紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
令和2年のわらびもち
わらびもち
どうもです
プルプルで甘~いスイーツ的なモノが・・・
2秒と耐えられないくらいに大好きな~~
去年のタピオカブームでも
かたくなに!?ナタデココを愛し続けた~~
時代に流されない漢
(ブームに取り残されていた人)・・・紅のドカです
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ちなみに・・・プルプル・スイーツと言えば~~
去年までステーキ宮のサラダバーに付いていた~~
ワインレッド色なプルプル・ゼリーが超どストライクで!?
*\(^o^)/*
メインディッシュなお肉が運ばれてくる前までに・・・
ワインレッドなゼリーを、軽く4~5カップくらい食べつくし
それから~~
メインのお肉を食べた後に・・・またゼリーをひたすら食べる~~という
ゼリーで満たされた25mプールを
ひたすらゼリーを食べながらクロールで泳いでみたい
(´-`).。oO ゼリーで満たされたプール・・・マジで憧れる~~
それくらいに!?
ステーキ宮のゼリーにハマっていたのですが
今年になって、そのワインレッドなゼリーを楽しみにステーキ宮に行ったら・・・
大好きな大好きな・・・ワインレッドなゼリーが消えていた
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
おっ・・・俺の楽しみが・・・・
_| ̄|○ ショック is BIG!!!
そして
ワインレッドなゼリーの代わりに置かれていたのが・・・
なんと・・・
杏仁豆腐
ひゃっほ~~~ぅ
ヾ(≧▽≦)ノ
実はゼリーと同じくらいに
杏仁豆腐が大好きなのです
どれくらい好きかと言えば・・・
20mプールを杏仁豆腐で満たして
その中を平泳ぎで泳ぎたいくらいに!?
杏仁豆腐も大好きなのです
(´-`).。oO 実は杏仁豆腐のプールも憧れる・・・・マジで~~
出来れば・・・ステーキ宮さんに、小さなお願いがあります
サラダバーのデザートを
ワインレッドなゼリーと杏仁豆腐の2種類を置いて欲しいです
よろしくお願いいたします
・・・とネットの重箱の隅的な場所から
小さくお願いコメントを残して
ブログはようやく本題に突入ですよん
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
杏仁豆腐やゼリーなど
プルプルした食感なスイーツが、たまらないほど大好きな紅のドカ
実は・・・日本古来から伝わる????いや中国から伝わってきたモノかもしれませんが・・・
わらび餅・・・も大好きです
(*゚∀゚*)
わらびもち検定初段(黒帯)です
オイオイ・・・そんなモノ、本当にあるんかい!?
( ̄▽ ̄;)
本当に持っている初段は~~柔道と、中二病の初段だけですが・・・
令和2年の正月に、これまた素晴らしい!?
わらび餅に出会ってしまいました
それは全国のどこにでもある???
アピタの出店コーナーにあった商品で
ウチの小3息子が、どうしても食べたい
・・・というので購入してみました
くりーむ IN わらびもち

見るからに美味しそうなモノと、美味しそうなモノとの
鉄板な組み合わせですよネ
( ^ω^ )
コレが美味しくなかったら・・・
ある意味、奇跡!!
・・・と言えるくらいの
究極のわらびもち!!!
でも気になるのは・・・
ミルククリームの中に入っていると表記されている
小倉
自分・・・実は・・・こしあん派なのです
( ̄▽ ̄)
粒あんは嫌いではないけど~~
どちらかを選べるのなら迷わず“こしあん”
漢だったら硬派に“つぶあん”だろ~~
・・・とクールポコの親分に怒られそうですが
(;´Д`A・・・男気が無くてすいません
とにかく粒を感じさせない~こしあんが好き
ミルククリームの中に隠された小倉が
どんな主張をしてくるのか?
最悪の場合・・・わらび餅とミルククリームの鉄板な組み合わせを
ぶち壊してしまう可能性さえ秘めている
大丈夫なのか?ミルククリームの中に隠された粒あん小倉よ!!
それでは・・・いただきます

ムムムムムムっ!!!
こっ・・・・コレは・・・・
Σ(゚д゚lll)
かつてない!?
それこそ初体験的な!?
衝撃的な触感だ~~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
プルプルなわらびもちの中から
適度な甘さのミルククリームがトロリと出て来て
お口の中がワニワニパニック状態
とっても・・・
美味しーーーーーーーーーーーーーーいッ!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
コレはイイです!!
わらびもちの中から溢れるミルククリームが最高です
しかも小倉の粒々感な食感はあまりしないので
こしあん派な方にも超イケます!!

このわらびもち IN クリーム
・・・は平成の世にはなかった??
新たな食感を人類に与えること間違いなし
コレは試して食してみる価値ありです
オススメです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
どうもです
プルプルで甘~いスイーツ的なモノが・・・
2秒と耐えられないくらいに大好きな~~
去年のタピオカブームでも
かたくなに!?ナタデココを愛し続けた~~
時代に流されない漢
(ブームに取り残されていた人)・・・紅のドカです
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ちなみに・・・プルプル・スイーツと言えば~~
去年までステーキ宮のサラダバーに付いていた~~
ワインレッド色なプルプル・ゼリーが超どストライクで!?
*\(^o^)/*
メインディッシュなお肉が運ばれてくる前までに・・・
ワインレッドなゼリーを、軽く4~5カップくらい食べつくし
それから~~
メインのお肉を食べた後に・・・またゼリーをひたすら食べる~~という
ゼリーで満たされた25mプールを
ひたすらゼリーを食べながらクロールで泳いでみたい
(´-`).。oO ゼリーで満たされたプール・・・マジで憧れる~~
それくらいに!?
ステーキ宮のゼリーにハマっていたのですが
今年になって、そのワインレッドなゼリーを楽しみにステーキ宮に行ったら・・・
大好きな大好きな・・・ワインレッドなゼリーが消えていた
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
おっ・・・俺の楽しみが・・・・
_| ̄|○ ショック is BIG!!!
そして
ワインレッドなゼリーの代わりに置かれていたのが・・・
なんと・・・
杏仁豆腐
ひゃっほ~~~ぅ
ヾ(≧▽≦)ノ
実はゼリーと同じくらいに
杏仁豆腐が大好きなのです
どれくらい好きかと言えば・・・
20mプールを杏仁豆腐で満たして
その中を平泳ぎで泳ぎたいくらいに!?
杏仁豆腐も大好きなのです
(´-`).。oO 実は杏仁豆腐のプールも憧れる・・・・マジで~~
出来れば・・・ステーキ宮さんに、小さなお願いがあります
サラダバーのデザートを
ワインレッドなゼリーと杏仁豆腐の2種類を置いて欲しいです
よろしくお願いいたします
・・・とネットの重箱の隅的な場所から
小さくお願いコメントを残して
ブログはようやく本題に突入ですよん
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
杏仁豆腐やゼリーなど
プルプルした食感なスイーツが、たまらないほど大好きな紅のドカ
実は・・・日本古来から伝わる????いや中国から伝わってきたモノかもしれませんが・・・
わらび餅・・・も大好きです
(*゚∀゚*)
わらびもち検定初段(黒帯)です
オイオイ・・・そんなモノ、本当にあるんかい!?
( ̄▽ ̄;)
本当に持っている初段は~~柔道と、中二病の初段だけですが・・・
令和2年の正月に、これまた素晴らしい!?
わらび餅に出会ってしまいました
それは全国のどこにでもある???
アピタの出店コーナーにあった商品で
ウチの小3息子が、どうしても食べたい
・・・というので購入してみました
くりーむ IN わらびもち

見るからに美味しそうなモノと、美味しそうなモノとの
鉄板な組み合わせですよネ
( ^ω^ )
コレが美味しくなかったら・・・
ある意味、奇跡!!
・・・と言えるくらいの
究極のわらびもち!!!
でも気になるのは・・・
ミルククリームの中に入っていると表記されている
小倉
自分・・・実は・・・こしあん派なのです
( ̄▽ ̄)
粒あんは嫌いではないけど~~
どちらかを選べるのなら迷わず“こしあん”
漢だったら硬派に“つぶあん”だろ~~
・・・とクールポコの親分に怒られそうですが
(;´Д`A・・・男気が無くてすいません
とにかく粒を感じさせない~こしあんが好き
ミルククリームの中に隠された小倉が
どんな主張をしてくるのか?
最悪の場合・・・わらび餅とミルククリームの鉄板な組み合わせを
ぶち壊してしまう可能性さえ秘めている
大丈夫なのか?ミルククリームの中に隠された粒あん小倉よ!!
それでは・・・いただきます

ムムムムムムっ!!!
こっ・・・・コレは・・・・
Σ(゚д゚lll)
かつてない!?
それこそ初体験的な!?
衝撃的な触感だ~~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
プルプルなわらびもちの中から
適度な甘さのミルククリームがトロリと出て来て
お口の中がワニワニパニック状態
とっても・・・
美味しーーーーーーーーーーーーーーいッ!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
コレはイイです!!
わらびもちの中から溢れるミルククリームが最高です
しかも小倉の粒々感な食感はあまりしないので
こしあん派な方にも超イケます!!

このわらびもち IN クリーム
・・・は平成の世にはなかった??
新たな食感を人類に与えること間違いなし
コレは試して食してみる価値ありです
オススメです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト