紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
モアイが見てる???

いや~、久しぶりに普通運転免許証で運転出来る、上限の4tダンプカーで、一般道路をドライブしてみました
よく見かける2tダンプカーより、運転座席位置がさらに高いので、走っていて見晴らしがイイですネ~
普段は見る事が出来ない、前を走る普通車の天井がよく見えますし、前の車の先がよく見えます
(^O^☆♪
3ナンバーのちょっとワイドな普通車と比べても、その車幅は半端なくワイドなので、狭い道も走れますが、結構気を遣います
(^_^;)
久しぶりの運転だと、遠くても大きな道を選びたくなりますネ~
こんな巨大な4tダンプカーを普通車免許証で運転してイイの?
と昔は良く思っていましたが・・・
最近、免許証を取った人は、4tダンプカーどころか、2tダンプカーの過積載で捕まった場合でも、過積載より罪が重い、免停になってしまうらしいです
そうです・・・無免許運転に当たってしまうらしいです
若い子達が、免停を取って土木工事の仕事に就いても、中型免許なる運転資格を取らないと、2tダンプカーの過積載さえ出来ないらしいです
ココで1つ忠告ですが・・・
過積載は違法です!
絶対にやめましょう!
でも、2tダンプカーで積荷を積載量内で走っている人なんて、まずいないよネ~
コレはいけない事ですが、積めるだけ積んで運ばないと、実際は仕事が回らないのが現実です
だから、これから社会に出る若い土木工事を目指す人達は、中型運転免許と言う我々には関係ない免許試験を受けないという面倒な事態になっているのです
国は何を考えているのであろうか?
若い子達の仕事を奪っている事に気が付いていない・・・
確かに4tダンプカーはデカいです!
あんな大きなダンプカーを普通免許証で乗れるのはサービスが過ぎるσ(^_^;)との思いもありますが、せめて2tダンプカーの少々過積載ぐらい許してあげないと、本当に若い子達が土木工事をやらなくなるヨ
若い芽を握り潰している事に気が付いていない、国に怒りを感じずにはいられませんネ
ちなみに、モアイは右上にいますヨ
iPodから送信
スポンサーサイト
コメント
§
エッ!2tダンプでも無免許になってしまうんですか?
それは今の時代に免許を取った人は不憫ですね・・・
ただ、自分は中型車?には多分乗れると思うんですが
運転する自信がまったくないです
幅が広い上に後ろめちゃ長く見えるし、ミラーだけで
ターミナルに着けるなんて無理ですね~。
それは今の時代に免許を取った人は不憫ですね・・・
ただ、自分は中型車?には多分乗れると思うんですが
運転する自信がまったくないです
幅が広い上に後ろめちゃ長く見えるし、ミラーだけで
ターミナルに着けるなんて無理ですね~。
§ 大変な時代です
若い人には本当に大変な時代です
ウチの現場で働いている若い子が、実は警察に捕まり・・・なんと免停なんです
その子は必殺の平成生まれ
免許も2年くらい前に取ったようです
2tダンプに少々積載量オーバーな積荷で、黄色or赤色?信号で交差点に突っ込み、運悪く警察がその場にいてそのまま停車させられ・・・・信号もダメだし、積載量もオーバーではないか?そして免許を確認したら、例の交通法が変わってからの免許であったため、総重量5t超えの車両重量3t超えは別免許で運転してくださいと説明され・・・
即免停だったらしいんです
そんな面倒で細かい事を言うなヨ~~
こっちは仕事にならないゾ!
って感じです
普通車に乗れれば、2t車のダンプくらいなら運転は楽チンですよ
でも4tのロングボディーは大変ですネ!
車体はやたらとワイドで、とにかく後ろが長いですからネ
紅のドカももう10年近くロングボディーは乗っていませんから
運転してくれ!と頼まれても、きっと断ってしまうだろうナ~~~
4tロングボディーこそ、うちらが持っている免許所で乗ってイイの?
・・・とその車体を見たら疑いますネ(笑)
ウチの現場で働いている若い子が、実は警察に捕まり・・・なんと免停なんです
その子は必殺の平成生まれ
免許も2年くらい前に取ったようです
2tダンプに少々積載量オーバーな積荷で、黄色or赤色?信号で交差点に突っ込み、運悪く警察がその場にいてそのまま停車させられ・・・・信号もダメだし、積載量もオーバーではないか?そして免許を確認したら、例の交通法が変わってからの免許であったため、総重量5t超えの車両重量3t超えは別免許で運転してくださいと説明され・・・
即免停だったらしいんです
そんな面倒で細かい事を言うなヨ~~
こっちは仕事にならないゾ!
って感じです
普通車に乗れれば、2t車のダンプくらいなら運転は楽チンですよ
でも4tのロングボディーは大変ですネ!
車体はやたらとワイドで、とにかく後ろが長いですからネ
紅のドカももう10年近くロングボディーは乗っていませんから
運転してくれ!と頼まれても、きっと断ってしまうだろうナ~~~
4tロングボディーこそ、うちらが持っている免許所で乗ってイイの?
・・・とその車体を見たら疑いますネ(笑)
コメントの投稿
トラックバック