紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
今度は俺の番だ!

ついに来てしまいました・・・紅のドカ996号の車検シーズンが・・・
今回はしっかり有給休暇を取りましたヨ・・・前回のような苦しい言い訳もなく
(^_^;)
ちなみに明後日の水曜日です!
((((;゚Д゚)))))))ひぇ~
残された時間が全然ないヨ~
今朝から車検対応パーツの取り付け作業に入っています
(>_<)
今回で6回目のユーザー車検です
ダサださパーツをしっかり装着して、水曜日の朝までには、車検が通せるように仕上げるゾ!
・・・と大袈裟に言うほど、交換パーツは多くはないのですが・・・取り付ける時間が限られているので、その点だけが問題なんです
R1号の時のような不足の事態?に陥らないように、今からスンナリと車検が通るように、と祈っていよう
(^○^)
あと天気も晴れますように・・・としっかりお祈りしておこう!
iPhoneから送信
スポンサーサイト
コメント
§
今朝2度目の遭遇をしましたが、いかがお過ごしでしょう?
って、紅のドカさんは絶対に気が付いてないですが。
R1の牛田付近でしたが、あのMTBで「シャー」っと下り方向へ行かれました
車の中でエアコンにあたりながら、みのさんの朝ズバッを
見るおっさんな自分とは正反対でエコ&COOLな通勤スタイルですね~。
う~んカッコイイd(>_< )Good!!
車検2台目ですか、紅のドカさんはすごいな~。
大変なのかな~?とりあえずユーザー車検したことが無いので大変そうだ。
でも節約の為に今度のドカはチャレンジしてみようと思ってます。
継続審査?って場合は管轄の陸運じゃなくてもOKだとネットで見たので
本当にそうだと助かるんですが。
中川まで走っていく位なら、西三河のほうが近いし・・・。
またホームページ参考にさせていただきます<(_ _)>
って、紅のドカさんは絶対に気が付いてないですが。
R1の牛田付近でしたが、あのMTBで「シャー」っと下り方向へ行かれました
車の中でエアコンにあたりながら、みのさんの朝ズバッを
見るおっさんな自分とは正反対でエコ&COOLな通勤スタイルですね~。
う~んカッコイイd(>_< )Good!!
車検2台目ですか、紅のドカさんはすごいな~。
大変なのかな~?とりあえずユーザー車検したことが無いので大変そうだ。
でも節約の為に今度のドカはチャレンジしてみようと思ってます。
継続審査?って場合は管轄の陸運じゃなくてもOKだとネットで見たので
本当にそうだと助かるんですが。
中川まで走っていく位なら、西三河のほうが近いし・・・。
またホームページ参考にさせていただきます<(_ _)>
§ とうとう朝まで遭遇してしまいましたか
気が付かなくて、申し訳ありません・・・
あそこら辺を走っている頃は、早朝3kmダッシュを終えた直後で、(朝から会社にたどり着く前から)少々息を切らし汗だくの状態で、回りもしっかり見えてないもので・・・というか、あの道を通るんですネ・・・鼻の穴をほじっていませんでしたか?(笑)
名古屋のドカさんの腕前があれば、ユーザー車検など、朝飯前どころか、寝起き前ぐらいの勢い?で楽勝ですヨ!
今は、予約を取るのにも木・金が例年と違って、すごい勢いで埋まっています
これには本当にビックリです
ユーザー車検を通したいけど、休みが取れない・・・と言う方が多かったのでしょうネ
チャンスとタイミングが合えば、チャレンジするのもイイと思いますヨ!
あそこら辺を走っている頃は、早朝3kmダッシュを終えた直後で、(朝から会社にたどり着く前から)少々息を切らし汗だくの状態で、回りもしっかり見えてないもので・・・というか、あの道を通るんですネ・・・鼻の穴をほじっていませんでしたか?(笑)
名古屋のドカさんの腕前があれば、ユーザー車検など、朝飯前どころか、寝起き前ぐらいの勢い?で楽勝ですヨ!
今は、予約を取るのにも木・金が例年と違って、すごい勢いで埋まっています
これには本当にビックリです
ユーザー車検を通したいけど、休みが取れない・・・と言う方が多かったのでしょうネ
チャンスとタイミングが合えば、チャレンジするのもイイと思いますヨ!
コメントの投稿
トラックバック