紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
トレーニング ヲタクになってもうた~~
どうもです
筋肉は嘘をつかない
・・・が合言葉!!
体育会系なバイク乗り、紅のドカです
先週頭のZ会ズイフトのトレーニングで~~
左ふくらはぎ(大ダメージ)
右ふくらはぎ(中ダメージ)
・・・そんな肉離れのような症状に両足で悩まされる事
約1週間
辛かった~~~
_| ̄|○
ちょっと歩くと・・・すぐに筋肉が悲鳴をあげる
そんな状態でしたので
3歩進んで、3歩分休憩な~~
おじいちゃんのような歩き方で仕事をこなしつつ
毎朝??
(最近は少しサボリ気味で2日に1回な感じでしたが~)
午前5時からのZ会ズイフトのトレーニングも
1週間もの間・・・お休みをもらっていました
2018年の4月から
Z会ズイフトのトレーニングを始めてから~~~
1週間もの長きにわたる期間
トレーニングを休業する事など
一度もなかったので
休業している間に
このまま
Z会ズイフト熱が冷めてしまい
もうトレーニングなんて
やらなくても良くない????
(*´∀`)♪
今年の乗鞍ヒルクライム大会で
10年越しの目標を達成した事だしネ~~
そもそも、もう若くないんだから~
いつまでも・・・
こんな終わりのない??過酷なトレーニングを
早朝5時から、続けられないですYO
いつか、どこかで・・・
トレーニングを辞める時が来るはず
それが・・・たまたま両足ふくらはぎの肉離れの時だった
ある意味・・・トレーニングを辞めるキッカケを貰えて
ラッキーなんじゃないの????
そろそろ自転車ヴァーチャル空間・トレーニングは辞めて
100%バイク乗りに戻ろうYO
(*´∀`*)
・・・との甘い誘惑も、この1週間
結構ありましたwww
(/ω\)
人間・・・楽な方には簡単に流され
誘導されやすいモノですからネ~~~
早朝からキツいトレーニングを辞めれるのなら
これはコレで・・・良いのかもしれない
・・・自転車も終わりか~~
(;゚Д゚) えっ!?
・・・・って、そんな簡単にピリオドは打ちませんよん
まだ紅のドカの乗鞍ヒルクライム アタックは終わっていない!!!!
たかが両足の肉離れ“2つ”で・・・
簡単にZ会ズイフトのトレーニングを辞めれる訳がないでしょう~~~
・・・って事で
両ふくらはぎ肉離れを被弾して1週間経ったので
日曜日くらいには
結構、普通に歩けるようになってきたので!?
昨日(水曜日)から・・・
早朝 午前5時からの~~~
Z会ズイフトのトレーニング
復活です!!!!!

でも、いきなりハードなワークアウトは
治りかけた肉離れが・・・
今度は二度とくっつかないくらいに
母を訪ねて3千里~~くらいに
身体の中で完全に離れ離れになってしまいそうなので!?
軽めのソロ ライドで・・・60分間ヴァーチャルワールドを流しますです

実は・・・紅のドカ
Z会ズイフトをする時は
全世界の自転車乗りの方と一緒に、自転車トレーニングに励む・・・
グループで挑むワークアウトや
世界のズイフターとグループで
ペースを決めて走る~~~
グループライドや
(これで肉離れになった~~)
自分だけのワークアウトメニューを黙々とこなす
個人ライドなどをセレクトしていて
ナニの目的もなくフリーで~~
Z会ズイフトのヴァーチャル空間を走った記憶は・・・
2018年の4月にZ会ズイフトを始めた時の1~2週間くらいだけで
それ以来のチャレンジになります
そもそも
トレーニングの目的もなく
タラタラと走るのは面白くないのでは????
( ̄▽ ̄;)
(ズイフトは・・・結構沢山の方がフリーで走っていますよん)
・・・と思っていたのですが
実際はトレーニング・メニューがなくても??
結構、楽しめます
(*´∀`)♪
初めは音楽を聴きながら軽めに走っていたのですが・・・
30分走っても、ふくらはぎに痛みを感じないので~~~
コレは・・・イケるのでは???
なんて思い始めると~~~
自分と同じくらいのレベルの人が追い付いてくると~
その人を追いかけたりして
抜きつ抜かれつな同レベルの走りは
普通に燃えます
ヒルクライム区間に入ると~~
(ポンコツ坂馬鹿なので!?)
ついついペダルに力が入ってしまい
今日は流す程度で走るだけのつもりが・・・
ラスト10分は心拍数がゾーン5のMAX付近まで上がるくらいまで
自分を追い込んでの~~~
ヒルクライム頂上ゴール♪
楽しすぎるwwww
気が付けば
Z会ズイフトにドップリとハマリ込んでいる自分に気が付きます!!!
まだまだ、当分はZ会ズイフトは辞められそうにありませんネwww
本当に楽しすぎる
(^∇^)
しかも・・・Z会ズイフトを午前5時から60分ほどトレーニングした後は・・・
クタクタに疲れて
仕事もやる気にならない~~
ʅ(◞‿◟)ʃ
・・・のかと思いきや!?
肉離れでトレーニングをしていなかった時よりも
不思議と!?
身体が軽く
朝からめちゃ×2軽快に身体が動きます
コレにはちょい驚きです
もう完全にZ会ズイフトの早朝トレーニングが
自分の中でルーティンと化してしまっているみたいです
早朝に60分のキツいトレーニングをした方が
その後の身体の動きが良くなる・・・なんて
完全にZ会ズイフト・ジャンキーですネ
トレーニング馬鹿な変態になってきている感じがします
(; ̄ェ ̄)
そんな感じで!?
これからもZ会ズイフトで
バリバリとトレーニングをこなしていって!?
さらなる進化を追求
・・・出来るかどうかは
老いるだけの年齢の問題もあるので難しいかもしれませんが
(/ω\)
イケるところまで?
トレーニングを頑張ってみようと思います
1週間ぶりのトレーニングで・・・1つ気が付いた事があります
トレーニングの後に
朝一番のシャワーを浴びた後が・・・
地味に寒い
ひぇ~
暖房が欲しい~~
トレーニング ヲタクのボヤキでひた
もう、寒さに耐える季節になってますネ
冬みたいですネ~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
筋肉は嘘をつかない
・・・が合言葉!!
体育会系なバイク乗り、紅のドカです
先週頭のZ会ズイフトのトレーニングで~~
左ふくらはぎ(大ダメージ)
右ふくらはぎ(中ダメージ)
・・・そんな肉離れのような症状に両足で悩まされる事
約1週間
辛かった~~~
_| ̄|○
ちょっと歩くと・・・すぐに筋肉が悲鳴をあげる
そんな状態でしたので
3歩進んで、3歩分休憩な~~
おじいちゃんのような歩き方で仕事をこなしつつ
毎朝??
(最近は少しサボリ気味で2日に1回な感じでしたが~)
午前5時からのZ会ズイフトのトレーニングも
1週間もの間・・・お休みをもらっていました
2018年の4月から
Z会ズイフトのトレーニングを始めてから~~~
1週間もの長きにわたる期間
トレーニングを休業する事など
一度もなかったので
休業している間に
このまま
Z会ズイフト熱が冷めてしまい
もうトレーニングなんて
やらなくても良くない????
(*´∀`)♪
今年の乗鞍ヒルクライム大会で
10年越しの目標を達成した事だしネ~~
そもそも、もう若くないんだから~
いつまでも・・・
こんな終わりのない??過酷なトレーニングを
早朝5時から、続けられないですYO
いつか、どこかで・・・
トレーニングを辞める時が来るはず
それが・・・たまたま両足ふくらはぎの肉離れの時だった
ある意味・・・トレーニングを辞めるキッカケを貰えて
ラッキーなんじゃないの????
そろそろ自転車ヴァーチャル空間・トレーニングは辞めて
100%バイク乗りに戻ろうYO
(*´∀`*)
・・・との甘い誘惑も、この1週間
結構ありましたwww
(/ω\)
人間・・・楽な方には簡単に流され
誘導されやすいモノですからネ~~~
早朝からキツいトレーニングを辞めれるのなら
これはコレで・・・良いのかもしれない
・・・自転車も終わりか~~
(;゚Д゚) えっ!?
・・・・って、そんな簡単にピリオドは打ちませんよん
まだ紅のドカの乗鞍ヒルクライム アタックは終わっていない!!!!
たかが両足の肉離れ“2つ”で・・・
簡単にZ会ズイフトのトレーニングを辞めれる訳がないでしょう~~~
・・・って事で
両ふくらはぎ肉離れを被弾して1週間経ったので
日曜日くらいには
結構、普通に歩けるようになってきたので!?
昨日(水曜日)から・・・
早朝 午前5時からの~~~
Z会ズイフトのトレーニング
復活です!!!!!

でも、いきなりハードなワークアウトは
治りかけた肉離れが・・・
今度は二度とくっつかないくらいに
母を訪ねて3千里~~くらいに
身体の中で完全に離れ離れになってしまいそうなので!?
軽めのソロ ライドで・・・60分間ヴァーチャルワールドを流しますです

実は・・・紅のドカ
Z会ズイフトをする時は
全世界の自転車乗りの方と一緒に、自転車トレーニングに励む・・・
グループで挑むワークアウトや
世界のズイフターとグループで
ペースを決めて走る~~~
グループライドや
(これで肉離れになった~~)
自分だけのワークアウトメニューを黙々とこなす
個人ライドなどをセレクトしていて
ナニの目的もなくフリーで~~
Z会ズイフトのヴァーチャル空間を走った記憶は・・・
2018年の4月にZ会ズイフトを始めた時の1~2週間くらいだけで
それ以来のチャレンジになります
そもそも
トレーニングの目的もなく
タラタラと走るのは面白くないのでは????
( ̄▽ ̄;)
(ズイフトは・・・結構沢山の方がフリーで走っていますよん)
・・・と思っていたのですが
実際はトレーニング・メニューがなくても??
結構、楽しめます
(*´∀`)♪
初めは音楽を聴きながら軽めに走っていたのですが・・・
30分走っても、ふくらはぎに痛みを感じないので~~~
コレは・・・イケるのでは???
なんて思い始めると~~~
自分と同じくらいのレベルの人が追い付いてくると~
その人を追いかけたりして
抜きつ抜かれつな同レベルの走りは
普通に燃えます
ヒルクライム区間に入ると~~
(ポンコツ坂馬鹿なので!?)
ついついペダルに力が入ってしまい
今日は流す程度で走るだけのつもりが・・・
ラスト10分は心拍数がゾーン5のMAX付近まで上がるくらいまで
自分を追い込んでの~~~
ヒルクライム頂上ゴール♪
楽しすぎるwwww
気が付けば
Z会ズイフトにドップリとハマリ込んでいる自分に気が付きます!!!
まだまだ、当分はZ会ズイフトは辞められそうにありませんネwww
本当に楽しすぎる
(^∇^)
しかも・・・Z会ズイフトを午前5時から60分ほどトレーニングした後は・・・
クタクタに疲れて
仕事もやる気にならない~~
ʅ(◞‿◟)ʃ
・・・のかと思いきや!?
肉離れでトレーニングをしていなかった時よりも
不思議と!?
身体が軽く
朝からめちゃ×2軽快に身体が動きます
コレにはちょい驚きです
もう完全にZ会ズイフトの早朝トレーニングが
自分の中でルーティンと化してしまっているみたいです
早朝に60分のキツいトレーニングをした方が
その後の身体の動きが良くなる・・・なんて
完全にZ会ズイフト・ジャンキーですネ
トレーニング馬鹿な変態になってきている感じがします
(; ̄ェ ̄)
そんな感じで!?
これからもZ会ズイフトで
バリバリとトレーニングをこなしていって!?
さらなる進化を追求
・・・出来るかどうかは
老いるだけの年齢の問題もあるので難しいかもしれませんが
(/ω\)
イケるところまで?
トレーニングを頑張ってみようと思います
1週間ぶりのトレーニングで・・・1つ気が付いた事があります
トレーニングの後に
朝一番のシャワーを浴びた後が・・・
地味に寒い
ひぇ~
暖房が欲しい~~
トレーニング ヲタクのボヤキでひた
もう、寒さに耐える季節になってますネ
冬みたいですネ~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック