紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
重力のシガラミから解き放たれろ!
どうもです
宝くじが大当たりして~
お金に余裕が出来たら
そろそろ新しいバイクを買い足したい
でも、悲しい事に・・・
くじ運がまったくない~
“切なさ”が止まらない、紅のドカです
2020年・・・と言えば
東京オリンピックで
紅のドカが100m走の決勝で
人類初の8秒台を叩き出し!!
人類は・・・新しい走りの世界に突入した
・・・と言われる事は
マズナイ!!
・・・ですが(;´Д`)
2020年には~~
バイクは、お空を自由に飛べる事になるらしい

ホーバーバイク「スピーダー」
お風呂のカビを除去するための
超強力なブラシのような~~
そんな近未来的なカタチ???をしていますが・・・
こいつが・・・空飛ぶバイクで・・・
どちらが前で後ろなのか??
デザインがハッキリしませんが
我々庶民な人たちでも
原付スクーターを購入する気分で
お気軽に手に入れる事ができる
本体価格・・・1000万円!!

Σ(゚Д゚) クハッ!!
スクーターの値段の100倍だし!!!
我々、庶民が、そんなにお金が有ったら~~
家のローン返済に回さないと
お家のネ申様に怒られるし
全然、庶民的なお値段ではないですYO!!
(*'ω'*) テヘッ
原付スクーターを購入する値段で・・・と書いたら
皆さんビックロして~~
マジで購入を考えつつ読むのかな~~
・・・なんて、イケズな事を考えつつ
出来心で書いてしまいました
イケナイ子で・・・ゴメンちょ
嘘や偽りは・・・ジャロに訴えれれますYO!!
・・・って事で
普通には購入出来ませんが・・・
カワサキのH2Rを2台購入しようと思えば

簡単に空飛ぶバイク1台を買える訳です
怒涛のスーパーチャージャーで
規格外のパワーで~~
究極の直線番長になれるH2Rの
いろんな意味で!?
さらに上をいってしまう~~
空飛ぶバイク“スピーダー”
動力はガソリンらしく~~
どこにでもあるガソリンスタンドで燃料補給ができるから便利ですヨ
馬力は160馬力です
カワサキH2Rは・・・300馬力
空飛ぶバイクの・・・半分のお値段で・・・単純に2倍のパワーか
やはり600万円のH2Rの方がお得感があるのか??
もしかすると~~~
H2Rに羽根を付けたら
飛べるかもしれませんが・・・
まだ誰も実証はしてません
話しは空飛ぶバイクに戻ります
最高速は時速200km
これまたH2Rの時速400kmに・・・負けていますネ
(・・・ってオイオイ、いつから時速400kmまで出せるようになったんかい)
ここで残念なお知らせがあります
この空飛ぶバイク「スピーダー」さん

最高高度は・・・
10m
・・・らしいです
あれ???
思ったよりも低いッ!!
紅のドカ的には・・・雲の上まで
グングンと上昇出来て~~
真っ白な雲の上をぶっ飛ばせる~~
・・・と思っていただけに!?
(そんな高さまで飛べるホバーは無いだろ~~・・・もはやホバーとは言わない!?)
残念です
あと、航続時間が2時間らしいので
2時間おきに地上のガソリンスタンドに立ち寄らないと
空から落っこちてしまいます
免許はナニがいるのだろうか???
流行りのドローンの免許で乗れるのなら
規制が厳しくなる前の~
今から免許を取っておけば
簡単に免許をGETできるかもだし
どんな保険に入ればイイのだろうか??
空を飛ぶだけに
結構、高さそうだし
車検も・・・地味にあるのかな???
ユーザー車検が出来ればイイのだが・・・
いろいろな問題も含まれますが
空を飛んで、日本各地をツーリング
夢のような話が・・・
少しずつ実現化しつつある
・・・と言う事ですネ
重力のシガラミに縛られた・・・オールドタイプの人間としては
生きているうちに
重力のシガラミから解放された
空飛ぶバイクで~~~
北海道まで最高速アタックや~~
知床半島の最果て~知床岬で会おう!!
その時は是非、空飛ぶ“カワサキ ニンジャ”で
大空をライドしてみたいですネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
宝くじが大当たりして~
お金に余裕が出来たら
そろそろ新しいバイクを買い足したい
でも、悲しい事に・・・
くじ運がまったくない~
“切なさ”が止まらない、紅のドカです
2020年・・・と言えば
東京オリンピックで
紅のドカが100m走の決勝で
人類初の8秒台を叩き出し!!
人類は・・・新しい走りの世界に突入した
・・・と言われる事は
マズナイ!!
・・・ですが(;´Д`)
2020年には~~
バイクは、お空を自由に飛べる事になるらしい

ホーバーバイク「スピーダー」
お風呂のカビを除去するための
超強力なブラシのような~~
そんな近未来的なカタチ???をしていますが・・・
こいつが・・・空飛ぶバイクで・・・
どちらが前で後ろなのか??
デザインがハッキリしませんが
我々庶民な人たちでも
原付スクーターを購入する気分で
お気軽に手に入れる事ができる
本体価格・・・1000万円!!

Σ(゚Д゚) クハッ!!
スクーターの値段の100倍だし!!!
我々、庶民が、そんなにお金が有ったら~~
家のローン返済に回さないと
お家のネ申様に怒られるし
全然、庶民的なお値段ではないですYO!!
(*'ω'*) テヘッ
原付スクーターを購入する値段で・・・と書いたら
皆さんビックロして~~
マジで購入を考えつつ読むのかな~~
・・・なんて、イケズな事を考えつつ
出来心で書いてしまいました
イケナイ子で・・・ゴメンちょ
嘘や偽りは・・・ジャロに訴えれれますYO!!
・・・って事で
普通には購入出来ませんが・・・
カワサキのH2Rを2台購入しようと思えば

簡単に空飛ぶバイク1台を買える訳です
怒涛のスーパーチャージャーで
規格外のパワーで~~
究極の直線番長になれるH2Rの
いろんな意味で!?
さらに上をいってしまう~~
空飛ぶバイク“スピーダー”
動力はガソリンらしく~~
どこにでもあるガソリンスタンドで燃料補給ができるから便利ですヨ
馬力は160馬力です
カワサキH2Rは・・・300馬力
空飛ぶバイクの・・・半分のお値段で・・・単純に2倍のパワーか
やはり600万円のH2Rの方がお得感があるのか??
もしかすると~~~
H2Rに羽根を付けたら
飛べるかもしれませんが・・・
まだ誰も実証はしてません
話しは空飛ぶバイクに戻ります
最高速は時速200km
これまたH2Rの時速400kmに・・・負けていますネ
(・・・ってオイオイ、いつから時速400kmまで出せるようになったんかい)
ここで残念なお知らせがあります
この空飛ぶバイク「スピーダー」さん

最高高度は・・・
10m
・・・らしいです
あれ???
思ったよりも低いッ!!
紅のドカ的には・・・雲の上まで
グングンと上昇出来て~~
真っ白な雲の上をぶっ飛ばせる~~
・・・と思っていただけに!?
(そんな高さまで飛べるホバーは無いだろ~~・・・もはやホバーとは言わない!?)
残念です
あと、航続時間が2時間らしいので
2時間おきに地上のガソリンスタンドに立ち寄らないと
空から落っこちてしまいます
免許はナニがいるのだろうか???
流行りのドローンの免許で乗れるのなら
規制が厳しくなる前の~
今から免許を取っておけば
簡単に免許をGETできるかもだし
どんな保険に入ればイイのだろうか??
空を飛ぶだけに
結構、高さそうだし
車検も・・・地味にあるのかな???
ユーザー車検が出来ればイイのだが・・・
いろいろな問題も含まれますが
空を飛んで、日本各地をツーリング
夢のような話が・・・
少しずつ実現化しつつある
・・・と言う事ですネ
重力のシガラミに縛られた・・・オールドタイプの人間としては
生きているうちに
重力のシガラミから解放された
空飛ぶバイクで~~~
北海道まで最高速アタックや~~
知床半島の最果て~知床岬で会おう!!
その時は是非、空飛ぶ“カワサキ ニンジャ”で
大空をライドしてみたいですネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック