紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
乗鞍ヒルクライムに向けて・・・
紅のドカにも、ようやく2016年の夏を締めくくる・・・自転車の祭典!?・・・乗鞍ヒルクライム3日間耐久チャレンジが間近に迫ってきました~~~
\(^o^)/
全日本の大きな大会は先週末に開催され、無事、晴天の元にレースは終わったみたいです~
良かったですネ~
ここ数年は頂上まで走行する事が出来ていなかったので、大会参加者も久しぶりに頂上の景色が見れて、嬉しかったことでしょう
そして、今週末は紅のドカが参加する、こじんまりとした愛知県の大会が開催されます
f^_^;)
今年は卑怯な事に、ギリギリまでエントリーせず・・・週間天気予報で乗鞍の天候が良い事を確認してから・・・締め切り2日前にネットにてエントリーして、昨日参加費をコンビニにて支払ってきました♪
もちろん土曜日・日曜日に乗鞍ヒルクライム・レースに挑む・・・Wエントリーです

そして、今年も金曜日の早朝からクルマで現地に走って行くつもりですから・・・金曜日も乗鞍ヒルクライムに挑むつもりです
・・・なので、今年も3日間でトリプル・ヒルクライム・チャレンジとなりますwww
3日間で3回のヒルクライムは、最終日はちょちキツイですが・・・頑張りたいです
( ̄^ ̄)ゞ
今年の楽しみは・・・自転車師匠から教えてもらった・・・無料の乳白色温泉風呂ですwww
そこに凸撃するのを楽しみにしていますwwww
あと、目標は相変わらず、近づくとも触れる事も、壊す事もできない・・・1時間30分という、高々とそびえる鋼鉄の扉とも言うべき、ヒルクライム・走行タイムの壁をぶち壊す事です
1年に1回のチャレンジしかなく
確実に年齢も増してきて、毎年体力が落ちてきている気がしているので(涙)・・・今年が1時間30分を切る最後のチャンスになるかもしれない~・・・と毎回、思っていたりします
BUT、特に今年は約半年間、例の病気のために運動をしていなかったので、いろんな意味でキツイです
もしかすると・・・チャレンジを始めてから、一番最悪なタイムを叩き出してしまうかもしれません
ちょっとコワイですが・・・
でも、逆に奇跡が起きるかも!?
そんな変な期待を胸に???
見たこともないポケモンをGET出来ないかな~~~・・・なんて思いつつ
(乗鞍には野生のポケモンはいない!との情報もありますが・・・)
今週末は金曜日からチャレンジです
もちろんブログにて、今年も乗鞍ヒルクライム日記を更新していくので、見て下さいネ~~よろしくお願いしまする~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
\(^o^)/
全日本の大きな大会は先週末に開催され、無事、晴天の元にレースは終わったみたいです~
良かったですネ~
ここ数年は頂上まで走行する事が出来ていなかったので、大会参加者も久しぶりに頂上の景色が見れて、嬉しかったことでしょう
そして、今週末は紅のドカが参加する、こじんまりとした愛知県の大会が開催されます
f^_^;)
今年は卑怯な事に、ギリギリまでエントリーせず・・・週間天気予報で乗鞍の天候が良い事を確認してから・・・締め切り2日前にネットにてエントリーして、昨日参加費をコンビニにて支払ってきました♪
もちろん土曜日・日曜日に乗鞍ヒルクライム・レースに挑む・・・Wエントリーです

そして、今年も金曜日の早朝からクルマで現地に走って行くつもりですから・・・金曜日も乗鞍ヒルクライムに挑むつもりです
・・・なので、今年も3日間でトリプル・ヒルクライム・チャレンジとなりますwww
3日間で3回のヒルクライムは、最終日はちょちキツイですが・・・頑張りたいです
( ̄^ ̄)ゞ
今年の楽しみは・・・自転車師匠から教えてもらった・・・無料の乳白色温泉風呂ですwww
そこに凸撃するのを楽しみにしていますwwww
あと、目標は相変わらず、近づくとも触れる事も、壊す事もできない・・・1時間30分という、高々とそびえる鋼鉄の扉とも言うべき、ヒルクライム・走行タイムの壁をぶち壊す事です
1年に1回のチャレンジしかなく
確実に年齢も増してきて、毎年体力が落ちてきている気がしているので(涙)・・・今年が1時間30分を切る最後のチャンスになるかもしれない~・・・と毎回、思っていたりします
BUT、特に今年は約半年間、例の病気のために運動をしていなかったので、いろんな意味でキツイです
もしかすると・・・チャレンジを始めてから、一番最悪なタイムを叩き出してしまうかもしれません
ちょっとコワイですが・・・
でも、逆に奇跡が起きるかも!?
そんな変な期待を胸に???
見たこともないポケモンをGET出来ないかな~~~・・・なんて思いつつ
(乗鞍には野生のポケモンはいない!との情報もありますが・・・)
今週末は金曜日からチャレンジです
もちろんブログにて、今年も乗鞍ヒルクライム日記を更新していくので、見て下さいネ~~よろしくお願いしまする~~
ではでは(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック