紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
どなぃしたんや~!?・・・と言われそう~
どうもです
前々回のブログで・・・恥ずかしくも!?野球拳を熱く語ってしまった~ちょい痛い人・・・紅のドカさんです
日本三大“ホニャララ拳”・・・と言われれば~~
どうしても~~~
北斗の拳
龍虎の拳
野球拳
この3つが、まず最初に頭に思い浮かんでくるのです (;´Д`)
本当に教養不足ですいません(汗)
ちなみに4番目に浮かぶのは・・・
志村けん・・・ではなく・・・緒方拳
もう、本当にどうでもイイ事ですネ
すいませんです
たかが20年くらい前の懐かしのゲーム・・・“龍虎の拳”を語ろうとしただけで、これだけ脱線しまくれる人は・・・
しかも方向性が180度違う!?野球拳にまで脱線してしまう人は、日本広しと言えども!?つボイノリオ氏か、鶴光師匠か、紅のドカだけでしょう~~~
ちょっと、ちょっと~勢いだけで、またブログ書いてない!?
そんな偉大なお二人と、肩を並べるなんて・・・100年早いですよネ
自分なんて、前述の生ける伝説なお二人と比べたら、まだまだお子ちゃまならぬ、“びん坊ちゃま”くらいのレベルですワ~~~~

さてさて、かなりの脱線を経て?ようやく“龍虎の拳”を語ろうとして・・・
自分は一体ナニが言いたかったのか?
すでに本筋を見失いつつあるのも事実なので・・・
えっ!? (ー_ー)!!
それゆえに!?また脱線し始める可能性があるので・・・
すぐさま本題に・・・
かつてゲームを遊ぶためのゲーム機本体(6万円) + 肝心かなめなゲームソフト(3万円)・・・という、貧乏学生では手が出せない!?とんでもない値段で売られていた
高嶺の花♪なゲーム機で遊べた~NEO GEOシリーズの、多くの懐かしのゲームソフトが・・・
実は任天堂スイッチで遊べるのです
しかも、ゲームの平均価格が900円前後という、かつて1本3万円くらいで売られていた、100M(メガ)ショックな値段から考えると・・・
超お財布に優しい~破格のお値段設定!!!
まぁ、20年前のゲームだからネ♪
今でも強気な3万円で売っていたら、誰も買わないYO
そんなこんなで・・・かつては9万円を払わねば、家で遊べなかったNEO GEOシリーズのゲームが、任天堂スイッチなら900円前後で遊べます
(ダウンロード版オンリーです)
これは・・・買い!!でしょう!!!
900円の“龍虎の拳”をプレイしたさに~
久しぶりにオモチャも売っている~電化製品屋さんに行ってみたら・・・
去年はOPEN前から店先に並んでも、抽選落ちで、結局買えなかった任天堂スイッチが~
無数に棚に並べられて!?普通に売られていた
デカルチャー Σ(゚Д゚;)

オイオイ・・・去年、散々、店先で並んで、抽選券まで貰って・・・結局、買えなかった、あの悔しい思い出は・・・どうしてくれるんだい~~~
(ノД`)・゜・。
実はしっかりと、お金も財布に入っていたので、すぐさま買える状態でしたが・・・
去年の並んでも買えなかった悔しさからか?
簡単に買える~~~だから、あえて、反旗を翻して・・・買わずに帰ってきました
どうだ、参ったか!天下の巨大おもちゃ企業の任天堂さんYO
・・・っていうか、どんだけ、天邪鬼なんだYO!!
素直に買っておけばイイのに・・・
・・・だって、去年の苦労が一瞬にして、泡になるような気がして・・・
あえて楽な道を進まずに!?
売っているけど、あえて買わない選択肢をして
・・・
殿様商売な任天堂にお灸をすえてやった訳です!!!
・・・って、1人くらい任天堂スイッチを買わなくても、巨大企業である任天堂にとっては、ナニの痛みも感じないでしょうが・・・
BUT!1月の売り上げは、4万円くらい減少したはずだ
そんなこんなで、次回、お店に行く時は、任天堂スイッチを購入しますYO
(なんだ・・・結局、買うんか~い)
今は、マリオカートを買うか、アームズを買うか・・・悩んでいます
もちろん、龍虎の拳は900円ダウンロードしますYO
それでは、任天堂スイッチを買ったら
またブログにて報告しますネ~~~
ではでは
前々回のブログで・・・恥ずかしくも!?野球拳を熱く語ってしまった~ちょい痛い人・・・紅のドカさんです
日本三大“ホニャララ拳”・・・と言われれば~~
どうしても~~~
北斗の拳
龍虎の拳
野球拳
この3つが、まず最初に頭に思い浮かんでくるのです (;´Д`)
本当に教養不足ですいません(汗)
ちなみに4番目に浮かぶのは・・・
志村けん・・・ではなく・・・緒方拳
もう、本当にどうでもイイ事ですネ
すいませんです
たかが20年くらい前の懐かしのゲーム・・・“龍虎の拳”を語ろうとしただけで、これだけ脱線しまくれる人は・・・
しかも方向性が180度違う!?野球拳にまで脱線してしまう人は、日本広しと言えども!?つボイノリオ氏か、鶴光師匠か、紅のドカだけでしょう~~~
ちょっと、ちょっと~勢いだけで、またブログ書いてない!?
そんな偉大なお二人と、肩を並べるなんて・・・100年早いですよネ
自分なんて、前述の生ける伝説なお二人と比べたら、まだまだお子ちゃまならぬ、“びん坊ちゃま”くらいのレベルですワ~~~~

さてさて、かなりの脱線を経て?ようやく“龍虎の拳”を語ろうとして・・・
自分は一体ナニが言いたかったのか?
すでに本筋を見失いつつあるのも事実なので・・・
えっ!? (ー_ー)!!
それゆえに!?また脱線し始める可能性があるので・・・
すぐさま本題に・・・
かつてゲームを遊ぶためのゲーム機本体(6万円) + 肝心かなめなゲームソフト(3万円)・・・という、貧乏学生では手が出せない!?とんでもない値段で売られていた
高嶺の花♪なゲーム機で遊べた~NEO GEOシリーズの、多くの懐かしのゲームソフトが・・・
実は任天堂スイッチで遊べるのです
しかも、ゲームの平均価格が900円前後という、かつて1本3万円くらいで売られていた、100M(メガ)ショックな値段から考えると・・・
超お財布に優しい~破格のお値段設定!!!
まぁ、20年前のゲームだからネ♪
今でも強気な3万円で売っていたら、誰も買わないYO
そんなこんなで・・・かつては9万円を払わねば、家で遊べなかったNEO GEOシリーズのゲームが、任天堂スイッチなら900円前後で遊べます
(ダウンロード版オンリーです)
これは・・・買い!!でしょう!!!
900円の“龍虎の拳”をプレイしたさに~
久しぶりにオモチャも売っている~電化製品屋さんに行ってみたら・・・
去年はOPEN前から店先に並んでも、抽選落ちで、結局買えなかった任天堂スイッチが~
無数に棚に並べられて!?普通に売られていた
デカルチャー Σ(゚Д゚;)

オイオイ・・・去年、散々、店先で並んで、抽選券まで貰って・・・結局、買えなかった、あの悔しい思い出は・・・どうしてくれるんだい~~~
(ノД`)・゜・。
実はしっかりと、お金も財布に入っていたので、すぐさま買える状態でしたが・・・
去年の並んでも買えなかった悔しさからか?
簡単に買える~~~だから、あえて、反旗を翻して・・・買わずに帰ってきました
どうだ、参ったか!天下の巨大おもちゃ企業の任天堂さんYO
・・・っていうか、どんだけ、天邪鬼なんだYO!!
素直に買っておけばイイのに・・・
・・・だって、去年の苦労が一瞬にして、泡になるような気がして・・・
あえて楽な道を進まずに!?
売っているけど、あえて買わない選択肢をして
・・・
殿様商売な任天堂にお灸をすえてやった訳です!!!
・・・って、1人くらい任天堂スイッチを買わなくても、巨大企業である任天堂にとっては、ナニの痛みも感じないでしょうが・・・
BUT!1月の売り上げは、4万円くらい減少したはずだ
そんなこんなで、次回、お店に行く時は、任天堂スイッチを購入しますYO
(なんだ・・・結局、買うんか~い)
今は、マリオカートを買うか、アームズを買うか・・・悩んでいます
もちろん、龍虎の拳は900円ダウンロードしますYO
それでは、任天堂スイッチを買ったら
またブログにて報告しますネ~~~
ではでは
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック