紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
今年もMINIーZは迷走を続けそうです

ジャイロを装着したMR03は、玄人泣かせの地味なアシストで、紅のドカの走りを確実に速くさせてくれています
このところ、週1回ペースでラジコン屋に通っています
かなり、ハマっています
だか、しかし!?
ここで、ちょっとした問題が・・・
なんと新しいボディーにしてから、やたらと走行音がうるさくなったのです
もともと自分のマシンはメンテナンス不足で、静かではないのですが・・・
(-_-;)
それに輪をかけて、さらにうるさくなり、これはどうしたものかとラジコン屋さんの店長に相談したら・・・
純正のプラスチック製リアサス プレートがへたってしまっていて、機能を果たしていない事が発覚!
ちょっと早過ぎる寿命だな~と思いつつも、将来的に購入を考えていたFRP製に交換です!
MR02までの、オプション パーツであるリアサス プレートは、ソフト ミディアム ハードと3種類が1枚ずつ入って売っていましたが・・・
MR03になってからは、同じ種類が3枚入っているようになり、どれがベストの硬さか比べられなくなりました・・・
とりあえずミディアムを買いましたが・・・
こう言う売り方って、本当に微妙ですよネ
3種類の内どれが合うのか分からない時は、それぞれ欲しいですが・・・
自分のマシンにベストな硬さが分かれば、使わない種類のプレートはいらない訳で・・・
あっちを立てれば、こっちが立たない状態で、メーカーも大変ですネ
そんな事はさて置き、新しいFRPのプレートを付けたので、早く走りに行きたいです~
iPodから送信
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック