紅のドカ ブログ編! 遥かなる独り言
紅のドカのホームページには載りきらない @@@の日常を掲載していければ・・・ と思っています ホームページも同名でやってますのでヨロシコ
おもちゃラジコンの進化
これまたスゴい時代になってきましたネ~
自分が子供の頃は、おもちゃ屋さんで売っている、おもちゃラジコンでさえ、1万円くらいして高嶺の花だったのですが・・・
携帯電話の小型化と内部機械の急速な進化発展により、ジャイロ技術やバッテリー、赤外線通信などが、どんどん小型化&低価格化し、それがイロイロな世界に波及
その余波はおもちゃラジコン界へも伝わり
昔は高嶺の花だったクルマのおもちゃラジコンが・・・今では2~3千円で買えてしまう時代に(かなり子供だましのレベルですが)
しかも、ドリフトまで出来てしまうシロモノまである
もちろん四輪駆動!(昔では考えれない)
その中でも驚くべきは・・・バイクのおもちゃラジコンが5千円以下で手に入ってしまうのである!
これには正直驚いた
((((;゚Д゚)))))))マジっすか?
とたずねたくなります
もちろん・・・おもちゃラジコンのレベルですが・・・
子供のために買った・・・仮面ライダー ウィザードのバイクラジコン

こいつ、なかなかヤってくれます
おもちゃラジコンですので、あくまで走りはチープですが・・・
そのコーナーリングは、ちゃんとハンドルを切って、車体を内側に傾けての本格的なコーナーワークです
車体を内側に傾ける仕組みは・・・外側ステップへの必殺加重です
(; ̄O ̄)マジで?

(^^)ウソです
外側から突き上げ棒が伸びてきて、車体を内側に傾ける仕組みです
バリバリ伝説の主人公・巨摩郡が見せた必殺の外足ガードレールキックの要領と同じですネ
かなり簡単な仕組みですが、その手があったか~
とちょっと関心してしまいました
でも、こいつの弱点は・・・

赤外線通信なので、送信機をあらぬ方向に向けてしまうと、仮面ライダーバイクはいとも簡単に止まってしまいます
ここら辺が5千円以下で買える、おもちゃラジコンですネ
本格的な2.4無線のMINIーZバイクのように、やたらとこだわりすぎて操作が難しいと、子供の手に負えませんが・・・
これくらい単純だと、子供でも逆にすぐに飽きてしまう?
もう少しスピードが出たら面白いかもですネ~
あとちょっとの感じがするおもちゃバイク・ラジコン
これは大人は買ったらダメですネ~
そんな事言う前に誰も買わないか
自分が子供の頃は、おもちゃ屋さんで売っている、おもちゃラジコンでさえ、1万円くらいして高嶺の花だったのですが・・・
携帯電話の小型化と内部機械の急速な進化発展により、ジャイロ技術やバッテリー、赤外線通信などが、どんどん小型化&低価格化し、それがイロイロな世界に波及
その余波はおもちゃラジコン界へも伝わり
昔は高嶺の花だったクルマのおもちゃラジコンが・・・今では2~3千円で買えてしまう時代に(かなり子供だましのレベルですが)
しかも、ドリフトまで出来てしまうシロモノまである
もちろん四輪駆動!(昔では考えれない)
その中でも驚くべきは・・・バイクのおもちゃラジコンが5千円以下で手に入ってしまうのである!
これには正直驚いた
((((;゚Д゚)))))))マジっすか?
とたずねたくなります
もちろん・・・おもちゃラジコンのレベルですが・・・
子供のために買った・・・仮面ライダー ウィザードのバイクラジコン

こいつ、なかなかヤってくれます
おもちゃラジコンですので、あくまで走りはチープですが・・・
そのコーナーリングは、ちゃんとハンドルを切って、車体を内側に傾けての本格的なコーナーワークです
車体を内側に傾ける仕組みは・・・外側ステップへの必殺加重です
(; ̄O ̄)マジで?

(^^)ウソです
外側から突き上げ棒が伸びてきて、車体を内側に傾ける仕組みです
バリバリ伝説の主人公・巨摩郡が見せた必殺の外足ガードレールキックの要領と同じですネ
かなり簡単な仕組みですが、その手があったか~
とちょっと関心してしまいました
でも、こいつの弱点は・・・

赤外線通信なので、送信機をあらぬ方向に向けてしまうと、仮面ライダーバイクはいとも簡単に止まってしまいます
ここら辺が5千円以下で買える、おもちゃラジコンですネ
本格的な2.4無線のMINIーZバイクのように、やたらとこだわりすぎて操作が難しいと、子供の手に負えませんが・・・
これくらい単純だと、子供でも逆にすぐに飽きてしまう?
もう少しスピードが出たら面白いかもですネ~
あとちょっとの感じがするおもちゃバイク・ラジコン
これは大人は買ったらダメですネ~
そんな事言う前に誰も買わないか
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック