紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
いつか来る・・・世紀末覇者ラオウを倒すために・・・
どうもです
コロナ禍である事を理由に・・・
真冬の1月は、屋外が激寒い事を理由に・・・
明日からこの世が、“拳こそが全て!”な荒廃した弱肉強食な世界になる訳がない事を理由に・・・
運動・・・サボっていませんか?
紅のドカさん~~
コロナ禍でバドミントンの練習は出来ず
何となく早朝に起きれなくなってきていて・・・
Z会ヴァーチャル空間自転車トレーニングをサボり続けて・・・
随分と運動不足です
ヾ(≧▽≦)ノ イェーい♪
運動不足だな~~と判断できる材料が・・・
何となくの感覚と、お腹周りの出具合で分かるのではなく!?
自分が運動不足である事を
リアルタイムにデジタルの数値で分かるのが・・・
アップルウォッチの良い所です♪

具体的に言うと~~
アップルウォッチのアクティビティ3色3連リングの・・・
ムーブ1,000キロカロリー
エクササイズ60分
・・・が達成できない日々が続いています
(12時間のスタンドだけは毎日達成できています)
アップルウォッチを装着しているだけで
自分が後どれくらい運動しないと~~
1日の目標運動量に達しませんYO
・・・と分かるのは心強いのですが~~
仕事から疲れて帰ってきて・・・
あと100キロカロリー
あと10分のエクササイズ
・・・が必要です
d( ̄  ̄)
・・・とアップルウォッチ君に言われても~
後は夕飯を食べて、風呂入って寝るだけモードの時には、結構キツイです
(; ̄ェ ̄)
そういう時は7階建ての
家の階段を1Fから上がったり~
下がったりしていれば
なんとか達成できるかもしれませんが・・
あいにく・・・自分の家は2階建てで
3階以上のフロアも階段もないし
そんなナニの面白みもない!?
階段昇降エクササイズをしよう!!
(*´∀`)♪
・・・という気にもなりませんので
結局、諦めて・・・風呂に入って寝てしまいます
(;´Д`)
そう、そこで、諦めるか!?
眠たい気持ちにムチを打って
頑張ってエクササイズに取り組むかは・・・
気持ち1つなのです
(体力ゲージの残り具合にもよりますが~)
そこで気持ちを折らずに頑張ろう!!
ちょっとエクササイズをやってみよう!!
・・・と思わせてくれるのが
任天堂スイッチ用のエクササイズ・ソフトである♪
フィットボクシング2

・・・です♪
紅のドカ、前作のフィットボクシング1は
結構やってました
٩(^‿^)۶
子供の頃から現在に至るまで
今まで買ったゲームソフトの中で
一番長~~~~~~く
ゲームプレイをしていると思います
前作の1は本当にハマっていましたよん
(´∀`=)
ゲーム画面を見て
テンポの良い音楽に乗せて
左右のパンチを繰り出す~~~
ボクシングエクササイズは

とても面白いし
ストレス発散になりつつ
同時に身体もシェイプアップ
良いことづくめで
本当に爽快なゲームでした
そんなゲームも・・・
仕事が忙しくなると
休みがちになってきて
たまに思い出すとプレイするくらいに
ゲーム頻度が落ちていましたが
去年末に
フィットボクシング2が発売され
新しいキャラクターが追加されたとの事で

1月の中旬までは・・・買うか買わぬか悩んでいました
・・・だって1があれば
普通にボクシングエクササイズは出来ますからネ
1があるのに
あえて2を買う必要があるのか???
そこが大きな疑問点でしたが
多くの葛藤を乗り越えて!?
結局、購入して約1週間
ズバリ!!
フィットボクシング2を買った感想は~~
大正解でした♪
(/・ω・)/
フィットボクシング1を持っている人で
自分みたいにエクササイズに少々飽きを感じて
1ヶ月以上プレイしていないナ~^
・・・なんて思っている人
そして
コロナ禍を理由に運動をしていない人
ボクシング・エクササイズに興味がある人
いつか“拳1つで”テッペンまで昇りつめてやるぜ!・・・と野望を抱いている、格闘技未経験者の方
以上の方々にこそ!?
フィットボクシング2はオススメです
自分は・・・
フィットボクシング1の頃は~
声が素敵な(6パックの腹筋が素敵な)リンさんを専属トレーナーに選んで♪
楽しくリンんさんとトレーニングを重ねてきましたが・・・

とてもキレイなお姉さん・・・でしたが
本当に申し訳ないけど・・・ちょっと飽きが・・・きていて
(こんな素敵な女性を前に、リアルの生活でこんなセリフを吐ける人生だったら・・・どれほど良かった事か~)
そこで2では
NEWトレーナーのカレンさんに
チェンジです♪

大和撫子風な~~~
ロングの黒髪が素敵な
清楚なキャラのカレンさんを
なんと・・・オキテ破りな金髪にアレンジ!!

飛び抜けてる~ぅ
(^_-)-☆
1のゲームデータを引き継げるらしいのですが・・・
トレーニング自体は再び初級からスタートみたいです
ストレート&ジャブ+フック+アッパー
このような基本パンチから
再スタートです
また初級からスタートかよ~~~
・・・ってRPGなどだと
ガッカリするのですが
このようなフィットネスなゲームだと
そんなマイナスな感じにはなりません
楽しくエクササイズを始められますし
続けられます
カレンちゃんに励まされながらのエクササイズ
癖になります
そして・・・
イイ歳をこいたオッサン
カレンちゃんに褒められると・・・普通に嬉しくなります
もう、この歳になると、誰にも褒められませんからネ
(;´Д`)
そして・・・このフィットボクシング2には
最近、話題の~~~
鬼モードが存在するらしく
M心をくすぐる!?
もっと厳しく&ハード&ハードな
エクササイズがあるらしい
楽しみです
あの可憐で可愛いトレーナーさんであるカレンちゃんが
S心タップリに言葉責めをしてくるかと思うと

うぁうじゃしおうふぁjヴぁいじょぃはbにおあsぢ
ヾ(≧▽≦)ノ
言葉にならない言葉を発してしまいそうです
上級モードまでエクササイズを進めたら
鬼モードに突入したいと思います
その時には怪しい!?M心たっぷりのレポートをさせてもらいますネ
さてさて、この先どうなっていくのか
不安もありますが??
いや、楽しみしかありませんが・・・
皆さんにも
任天堂スイッチの
フィットボクシング2は激オススメです
自分はたいがい30分程度の
肉体強化バージョンを設定していますが~
自分の体力に合わせれるモードが沢山ありますし
リンさん、カレンさん意外にも

金髪お姉さんから~
アイドル顔の彼から~
ゴリゴリマッチョな蝶野正洋さん風なおじさんまで~~

自分の好みのトレーナーさんと
エクササイズを楽しめるので

皆さんも、レッツチャレンジですYO
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
コロナ禍である事を理由に・・・
真冬の1月は、屋外が激寒い事を理由に・・・
明日からこの世が、“拳こそが全て!”な荒廃した弱肉強食な世界になる訳がない事を理由に・・・
運動・・・サボっていませんか?
紅のドカさん~~
コロナ禍でバドミントンの練習は出来ず
何となく早朝に起きれなくなってきていて・・・
Z会ヴァーチャル空間自転車トレーニングをサボり続けて・・・
随分と運動不足です
ヾ(≧▽≦)ノ イェーい♪
運動不足だな~~と判断できる材料が・・・
何となくの感覚と、お腹周りの出具合で分かるのではなく!?
自分が運動不足である事を
リアルタイムにデジタルの数値で分かるのが・・・
アップルウォッチの良い所です♪

具体的に言うと~~
アップルウォッチのアクティビティ3色3連リングの・・・
ムーブ1,000キロカロリー
エクササイズ60分
・・・が達成できない日々が続いています
(12時間のスタンドだけは毎日達成できています)
アップルウォッチを装着しているだけで
自分が後どれくらい運動しないと~~
1日の目標運動量に達しませんYO
・・・と分かるのは心強いのですが~~
仕事から疲れて帰ってきて・・・
あと100キロカロリー
あと10分のエクササイズ
・・・が必要です
d( ̄  ̄)
・・・とアップルウォッチ君に言われても~
後は夕飯を食べて、風呂入って寝るだけモードの時には、結構キツイです
(; ̄ェ ̄)
そういう時は7階建ての
家の階段を1Fから上がったり~
下がったりしていれば
なんとか達成できるかもしれませんが・・
あいにく・・・自分の家は2階建てで
3階以上のフロアも階段もないし
そんなナニの面白みもない!?
階段昇降エクササイズをしよう!!
(*´∀`)♪
・・・という気にもなりませんので
結局、諦めて・・・風呂に入って寝てしまいます
(;´Д`)
そう、そこで、諦めるか!?
眠たい気持ちにムチを打って
頑張ってエクササイズに取り組むかは・・・
気持ち1つなのです
(体力ゲージの残り具合にもよりますが~)
そこで気持ちを折らずに頑張ろう!!
ちょっとエクササイズをやってみよう!!
・・・と思わせてくれるのが
任天堂スイッチ用のエクササイズ・ソフトである♪
フィットボクシング2

・・・です♪
紅のドカ、前作のフィットボクシング1は
結構やってました
٩(^‿^)۶
子供の頃から現在に至るまで
今まで買ったゲームソフトの中で
一番長~~~~~~く
ゲームプレイをしていると思います
前作の1は本当にハマっていましたよん
(´∀`=)
ゲーム画面を見て
テンポの良い音楽に乗せて
左右のパンチを繰り出す~~~
ボクシングエクササイズは

とても面白いし
ストレス発散になりつつ
同時に身体もシェイプアップ
良いことづくめで
本当に爽快なゲームでした
そんなゲームも・・・
仕事が忙しくなると
休みがちになってきて
たまに思い出すとプレイするくらいに
ゲーム頻度が落ちていましたが
去年末に
フィットボクシング2が発売され
新しいキャラクターが追加されたとの事で

1月の中旬までは・・・買うか買わぬか悩んでいました
・・・だって1があれば
普通にボクシングエクササイズは出来ますからネ
1があるのに
あえて2を買う必要があるのか???
そこが大きな疑問点でしたが
多くの葛藤を乗り越えて!?
結局、購入して約1週間
ズバリ!!
フィットボクシング2を買った感想は~~
大正解でした♪
(/・ω・)/
フィットボクシング1を持っている人で
自分みたいにエクササイズに少々飽きを感じて
1ヶ月以上プレイしていないナ~^
・・・なんて思っている人
そして
コロナ禍を理由に運動をしていない人
ボクシング・エクササイズに興味がある人
いつか“拳1つで”テッペンまで昇りつめてやるぜ!・・・と野望を抱いている、格闘技未経験者の方
以上の方々にこそ!?
フィットボクシング2はオススメです
自分は・・・
フィットボクシング1の頃は~
声が素敵な(6パックの腹筋が素敵な)リンさんを専属トレーナーに選んで♪
楽しくリンんさんとトレーニングを重ねてきましたが・・・

とてもキレイなお姉さん・・・でしたが
本当に申し訳ないけど・・・ちょっと飽きが・・・きていて
(こんな素敵な女性を前に、リアルの生活でこんなセリフを吐ける人生だったら・・・どれほど良かった事か~)
そこで2では
NEWトレーナーのカレンさんに
チェンジです♪

大和撫子風な~~~
ロングの黒髪が素敵な
清楚なキャラのカレンさんを
なんと・・・オキテ破りな金髪にアレンジ!!

飛び抜けてる~ぅ
(^_-)-☆
1のゲームデータを引き継げるらしいのですが・・・
トレーニング自体は再び初級からスタートみたいです
ストレート&ジャブ+フック+アッパー
このような基本パンチから
再スタートです
また初級からスタートかよ~~~
・・・ってRPGなどだと
ガッカリするのですが
このようなフィットネスなゲームだと
そんなマイナスな感じにはなりません
楽しくエクササイズを始められますし
続けられます
カレンちゃんに励まされながらのエクササイズ
癖になります
そして・・・
イイ歳をこいたオッサン
カレンちゃんに褒められると・・・普通に嬉しくなります
もう、この歳になると、誰にも褒められませんからネ
(;´Д`)
そして・・・このフィットボクシング2には
最近、話題の~~~
鬼モードが存在するらしく
M心をくすぐる!?
もっと厳しく&ハード&ハードな
エクササイズがあるらしい
楽しみです
あの可憐で可愛いトレーナーさんであるカレンちゃんが
S心タップリに言葉責めをしてくるかと思うと

うぁうじゃしおうふぁjヴぁいじょぃはbにおあsぢ
ヾ(≧▽≦)ノ
言葉にならない言葉を発してしまいそうです
上級モードまでエクササイズを進めたら
鬼モードに突入したいと思います
その時には怪しい!?M心たっぷりのレポートをさせてもらいますネ
さてさて、この先どうなっていくのか
不安もありますが??
いや、楽しみしかありませんが・・・
皆さんにも
任天堂スイッチの
フィットボクシング2は激オススメです
自分はたいがい30分程度の
肉体強化バージョンを設定していますが~
自分の体力に合わせれるモードが沢山ありますし
リンさん、カレンさん意外にも

金髪お姉さんから~
アイドル顔の彼から~
ゴリゴリマッチョな蝶野正洋さん風なおじさんまで~~

自分の好みのトレーナーさんと
エクササイズを楽しめるので

皆さんも、レッツチャレンジですYO
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト