
根性ナシ野郎なので~~
軽く2時間程度の残業をして
帰宅時には・・・
会社のクルマを借りて
家に帰る事に~~
夜の7時過ぎ頃・・・
雨が降って視界が悪い中を
片側2車線の国道1号線の~~
左側レーンを走っていた時の事です
そろそろ次の次の信号くらいで右折がしたいので
右側の車線にレーンチェンジをしようと思い
ふと右側のドアミラーを見て
あれ???
・・・と目を疑った
自分がレーンチェンジをしようとする右側の
自分のクルマよりも・・・ちょい斜め後ろの方に
真っ黒な物体がいる
????
日本の大動脈
天下の国道1号線に
雨降る暗闇の中を
正体不明の黒い物体が道路にいる!!
しかもソレは普通に走りながら移動している
ナンジャ???アレは???
目を凝らして・・・ドアミラーに写る物体をジックリと確認してみると
その真っ黒な物体は・・・
雨が降る夜中に
国道1号線を走っているにもかかわらず
ライト類を一切
点灯していない
1台のクルマであった
Σ(゚д゚lll)こわっ!!!
そこら辺で・・・化けて出てきた幽霊よりも
コワイ存在です
思わずザワザワしてしまいました
((((;゚Д゚)))))))
ただでさえ雨が降っていて視界が悪いのに
夜中の国道1号線をライトも点けずに
(ライトが点かない事をアピールする事なく!?)
堂々と正体不明な黒い物体と化した~クルマが走っているのですヨ
その真っ黒なクルマは・・・
その後ろを走る~クルマのライトのおかげで
かろうじて
ライトを点けていないクルマの輪郭がおもむろに浮かび上がって分かる感じな程度
注意力が低下していたら
気がつかないかもしれません
そもそも・・・後ろを走るライトが浮かび上がらせてくれる
クルマの輪郭が無ければ・・・
全くその存在自体が分かりません
まさにステルスな・・・当たり屋だよネ~~~
((((;゚Д゚)))))))
コワッ!!&最悪だ
こんなシチュエーションで・・・
夜中の国道で
しかも雨が降っていて視界が悪いのに
ライト1つ点けずに走っているクルマの前に
レーンチェンジをしないと・・・
右折交差点を通り過ぎてしまう
ひぇ~~~~~
どうしよう~~~~
:(;゙゚'ω゚'):
夜&雨の中をライトも点けずに走っているなんて
絶対アブナイ・・・輩(ヤカラ)だよネ
でも・・・ここで右側の車線にレーンチェンジして
交差点の右折ラインに入り込まないと
かなりの遠回りになってしまう
そもそも、どうしてライトを点けないクルマは
自分の前にレーンチェンジしてください♪
・・・と言わんばかりに
車間距離をこんなにも空けているんだ???
不気味すぎる恐怖の空間
普通、運悪く走行中に
何かの事情で両方のライトが切れてしまったら・・・
車列の先頭にはならないようにして
なるべく己の車の前に、他のクルマを走らせて
その背後をなぞるように走っていく
これがベターな走りだと思うのに
こいつは・・・なぜか車列の先頭になるような
己の車の前に意味不明なスペースを作るような
不思議な走りをしている
コレは・・・その開いたスペースに入ろうとしたら~~
ドカンと当てられる!?
当たり屋的な気配がプンプンとする
( ̄▽ ̄;)
でも・・・どうしても曲がりたいので~~
1発勝負で~~~
ライト無しな真っ黒な物体の前にレーンチェンジをして
すぐさま交差点で右折レーンに進入して
その当たり屋らしき黒い物体であるクルマの前から
すぐさま逃げる事に成功す!!
(´-`).。oOふぅ~ミッション成功だぜ
そして、自分の左横を通り過ぎて行った
夜&雨の中を全くライトを点けずに走っていたクルマは・・・
真っ赤なボルボだった
おじさんが運転していた
((((;゚Д゚)))))) コワっ
横を通り過ぎて
初めてクルマの車種と色が分かるくらいに
真っ黒な物体と化していた
そのクルマは悠々と国道1号線の右側車線を走り去って行った
コワすぎる
どうして夜なのに・・・
雨が降っているのに・・・
ライト類を一切点灯させずに
車列の先頭になるように
己の車の前に空間を空けて走っているのか・・・
いろんな意味で
幽霊よりも
生きた人間(輩)の方がコワイ
・・・と思ってしまった瞬間でした
もし、あのクルマの後ろに
ライトを点けた他のクルマがいなかったら
真っ黒な物体の輪郭さえ現れず
ただのステルス&ゴーストな
当たり屋クルマとなっている事でしょう
恐ろしすぎる
こんなコワイ運転手もいるので・・・
皆さんも雨の日の夜中の車の運転は気をつけましょうネ
どこにゴースト的な~ステルス当たり屋~なクルマが
獲物を狙うかのように!?
気配を消して走っているか・・・分かりませんですから
ではでは(=゚ω゚)ノ
復活の狼煙が・・・くすぶった!?
どうもです
令和2年になり・・・
去年、手術した左足の病気箇所は順調に回復して
もう、何でもイケる!!
そんな気でいたのですが・・・
なかなか・・・現実は厳しかったです
(;´Д`)
そもそも・・・
どうして
何でもイケる
・・・と思ってしまっていたのか???
それはガレージ内でやる
Z会ズイフトのヴァーチャル空間ライドが
結構、順調にトレーニングが出来ていて

以前ほどのパワーとスタミナは無いですが・・・
手術箇所の痛みもなく
最後までトレーニング・メニューが終えれるようになってきた
そのトレーニングの結果を経て
なんとなく
自分なりに完全復活してきたな
そんな不確かな自信が湧いてきたので
木曜日の朝に
復活の狼煙を上げろ!!
・・・なんてブログを書いて
調子をこいて~~
木曜日の夜にバドミントンの練習に行った訳ですYO
まず初めに・・・バドミントンのコートを3面分張り
それから
体育館内を10周ほどランニングする
去年の手術前の時には~
このランニングをするだけで
痛みが走って
これ以上の運動は無理
・・・となっていたのですが
令和2年&手術後の俺は違う!!
バッチリとランニングを終える事ができ
その後、バドミントンの基礎打ちトレーニング
これも、少しスタミナ不足な感じでしたが
普通に終える事が出来ました
よし!!
バッチリ復活じゃん!!!
ヾ(≧▽≦)ノ
・・・と思って挑んだ
ダブルスの試合2戦目
その試合の途中で・・・
(手術した箇所は、左足ふくらはぎの上の方{膝の裏}なのですが)
左足ふくらはぎの・・・下の箇所に激痛が!!
ヤベェ・・・やっちまった~~
((((;゚Д゚)))))))
軽い肉離れだ~~~
でも、無理をすれば動ける感じなので
ダブルスの相方には申し訳ないけど
動ける範囲を大幅減して
最後まで試合をやりましたが・・・
その木曜日のバドミントンは
ふくらはぎ下の肉離れ的な痛みが治まらず
そのまま練習を断念・・・終了となりました
ガックシ _| ̄|○
でも不思議な事に
次の日には肉離れ的な痛みもなくなり・・・
金曜日・土曜日と普通にお仕事は動けたので
土曜日の夜に
子供たちにバドミントンを教えるために
土曜日バドミントン教室に行ったのですが
そこでトレーニング前のランニングで・・・
今度はランニング1周目半で!?
木曜日に痛めた
左ふくらはぎ下の(同じ)箇所が
またまた肉離れのような痛みが走り
土曜日のバドミントン教室は
結局、ナニも出来ずに
足をひきずりながら
練習を見ているだけでした
( ;∀;)
でも、日曜日は・・・新年初ライドとなる
朝駆けバイクで走りたい!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
そのために、ちょっとした準備も積み重ねてきた
奇跡的に!?
この肉離れ的な痛みYO
治ってくれ!!!
・・・と去年、整形外科でもらった湿布を
ふくらはぎ下の箇所に貼って
祈るような気持ちで~~
土曜日の夜は午後9時半には寝たのですが・・・
翌朝日曜日・・・午前4時10分
朝駆けライド・・・イケるのか!?
・・・とベッドから降りて立ち上がってみたら
まだ、ふくらはぎ下の箇所は・・・痛かった
トホホ
・・・とてもバイクに乗れるような状態ではない
(T . T)
あああ・・・
また新年初ライドが遠のいていく~~~~

こんな感じで
バイクもバドミントンも
どちらも
復活の狼煙は・・・急にくすぶり始めてしまい
先行き不透明な感じになってきました
(;´Д`)
でも・・・肉離れ的に痛い箇所は
去年、悪くした箇所とは違うので・・・
きっと・・・大丈夫
肉離れなら・・・1週間もすれば・・・きっと良くなるYO
・・・と自分に言い聞かせる
紅のドカでした
(本当に・・・肉離れなら・・・ですけど)
令和2年も・・・去年の悪夢を引きずっている感じになっていますが!?
早くバイクに乗れるように
そしてバドミントンが最後まで出来るように
完全復活を目指していきたいです
皆さんも、身体の不調には十分気を付けましょうネ
紅のドカのように???ならないようにネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
令和2年になり・・・
去年、手術した左足の病気箇所は順調に回復して
もう、何でもイケる!!
そんな気でいたのですが・・・
なかなか・・・現実は厳しかったです
(;´Д`)
そもそも・・・
どうして
何でもイケる
・・・と思ってしまっていたのか???
それはガレージ内でやる
Z会ズイフトのヴァーチャル空間ライドが
結構、順調にトレーニングが出来ていて

以前ほどのパワーとスタミナは無いですが・・・
手術箇所の痛みもなく
最後までトレーニング・メニューが終えれるようになってきた
そのトレーニングの結果を経て
なんとなく
自分なりに完全復活してきたな
そんな不確かな自信が湧いてきたので
木曜日の朝に
復活の狼煙を上げろ!!
・・・なんてブログを書いて
調子をこいて~~
木曜日の夜にバドミントンの練習に行った訳ですYO
まず初めに・・・バドミントンのコートを3面分張り
それから
体育館内を10周ほどランニングする
去年の手術前の時には~
このランニングをするだけで
痛みが走って
これ以上の運動は無理
・・・となっていたのですが
令和2年&手術後の俺は違う!!
バッチリとランニングを終える事ができ
その後、バドミントンの基礎打ちトレーニング
これも、少しスタミナ不足な感じでしたが
普通に終える事が出来ました
よし!!
バッチリ復活じゃん!!!
ヾ(≧▽≦)ノ
・・・と思って挑んだ
ダブルスの試合2戦目
その試合の途中で・・・
(手術した箇所は、左足ふくらはぎの上の方{膝の裏}なのですが)
左足ふくらはぎの・・・下の箇所に激痛が!!
ヤベェ・・・やっちまった~~
((((;゚Д゚)))))))
軽い肉離れだ~~~
でも、無理をすれば動ける感じなので
ダブルスの相方には申し訳ないけど
動ける範囲を大幅減して
最後まで試合をやりましたが・・・
その木曜日のバドミントンは
ふくらはぎ下の肉離れ的な痛みが治まらず
そのまま練習を断念・・・終了となりました
ガックシ _| ̄|○
でも不思議な事に
次の日には肉離れ的な痛みもなくなり・・・
金曜日・土曜日と普通にお仕事は動けたので
土曜日の夜に
子供たちにバドミントンを教えるために
土曜日バドミントン教室に行ったのですが
そこでトレーニング前のランニングで・・・
今度はランニング1周目半で!?
木曜日に痛めた
左ふくらはぎ下の(同じ)箇所が
またまた肉離れのような痛みが走り
土曜日のバドミントン教室は
結局、ナニも出来ずに
足をひきずりながら
練習を見ているだけでした
( ;∀;)
でも、日曜日は・・・新年初ライドとなる
朝駆けバイクで走りたい!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
そのために、ちょっとした準備も積み重ねてきた
奇跡的に!?
この肉離れ的な痛みYO
治ってくれ!!!
・・・と去年、整形外科でもらった湿布を
ふくらはぎ下の箇所に貼って
祈るような気持ちで~~
土曜日の夜は午後9時半には寝たのですが・・・
翌朝日曜日・・・午前4時10分
朝駆けライド・・・イケるのか!?
・・・とベッドから降りて立ち上がってみたら
まだ、ふくらはぎ下の箇所は・・・痛かった
トホホ
・・・とてもバイクに乗れるような状態ではない
(T . T)
あああ・・・
また新年初ライドが遠のいていく~~~~

こんな感じで
バイクもバドミントンも
どちらも
復活の狼煙は・・・急にくすぶり始めてしまい
先行き不透明な感じになってきました
(;´Д`)
でも・・・肉離れ的に痛い箇所は
去年、悪くした箇所とは違うので・・・
きっと・・・大丈夫
肉離れなら・・・1週間もすれば・・・きっと良くなるYO
・・・と自分に言い聞かせる
紅のドカでした
(本当に・・・肉離れなら・・・ですけど)
令和2年も・・・去年の悪夢を引きずっている感じになっていますが!?
早くバイクに乗れるように
そしてバドミントンが最後まで出来るように
完全復活を目指していきたいです
皆さんも、身体の不調には十分気を付けましょうネ
紅のドカのように???ならないようにネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ