紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
- 2021 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
LOGICOOL CRAYON
どうもです
i pod touchを卒業して~~
i Pad mini 5 野郎に生まれ変わった~~
目の老化と共に
ドンドン表示画面が大きい!?
電子ガジェットに乗り移っていく
10年後には~~~
新聞紙サイズのスマホを持っていそうな!?
目の老化が止まらない~紅のドカです
・・・って、そんな新聞紙サイズな~巨大なスマホを
どうやって持ち歩くんだYO
紅のドカ未来研究所の開発陣としては・・・
2030年頃には
メガネをかけると
メガネのガラスを通した1m先に
他の人には見る事が出来ない
自分だけの50インチくらいの
空中電子モニターが表示されていて~
それを指でタッチすることなく
瞳を動かすだけで
自由に操作できるようになる
そんな時代になる事を
予測しています
d( ̄  ̄)
さてさて、10年後の
モニターをタッチする事なく
目線だけでイロイロと操作をできる
・・・ようになるまでは
まだまだ指での操作は続く訳です
100円均一のタッチペンから始まった
紅のドカのiPad mini5用に使う
至高のペンシルを求める旅は・・・
ついに終焉を迎えそうな気配ですYO
ついにAmazonさんにお願いしていた
LOGICOOL CRAYON

ロジクール iP10 デジタルペン
・・・が到着しましたよん
コレが・・・総計8,855円もする
超高級なペンなのか・・・

まさか自分の人生の中で
1,000円のシャーペンを軽々と超えて
5,000円もさらに超えての~~~
10,000円に迫る勢いの!?
9,000円弱のペンを手にするとは・・・
100円するシャーペンを購入するのに悩んでいた
クソがきだった紅のドカの幼少時代では
考えられない~~~
暴挙であります
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
しかもペンなのに
紙の上には何も書けないのだから
摩訶不思議なペンでもあります
リアルには何も書けないペンに・・・
1万円近くも払ったのであるから~
自分も偉くなったものだ~~~
・・・とクソガキだった自分も思う事であろう
さてさて
オレンジ色でポップな色調のデジタルペン

若い子が持っていれば絵になりますが・・・
ちょっと歳がイッテしまうと
少し似合わない????
・・・かもですが
気にしたらダメ~~!!!
早速、インプレッションです
ボールペンのように細く丸い
スタンダードな形をしたアップルペンシルとは違って
LOGICOOL CRAYONは
楕円形です
この楕円形のペンの握り具合が全く想像できなくて
買ったは良いけど
楕円形の握り具合が合わなくて
使えなかったら
9千円をドブに捨てたような事になるるる
ドキドキしながら箱から出して
握ってみました
∑(゚Д゚) クハッ!!!
この楕円形の持ち味は・・・

とても良い!!!
思った以上に握り具合が良い!!!!
楕円形のペンを持つのは~~
人生初ですが(^^;)
絶妙なバランスの太さと楕円形具合で
普通の丸型や六角形よりも
指にフィットする感じです
ふぅ~~~まずは第一関門を突破です
(;´Д`)
この楕円形のペンの握り具合が、自分に合わなかったら
これから先へと一歩も前に進めなくなりますからネ
良かった~~
これが違和感だらけで
全くもって指にフィットしなかったら~~
9,000円弱の投資が~~水の泡に代わる
オソロシイ瞬間を味わうところでした
アブナイあぶない~あぶない刑事!?
Σ(・ω・ノ)ノ!
さてさて
これから、さらなる詳細レポートが続きますもんで・・・
次回、更新のブログをお楽しみに~~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
i pod touchを卒業して~~
i Pad mini 5 野郎に生まれ変わった~~
目の老化と共に
ドンドン表示画面が大きい!?
電子ガジェットに乗り移っていく
10年後には~~~
新聞紙サイズのスマホを持っていそうな!?
目の老化が止まらない~紅のドカです
・・・って、そんな新聞紙サイズな~巨大なスマホを
どうやって持ち歩くんだYO
紅のドカ未来研究所の開発陣としては・・・
2030年頃には
メガネをかけると
メガネのガラスを通した1m先に
他の人には見る事が出来ない
自分だけの50インチくらいの
空中電子モニターが表示されていて~
それを指でタッチすることなく
瞳を動かすだけで
自由に操作できるようになる
そんな時代になる事を
予測しています
d( ̄  ̄)
さてさて、10年後の
モニターをタッチする事なく
目線だけでイロイロと操作をできる
・・・ようになるまでは
まだまだ指での操作は続く訳です
100円均一のタッチペンから始まった
紅のドカのiPad mini5用に使う
至高のペンシルを求める旅は・・・
ついに終焉を迎えそうな気配ですYO
ついにAmazonさんにお願いしていた
LOGICOOL CRAYON

ロジクール iP10 デジタルペン
・・・が到着しましたよん
コレが・・・総計8,855円もする
超高級なペンなのか・・・

まさか自分の人生の中で
1,000円のシャーペンを軽々と超えて
5,000円もさらに超えての~~~
10,000円に迫る勢いの!?
9,000円弱のペンを手にするとは・・・
100円するシャーペンを購入するのに悩んでいた
クソがきだった紅のドカの幼少時代では
考えられない~~~
暴挙であります
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
しかもペンなのに
紙の上には何も書けないのだから
摩訶不思議なペンでもあります
リアルには何も書けないペンに・・・
1万円近くも払ったのであるから~
自分も偉くなったものだ~~~
・・・とクソガキだった自分も思う事であろう
さてさて
オレンジ色でポップな色調のデジタルペン

若い子が持っていれば絵になりますが・・・
ちょっと歳がイッテしまうと
少し似合わない????
・・・かもですが
気にしたらダメ~~!!!
早速、インプレッションです
ボールペンのように細く丸い
スタンダードな形をしたアップルペンシルとは違って
LOGICOOL CRAYONは
楕円形です
この楕円形のペンの握り具合が全く想像できなくて
買ったは良いけど
楕円形の握り具合が合わなくて
使えなかったら
9千円をドブに捨てたような事になるるる
ドキドキしながら箱から出して
握ってみました
∑(゚Д゚) クハッ!!!
この楕円形の持ち味は・・・

とても良い!!!
思った以上に握り具合が良い!!!!
楕円形のペンを持つのは~~
人生初ですが(^^;)
絶妙なバランスの太さと楕円形具合で
普通の丸型や六角形よりも
指にフィットする感じです
ふぅ~~~まずは第一関門を突破です
(;´Д`)
この楕円形のペンの握り具合が、自分に合わなかったら
これから先へと一歩も前に進めなくなりますからネ
良かった~~
これが違和感だらけで
全くもって指にフィットしなかったら~~
9,000円弱の投資が~~水の泡に代わる
オソロシイ瞬間を味わうところでした
アブナイあぶない~あぶない刑事!?
Σ(・ω・ノ)ノ!
さてさて
これから、さらなる詳細レポートが続きますもんで・・・
次回、更新のブログをお楽しみに~~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック