紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
泣きっ面にハチ?
抱き合わせのような(無理矢理商法的な)京商MINIーZ AWDのベアリングを・・・結局8個交換して・・・前後4本のタイヤ回りに装着してあるベアリングの全てを新品にしたので、とても加速が滑らかになりました
始めは右フロントの2コのベアリングの動きが悪かったのですが・・・分解して調べてみたら、それ以外も調子が悪くなる一歩手前の状態でした・・・
結局、替え時だったんですネ・・・
考えてみれば、同じ時期にセットで買って、装着しているのだから、だいたい同じタイミングで壊れてきますよネ
これ当たりマエダのクラッカーです(古ッ!!)

そして、MINIーZのMR03を走らせる
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
最近ハマっているのが・・・
通称 溝落とし(イニシャルDのぱくり)・・・片側のタイヤだけ、縁石ゾーンに乗り上げて、アウト~イン~インで夢の脱出加速を可能にするテクニックである!
このMINIーZのサーキットは、路面がカーペットで、縁石部分がナイロン ビニールなので・・・ある意味、縁石部分の方が、グリップが高いんです・・・
(; ̄O ̄)それって本当かよ???
なので、コーナーからの脱出時にイン側のタイヤをその部分に乗せると・・・遠心力で飛ばされそうになる車体が、ピタッとイン側に張り付くのです!!!
その力を利用して、アウト側に膨らまずに、そのまま脱出加速に入る訳ですが・・・
あまりに、縁石部分に入りこんでしまうと、イン側のグリップが高すぎて、スピンをしてしまうので、ほどほどの脱出タイミングが必要です
そして、こんなイン側を下手くそなのに、攻め込みすぎると、コーナーのさらに内側にある敷居に激突します
激突すると、車体のフロント部分にかなりのダメージを負います
まさに紅のドカ的にはジャックナイフの走りです
そんなくだらない(溝ではないけど、溝落とし走行の)チャレンジ・・・の失敗を続けていると・・・
コーナーの内側の敷居に激突した時に、こんな風になります・・・

恐ろしいほどバシリと、フロント部分が真っ二つに撃破されてしまいました・・・
(T_T)
ただでさえお金が無い、この状況下で、さらなる出費になりそうです
_| ̄|○ ガックリ こんな事になるなら、無理な事をヤらなければ良かった・・・

MINIーZ MR03 シャーシ
新規ご購入・・・850円!
なんとか修理用のパーツ代は支払えました
でも、お財布の中に紙幣がありません
先生!!緊急事態です!(>_<)
紅のドカ君が(イイ歳をした大人が)700円くらいしか、持っていません!(恥)
もう、ヤンマガ買って、ガリガリ君買って、ジュースを飲むだけで、瀕死の状態になってしまいます
((((;゚Д゚)))))))ひぇ~~~
本当に参りました
後はすでに購入済みの、火曜日のミニロト抽選だけが頼りだナ・・・
始めは右フロントの2コのベアリングの動きが悪かったのですが・・・分解して調べてみたら、それ以外も調子が悪くなる一歩手前の状態でした・・・
結局、替え時だったんですネ・・・
考えてみれば、同じ時期にセットで買って、装着しているのだから、だいたい同じタイミングで壊れてきますよネ
これ当たりマエダのクラッカーです(古ッ!!)

そして、MINIーZのMR03を走らせる
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
最近ハマっているのが・・・
通称 溝落とし(イニシャルDのぱくり)・・・片側のタイヤだけ、縁石ゾーンに乗り上げて、アウト~イン~インで夢の脱出加速を可能にするテクニックである!
このMINIーZのサーキットは、路面がカーペットで、縁石部分がナイロン ビニールなので・・・ある意味、縁石部分の方が、グリップが高いんです・・・
(; ̄O ̄)それって本当かよ???
なので、コーナーからの脱出時にイン側のタイヤをその部分に乗せると・・・遠心力で飛ばされそうになる車体が、ピタッとイン側に張り付くのです!!!
その力を利用して、アウト側に膨らまずに、そのまま脱出加速に入る訳ですが・・・
あまりに、縁石部分に入りこんでしまうと、イン側のグリップが高すぎて、スピンをしてしまうので、ほどほどの脱出タイミングが必要です
そして、こんなイン側を下手くそなのに、攻め込みすぎると、コーナーのさらに内側にある敷居に激突します
激突すると、車体のフロント部分にかなりのダメージを負います
まさに紅のドカ的にはジャックナイフの走りです
そんなくだらない(溝ではないけど、溝落とし走行の)チャレンジ・・・の失敗を続けていると・・・
コーナーの内側の敷居に激突した時に、こんな風になります・・・

恐ろしいほどバシリと、フロント部分が真っ二つに撃破されてしまいました・・・
(T_T)
ただでさえお金が無い、この状況下で、さらなる出費になりそうです
_| ̄|○ ガックリ こんな事になるなら、無理な事をヤらなければ良かった・・・

MINIーZ MR03 シャーシ
新規ご購入・・・850円!
なんとか修理用のパーツ代は支払えました
でも、お財布の中に紙幣がありません
先生!!緊急事態です!(>_<)
紅のドカ君が(イイ歳をした大人が)700円くらいしか、持っていません!(恥)
もう、ヤンマガ買って、ガリガリ君買って、ジュースを飲むだけで、瀕死の状態になってしまいます
((((;゚Д゚)))))))ひぇ~~~
本当に参りました
後はすでに購入済みの、火曜日のミニロト抽選だけが頼りだナ・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
まとめtyaiました【泣きっ面にハチ?】
抱き合わせのような(無理矢理商法的な)京商MINIーZ AWDのベアリングを・・・結局8個交換して・・・前後4本のタイヤ回りに装着してあるベアリングの全てを新品にしたので、とても加速が滑らかになりました始めは右フロントの2コのベアリングの動きが悪かった...