紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
ケツの穴から手を突っ込んで脳みそガタガタ!?
どうもです
通勤で使用している
ロードレーサー風な自転車の
フロントホイールのスポーク6本が
突然バキバキに折れてしまって・・・
早くも1週間が経ちますです
折れてしまった・・・スポークの
空白部分となってしまった
そのお隣にある
まだ生き残っているスポークも
すでにガタガタしていて
いつ、あの世に旅立たれても
おかしくない状態です

ぶっちゃけ・・・
ホイールを支えるスポークは
バランス良く!?
生き残っていれば・・・
10本もあれば大丈夫らしいです
もちろんガタガタ道は走らない
ボーリングのレーンのような!?
超フラットな道しか走れませんが・・・
( ̄▽ ̄;)
自分のホイールのスポークの残存率は
完全に1/5は消失しているし
残っているスポークも風前の灯火のような感じなので~~
もう・・・このホイールで
走る事は不可能でしょう
ちなみに・・・
スポークが折れる前の特徴的な症状は・・・
まるで・・・関西弁のコワイお兄ちゃんに絡まれているかのような?!
“ケツの穴から手を突っ込んで、脳みそガタガタ言わしたろか~~”
( ̄Д ̄)ノ
・・・的な感じで!?
ホイールがガタガタと左右に揺れ出し
いくら調整しても
左右のガタガタは直らないです
たぶん・・・折れそうなスポークが緩みまくって
ガタガタと安定しない状態になっていたのでしょう
それが限界を迎えると
ガシャーン!!
・・・とスポークが折れます

世界を自転車で旅するような
そんなワイルドな自転車野郎なら
スポークくらい朝飯前で直してしまうのでしょうが・・・
パンク修理くらいしか自転車スキルがない、紅のドカでは・・・
消失したスポークを直すような
特殊スキルは無いので~~
ホイールを新品に買い替えるか
または・・・安いロードレーサー風な自転車を買うか
麻原彰晃とエガちゃんが取得したと言われる
座禅をしたまま空中浮遊する特殊スキルを手に入れ~~
空中浮遊な座禅で目的地まで飛んでいく
・・・の3択しかありません
紅のドカ的には・・・
座禅で空中浮遊でフワフワと目的地まで飛んでいくのが
BESTなのですが・・・
このスキルに関しては
未だ発動する事がなく
練習の日々が続いているので・・・
ε-(´∀`; )
残る選択肢は
諭吉君の出動しかないのですが~~
でも・・・
鈴鹿8時間耐久レースが目前に迫ってきている状況で~~
安いけど・・・5名くらいの諭吉君が確実に飛び出ていく
新車のロードレーサー風な自転車の購入は
現実的ではありまへん
( ̄◇ ̄;)
ちなみに・・・
UNDER5諭吉のロードレーサーは~~
ロードレーサーのようなカタチをしているだけで
決してロードレーサーとは言えない!?
ロードレーサーの真似事な気分を味わう
そんなテイストな自転車ですし
いきなりハンドルが緩んで“あさっての方向”を向いてしまったり
リムテープが普通にズレていて
パンクしまくる
そんなファンタスティックな事態が起きる時もあるので!?
全ては自己責任で乗る勇気が必要です
そして
7月末には・・・
任天堂スイッチの新作ソフト
“ゼノブレイド3”
・・・の購入必須!!なタイトルが控えているので
どうみても
諭吉君が足りないので
(トレーニングのために)重くてもイイから
安いホイールを購入しなくてはなりません
今週末にでも得意のネット通販で
商品を決めて
購入しようかと思います
それまでは・・・
往復60kmをかまして
もはや自分の身体の一部となった!?
ママチャリ号で
会社への通勤をこなしますYO

いつもロードレーサー風な自転車で
颯爽と走っていたのに
突然・・・ママチャリになって
初めは
少々恥ずかしかったけど~~
(*´Д`*)
もう慣れました
でも心のどこかでは
颯爽と自転車で駆け抜けたい気分はあるので
早くロードレーサー風な自転車に戻りたいので
ホイールを早く購入しなければでござるYO
それでは良い週末を~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
通勤で使用している
ロードレーサー風な自転車の
フロントホイールのスポーク6本が
突然バキバキに折れてしまって・・・
早くも1週間が経ちますです
折れてしまった・・・スポークの
空白部分となってしまった
そのお隣にある
まだ生き残っているスポークも
すでにガタガタしていて
いつ、あの世に旅立たれても
おかしくない状態です

ぶっちゃけ・・・
ホイールを支えるスポークは
バランス良く!?
生き残っていれば・・・
10本もあれば大丈夫らしいです
もちろんガタガタ道は走らない
ボーリングのレーンのような!?
超フラットな道しか走れませんが・・・
( ̄▽ ̄;)
自分のホイールのスポークの残存率は
完全に1/5は消失しているし
残っているスポークも風前の灯火のような感じなので~~
もう・・・このホイールで
走る事は不可能でしょう
ちなみに・・・
スポークが折れる前の特徴的な症状は・・・
まるで・・・関西弁のコワイお兄ちゃんに絡まれているかのような?!
“ケツの穴から手を突っ込んで、脳みそガタガタ言わしたろか~~”
( ̄Д ̄)ノ
・・・的な感じで!?
ホイールがガタガタと左右に揺れ出し
いくら調整しても
左右のガタガタは直らないです
たぶん・・・折れそうなスポークが緩みまくって
ガタガタと安定しない状態になっていたのでしょう
それが限界を迎えると
ガシャーン!!
・・・とスポークが折れます

世界を自転車で旅するような
そんなワイルドな自転車野郎なら
スポークくらい朝飯前で直してしまうのでしょうが・・・
パンク修理くらいしか自転車スキルがない、紅のドカでは・・・
消失したスポークを直すような
特殊スキルは無いので~~
ホイールを新品に買い替えるか
または・・・安いロードレーサー風な自転車を買うか
麻原彰晃とエガちゃんが取得したと言われる
座禅をしたまま空中浮遊する特殊スキルを手に入れ~~
空中浮遊な座禅で目的地まで飛んでいく
・・・の3択しかありません
紅のドカ的には・・・
座禅で空中浮遊でフワフワと目的地まで飛んでいくのが
BESTなのですが・・・
このスキルに関しては
未だ発動する事がなく
練習の日々が続いているので・・・
ε-(´∀`; )
残る選択肢は
諭吉君の出動しかないのですが~~
でも・・・
鈴鹿8時間耐久レースが目前に迫ってきている状況で~~
安いけど・・・5名くらいの諭吉君が確実に飛び出ていく
新車のロードレーサー風な自転車の購入は
現実的ではありまへん
( ̄◇ ̄;)
ちなみに・・・
UNDER5諭吉のロードレーサーは~~
ロードレーサーのようなカタチをしているだけで
決してロードレーサーとは言えない!?
ロードレーサーの真似事な気分を味わう
そんなテイストな自転車ですし
いきなりハンドルが緩んで“あさっての方向”を向いてしまったり
リムテープが普通にズレていて
パンクしまくる
そんなファンタスティックな事態が起きる時もあるので!?
全ては自己責任で乗る勇気が必要です
そして
7月末には・・・
任天堂スイッチの新作ソフト
“ゼノブレイド3”
・・・の購入必須!!なタイトルが控えているので
どうみても
諭吉君が足りないので
(トレーニングのために)重くてもイイから
安いホイールを購入しなくてはなりません
今週末にでも得意のネット通販で
商品を決めて
購入しようかと思います
それまでは・・・
往復60kmをかまして
もはや自分の身体の一部となった!?
ママチャリ号で
会社への通勤をこなしますYO

いつもロードレーサー風な自転車で
颯爽と走っていたのに
突然・・・ママチャリになって
初めは
少々恥ずかしかったけど~~
(*´Д`*)
もう慣れました
でも心のどこかでは
颯爽と自転車で駆け抜けたい気分はあるので
早くロードレーサー風な自転車に戻りたいので
ホイールを早く購入しなければでござるYO
それでは良い週末を~
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
コメント
§
自転車に乗った黒い天使は一瞬でスポークを取り外します‼️
同じくらい組付けも速いでしょう。(見たこと無いけど)
同じくらい組付けも速いでしょう。(見たこと無いけど)
§ Re: タイトルなし
シャア専用マックを食べながら~~なら
3倍速く
スポークくらい組付けできそうですが・・・
バランスを調整するのが
大変そうだし
ホイールを回す台もいるみたいなので~
自分のような貧弱貧弱者は
出来合いのホイールを購入してしまうのです
でも・・・いつかは
スポークも組んでみたいとは思いますです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
3倍速く
スポークくらい組付けできそうですが・・・
バランスを調整するのが
大変そうだし
ホイールを回す台もいるみたいなので~
自分のような貧弱貧弱者は
出来合いのホイールを購入してしまうのです
でも・・・いつかは
スポークも組んでみたいとは思いますです
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ
コメントの投稿
トラックバック