紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
コテある???
どうもです
言っている事の意味が、そもそも分からない
そんな時って、たまに有りますよネ
以前に紹介した
突然、飛んでくる~火のついた矢のような・・・
アソコにある、アレを持ってきて~~
この理不尽な言葉は・・・言うに及ばず~~
1億円を今すぐ渡したいから~~
その前に10万円を指定した口座に振り込んで~~
このような
貧乏人が一気に億万長者になれる!?世紀のビッグチャンスなメールも・・・
どうして身も知らずの自分に、1億円もくれるのか・・・
そもそも謎なのですが~~
とりあえず・・・どうしても1億円を渡したいのなら~~
貰える予定の1億円から
10万円分だけを先に引いておいて良いから~~
残りの9,990万円だけを、こちらの口座に勝手に振り込んでおいて欲しいモノですよネ
あと、今、ガッキーと飲んでいるんだけど
男の人数が足りなくて困っています
すぐにこのメールアドレスに返信をお願いします
・・・というガッキーや、綾瀬はるかや、加藤紗里(←コレはヤバいでしょ~~)と
地方勤務のサラリーマンが知り合える
千載一遇のチャンスなメールもちょくちょく来ますが~~
自分、家から東京まで行くのに~~
5時間くらいかかるのですが・・・
ガッキーさん本当に待っていてくれるのでしょうか???
綾瀬はるかさんに本当に会えるのなら~~
5時間かけてでも?!新幹線こだまに乗って向かいますヨ~~
そうそう
ズンドコベロンチョ・・・も
最後まで正体が分かりませんでしたネ
さてさて、そんな何を言っているの意味不明な発言ですが~~
とあるホームセンターに、玉砂利を買いに行った時の事です
60歳くらいの職人さんっぽい?
男性の方が
園芸コーナーのおばさん店員を捕まえて
コテはどこにある???
・・・と聞いているシチュエーションに遭遇しました
ですが、その、おばさん店員さん
まるで人生で初めて聞くような
摩訶不思議なワード
THE・・・こて
・・・に、頭の上に?マークが
10個くらい浮かび上がっている
そんな困惑した表情で~~
こて・・・ですか?????
こて・・・こて・・・と不思議なワードを連呼す
その職人さんっぽい男性は
そんなよく分からないオーラな雰囲気を察する事なく
コテ・・・と言ったらコテしかないだろう~~
全く引く気もない感じ
( ̄▽ ̄;)
自分的には~~そのおじさんの格好から・・・推測するに
左官工事で使うコテだろうな~~
・・・と思いましたが
仕上げコテや、レンガコテとか
イロイロあるやろ~~
おばさん、よく分からなかったら・・・
剣道の小手ッ!!
・・・とおじさんにツッコミを入れたやれ~~
と心の中でツッコミを入れていたら
そのおじさん、ようやく・・・
レンガ コテ・・・どこにある?
・・・とようやく道具の名前を言った
でも、何を言っているのか
全くサッパリ理解できないおばさんは~~
ハトが豆鉄砲を喰らった時のように?
ポカーンと放心状態
レンガコテならホームセンターの中の、どこそこに有るヨ
・・・とよっぽど言ってあげようかと思ったら
品物の場所を聞く店員さんを間違えた・・・とようやく気が付いたおじさんは
もうイイ!!
・・・と言って、店内に入っていった
多分、店員なおばさん・・・コテ・・・なんて
見た事も、聞いた事もなかったのでしょうネ
せっかくレンガコテまで言ってくれたのですが~~
見た事も、聞いた事も無いモノの場所はどこだ?
・・・と尋ねられても
機転のきかないおばさん店員さんは、ただただフリーズ状態になるだけ
分からなかったら他の店員に聞けヨ~~
・・・とツッコミを入れたくもなりますが
こんなホームセンターにレンガコテを買いに来るのも
ちょいとレベルが低い職人さんですよ
まぁ、レンガコテはコンクリートを仕上げるのに使う道具でもないので
何でも良い・・・
・・・と言えば何でも良いカモですが~~
そこは職人さんらしく?
仕上がりに関係なくても
ホームセンターで売っているコテではなく
ちゃんとした金物屋で、それなりのコテを探して買って欲しかった
そんな残念な気分にもなりますネ
レンガコテなんて一度買ったら~~
頻度によりけりですが
自分だったら20年は使いますヨ
まぁ、自分は水道屋のニワカ左官工事なので???
レンガコテを使う作業なんて
そもそも年に1~2回程度しかないですが
( ̄▽ ̄;)
ちなみに
レンガコテ・・・がイマイチ思い浮かばない??
アナタのために~~
自分の10年愛用している
ボロボロなレンガコテを載せておきますネ

レンガコテ・・・コンクリートの仕上がりを左右するモノではないですが~~
あると便利ですよ
オススメです
・・・って、それをオススメされても困りますね~~
レンガコテなんて使わないですからネ~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
言っている事の意味が、そもそも分からない
そんな時って、たまに有りますよネ
以前に紹介した
突然、飛んでくる~火のついた矢のような・・・
アソコにある、アレを持ってきて~~
この理不尽な言葉は・・・言うに及ばず~~
1億円を今すぐ渡したいから~~
その前に10万円を指定した口座に振り込んで~~
このような
貧乏人が一気に億万長者になれる!?世紀のビッグチャンスなメールも・・・
どうして身も知らずの自分に、1億円もくれるのか・・・
そもそも謎なのですが~~
とりあえず・・・どうしても1億円を渡したいのなら~~
貰える予定の1億円から
10万円分だけを先に引いておいて良いから~~
残りの9,990万円だけを、こちらの口座に勝手に振り込んでおいて欲しいモノですよネ
あと、今、ガッキーと飲んでいるんだけど
男の人数が足りなくて困っています
すぐにこのメールアドレスに返信をお願いします
・・・というガッキーや、綾瀬はるかや、加藤紗里(←コレはヤバいでしょ~~)と
地方勤務のサラリーマンが知り合える
千載一遇のチャンスなメールもちょくちょく来ますが~~
自分、家から東京まで行くのに~~
5時間くらいかかるのですが・・・
ガッキーさん本当に待っていてくれるのでしょうか???
綾瀬はるかさんに本当に会えるのなら~~
5時間かけてでも?!新幹線こだまに乗って向かいますヨ~~
そうそう
ズンドコベロンチョ・・・も
最後まで正体が分かりませんでしたネ
さてさて、そんな何を言っているの意味不明な発言ですが~~
とあるホームセンターに、玉砂利を買いに行った時の事です
60歳くらいの職人さんっぽい?
男性の方が
園芸コーナーのおばさん店員を捕まえて
コテはどこにある???
・・・と聞いているシチュエーションに遭遇しました
ですが、その、おばさん店員さん
まるで人生で初めて聞くような
摩訶不思議なワード
THE・・・こて
・・・に、頭の上に?マークが
10個くらい浮かび上がっている
そんな困惑した表情で~~
こて・・・ですか?????
こて・・・こて・・・と不思議なワードを連呼す
その職人さんっぽい男性は
そんなよく分からないオーラな雰囲気を察する事なく
コテ・・・と言ったらコテしかないだろう~~
全く引く気もない感じ
( ̄▽ ̄;)
自分的には~~そのおじさんの格好から・・・推測するに
左官工事で使うコテだろうな~~
・・・と思いましたが
仕上げコテや、レンガコテとか
イロイロあるやろ~~
おばさん、よく分からなかったら・・・
剣道の小手ッ!!
・・・とおじさんにツッコミを入れたやれ~~
と心の中でツッコミを入れていたら
そのおじさん、ようやく・・・
レンガ コテ・・・どこにある?
・・・とようやく道具の名前を言った
でも、何を言っているのか
全くサッパリ理解できないおばさんは~~
ハトが豆鉄砲を喰らった時のように?
ポカーンと放心状態
レンガコテならホームセンターの中の、どこそこに有るヨ
・・・とよっぽど言ってあげようかと思ったら
品物の場所を聞く店員さんを間違えた・・・とようやく気が付いたおじさんは
もうイイ!!
・・・と言って、店内に入っていった
多分、店員なおばさん・・・コテ・・・なんて
見た事も、聞いた事もなかったのでしょうネ
せっかくレンガコテまで言ってくれたのですが~~
見た事も、聞いた事も無いモノの場所はどこだ?
・・・と尋ねられても
機転のきかないおばさん店員さんは、ただただフリーズ状態になるだけ
分からなかったら他の店員に聞けヨ~~
・・・とツッコミを入れたくもなりますが
こんなホームセンターにレンガコテを買いに来るのも
ちょいとレベルが低い職人さんですよ
まぁ、レンガコテはコンクリートを仕上げるのに使う道具でもないので
何でも良い・・・
・・・と言えば何でも良いカモですが~~
そこは職人さんらしく?
仕上がりに関係なくても
ホームセンターで売っているコテではなく
ちゃんとした金物屋で、それなりのコテを探して買って欲しかった
そんな残念な気分にもなりますネ
レンガコテなんて一度買ったら~~
頻度によりけりですが
自分だったら20年は使いますヨ
まぁ、自分は水道屋のニワカ左官工事なので???
レンガコテを使う作業なんて
そもそも年に1~2回程度しかないですが
( ̄▽ ̄;)
ちなみに
レンガコテ・・・がイマイチ思い浮かばない??
アナタのために~~
自分の10年愛用している
ボロボロなレンガコテを載せておきますネ

レンガコテ・・・コンクリートの仕上がりを左右するモノではないですが~~
あると便利ですよ
オススメです
・・・って、それをオススメされても困りますね~~
レンガコテなんて使わないですからネ~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト